facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 886
  •  
  • 2012/01/30(月) 13:23:55
東京からだけど今朝の讀賣新聞に原町一小マーチングバンドが
東北大会で優秀賞を受賞して全国大会に進出って載ってるよおめでとう。

きょうのTBS夕方のワイドショーNスタでもやるんじゃないかな?見出しに
「原発事故で散り散りに小学生マーチングバンド夢の全国大会に挑む」ってある。

てか顧問の菅原先生って三小の合奏部の1こ下でチェロ弾いてたおうくんだw

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2012/01/30(月) 18:22:32
>>837
なぜ今さら借り上げ住宅?もう解除になってるよ。補償金めあて見え見えだろ。

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2012/01/30(月) 18:46:47
>>881 元、某スタンドマンだけど手洗い洗車って言っても結局機械にブッ込みますよ?だったらイオン裏や旧道側の相馬ガスの洗車機とかどうですか?
安くそこそこ綺麗になりますよ 朝はブラシの凍結とかで傷つく場合あるから注意されたし!

ここまで見た
  • 889
  • 経済アナリスト
  • 2012/01/30(月) 21:32:46
櫻井市長は何とかマラソン出場するみたいですが、その前にやるべき仕事があるでしょう! 代わりの市長はいないのかな? もうアカンです。

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2012/01/30(月) 21:43:11
水道を出しても出しても濁水が出る@桜井町

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2012/01/30(月) 21:51:59
>>890
赤さび系なら宅内、土砂系なら近くで工事したのかも

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2012/01/30(月) 22:06:59
>891
砂系の微粉が沈殿する。
浄水場か本管かな

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2012/01/30(月) 22:08:13
>>890

大町も、水道水、赤い。

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2012/01/30(月) 22:10:57
>>892
浄水場見学行け
凝集剤とか沈殿槽とか通してるから

たぶん本管じゃね?
震災後ダンプとか走行増えてるし劣化してても市はメンテする金ねぇし

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2012/01/30(月) 22:13:58
放送見ました!良かったねえ。
ちょっと感動した。全国大会も頑張れ!

小学生マーチングバンド/南相馬のシーズ、全国大会へ /福島

 南相馬市立原町第1小学校マーチングバンド部の児童が避難先から再結成した
「H−Seeds(シーズ)」は29日、仙台市で開かれた第15回マーチング&バトンコンテスト・
オンステージ東北大会に出演し、全国大…

[全文を読む]

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2012/01/30(月) 22:17:19
先日福島行ったとき結構な雪くらったが国道13号の飯坂付近とか除雪してないのな
融雪剤も撒いてなかった
もう金ねぇんだろうな
東電にたかって賄ってたからたかれなくなって今や除雪もできん
東電ありきの予算でずぶずぶだったんだろな
今までの歴史の中でなんで浜は過疎化して中通・会津優先の政策だったんだろか?
浜の方が温暖で海あっていろんなもの作るにも楽だったんじゃねーかと思うんだが
宮城はそうじゃん

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2012/01/30(月) 22:23:54
やっと浄水場と連絡とれた
本管の錆取り中とのこと
透明になるまで流せとのこと。

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2012/01/30(月) 22:27:59
>>897

ありがとう。ちょっと安心した。

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2012/01/30(月) 22:57:05
>>889 名前: 経済アナリスト>>さん >>874さんも言うので調べてみた、確かに東京マラソンに出るそうだ。
櫻井はマラソンが趣味で毎朝走っているぐらいだから出場するのだろう。
しかしこの大事な時に公(おおやけ)より趣味を優先するとすれば貴下の云うように市長職を辞し、
好きな事をやれば良いと思う。市長候補は全国公募でやる気のある政治センス抜群人材選びましょう。

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2012/01/31(火) 00:59:22
>>899
それに見合う給与出せるだろうか?

公募は難しくね?
人って所詮は名誉か金だよな
自己満足できるとか
本気でやるなら仕事なんか山積みだぜ
市の職員も仕事してないから
本来は有能なのがいてお膳立てされてトップって最後の段階で出るべきものだろうに
何でもかんでもやらにゃならん
現市長はカスだがカスでもいくらかは進むはずなんだ
進んでないのは役所が無能すぎるだけ
指示されないと動けない、指示したのに5割も成果あげられないからだろ
公務員て行政職なんだよな
行政してねぇじゃん

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2012/01/31(火) 01:01:38
あ、桜井擁護じゃないからね
もうね
期待もしてない
リコールもないしさっさと自分の器見極めて辞職してほしいだけ

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2012/01/31(火) 01:12:15
>>896
海に近いだけで発展するわけじゃない。
地理条件+権力者が必要。
ろくな産業もなく交通の便も悪い浜通り(相双)が海に面しているってだけで仙台みたくなれるわけない。
発展する魅力のある土地なら原発なんて出来ないんだ。

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2012/01/31(火) 01:17:01
おっ!今夜も 東○サッシ残業してるね
こんな時間まで良くやってるよな

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2012/01/31(火) 01:17:12
>>902
交通の便は近代だろうに
『歴史』と書いたろうに

あのちっこい福島盆地に何があったんだろう?
会津も
『歴史』としては・・・・・・
明らかにここは劣っていたのは・・・・・

ここまで見た
  • 905
  • ゆきんこぶー
  • 2012/01/31(火) 06:11:31
>>901
国会議員か知事になるつもりらしいよ。民主党から出馬?

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2012/01/31(火) 09:04:40
>>904
歴史的に見て、太平洋岸が中心なのは3〜400年程度。それ以前は1000年以上
日本海側が日本の中心であり、玄関口だった。東日本の大動脈奥羽街道と大陸からの
物流、文化の道の合流点が郡山、福島だった。都市基盤の整備にかけた時間が太平洋岸とは
桁が違います。
しかも、相双地方は平野とは言え一定の都市を支えるほどの面積もなく、大きな川も
港もなかった。(作れなかった)
浜通と他の地域との格差はここら辺からきてると思うけどいかがでしょうか。

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2012/01/31(火) 10:31:30
大変良くできました?

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2012/01/31(火) 11:28:41
昔は
 福島県浜通り=東北のチベット
と言われた。現在は
 福島県浜通り=東北のゴーストタウン
か。なさけねー。

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2012/01/31(火) 14:22:01
春には小高区域の一部を解除して人が入っていくんだね。。
大丈夫かね?

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2012/01/31(火) 14:58:23
>>905
櫻井は非常に軽薄な人間なのです。国会議員の話は中越地震だ有名になった山古志村々長が、
自民党比例から衆議院議員になった事になぞらえて、自分も有名人になったからと、
大震災以降自分で言いふらしてることで、誰もそんな事は言ってません。
市長も満足に出来ない男がどうして国会議員になれますか?
『豚もおだてりゃ木に登る』で馬鹿に付ける薬はないのです。 絶望、、、、

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2012/01/31(火) 16:19:04
>>902
>>906
私は日本史を取ったことないから上手く言えませんが、昔、多賀城や仙台、あるいはそれより北に行く際に陸前浜街道を通ると奥州街道より距離があるのであまり好まれず宿場町として発展しなかったという説を読んだことがある。
時刻表で上野-仙台の営業キロ数を見たことある人はわかると思うけど、東北本線より常磐線の方が30キロ位長い。

ここまで見た
  • 912
  • 経済アナリスト
  • 2012/01/31(火) 17:04:45
「910」氏に同感です。野田総理が原町に来てくれたのに、その会談に作業服で対応する、誠に非常識です。南相馬市の恥です。絶望です。

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2012/01/31(火) 17:16:24
デモに飲みに忙しい母、子供の晩御飯作らずに寝てしまい東電の前で「子供を守れ!人殺し!」
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1327971176/
母親デモ&呑み→子供餓死→東電は子供を守れ→最初に戻る(以下∞ループ)

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2012/01/31(火) 17:56:52
>>912
公では背広が当たり前だろうけど作業服姿だからって人格を否定しなくてもいいんじゃない?南相馬はまだまだ戦場だってアピールなんだろ。解らんけど。
ツナギ服だったら笑う。

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2012/01/31(火) 18:29:54
910 912
前市長より良として、市民が選んだから。ネ
相馬市長も天皇陛下様、国賓ブータン国王をお迎えになったとき
も作業服でした。
あなたの考えでは、相馬地方はすべて非常識になりますね。

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2012/01/31(火) 20:52:58
>>906
太平洋側の平野って、何度か大津波が来て
流されるってことがあったのかもね。
太平洋の堆積物らしいし、地球って凄いのう。

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2012/01/31(火) 20:55:30
>>906
どや?

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2012/01/31(火) 21:07:23
>>906
つうか
俺の疑問てのはもっと遡ってなんだが
なんで浜は独自文化ができなかったのかっていうことであり
大動脈とかいうような近代じゃねぇって
それいうと内池醸造の家系が牛耳ってどうのこうのとか
ここいらは飢饉で北陸から移住してきたのが大半で・・・・
さらにだ、福島は面積狭い
高湯の山上って上から見てみろ
あの盆地は古代は湖説もあるし
夏はむんむんして気分悪いし冬はやたら冷え込むしそんないいもんでもない
なのになぜ文化形成される下地があったのかできたのかてきてきたのか
というかそんな議論が好きなんですかあなたは?

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2012/01/31(火) 21:35:43
>>918
突っかかってんじゃねーよ。
浜通りだって昔から良いとこあるだろ。
海と山が近いってだけで良かっただろ。
今はどっちも行きたくないけどな。

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2012/01/31(火) 22:12:36
>>919
別に悪いなんて言ってない
逆に中会津にむかつく
浜に税金流さず中通りで使い込む図式に腹立つ
(住民税は仕方ないにしても地方交付税とか)
今日の新聞だと
県は未来博とかでも東電にたかってたようだな
金無くなると東電だとさ

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2012/01/31(火) 22:16:29
>>918
なんだか感情的になっていて言いたいことがわからん。
「大動脈」って近代じゃないよ。古代、縄文の頃からの話。古代から、名前はなんて言うかしらないけど、
浜回りの北上する街道は水戸どまり。新潟で下ろした物資をわざわざ日本列島横断して浜通りまで持ってきて
北や南に運んでるほど古代人は暇じゃない。途中中通りで右折か左折だよね。相双は哀しいかな、
空白地帯。そのような場末の地域に華やかな文化はありえない。
もちろん、独自の文化はあったろうけどね。潰したのは近代の中央集権体制じゃないか?
918さんは、浜通りを、そして中通りをどう評価したいかわからん。うっすら分かるのは、結論ありきの
議論みたいだね。

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2012/01/31(火) 23:09:12
連投すみません。物が動くところに金が集まる。そこに経済的な力が集積されて権力が集中する。
単純な構図。ただ単純に戦後政治が意図的にその図式を先鋭化しただけ。資本主義の限界だと思う。

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2012/01/31(火) 23:43:12
西(大陸)から物や金や文化やらが色々やって来た時代。
西から直に来るのは阿武隈高地を越えるのが面倒だった。
南回りからは日立あたりの高台を越えるのが面倒だったか、
そこを越えても久之浜あたりの高台を超えるのが面倒で、
「さすがにもういいだろw」ってことで平にとどまった。

ここいらは東にだだっ広い海しかない極東の極東、最果ての地だったんすかね。
でも桜井古墳なんてのはあるから、大昔はそんな最果ての地に
それでも流れてきて住み着いた、物好きな豪族みたいなのはいたのかも。
のちに東征で潰されたのか、はたまた自滅したのかは知らんけど。

そういや奈良や京都も盆地ですよね。
昔の人は盆地に都を作ることに魅力を感じていたのかな。
周囲の山々を、外敵から身を守る結界に見立てていたとか。
海っぱたは時々色々やって来るからおっかないしさ。

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2012/02/01(水) 00:05:51
お腹いっぱいなんで講釈はもうヤメてください

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2012/02/01(水) 00:19:15
で、中通りに詐取される日々は続く・・・・・

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2012/02/01(水) 00:49:54
>>923
古代の豪族なんて、農政を基盤に地位を築いたに決まっている
桜井古墳はどう見ても、治水・利水で灌漑農業を指導した豪族だろ
(「新田川」とは良く名付けたもんだ)
2000年経とうが、水のめぐみに頼るその風景は変わらない
古代史をロマンだけで見てても、大事なことは見えてこないぞ

去年は有史以来初めて、その農耕サイクルがストップしたけど
6国から東はベクレル低いので今年は耕作可能なはずだが、果たしてどうなることやら

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2012/02/01(水) 01:14:31
今日は、これから朝にかけて南よりの風になりそうなので、
通勤通学など外出の際にはマスク着用がいいのかもしれないような?
線量計をお持ちの方は数値チェックよろしく。
http://weather.yahoo.co.jp/weather/wind/7/?c=2012020105&m=ground
http://www.bousai.ne.jp/speedi/20120201/20120201.html

>>926
全くもって同意です。
豪族がそのまま流れて来て居着いた、
みたいな書き方になってしまったのは、
私の未熟な文章力のせいです…

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2012/02/01(水) 16:36:43
>>912
ところで結局野田は今頃何しに来たの?
国の税金使って小野田病院と丸三見たくらいなの?
普通に考えれば国のトップがその程度の用事では来ないんじゃね?
何か押しつけの提示してったんじゃないの?
でなきゃ役目的には細野で十分だろうし
さっさと仮置き場決めろとか双葉ダメならここに仮処分場作れとか?
もう1年経過するけど国がこの汚染地区に対して何かしたとは感じられないし
ガレキ撤去で自衛隊ががんばっただけじゃん
野田は政治を見えなくしたからな

まぁ桜井市長もどうしようもないから
これはこれでお互いのGDGD会談としてはそれが正装かもよ

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2012/02/01(水) 18:33:18
おっくん痩せてるだろ

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2012/02/01(水) 19:47:08
恥レスすまん
>>912
防災着では?其だけ未だ非常時ナンデス。

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2012/02/01(水) 20:09:02
スーツを買うお金がないのです

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2012/02/01(水) 21:18:52
>>928
中間貯蔵施設の件だろう。

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2012/02/02(木) 01:31:09
>>932
南相馬にか?
やっぱそうなのか?
双葉なら今や交通の便もの凄い悪い南相馬にわざわざ紙工場見に来ることもないだろうし
ちなみに
大半がセシウムとしたら30年貯蔵だと半減してなんだかなという値になりそうなんだが

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2012/02/02(木) 02:21:32
風が物凄いね
中途半端に補修してある屋根瓦とか大丈夫かぁ? さっき道路にブルーシート飛んでたぞ!

あとさ、市街地とか道路に面した空き地に無灯火で止まって中に乗ってるの、何だありゃ?監視のつもりか?
大木戸じゃPCも潜んでたな

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2012/02/02(木) 03:31:06
シティ情報福島って南相馬のセブンでも売ってるんですか?

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2012/02/02(木) 08:15:03
森林の木、内部に放射性物質=福島・南相馬で高濃度−東京農大
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2012020100933

東京電力福島第1原発事故で放出された放射性物質が、森林に与える影響を調査している東京農業大学の林隆久教授(木の遺伝子工学)は1日、
福島県内3市町の森林の樹木を調べた結果、内部から放射性セシウムを検出したと発表した。
最も数値が高かったのは南相馬市のスギで、1キロ当たり2300ベクレルだった。
調査は昨年9月から12月、南相馬市と相馬市、新地町の計7カ所のスギなど30本前後を対象に実施。
厚さ2ミリ程度に輪切りした木を、X線フィルムに密着させて感光するオートラジオグラフィー法で内部の放射性物質を確認した。
年輪ごとに削り、セシウム濃度を計測したところ、最高で2300ベクレルを検出した。対象のうち7本前後は検出されなかったという。
一方、表面の樹皮で最も高かったのは南相馬市のヒノキで、同9万5000ベクレルだった。
林教授は「セシウムの気化や木材として使われることを考え、何らかの基準を作るべきだが、線引きは難しい」と話した。

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2012/02/02(木) 11:47:41
【原発事故】 南相馬市、市の全域除染、400億円でゼネコンに一括発注
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328144286/

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード