★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart78★★★★ [machi](★0)
-
- 297
- 2011/12/13(火) 14:23:45
-
宮城で思い出したけど、仙台のイルミネーション、綺麗なんだろうなー…
震災で電飾壊れたけど、全国から助けてもらって今年は色々なイルミが見られるようだしね。
福島のパセオイルミも、今年はまだ見てないから近いうちに堪能しようっと。
ベニマルのnanaco参加、自分は嬉しい。
イオンやヨーカドーみたいに、商品にボーナスポイントとかつけてくれたら尚嬉しいv
自分は小銭出すのが億劫な人間なので、チャージさえ忘れなければ電子マネーは便利で好きだ。
-
- 298
- 2011/12/13(火) 18:20:21
-
>>297
福島もキレイだよ
駅前から歩いてパセオを北に進み最後に新町コープの通りに出るとそれぞれ違っていいよ
-
- 299
- 2011/12/13(火) 18:36:36
-
競馬場イルミも綺麗だったぞい
-
- 300
- 2011/12/13(火) 20:00:13
-
競馬場は去年よりも、さらにきれいだと思う。
-
- 301
- 2011/12/13(火) 20:39:15
-
いちいもnanaco導入するのかな?
-
- 302
- 2011/12/13(火) 20:53:47
-
流れぶった切りで悪いんだけど、市内で「からから煎餅」って
お土産売ってるトコないかな?
それか「からから煎餅」に似た様な民芸品とか食玩が入ってる様な
郷土土産探してて
土曜日にお土産あげたいんだけど。。
-
- 303
- 2011/12/13(火) 21:01:42
-
>>302
あれ山形のおみやげじゃない?
山形だとあっちこっちに売ってたけど福島はどうかなー
-
- 304
- 2011/12/13(火) 21:24:41
-
>>302
飯坂にそんなお煎餅があった気もするなぁ
エスパル東口1階のお土産コーナーに入っているかも。
-
- 305
- 2011/12/13(火) 22:05:05
-
>>303-304
ありがとう。。
そう!山形なんだよね;
ドイツの友人からクリスマスまで?12月のカレンダーに毎日、一粒
チョコが仕込んである(チョコの中に玩具も入ってる)イベント?
カレンダー貰ってさ。東北にもイベント的じゃないけど、民芸品の
入ってる煎餅あるって話しちゃってさ。。
アマゾンとかに売ってるんだけど日にちかかるみたいで;
買いに行った方が早いかなって。
明日は駅ビルん所に問い合わせて見るよ ^^
-
- 306
- まいね
-
まいね
-
- 307
- 2011/12/13(火) 23:32:44
-
>>306
なるほど、これがお前の精神安定剤か
-
- 308
- 2011/12/14(水) 01:04:45
-
>>306
バカだなぁ‥
この時期は当たり前じゃないか。
ちょっとは脳みそ使えよ。
-
- 309
- 2011/12/14(水) 06:18:56
-
>>306
それを、ネット上の掲示板にではなく実際にまだ住んでる人に直接言ってくれ。
-
- 310
- 2011/12/14(水) 07:48:16
-
>>305
米沢の米織観光物産センターでは確実に売ってたけど
市内ではどうかなぁ?
-
- 311
- まいね
-
まいね
-
- 312
- 2011/12/14(水) 11:39:33
-
鬱陶しい新参が来たもんだ
愛知のケーブルテレビか
-
- 313
- 2011/12/14(水) 14:18:19
-
八万っていつもらえるの?
-
- 314
- 2011/12/14(水) 14:50:01
-
完全に決定したわけでもなさそうだし、一人あたり8万なんてハシタ金なら、
その総額2000億をもっと大きなことに回してもらいたいけどな
賠償金ということなら、10倍の80万だって納得する気ないし
-
- 315
- 元ACCA
- 2011/12/14(水) 15:06:14
-
どっちにしても金の話になると亡者が現れるなぁ
金、金、金、金か…心が貧しいというかなんというか、ねぇ?
-
- 316
- 2011/12/14(水) 15:07:08
-
貰えるの前提に自治体が立て替え支給すればすぐかな?
するわけないけど
-
- 317
- 2011/12/14(水) 16:09:00
-
8万で何が出来るか考えると、洗浄機買うとか、気晴らしに県外に旅行とか?
それで県外人から福島人の印象が余計悪くなるならもらわないほうがいいな。
移住しろって意味で80万なら受け入れる。
-
- 318
- 2011/12/14(水) 16:20:12
-
いつもらえるの?
まだ決まってないの?
はした金かもだけど
お金ないのにひとりで避難したから
貰えるもんは貰いたいくらい苦しい
-
- 319
- 2011/12/14(水) 18:34:52
-
現段階ではまだ提案のうちだし
ただねぇ・・・その提案っても・・・上から目線で押し付け決め付けだったりするがw
-
- 320
- 2011/12/14(水) 19:26:23
-
農協が「りんご日和」と「もも日和」なる飲料を売り出したが、
この手のものは「イメージ」が大事。発表する前にみんなに見
せて検討したか? その辺歩いている女子中学生あたりに、持っ
てもらって、にっこり笑ってもらったほうが良かったぞ。
-
- 321
- 2011/12/14(水) 19:31:54
-
??
-
- 322
- 2011/12/14(水) 19:37:15
-
矢野目のデニーズ跡の近くの何か作ってる所ってすき家出来るんですか?
-
- 323
- 2011/12/14(水) 19:52:02
-
福島駅前近辺で日本酒の種類が多く、静かで
落ち着いて飲める居酒屋はありますか?
廣木酒造のお酒が呑めると嬉しいです。
-
- 324
- 2011/12/14(水) 20:17:12
-
>>317
8万を一人一人に配るよりも
どっかの土地を広域に買収して、最終貯蔵庫でも作ったほうがよさそうだけどね。
何千世帯を移住させるのに数千億使えって
-
- 325
- 2011/12/14(水) 20:35:33
-
ダイユー8MAXのパチンコUSランドって海物語ある?
あのパチンコ屋って換金所ってどこにあるの?立体駐車場の入り口付近?
御山のグランド会館より流行ってるのかしら?
-
- 326
- 2011/12/14(水) 20:42:29
-
>>323
古燈かな?
パセオ通りのロッテリアあった二階にありますよ
-
- 327
- 2011/12/14(水) 21:05:00
-
>>323
だっくす
-
- 328
- 2011/12/14(水) 22:11:54
-
換金出来るわけねーだろっつーの
-
- 329
- 2011/12/14(水) 22:50:45
-
笹谷のカインズホーム跡に出来るカワチって来年の6月開店なんだってな。
カワチ薬品福島北店【仮称】開店2012/06/15(予定)
http://super.ffa15.com/shop040477.html
近くのヨークベニマルがオープンしてからのほうがいいのかな?
-
- 330
- 2011/12/14(水) 23:42:17
-
うるせーフライチ
今日はプリンと両刀使いかよ
-
- 331
- 2011/12/15(木) 00:59:53
-
15年位前の話です。
福島駅東口の駅前通りと13号の交差点あたりで、
夏の週末の夜になると、毎週バイクが暴走してたの知ってる人いますか?
二人乗りの爆音バイクが、ゆっくりと行ったり来たり・・・
ギャラリーもいっぱいいて、煽ってた。
パトカーが「止まりなさーい」とか言っても完全無視。
でも、ある日突然パッタリと見なくなった。
多分お巡りさんが手厳しい手段に出たんだと思いますが、
具体的にどんな手段に出たのか、知ってる人いますか?
-
- 332
- 2011/12/15(木) 01:09:34
-
仙台七夕祭では今も早朝から暴走族走ってますよね
-
- 333
- 2011/12/15(木) 01:42:32
-
手段なんかより、消えたって事の方が大切。
-
- 334
- 2011/12/15(木) 06:23:19
-
昨夜南福のベニマルにパトカー止まってたよ(´・ω・`)何かあったの?
-
- 335
- 2011/12/15(木) 06:52:33
-
>>334
どうせ万引きだろ。
深夜ならセキュリティの警報かもな。
なんでそんな事いちいち気になるの。
その顔文字世界一クソだから永遠に消えろ
-
- 336
- 2011/12/15(木) 08:05:09
-
>>335 やっぱり万引きかぁ〜 じゃ(`・ω・´)こんな顔文字ならどう?
-
- 337
- 2011/12/15(木) 08:12:46
-
昨夜は平野ベニマルにもパトカー2台止まってた。8時頃。
-
- 338
- 2011/12/15(木) 09:19:09
-
南福島のヨークなら私も見た。
夕方には停まってたよ。
-
- 339
- 2011/12/15(木) 09:20:14
-
>>336
どれなら良いとかじゃなく、顔文字自体がムカつかれんじゃね?
俺もあんまり乱発されるとイラッとするし
-
- 340
- 2011/12/15(木) 11:19:23
-
震災後みたいに、ヘリとが頻繁にとんでいるが、何かあったの?
-
- 341
- 2011/12/15(木) 11:21:21
-
なんか調べてるのかなあ
-
- 342
- 2011/12/15(木) 12:24:28
-
>>339 うーん(´・ω・`) 顔文字使っちゃダメとかきまりはないのに困ったね
-
- 343
- 2011/12/15(木) 12:27:36
-
サテライト福島に大井競馬の場外できるって本当ですか?
-
- 344
- 2011/12/15(木) 12:54:25
-
NHKで餃子サミットの知らせをやっていた
客呼んで大丈夫なの?
食い物、街、乗り物、全てに被爆前と同じ情況が戻らないと…
-
- 345
- 2011/12/15(木) 13:37:34
-
そうだねー、平常値に戻るまでは日本の広い範囲で客呼んじゃ駄目だよねー
とでも言っておけばいいのかな
-
- 346
- 2011/12/15(木) 14:01:27
-
>>342
リアルで「だおだお」言ってるとイラつくよね?
ネットと言えどマナーは必要なんじゃない?
このページを共有する
おすすめワード