facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 573
  •  
  • 2012/01/14(土) 22:40:50
>>565
ムキになったら負けですよw

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2012/01/14(土) 23:25:43
>>573
大物が釣れましたねw

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2012/01/15(日) 08:40:36
無問題の訳ねーだろ・・・。
原発まじやべえ事故初期からウソつきまくりなのに。

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2012/01/15(日) 20:43:36
だってみんな問題なく普通に生きてるよ。
逃げていった奴らは心労で寿命縮めるかもな。

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2012/01/15(日) 21:27:54
>>572
そんなにすぐに影響出ると思ってんの?

10年後に後悔しても遅いんですよ

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2012/01/15(日) 21:48:22
10年後の後悔なんて笑っちゃうよ。
お前は放射線以外で言えば10年後の何を心配して生きてるんだ?
それは心配の重要度でいえばどういう順番になる?
バランス感覚が危機的だな。

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2012/01/15(日) 22:02:32
10年後の放射線影響よりも、消費税UPの方が深刻だわ><
もう飛び散ったもんはしょうがないじゃん。
ストレスなくここで生きてくのが先決だと思う。

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2012/01/15(日) 23:13:33
そうだそうだ〜ソーダ村の村長さん。

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2012/01/16(月) 09:15:09
>>579
たかが消費税くらいで騒ぐとかどんだけ底辺なんだよ…

もしかして貧乏だから開き直るしかできないのかな?少しは将来のこと考えたほうがいいですよ〜

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2012/01/16(月) 09:58:20
消費税対策・・・酒税を抑制する事、体に悪い二次会・三次会は極力パス
これで消費税30%アップに十分対抗できますよ。不退転の決意で
実行しましょう。町の経済が成り立たないなんて屁理屈は止めましょう。
そんなことは政府に任せましょう。

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2012/01/16(月) 10:27:41
消費税アップは深刻だよ〜!!!

放射性物質の危険性も、消費税みたいに日々目に見えて存在を実感するような
ものだったら、「大丈夫だよ」なんて言えないのにね。
そういえば昔の特撮ヒーロー物に出てくる悪役が毒ガス撒くときって
色の付いた煙だったよな。あれなら解りやすいのにw

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2012/01/16(月) 13:06:11
放射能は安全だと思うやつは自由にすればいいし
危険だと思うやつは気が済むまで対策をすればいい
お互いを馬鹿にするのはやめればいいのに。

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2012/01/16(月) 15:03:21
>>582
要するに、あなたは酒の席では達振舞えないコミュ障ってことですね。

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2012/01/16(月) 15:55:41
>>585
  宴席で達振舞を口にするものは仕事ができないものが多いです。
酒の席で振る舞いを良くしたいなんてアダ花です。
これからは通用しませんよ。真の力をもてるように仕事と人生を磨きなさい。

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2012/01/16(月) 18:56:23
嫌いな女

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2012/01/16(月) 22:50:02
肝臓と金は大事にしなよ。

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2012/01/17(火) 07:50:05
>>586
何諭してんだ 己さえ良ければいいってもんじゃないよ

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2012/01/17(火) 08:50:34
>>586
飲みの席でもコミュニケーションとれないやつが仕事でも通用するとは思えないけど…

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2012/01/17(火) 13:42:44
>>588・・拍手
共稼ぎのご主人はは奥様と話し合いましょう理屈んなしで588の通りだよ。

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2012/01/17(火) 19:39:36
世の中、そうとも取れる・・・が、人生ヒトそれぞれ。なかなか、設計どおり
には、進まないものです。これが世の中。

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2012/01/17(火) 20:20:04
いろいろな人がいるから社会が成り立っているんだよ。
わらじを作る人もいるし、かごに乗る人もいるんだ。
どっちもいないと、どっちも生きていけない。

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2012/01/18(水) 01:17:32
大阪の橋下市長と風間市長、どっちも報酬は同じくらいなんだろうねw

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2012/01/18(水) 08:40:14
>>593 太鼓もちイッパチになって
上司に根性見られるないようにね。
「ハイそれまでよ」とならないようにね。

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2012/01/18(水) 10:16:02
書いた文章を校正してから
書き込むボタンをクリックしていただけませんか?

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2012/01/18(水) 10:43:31
今日は朝から、やたらとへり飛んでるな〜。


原発が何か……

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2012/01/18(水) 12:43:45
未確認情報だが行方不明者いると。

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2012/01/18(水) 19:50:26
車の中でオナニーするのって犯罪かな?
白高生見ながら抜きたいんだが…

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2012/01/18(水) 20:50:42
通行人が普通に車の隣を通ってみたときに、局部が見えるような状況だと犯罪になるな。
そうでなくても不審車両に見立てられて通報されると面倒だよ。
一回二回オナニーに成功しても、それで満足できなくなって行動がエスカレートしちゃって・・・
世間に顔向けできない状況になってしまう恐れがあるな。
くれぐれも自制心を持った行動をしてください。

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2012/01/18(水) 21:00:35
あんまりめんこいのいねーべや?

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2012/01/18(水) 21:33:03
>>600
ありがとうございます!

オナニーすら満足にできないなんて…厳しい世の中ですね。はぁ。

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2012/01/18(水) 21:59:34
頭ン中で何考えようとも妄想しようともそれは自由だけど。
自分のテリトリーで自分の責任範囲内で何しようとも自由だけど。
たとえ自車の中で満足にオナニーしたとしても、
結果として他人に迷惑をかけてしまうのは困るのだよ。
法的にも社会的倫理にも。
貴方の社会的な人格も傷つけてしまうし。

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2012/01/18(水) 22:42:03
>>599
お前特定されるぞ

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2012/01/19(木) 08:44:16
>>604
まだ試したことないので特定はされないと思いますよ?

犯罪になりそうなのでもう少し考えます。

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2012/01/19(木) 12:13:10
>>605 >特定

その意味すら理解できないのか?

とにかく
頼むから下衆な犯罪を起こさないでくれよな

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2012/01/19(木) 16:54:07
これ以上市民に恥かかすな

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2012/01/19(木) 18:30:43
恥じをかかすとかじゃないよ。
一個人の話だ。
そういう輩はどこにでもいるし。
いつの時代もいる。
そういう人を社会的に排除するのではなく、うまく導いてあげないといけない。
そうしないとどんどん地下化するか過激化してしまう。
あんまり溜めないでオナニーで発散することは悪いことじゃない。
うまく処理してくれよな。
できれば、処理してくれる彼女つくれるといいね。

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2012/01/19(木) 21:09:12
>>608
君面白いね、健常者はそんな事考えんよ。

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2012/01/19(木) 21:59:22
オナニーはおうちでね♪
犯人自白で、連続放火魔事件は解決されたようですね。

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2012/01/19(木) 22:20:19
白高は男女一緒になったんですか。駅前の歩道を右左に別れて登校する風景はもう見れないんですね。

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2012/01/20(金) 00:46:06
>>609
知らなかった!俺は健常者じゃなかったんだ。

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2012/01/20(金) 01:11:05
>>610

連続放火 全件自白ですか?

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2012/01/20(金) 08:44:03
白石市の図書館では本や資料ノートなどを持ち込んで勉強するスペースがありますか?
きのうおとといと電話してみたのですが誰も出ないので・・・ご存知のかた教えてください。

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2012/01/20(金) 13:56:18

白石市図書館は、机もあるので資料やノートも
持ち込んでお勉強できますよ。

大した図書は無いと思いますが^_^;

ここまで見た
  • 616
  • 614です
  • 2012/01/20(金) 19:41:09
>>615さん
図書館のこと教えて下さってありがとうございました。
最近はその図書館の本を読むのならいいけれど、他から本を持ってきて読んだり、
勉強したりするのはお断り、と貼り紙してある図書館があるので、白石市はどうかなと
思っていました。
よかったです。

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2012/01/20(金) 20:31:21
皆さん、と言うか、静かに資料探索して調べ物ある人がありましたら、
図書館、いいと思います。ただ、私語は一切慎んでください。
私は、よく利用してます。
このような書き込みすると、殺到される困りますがね。
その辺わきまえておいで下さい。
宜しくお願いします。

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2012/01/21(土) 18:40:24
公共施設なんだからどう使おうが市民の勝手だべ。

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2012/01/21(土) 19:25:41
それはない。

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2012/01/21(土) 19:41:49
>>618

お前4号バイパスで布団敷いて寝てみろ。

どう使おうが『民』の勝手なんだろ。

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2012/01/21(土) 22:41:20
>>618>>617が自己中っぽいのが気に食わないんじゃね?
確かに自分がよく利用してるから、こんな書き込みは困る的な発言だね。

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2012/01/22(日) 13:08:04
>>620
そりゃ民の勝手だがやるかやらないかを決めるのはお前じゃない。

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2012/01/22(日) 21:25:14
命令されることでもないな。
普通に常識・良識をもって行動すればいいだけのこと。
国道で寝ても他人に迷惑がかかる。

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2012/01/23(月) 07:06:14
「図書館では静かにする」という万人共通の常識が
わざわざ議論のネタになってしまう現代社会に
正直驚きを隠せない

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード