facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 248
  •  
  • 2011/11/18(金) 18:58:12
白石郵便局のところにある
大工が買ってる資材屋って
4〜5回名前変わってるよね?
人は変わってなさそうだけど
なんなんだろうね?

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2011/11/18(金) 19:19:19
やっぱり桜井さんだったのね〜。

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2011/11/18(金) 19:39:25
スゴイね、みんな!  犯人当てちゃったねw
普段の生活・態度・行動を見てれば、容易に推測出来たかw
やっぱり、人は見かけによるんだよ。

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2011/11/18(金) 19:40:07
車両放火ではタイーホされてないのか?
業務威力妨害と窃盗だけ?

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2011/11/18(金) 19:45:59
放火予告の業務妨害なんて,
単なる悪ふざけという主張がされたらどうでもいい事件と言ったらまずいかもだけど,
放火自体のことも認めてるのかなー。
そこが大事だよね。

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2011/11/18(金) 21:59:53
真犯人は他にいる!

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2011/11/19(土) 07:37:04
今日の河北読みました。
でも、時間の問題のような気がします。
話に聞くと子供の年賀まで没収になり、友達まで捜査されているようです。

凄い、県警の捜査力、もうオクラ入りかと思っていました。
私も、かなりあの時は、警戒依頼があり夜昼関係なく協力してました。
でもあの時、私服警官の方を相当数おりましたが、耳にイヤホン見え見えの
警察さんで捜査になりましたか。
でも、今後の展開どうなるかな。

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2011/11/19(土) 07:50:33
>>254
日本語としては違和感のある文章だね。
心落ち着かせてから、また書き込んでね。

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2011/11/19(土) 17:23:15
今日の河北新報朝刊を読みました。
しかし、この事件に関しては時間の問題のような気がします。
話に聞くと子どもの年賀状まで没収となり、またその友達まで捜査が進んでいるようです。

県警の捜査力はすごいですね、迷宮入りだと思っていました。
あの時は私にも警戒依頼があり、昼夜関係なく協力してました。
私服警官の方も相当数おられましたが、耳のイヤホンが見え見えの状態で捜査になったのでしょうか。
今後の展開がどうなるのか気になります。


こんな感じでおk?大人のくせに人に伝わらない文章書くのはアレだと思うな。

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2011/11/19(土) 18:09:56
おぉ、わかりやすい。
外国の方だったんでは?

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2011/11/19(土) 19:27:00
この放火事件はワイドショーが飛びつきそうな気がする

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2011/11/19(土) 19:57:47
マジ捕まったのか?
数年前にゆっぽの後ろのモデルハウスが2つくらい燃えたのもそいつの仕業だったのかな

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2011/11/19(土) 21:29:16
>>259
は?それは中学生で捕まったでそw

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2011/11/19(土) 22:15:24
白石の中学生はマジキチ。

この間も駅前でカツアゲされたし。

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2011/11/19(土) 22:50:22
駅前の交番に逃げ込みなよw
連続放火事件は不謹慎だけど、白石の活性化のために伊坂さんにノベライズ化してもらいたい。
そして、また白石に瑛太こないかな

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2011/11/19(土) 23:19:31
>>260
えっマジ?知らなかった
数年の車両火災と同一人物だと思ってたよ

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2011/11/19(土) 23:29:32

>この間も駅前でカツアゲされたし。

何回かカモにされたのね。

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2011/11/21(月) 10:25:38
暇だからダイナムでも行くかな

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2011/11/21(月) 11:39:42
5時だにょ

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2011/11/21(月) 12:39:09
>>265
パチンカス乙

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2011/11/21(月) 12:57:00
白石大橋の前にパトカーや護送車が止まっていた。
川には潜水服を着たダイバーがいたそうたけど
何かあったのか?

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2011/11/21(月) 16:53:17
>>268
我輩が10時過ぎに車で通ったときは橋の上からと
土手の下のところから川面方向(ちょうど橋の下あたり)の写真撮影をしていたぞ

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2011/11/21(月) 21:13:21
護送車のは何かしらの容疑者が乗っているんでしょ?
ダイバーが潜るんでは、証拠になるものを投げ捨てたのでしょうね。
でもどの事件でしょう?

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2011/11/21(月) 21:23:09
多くの警察関係者を現場に送る時も護送車使うよ

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2011/11/22(火) 09:04:38
JCだけど、うーめんとそーめんの違いがよくわかんにゃい

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2011/11/22(火) 09:09:50
>>272
調べると分かるよ。

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2011/11/22(火) 11:12:12
>>272
おっさんわかるだろ

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2011/11/22(火) 11:19:04
>>274
埼玉から出張ですかww

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2011/11/22(火) 11:55:55
>>275
教えて下さい。
どうしたら県名分かるのですか?

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2011/11/22(火) 13:20:36
>>276
2chのほうに書き込みをする名物人で「埼玉のおっさん」って人がいるだけの話ですw
どんな人かはググってもらえばいいけど、白石とは関係なくなったかw

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2011/11/22(火) 13:34:00
>>277
詳しく有難う御座いました。
2ちゃんは見ないので知識?不足でした(笑)

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2011/11/22(火) 19:34:27
>>277
Sage推奨の女子中学生なんていないと

地域掲示板なんて2ch統治でしょ

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2011/11/22(火) 19:46:26
あ、俺のIPで書込み摘出しないでよ

どんだけ白石好きかバレるから

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2011/11/23(水) 08:00:44
犯人の自己顕示欲が大きくて逮捕になったみたいだが、
普通に捜査したり警戒程度では見つけられないんだな

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2011/11/23(水) 13:48:06
白石って昼でも人っ子ひとり歩いてないからね。

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2011/11/23(水) 14:03:27
昭和50年代に駅前のエンドーチェーンに車で入るのに並んでたのが、信じられないくらいだな。

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2011/11/23(水) 14:43:55
>>913
福一がああなっては、世代を経る毎に人が出て行くんだろうな。

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2011/11/23(水) 16:02:09
未来人キター

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2011/11/23(水) 17:36:01
ロングパス長すぎるw

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2011/11/23(水) 19:24:28
>>913に期待w

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2011/11/24(木) 08:04:13
白石ってゲーセンある?

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2011/11/24(木) 10:23:09
せんだい屋

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2011/11/24(木) 13:31:06
エンドーチェーン

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2011/11/24(木) 13:31:43
昨日“麺工房青山”という店で食事したけど、おかみさんのあまりの無愛想さにあきれたよ。ぺこぺこしなくてもいいが、客商売の最低ラインがあると思う。
青山〜わざわざ“せいざん”とふりがなまでふってあったが、青山・せいざんって“墓”という意味だろう?謎だ。

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2011/11/24(木) 18:02:41
第二小の近くのダンゴ屋が気になる。
スイーツ店ってどのくらいあるんだろ?

>>288
セラビのみ。

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2011/11/24(木) 18:11:03
>>291
幸いなこと?に小生はその店に行った事はないのだが
白石って「客商売の最低ライン」すら持たない店舗が多い…

別段「俺は客だ!お客様は神様だ」的な感覚でいる訳ではないが
お金を払う側より、貰う側の方が立場が上的な不思議な感覚を
今までに何度か味わったことがあるのは事実ですね。

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2011/11/24(木) 19:22:06
 <<293 飲食店(スナック等)はどうでしょうか。

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2011/11/24(木) 19:59:47
延命寺の近くの団子は職人の仕事してる。
いままで食べて団子はなんだったんだ。

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2011/11/24(木) 21:03:01
>>293
むかし接客のバイトをいくつかしてたけど
白石は「俺は客だ!お客様は神様だ」って言う人が多かったよ。(田舎だからか、常識がない人が多い)
だから他のところから移ってきた店長とかは白石にくると慣れるまで大変みたい。
チェーン以外の飲食店に関しては、白石に限らずにたいていが無愛想だと思う。だから行きたくない。

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2011/11/24(木) 21:14:35
チェーン以外の飲食店は友人知人向けに営業してるんじゃないの?
チラシまいてる店は別として。

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2011/11/24(木) 21:40:48
>>292
つつみ屋は震災前まで新舘にあったよ。ttp://www.tutumiya.co.jp/

地元スイーツなら10円まんじゅう(婆ちゃんは油まんじゅうと呼んでた)と
柳屋のお菓子だなw

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2011/11/24(木) 22:26:32
仙加苑の足軽饅頭とかもっことかもうまい。

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード