○▼△ 郡山市スレッド Part111△▼○ [machi](★0)
-
- 394
- 2011/11/26(土) 15:44:53
-
>>393
kwsk
-
- 395
- 2011/11/26(土) 16:23:14
-
KOコンは今日だぉ
ttp://kocon.jp/system.html
-
- 396
- 2011/11/26(土) 19:08:09
-
>>381
いわき市民だが確かにそういうの多いwwww
そして禿しくウザいwwww
-
- 398
- 2011/11/26(土) 19:38:23
-
須賀川からの煽りレスかあ
警察署の前のかまや食堂が営業再開したか聞きたかったけどもうここには書き込まないよねさすがにw
-
- 399
- 2011/11/26(土) 19:47:44
-
検索したら、公務員の勤務中ネット遊びでの処罰はけっこうあるもんだね
クビはめったにないようだが、懲戒や戒告の停職処分が多いようだ
-
- 400
- 2011/11/26(土) 20:10:18
-
嫌な揺れ方だわぁ
-
- 401
- 2011/11/26(土) 20:14:24
-
図書館の類からネットして公務員ぽくなったりしないの?
-
- 402
- 2011/11/26(土) 20:18:23
-
郡山の場合はブロックしてあったけどなあ
須賀川も同じじゃないかな
-
- 403
- 2011/11/26(土) 21:35:23
-
今朝あった偏見に満ちたレッテル貼りスマホがもう削除されてた
-
- 404
- RareBear77
- 2011/11/26(土) 21:46:16
-
ここにもおもしろいリモホが・・
ま、なんだったら削除依頼ください。
悪いようにはしません。
-
- 405
- 2011/11/26(土) 21:52:04
-
お疲れ様です
むしろ削除などせず、ロックしとくくらいが宜しいかと存じます
-
- 406
- 2011/11/26(土) 22:38:22
-
今日電車で磐梯熱海まで行って来たんだけど、
磐梯熱海温泉の八景園って東電の丸森発電所の近くにあるのねw
あそこの道って夜は一人で歩きたくないなw
-
- 407
- 2011/11/26(土) 23:33:48
-
正確には丸守発電所ね
関東からの宿泊客は「どうしてここに東電の発電所が?」と驚くんだそうです
-
- 408
- 2011/11/27(日) 10:09:53
-
>>406
安積疎水神社から眺めるとゾッとするお。
裏がすぐ川。
-
- 409
- 2011/11/27(日) 10:35:00
-
すみません。猪苗代湖に白鳥さん来てますか?
-
- 410
- 2011/11/27(日) 10:39:46
-
>>409誘導
福島県耶麻郡(猪苗代町・磐梯町・北塩原村)【3】
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1146993211/
湖南な方か猪苗代湖通過な方が居ない限り答えようがないかと
-
- 411
- 2011/11/27(日) 10:53:54
-
ありがとうございます!
>>410
-
- 412
- 2011/11/27(日) 12:34:45
-
>>409
さっき見てきたらいなかった。
-
- 413
- 2011/11/27(日) 12:34:48
-
>>406
磐梯熱海といえば、バブルの頃「一力」の若女将が
「地元の客なんざ相手にしねえよ! フン!」てな調子で鼻息荒かったけど
いまはどんな具合なの
-
- 414
- 2011/11/27(日) 12:47:44
-
>>413
確実なソースを出さないとな…
-
- 415
- kt
- 2011/11/27(日) 14:19:04
-
昨日の、郡山駅前の火災ってどこで起きたの?
-
- 416
- kt
- 2011/11/27(日) 14:24:34
-
郡山広域消防のサイトで見たら、郡山市駅前1丁目地内、高層建物火災ってあったから。
-
- 417
- 2011/11/27(日) 18:03:22
-
マルマルモリモリ発電所〜
-
- 418
- 2011/11/27(日) 19:47:53
-
>>409
昨日じょうこはまの方の田んぼでなんか食ってたよ白鳥
阿武隈川にはたくさん来てるからいるんじゃない?
-
- 419
- 2011/11/27(日) 20:10:58
-
大槻の鎌倉池と逢瀬の田んぼにも来てるかな?
-
- 420
- 2011/11/27(日) 20:53:55
-
>>412 418
志田浜行ってきました。郡山よりは寒かったけど
風がなくてほんわかして気持ちよかったです。
カモさん、白鳥さんめんこいなあ。
マイガイガーで、空間0.07、浜時下置き0.10だった。
雪積もったら滑りにいくべ!
-
- 421
- 2011/11/27(日) 20:55:31
-
郡山三中の生徒さん?
http://www.youtube.com/watch?v=kA3_ZfaCLTA&feature=channel_video_title
-
- 422
- 2011/11/27(日) 21:06:47
-
このあと22時のNHKとNHK教育、番組内容がかぶってる!
-
- 423
- 2011/11/27(日) 21:21:27
-
昨日の報道特集だったかな
1Fにいた東電社員が、原発への電源が2系統しかないことの危険性を上司に言ったら
「その件は社内でも安全委員会でもタブーになってる」と言われた、と証言してた
この会社はダメだ、と判断して結局辞めた
-
- 424
- 2011/11/27(日) 21:25:40
-
>>421
おおおっコーラとメントスって凄いのね。
知らないで食べ合わせ?たら大変。
うちの娘はメントス好きだから注意しないとw
-
- 425
- 2011/11/27(日) 22:07:36
-
話の腰を折るけど、大阪の選挙圧勝でしたね。。。この風が郡山にきてくれるとなんらかの変化ありそうだけど無理でしょうね。うちの家は嫁が帰ってきません。
-
- 426
- 2011/11/27(日) 22:23:22
-
>>413
ホントかねw
そーいやうちのイトコが一昨年結婚式を一力でやったわ
-
- 427
- 2011/11/27(日) 22:42:50
-
市民文化センターと中央図書館っていつ復活?
-
- 428
- 2011/11/27(日) 22:47:30
-
一力は片倉財閥が郡山の製糸工場に来る客をもてなすために作ったのが始まりだからなあ
-
- 429
- 2011/11/27(日) 22:52:30
-
>>427
図書館は来年3月とか知人に聞いたけど、確認はしてないです念のため。
-
- 430
- 2011/11/27(日) 23:10:56
-
ずーっと全面閉館中だけど部分的に開館とか無理なんだろうか
県立図書館は部分開放してたけど
-
- 431
- 2011/11/27(日) 23:12:08
-
公式サイトに全部書いてある
-
- 432
- 2011/11/27(日) 23:45:28
-
皇室御用達旅館は格式とプライドを重んじる傾向にあったから
飯坂温泉「花水館」の末路なんて哀れだったよ
見た目を変える表面の工事が出来ないからと銀行融資を断られ
けっきょくビューホテルが二束三文で落札したんだっけ?
郡山の旧皇室御用達の一力はギリギリで方向転換したから生き残ってるのかな?
先代が若くして急に亡くなったから現社長が20代で社長就任したはず
頑張って維持してるんだから大したもんだよ
庭園だけは守っていきたいとかなんとか
嫁は知らんがケンタローはしっかり者で良いヤツだった印象だな〜
ちなみに今の皇室御用達はハマツだったかな?w
-
- 433
- 2011/11/28(月) 02:21:04
-
「一生に一度のことですから〜」等と甘言を弄してオプションを売りこんでおきながら、
当日の雑な仕事っぷりで一生に一度とやらに泥を塗ったハマツの美粧室は生涯許さない
-
- 434
- 2011/11/28(月) 02:23:59
-
l2度目をやればいいでしょ
-
- 435
- 2011/11/28(月) 03:24:17
-
>>433
kwsk
-
- 436
- 2011/11/28(月) 04:00:46
-
郡山はまだ雪の心配はありませんか?
-
- 437
- 2011/11/28(月) 05:51:51
-
一力泊まったら、夜中に部屋の鍵を開けられて知らないおばさんと係りの人が入ってきた。
おばさんがこの部屋だと主張して鍵を開けたらしく、寝ている所に何の確認もせず
いきなり入ってきた挙句、違いますと言うとすみませんだけで出て行った。
すっごく怖かった。食事はよかったけど、もう行きたくない。
-
- 438
- 2011/11/28(月) 09:57:30
-
5W1H?
-
- 439
- 2011/11/28(月) 11:04:06
-
>>436
とりあえず、奥羽山脈以東の低地に雪は無いですね。
-
- 440
- 2011/11/28(月) 14:49:34
-
>>433 超同意!!
私もハマツで結納するのに一カ所で済むからと思って今年あそこの美容室に化粧とアップ頼んだけど、最悪だった(怒)
アップはまだいいけど、化粧最悪。室内が熱いから汗かいて化粧が落ちて目の下クマにできたのに、気づかないフリしてた。『目の下、黒くなりましたね』ってやっと気づいて落としてくれるのかとおもったらめんどくさがってコンシーラーで厚塗りしやがった。
『綺麗ですよ〜』
なにがじゃ!ボケ!!
私の結納の写真は燃やしました。
あと、親戚中にムカついたから結納の話になるたびにその事文句言ってる。
マジで涙でたよ。
あのババア2人許さない!!
-
- 441
- 2011/11/28(月) 14:55:12
-
続きと追加
『目の下黒くなりましたね』っては私が言って渋々直してした(怒)
厚塗りコンシーラーで。
あれなら、下手なりにもまだ自分でやった方が全然いい。
客がいて一生に一度の日に噂話ばっかりしてるし。
ハマツでは二度と頼まない。
金、払うの無駄。
-
- 442
- 2011/11/28(月) 14:55:13
-
氷山
凍り山
-
- 443
- 2011/11/28(月) 15:48:34
-
ホテルハマツはケーキがおいしいと思っています。
クリスマスはあそこで予約してる。
でも1日に売る数が少なすぎて、夕方には同じケーキが家族分なかったり。
このページを共有する
おすすめワード