facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 696
  •  
  • 2012/02/04(土) 15:02:44
東電が作ってくれればいいよ、スケート場。
もう子供たちが屋外で遊ぶのはムリなんだからさ。
スケート場とか屋内砂場とか子供が遊ぶ場所作れよ。
社員にボーナスあげてる場合じゃないだろ。
あと東電社員は休みの日にボランティアで除染活動したってバチは当たらないよ。

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2012/02/04(土) 15:42:47
スケートしたいヤツ表出ろ! とゆーくらいズックで滑れますけど。

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2012/02/04(土) 15:44:15
>>695
古い地図見ると、県営土湯スケート場があるね。
今はただの湿地帯になってるけど。

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2012/02/04(土) 16:09:28
たしかにボーリング場劇混みです。

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2012/02/04(土) 17:22:44
>>697

婆ちゃんが生きてた20年以上前に“ズック”って言葉聞いてたが,それ以来だな。

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2012/02/04(土) 18:15:30
明日関東まで行かなくちゃいけないんだけど、罹災証明書ってまだ使えますか?

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2012/02/04(土) 18:24:37
>>701
終わりました
避難者は別な方法がありますが

ここまで見た
  • 703
  • RareBear77
  • 2012/02/04(土) 18:28:55
684

体験スレにまでデムパ飛ばしていたので、退場させました。
まいねしときます。

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2012/02/04(土) 19:23:06
福島原発、恐ろしい実態…鳥の脳が小さくなった!生殖能力も低下
2012.02.04ZAKAZAKAより俺の生殖力を戻せ〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2012/02/04(土) 21:28:58
>>696
また随分遡った話しだな
ほとんどの人は知らないんじゃないか?

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2012/02/04(土) 21:30:58
失礼
>695だった

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2012/02/04(土) 21:46:36
>>702
ありがとうございます。
もう終わりですか・・・まだ一回も使ってなかったのになあ。
関東に行く時は白河から先のぶんだけ有料になるのかな。

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2012/02/04(土) 22:32:00
>>701
水戸まではタダだよ

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2012/02/04(土) 22:58:57
そう言えば俺もズックって久しぶりに聞いたな。

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2012/02/05(日) 12:35:44
昔、大学生だった頃にサークル仲間にズックって言ったら、何それ!?
って笑われた事あったなぁ。。「じゃあー何て言うんだよ!!」って言ったら
「くつ」って言われた;
20年も昔の話だよ。。

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2012/02/05(日) 12:56:10
俺は未だにズック使う。
笑われるけど。。。

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2012/02/05(日) 14:32:53
ズックて福島弁?仙台民が言うジャスみたいなもん?

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2012/02/05(日) 14:39:15
福島から遠く離れた土地のキノコから猛毒物が検出されているのにも関わらず福島の米が全面出荷になりました。
「米からの放射性物質は検出されませんでした。」と。いや、正直それ嘘だろ、普通に。

随分前から静岡の緑茶からでさえもセシウムが出ているとニュースになっていました。
最近は、堂々と「混ぜ混ぜして薄めてるんで大丈夫で〜す。」とニュースでやっています。
いや、全っ然そういう問題じゃないだろ、普通に考えて。

少し前に、沖縄県国際通りで物産展がやっていました。今日の夕飯の買い物でもしようかと電話をしながら
露店を見ていたのですが、そこには何とも水々しく美しいとうもろこしや葉野菜が並んでいました。
フと立て旗を見ると「福島物産展」とありました。

私は放射能を含んでいる可能性のある作物の一切を口にはしたくない意志を持っている為、電話口だったこともあり、
「あ、福島産だったわ。」と言い電話を切りました。
すると、店屋のおじさんが、「おい、ガキ、ちょっと待てや。」とかなり乱暴な口調で私を引き留めました。

「”福島産だった”と言っただけですよ。それにしてもガキっちゅう物言いは気に入らないんだけど。どうかした?」
と前置きした上で話しを聞こうと立ち止まると、まぁまぁよく解らないことを言う言う。

要約すると、「作った人の気持ちなんか解らないだろう。」と。
「じゃあなにかい、おやじさんは百姓なのかい?丁度気になってるからどんな気持ちか教えてくれや。」と聞くと、
「百姓ではない。」と。「え、じゃあなにかい、おやじさんは漁師かなんかかい?」と聞くと、「違うけど。」と。
じゃあどの口がそれを言うんだか。

「え、じゃあなにかい、お百姓が可哀想だから一億総被爆をしないと非国民かい?そんな思考はまるで某大戦中だな。」
と言うと、なんだかんだともごもご言いながら側にあったポリバケツを蹴飛ばして、どこかへ行ってしまいました。
いい歳の紳士がガキ呼び止めておいてそりゃないよ、と。
確かに、補助金惜しさに避難区域を解除されてしまっては、いくら日本中に農地が余っていて農業をする若者が減っていようが色々難しいのでしょう。
その上、確かに私は農作業は少しもした事がありませんから、農家の方々の痛ましい努力は測り知ることはできません。

ただ、
何を食おうが自由なはずです。
何を言おうが自由なはずなのです。
それが例え非国民と言われようが。

さおり

ここまで見た
  • 714
  • 今月からWAKWAK
  • 2012/02/05(日) 14:47:30
>>712
仙台でもズックというから違うよ
お願いだからジャスと同じ扱いはやめてww

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2012/02/05(日) 14:47:41
よく小さい子供に対してズックって使うような気がする
方言じゃないのでは?

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2012/02/05(日) 14:58:30
雨かぁ〜(´・ω・`)






積もった雪が雨で全部解けちゃえ(^O^)

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2012/02/05(日) 15:02:45
>>714
ジャスってなに?
ジャズの方言?
ジャスコの短縮形?

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2012/02/05(日) 15:07:23
ジャス=ジャージ
ジャージスーツの略だとか

ここまで見た
  • 719
  • 今月からWAKWAK
  • 2012/02/05(日) 15:10:16
>>717
ジャージのことだよ

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2012/02/05(日) 15:26:43
なんとなくリムーバブルハードディスクのjazを思い出した。
もちろん使ったことなかったけど。

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2012/02/05(日) 15:50:01
ズックリンがあるから東北だけじゃないでしょ

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2012/02/05(日) 16:45:30
九州でもズックって言ってたよ

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2012/02/05(日) 18:27:01
ズックは死語化してるだけで、一応標準語だよーw
もとはオランダ語。

ジャスは初めて聞いた…
ジャージスーツという単語も初めて聞いた。それがジャージの正式名称か…

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2012/02/05(日) 18:44:48
方言っていえば「うるかす」だけは困った記憶がある
標準語では「浸す」が正解らしいけど、微妙にニュアンスが違うような気がするし

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2012/02/05(日) 18:47:39
あした
あさって
しあさって
やなさって

違和感感じます?

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2012/02/05(日) 19:34:58
>>724
うるかす
義父の説明では、浸すとふやかすの間みたいな感じがしたな。

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2012/02/05(日) 19:38:59
俺がじいちゃんに聞いたのは、
今日
明日
明後日
しあさって
やなさって
ささって
ぬけさって
1週間後

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2012/02/05(日) 19:54:32
「うるかす」じゃなくて「うるがす」って言うのはおれだけか?

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2012/02/05(日) 20:14:36
おまいら、テーブルを拭く台拭き(布巾)を子供ん時、母ちゃんに
台拭き「もみだして来て」って言わんにかった!? 俺ん家だけ?

「もみだす」の標準語て何!? 洗う?すすぐ? 俺ん家は未だに
もみだす。で通ってる。

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2012/02/05(日) 20:16:21
>>727
福島って、「しあさって」と「やなさって」が逆じゃないです?

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2012/02/05(日) 20:50:50
矢野目の13号沿いに出来るすき屋でかいな。
私は牛丼店なんて利用しないけどいつ開店するんだべな

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2012/02/05(日) 21:04:23
福島第一2号機圧力容器、温度が上昇…原因不明
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120205-OYT1T00557.htm

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2012/02/05(日) 21:23:49
>>730
福島は「やなさって」と「しあさって」が普通と逆だよね。
よその地域の人と約束するときとか誤解が生じるかも。

「茶碗うるかしといて」は「茶碗を水に浸して、付着しているごはんつぶ等を
ふやかしておいて」という意味だよね。便利な言葉だ。

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2012/02/05(日) 21:35:50
2号機爆発までのカウントダウン始まりですかね。

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2012/02/05(日) 22:19:51
406?名前:?福島市民?投稿日:?2012/01/16(月)?12:14:25?ID:rS+hdkqA?[?07032460680497_ea.ezweb.ne.jp.wb90proxy01.ezweb.ne.jp?]
????早く福島を封鎖しないと、もっと放射性物質が広がっていきます。国も県も除染すれば大丈夫なんて思わないで欲しい。
????余計風評被害がひろがり、日本自体駄目になります。

????未来の事を考えれば福島県を破棄しましょう。?

こんなこと言ってる者が出てこないでもらいたいな

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2012/02/05(日) 23:05:39
>>728
仙台の実家近辺ではうるがすと言うよ
他にも清音だったり濁音だったり、微妙な違いはあるけど
似た言葉が福島と宮城にはあるね

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2012/02/05(日) 23:14:58
>>734
2号機って爆発するパワーのこってんのか。ふうん。

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2012/02/05(日) 23:26:21
惣流・アスカ・ラングレーのエヴァも暴走するのか

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2012/02/05(日) 23:28:41
エヴァってまだ続いてんの?

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2012/02/05(日) 23:37:56
>>739
新劇場版として序、破が公開されて、今年の秋に新劇場版・Qが公開予定だよ

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2012/02/05(日) 23:39:41
明日は月曜
あさっては火曜
やなさっては水曜
しあさっては木曜

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2012/02/06(月) 00:09:53
明日、明後日、しあさって、やのあさって
だと思ってた。

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2012/02/06(月) 00:21:04
>>729
「もみだす」はうちでも使うし、洗剤のCMでも聞くから全国区かと…w

「もみだ・す」揉み出す(動サ五[四])
(1)中のものを出す。
(2)もみ洗いして汚れを落とす。すすぐ。ゆすぐ。

うるかす、が通じないのはめんどいね。

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2012/02/06(月) 02:18:36
風呂に浸かって手がシワシワになったときも、「手がうるけちゃった」って言ったら通じなかった

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2012/02/06(月) 05:09:22
>>742
こっちが正解

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2012/02/06(月) 07:58:18
「お〜い!フライチをしばらくうるがしておけ!ながなが、取れねえがんな!」

真夜中のフライチ? しばらくおとなしくしてたと思ったら、また出てきた・・・・。

ここは、いいがら、本屋さんで頑張ってください。お願いネ。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード