白石市(蔵王町+七ヶ宿町)スレ【Part24】 [machi](★0)
-
- 625
- 2012/01/23(月) 08:09:26
-
>>624の言う通り、たぶんほとんどの人がそう思っているだろう。
ただ617が偉そうな言い方、とくに最後のほうに「〜わきまえておいでください」(←おいて、ではない)などとしたものだから「なんだお前は図書館の主なのか」とカチンときた。
617は間違ったことは言っていないが、文の書き方句点の打ち方が稚拙。
-
- 626
- 2012/01/23(月) 14:45:48
-
でも白石の図書館って学校よりも本が少ないし、座る場所も限られてるよね。
立地も悪いから利用者も少ないし。
ド田舎図書館で働く司書の人たちって暇じゃないのかな?? ちょっと憧れる。
-
- 627
- 2012/01/23(月) 19:43:18
-
俺はアテネで働きたいお。
1日何人来場者あるんだべ?
-
- 628
- 2012/01/23(月) 20:37:43
-
せっかく燃えようとしているのに消しちゃって〜
-
- 629
- 2012/01/23(月) 22:33:18
-
私は白石の図書館で申請して他館の本借りてるよ♪
取り寄せて貸してくれるから、読みたい本のほとんどは読める。
ホントは白石にあればいいんだけど。
利用者自体が少ないから、本も少ないのかな〜
-
- 630
- 2012/01/23(月) 23:03:06
-
万人の常識が何故そうなのか考えもせずに・・・
皆がそうだから・・・
皆がやってるから・・・
皆が・・・
-
- 631
- 2012/01/24(火) 11:40:43
-
>>630
田舎の人間は周りの目ばっか気にするから仕方ない。
田舎の常識は世間の常識とは少し違うと思うなぁ
-
- 632
- 2012/01/24(火) 12:40:03
-
図書館で騒いだら、ただでさえ目立つ件
-
- 633
- 2012/01/24(火) 12:46:15
-
隣でやってる豚臭ネタよか有意義
-
- 634
- 2012/01/24(火) 19:28:43
-
露出オナニーネタよりは遙かにましなのは確か、オナニー君消えたね。
-
- 635
- 2012/01/24(火) 20:10:25
-
うまく達成できたのかな?
-
- 636
- 2012/01/24(火) 20:25:10
-
達成して通報されたのかもな、今は白石警察署の中とか。
-
- 637
- 2012/01/24(火) 23:30:58
-
達成したあとなら本望だな。
-
- 638
- 2012/01/25(水) 13:31:23
-
白石の連続放火魔はまだ進展無いのかな?
何か知ってる方がおりましたら教えてください。
-
- 639
- 2012/01/25(水) 18:24:01
-
白石市大鷹沢に浪江町の高濃度の椎茸の原木が来てニュースになってたぞ。
どこに保管するのやら・・・
-
- 640
- 2012/01/25(水) 23:30:41
-
連続放火魔は全部自供した様です!よ
で
2月8日白石署の打ち上げ予定だよ!
-
- 641
- 2012/01/26(木) 00:29:25
-
>>639
高濃度の精子?
-
- 642
- 2012/01/26(木) 22:04:29
-
>>640
何で知ってんの?
-
- 643
- 2012/01/27(金) 17:36:07
-
>>639
さゆさゆが呟きで騒いでた
その上、何度も押し掛けるから市役所にもかなりウザがられてるが開き直って逆効果になってる
取り巻きの住民に基地外放射脳が増えてる
まさかシチョー狙いか
-
- 644
- 2012/01/27(金) 22:27:29
-
>>641
椎茸だから胞子でしょ。
-
- 645
- 2012/01/27(金) 22:40:34
-
しいたけの種駒を打ち込むための原木そのものが汚染されてるんでしょ。
-
- 646
- 2012/01/28(土) 23:09:43
-
仙台のムサシみたいな巨大ホームセンターのダイユーエイト白石店とジャスト白石店とケーヨーデイツー白石店はどこが一番流行ってるんですか?
-
- 647
- 2012/01/29(日) 10:35:10
-
>>646
コメリとおてんとさんを忘れんなよ
-
- 648
- 2012/01/29(日) 10:35:59
-
大河原柴田スレでも聞いてたな
何が知りたいんだ?行ってみれば一目瞭然だろ
-
- 649
- 2012/01/29(日) 14:07:05
-
白石から電車通勤で仙台通ってる人にお聞きしたいのですが、大雨、強風、大雪、地震等の自然災害で電車遅れたり、運休するのって
一年にどのくらいありますか。当方電車通勤したことがなく、また今後転職で仙台に職を求めようと考えているので、電車の遅れによる遅刻のリスクを参考にしたいのでお願いします。
-
- 650
- 2012/01/29(日) 17:54:04
-
仙台に電車通勤してるけど強風、大雨による累積降雨量とかJRの基準があって
近年は比較的運休、低速運行は多いね。
去年は震災があったのでそれを除けば運休は台風で1、2日。冬の強風で同じく1、2日って感じかな。
遅れは強風による低速運行や人身事故などもあり30分以上の遅れは年5日位か?
でも白石の場合は東北本線が止っても新幹線があるので余程のことが無ければ会社は休まないね。
白石駅からの乗客が遅刻する時は時間の差はあれ岩沼、名取の人も大抵遅刻します。
-
- 651
- 2012/01/29(日) 21:00:18
-
七ヶ宿では二人亡くなったね〜合掌。
-
- 652
- 2012/01/29(日) 21:34:24
-
これか
宮城の小屋で一酸化炭素中毒か、2人死亡1人重体
4人が発見された作業小屋=29日午後8時14分、宮城県七ケ宿町ttp://www.asahi.com/national/update/0129/images/TKY201201290223.jpgttp://www.asahi.com/national/update/0129/images/TKY201201290222.jpg
29日午後3時ごろ、宮城県七ケ宿(しちかしゅく)町地蔵前の共同墓地にある小屋で、
男性4人が倒れているのを住民が見つけた。
4人は病院に運ばれたが、2人が死亡し、1人が意識不明の重体。
白石署によると、小屋には燃えた木炭があり、4人が暖をとっていて一酸化炭素(CO)中毒になったとみられる。
白石署によると、死亡したのは七ケ宿町明神下、無職高橋努さん(46)と同町峠田、農業橋本武男さん(68)。
同町明神前、無職佐藤操さん(78)が意識不明の重体。
同町出身で、一時意識不明だった山形県高畠町の会社員男性(52)は病院で意識を取り戻した。
白石署によると、この日は地元住民の葬儀があり、4人は朝から納骨のため墓石の周りの雪かきなどの作業をしていた。
小屋で休んでいた4人が作業を交代する午後1時半を過ぎても現れないため、
様子を見に行ったほかの住民が小屋の中で倒れているのを見つけ、119番通報した。ttp://www.asahi.com/national/update/0129/TKY201201290171.html
-
- 653
- 2012/01/29(日) 22:07:23
-
全国ニュースでもやってた。 …合掌。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120129/t10015622951000.htmlttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20120129-00000237-fnn-soci
-
- 654
- 2012/01/30(月) 04:15:01
-
白石良いところが全くない町。
家電屋がない町。
ヤンキー多い町。
仕事は派遣しかない町。
不二家がない町。
小さいお店はだいたい潰れる町。
ゲーセンはセラビの中くらい。
商店街は18時で真っ暗。
エンドーチェーンがあった頃がピーク。
地震前にサンドの2人来たけどTVに写ってもやはり殺風景。
白石の良さが全然でタクシーのコスプレのおっちゃんだけがNHKの音楽番組に出れるくらいの知名度を手に入れた。
気になったのはトミーが材木岩に捨てていったシール。
-
- 655
- 2012/01/30(月) 06:23:35
-
>>652
「共同墓地にある小屋」=「引導場」?
-
- 656
- 2012/01/30(月) 11:07:25
-
650さん詳しく教えてくださってありがとうございます。会社側も電車の遅れは許容、理解してくれるといいなと思います。
参考になりました。 電車通勤で気になるのがもう一つ、定期代です。定期代は買い方(3か月とか半年とか1年)いろいろあると思いますが、どのくらいかかりますか?
通学定期と違って通勤定期は割引効かないですもんね。
いつでもいいのでご教示くださればありがたいです。よろしくお願いします。
-
- 657
- 2012/01/30(月) 11:20:47
-
>>656
それはさすがにJRに直接きくなりHPみるなりしたほうがいいかと
-
- 658
- 2012/01/30(月) 13:54:00
-
657
クレクレになってしまってたので、657さんの言うとおりHPで調べました。
通勤定期はやけに高いことがわかったっす。
-
- 659
- 2012/01/30(月) 17:20:49
-
若い男の露出狂w
-
- 660
- 2012/01/30(月) 19:23:19
-
1月26日(木)午後5時20分ごろ、白石市益岡 町地内の路上で、若い男が下校中の女子学 生に下半身を露出する事案が発生しました 。男の特徴は、身長約170cm、黒髪短髪、 上下白色ジャージです。不審な人物を目撃 した際は、すぐに110番通報してください。
↑
これって>>599じゃね?w
-
- 661
- 2012/01/30(月) 20:57:00
-
だから止めとけって言ったのに〜
-
- 662
- 2012/01/30(月) 21:03:46
-
>>655
いわゆる「インドバ」だったんだろうね。
昔は棺桶かついで7回?廻って、仏さんが目を回して帰ってこれないようにしたんだ。
そこで引導を渡されればもうあの世行き。
という場所で安らかに逝ったわけなんだね。
-
- 663
- 2012/01/30(月) 21:34:47
-
引導場って小原あたりでの呼び名?
昔からの部落での契約組織の納骨を準備する係になると納骨の準備のため
一升瓶の日本酒を飲みながらするのが通例の地区があるから、きっと
あの寒さのせいで小屋の戸は全閉して炭火で温まりながら酒を飲んで酔って寝てしまったんでしょう。
-
- 664
- 2012/01/30(月) 22:04:18
-
インドバは標準語だと思ってた・・・違うの?
「契約」は10〜20軒くらいの家が慶弔時の互助組織だね。
お葬式だと、土葬の穴を掘る六尺とか、葬列の持ち物係だとかいろいろ役割がある。
土葬の六尺はそれこそ深さ2m弱の棺桶が入る穴を掘るので体力が要るし、
古い遺骨が出てきたりするので大変な係りで、それこそ呑まないとやってられない。
それで周りが気をきかせてお酒を準備してあげるんだよ。
そして、葬式のあとの精進上げでも最後の最後まで呑んでいてもいいという待遇。
今は葬儀屋に頼めば何でもやってくれるけど、それも金がかかるわけで。
それでも家で催行するより手間がかからないので田舎でも葬祭センターでやるところが多い。
その業界も競争が激しいらしい。
〇協とか〇〇ダテとか〇ローラとか〜
ま、ここまでは自分とこだけでの話だけどね。
-
- 665
- 2012/01/31(火) 00:10:21
-
>>658
もしかしてトーキンの人?
定期代は限度額までは非課税だけど社保の報酬にみなされるので
健保、年金、(加入していれば)基金の保険料が上がっちゃうかもね。
-
- 666
- 2012/01/31(火) 08:11:00
-
白石にあるカキ●って食品工場に内定決まったのですが、どんなとこかわかりますか?
-
- 667
- 2012/01/31(火) 09:24:37
-
>>665
トーキンではないよ。というか職探してる無職の愚民です。会社員の必要経費である定期代が社保の報酬にみなされるというのはおかしくないですか?たぶん通勤手当のことですかね?
それなら課税部分と非課税部分に分かれているので合点です。
-
- 668
- 2012/01/31(火) 10:47:24
-
いろいろな話を聞く
気を付けてね!
-
- 669
- 2012/01/31(火) 12:54:54
-
ttp://hamusoku.com/archives/6655196.html
気持ちは判るけど嫌われすぎだ。
-
- 670
- 2012/01/31(火) 18:33:38
-
〇き矢さん、結構凄い取引されてますよ。
どうしてか、本場北海道の土産も買おうと思いきや、製造香〇野製造と
なってました。凄い取引範囲、恐れ入リました。
-
- 671
- 2012/01/31(火) 19:27:38
-
http://hamusoku.com/lite/archives/6655196.html
景気良くなるといいね。
-
- 672
- 2012/01/31(火) 19:46:01
-
トーキンのお陰で人工増加
キタ━━ヾ(゚∀゚)ノ━━!!
-
- 673
- 2012/01/31(火) 20:10:34
-
うーめんと繊維関係でガタガタだったからね
-
- 674
- 2012/01/31(火) 22:44:12
-
ここではそれほど話題になっていないが、100人規模の人が白石に移住してくる見込みだそうだ
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/01/20120128t72009.htm
-
- 675
- 2012/01/31(火) 22:58:15
-
>>660
仮に露出犯でなくとも、警察もここ見ているだろうから、
参考人としてドコモに個人情報開示請求して個人特定。
不審者リスト入り、おめでとうw
性犯罪者予備軍の動向はずっとチェックされるし、今後同様の事案が発生するたびに
お前の周囲を目つきの鋭いスーツ姿がうろついたり、周辺に聞き込まれる訳だw
警察の大切な仕事は、犯人の逮捕と同様に、犯罪の抑止だからな。
-
- 676
- 2012/01/31(火) 23:00:31
-
↑
すまん、アンカー抜けてしまった。
下の4行は>>599向け。
このページを共有する
おすすめワード