facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 349
  •  
  • 2011/12/02(金) 10:28:47
今朝ゆっぽのところに人集まってましたがなにかあったんですか?
駐車場に久保田利伸のトラックがあったのと関係あるのですか?

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2011/12/02(金) 13:46:03
撮影

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2011/12/02(金) 14:03:25
広報しろいし12月号に〈寄付金付き温麺1箱900円あたり5円を寄付〉と〈念珠かけ1本5000円につき500円寄付〉という記事が載っていましたが・・・5円って・・・?印刷ミスであることを願っています。
10%とは言わないが、1%にも満たないなんて。いっそのこと1箱1000円にして900円との差額100円を寄付してください。

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2011/12/02(金) 17:20:45
>>351
先に寄付金絡みで販売し始めたちちふくも4個入りが560円で1個1円の寄付金
1個1円だから1箱4円なんだろが、もし1箱1円なら笑っちまうレベル
ガメツイ白石人に期待すんのが間違いwww

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2011/12/02(金) 21:06:20
どーせ大した売れないんだろうしね・・・

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2011/12/02(金) 22:19:47
なんの撮影だよ?

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2011/12/03(土) 09:46:13
亀だけど青山の話。
ラストオーダー前に行って、注文したら出てきたのが閉店時間10分前。
食べ終わったら閉店時間過ぎてたが、食後の一服してたら
「うちは8時までですから」って追い出された。
それ以来行っていない。

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2011/12/03(土) 09:51:09
白鳥達も内部被曝して帰って行くんだろうな。
カワイソス。

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2011/12/03(土) 13:23:11
うちの子まだ食べてるでしょーが!
と言ってやれ

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2011/12/03(土) 13:58:11
>>357
純が吾郎に丸太小屋の火事が自分が原因なのを告げるとこだよな。そして、吾郎はそれを許す場面。ベーシックマガジンも盗んだのも僕です、時代を感じる。

ここまで見た
  • 359
  • 天尾守ホモ野郎は地獄に堕ちろ
  • 2011/12/03(土) 19:17:33
「子供が食ってる途中でしょうが!」が正しい

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2011/12/03(土) 20:02:44
子供を食ってる最中だろうが!

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2011/12/03(土) 21:15:54
>>360
いい大人が子供の食べているモナカを奪おうとしているところを注意されている様子

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2011/12/03(土) 22:31:22
蔵王高原農園のジャム何あれ?くそマズッ!ゼリーもおいしくないし蔵王の名が汚れるわ!

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2011/12/04(日) 09:04:34
蔵王高原農園って山形県の東根でしょ

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2011/12/04(日) 10:59:40
結婚式場?のCMで流れてる、
「ハレルヤ〜」って言う歌、
歌ってる幹さんという方は蔵王町在住だそうですね。
昨日白石ホワイトキューブでステージ拝見しました。
夏川りみさんとか、沖縄の人目当てで行ったけど、
この人の歌聴けてよかったなあ。
「ハレル夜」も含めて3曲歌って、
3曲とも違うタイプですごく良かったー。

ここまで見た
  • 365
  • 自営業
  • 2011/12/05(月) 14:31:21
連続放火で被害にあった自動車のユーザーは、
事故以前にそこの保険を解約した方々って
聞きましたがどなたかご存じないでしょうか?

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2011/12/05(月) 15:32:13
私は見てはいないが
そのような怪文書が、一部の地域でポストインされたとか聞きましたよ

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2011/12/05(月) 15:44:31
年賀状の件で逮捕されて、連続放火の犯人かも と結び付けるのは
どういったできごとがあったからなのですか?

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2011/12/05(月) 16:18:07
子どもが食べてるもなかでしょーが!
飲んでたコーヒー吹いた

ここまで見た
  • 369
  • 自営業
  • 2011/12/05(月) 16:58:03

年賀状の前に、去年シンナーも万引きしてるし、
不審火後からも引火物にダンボール片とシンナーが
使われてることから捜査一課も連続放火との関連を
慎重に調べてるとの事(11/19産経新聞に関連記事)

家宅捜査で、盗んだプリンター・DVDなども押収されて
そのプリンターで印刷されてたのが、脅迫年賀状との
事です。



早く解決してほしいです。

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2011/12/05(月) 17:04:08
ヤマザワ近くの元麺信あとに新しいラーメン屋さんができたようです
行ってみた方いますか?

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2011/12/05(月) 17:57:56
>>369
ひでーなー
平和な田舎町になってほしい

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2011/12/05(月) 18:55:48
>369
まわりの人たちは気付かなかったのですかね。
うーん、不思議。

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2011/12/05(月) 19:39:44
時限発火装置だったと聞いた。
燃え始まったころには犯人は立ち去っていると。

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2011/12/05(月) 20:28:14
>>370
開店したのかぁ。なんじゃもんじゃみたいな店名だったよね?
先月末予定って貼紙があったけど、3日に通ったら開いてる気配無かったんだよな。

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2011/12/07(水) 13:07:11
>>370 >>374
新しいラーメン屋〈うんじゃらげ〉行ってきたよ。
先月末にはオープンしてたと思う。
いちおしと聞いていた鶏塩を食べたけど・・・うーん・・・あと、前宣伝全然してなかったからまだ知られてないんだろうけど、夜7時くらいでガラガラ。店内厨房はシーンとしていて、ラーメン屋独特のざわざわごちゃごちゃした雰囲気が皆無。ラーメンなのにみょうに緊張したよ。

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2011/12/07(水) 22:18:56
>>375
そうなんですか
行ってみたいと思うんですけど、なんとなく入りづらい雰囲気なんですよね…
そんなにガラガラでは、あまりもたないんじゃ…
店員はいっぱいいましたか?
そのうち行ってみます

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2011/12/08(木) 02:46:50
>>375
レポthx!
一昨日車で通ったら入口横に券売機みたいなのがあったんだけど
やっぱりそうなのかな?

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2011/12/08(木) 15:57:57
うまかったみょ

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2011/12/08(木) 18:17:37
白石に美味しい店ないですし
極一部飲み屋にかすかな希望があるくらい

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2011/12/08(木) 20:36:44
>>379


美味しいかそうでないかは個々の好みだと思うがなぁ。

その飲み屋ってどこのこと?
行ってみたいから教えてくり。

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2011/12/08(木) 21:37:28
みたさん不覚にも泣いた。

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2011/12/08(木) 23:13:45
何で白石って小さい街なのに、すぐにいがみ合う又は悪く言うんだろうね?
これじゃ誰も商売しなくなっちまうよ

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2011/12/09(金) 03:47:29
何を言っているのかよくわかりません
田舎とはそういうものです

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2011/12/09(金) 07:20:52
小さい街だからじゃない?
小さいコミュニティーにずっと属してるのはストレス溜まるよ
あと活気がないし万人向けの娯楽が少ないから、他に注意が行きにくいと思う
そうすると身近な人の粗探ししたり、目立つ人や上手くいってる人を批判したり

年配の方は保守的だから、若者は閉塞感あるよね
真面目で素朴な部分が悪く出てしまっている感じ

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2011/12/09(金) 08:05:48
>真面目で素朴


ないない

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2011/12/09(金) 08:51:09

自動車連続放火容疑で再逮捕されましたね〜
(~o~)
でも、なんで2010年の1月から
放火無くなっからすでに見張りとか
就いてたのですかね。

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2011/12/09(金) 10:52:11
>>385
いや、真面目で素朴だよ

頭が固くて遊び心がないってことを言いたかったが、直接的な言い方はアレかなーと思ってさ

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2011/12/09(金) 14:07:45

>>386
新聞読んでも証拠らしいこと書いてないですよね。
なんかもやもや
家は、今も損保の仕事を続けているのでしょうか?

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2011/12/09(金) 15:06:19
D2隣のボウリング場が年内に再開するって本当なの?

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2011/12/09(金) 15:39:36
本当よ

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2011/12/09(金) 15:50:49
今度の逮捕容疑は何?

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2011/12/09(金) 16:09:20
うんじゃらげにいってきた。
白石の町中にあるような店の素朴な味じゃなくて
一風堂とか大勝軒的な都会にあるような味だから白石ではなかった感じの味。
鶏塩と鶏醤油はさっぱりして美味しかった。
サービスも◎。店の中もラーメン屋とは思えないほど静かで落ち着いてた。
今度はエビつけ麺?を頼んでみたい。

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2011/12/09(金) 17:17:14
>>392
場所はあんまりよくないよねぇ。
ここ見てなかったらそんな店できたなんて知らんかったわ。

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2011/12/09(金) 19:05:48
うんじゃらげのすぐ近くにある〈すすきの一番〉。
うんじゃらげOPENの頃のある日、扉に貼り紙。
“今晩YAZAWAのコンサートへ行くので営業は昼のみですヨロシク!”みたいなことが書いてありました。
いいねー!
バイパス沿いにドラッグストアができたときのツルハの慌て具合と比べると何か頼もしく思えるな。
どちらも頑張れ!

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2011/12/10(土) 11:13:21
放火再逮捕で色々な事実がわかってきましたが、
目的がさっぱりわかりません。
本人が否認しているので憶測になってしまいますが
犯行目的はなんだと思いますか?

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2011/12/11(日) 17:39:01
>>389
福島市の本内のからしまボウルが進出するらしい。
従業員募集の案内がガラスに張られていたよ。
http://www.k-bowl.jp/
福島といわきと日立でお店をやっている会社。

それにしても何度も書かれているが電気店が出てきてほしい。
アトムでもコスモでもいい。

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2011/12/11(日) 19:34:31
そうですね。YAMADA電気のサブ店でもいでね。注文専門店でも大歓迎。

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2011/12/12(月) 07:50:27
マルハンできてほしいな

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2011/12/12(月) 08:17:23
マルハンじゃん

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード