facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 166
  •  
  • 2011/11/03(木) 12:26:21
12月に帰省します。

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2011/11/03(木) 20:00:31
12年間働きもせず家に寄生している兄を追いだしたいです。

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2011/11/04(金) 10:15:38
そういうのどこの家にもあるよね

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2011/11/04(金) 12:14:27
>>168
ねーよ。

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2011/11/04(金) 12:50:33
ねーよ

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2011/11/04(金) 12:53:50
知能の問題なら障害者関係へ、精神的なものならニートを助ける事業所へ、暴れるなら病院か警察へドゾ。
大変ですが、足を運ばないと全体像が見えて来ないのよ。

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2011/11/04(金) 13:39:46
蔵王町役場近くの元グリーングラスリニアルしたような?何屋さんになったのでしょう?

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2011/11/04(金) 21:26:26
>>172
たしかソープになったらしいよ

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2011/11/04(金) 21:50:29
母が兄を猫可愛がりで
諫めても年金で面倒みるといって聴かず。
母ももう高齢なのに。
13年前まではちゃんと働いてた自慢の兄でした。

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2011/11/04(金) 22:31:30
>>173
新規にソープなんか開業できんの?

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2011/11/05(土) 07:57:56
よくある

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2011/11/05(土) 12:19:04
>蔵王町役場の近くに「グリーングラス」がありましたが、
今年の秋に新しく創作ダイニング「くりや」としてリニューアルオープンしました。
新たに和室も完備したほか、引き続き前沢牛のステーキを中心としたフルコースも堪能できます。
ディナーはもちろんですが、ランチバイキングも楽しめます。

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2011/11/05(土) 14:47:05
>>177
お店の方ですか?

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2011/11/05(土) 15:22:11
あるある

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2011/11/05(土) 15:31:11
ソープ行きてぇ…

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2011/11/06(日) 16:30:09
ソープなんか、仙台にしかねーんじゃねーの?

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2011/11/06(日) 18:04:06
お前が何抜かす

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2011/11/06(日) 18:40:53
何って、ナニ抜くに決まってんだろ

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2011/11/06(日) 18:46:52
条例で新規出店できんのでは

だから仙台のお店もきたねぇオンボロだと
風の噂で聞いた

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2011/11/06(日) 20:43:51
プレイボーイかマキシムだったなあ
ボーナス入ったら行くか

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2011/11/06(日) 21:44:51
>>177
くりやって営業してんの?

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2011/11/06(日) 22:25:57
110人の幼女をレイプした高山正樹の鬼畜さは異常

仙台で3年間で幼女(3歳から10歳)110人に暴行して強姦致傷罪で無期懲役になった事件の犯人。
検察側は、起訴された11件の他にも、高山被告が3年間で約100人の女児に乱暴し、45人への
犯行をビデオに撮影していたことなどを指摘。
「犯行はおぞましいの一言に尽き、鬼畜にも劣る」と糾弾した。
ネットで調べると強制わいせつ5、強姦未遂4、強姦致傷2
というようにでてくるが、もっと詳しく調べる
と上に 書いたような110人に暴行して強姦致傷事件を起こしている。
女児の中には子宮破裂による摘出、人工肛門で一生を過ごす女児、
歩行障害になった被害者もいる。

高山正樹 逮捕の瞬間
http://www.youtube.com/watch?v=lQAg_gq29Sk&feature=player_embedded#!

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2011/11/06(日) 22:55:30
>>187
ごちそう様です

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2011/11/07(月) 00:16:34
>>185
千姫とかもあったな

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2011/11/07(月) 00:57:30
コープの前の焼き鳥屋、中身間違えやがったよ
二人いたけど片方新人だったのか?

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2011/11/07(月) 13:41:22
放火マンはどうなったんだ?

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2011/11/08(火) 12:12:23
うん、気になる!!でも市内を消防が見回りしていたよ。別物の犯行なのかな?

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2011/11/10(木) 10:49:49
合コンしようぜ!

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2011/11/11(金) 22:04:51
よし。やろう!

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2011/11/12(土) 00:21:10
男ばっかりで成立せず

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2011/11/12(土) 00:26:25
それでもいいじゃない!むしろそのほうがいいじゃない!

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2011/11/12(土) 00:28:25
↑これは女性の声で読むべきかピーコの声で読むべきか。

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2011/11/12(土) 00:41:16
マツコDX

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2011/11/12(土) 09:07:17
うーめんのお勧め店ってどこですか?

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2011/11/12(土) 10:48:08
白石蔵王駅構内の立ち食い

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2011/11/12(土) 11:32:17
あそこのファンは多いなー。

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2011/11/12(土) 14:18:39
でもな〜値段が高すぎなんだよな。

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2011/11/12(土) 17:24:07
フー

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2011/11/12(土) 18:17:00
ダイユー8の巨大文具店オフィス8は進出してこないの?

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2011/11/12(土) 19:54:34
白石はホームセンターばっか無駄に有り過ぎる
ジャスト
ケーヨーD2
コメリ
ダイユー8
おてんとさん(←農家用)
どうせならダイユー8は震災絡みで融資受けたんだし
あの辺りはまともな食料品店が無いから
ホームセンターやめて食料品店に改装した方が売り上げが上がると思う
そしてコジューローは潰してしまえ

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2011/11/13(日) 02:26:29
>>204
そうだったらいいね。
買い物無くとも連日通ってしまいそう。

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2011/11/13(日) 08:24:51
>>205
ダイユーエイト 本社 福島市
 自分は株主 りょうぜんづけ良い

コメリ 本社 新潟 もとは三条の米穀商、プロパンや
 やはりコメリは安いものと高いものが両極端

ジャスト 本社 南相馬市
 あの建物のオーナー 面白いものがあってよい

デーツ     日用品がやすくてよい 
 自分は株主 なくなるとこまる。

おてんとさん  田舎臭くてよい
 中新田 古川 船岡の店にも時々行く。
 この前、名取と角田の店にもいった。

ダイユーエイトは福島で食品スーパーの併設もやっている。
ただ、いまの面積の倍の店舗

あと紅丸鮮魚店もよい。今日もどまんなかだから行く。
(ベニマルはもとはリヤカー引きの鮮魚店)

それにしても白石の線量があぶないといっている人を講演によぶなんで
緑の看板の会社は講演に呼ぶのかさっぱりわからない。
白石市民を分断させたいのだろうか

 白石と飯館は本当に近い。1時間かからない。
筆甫の一山南が相馬玉野、霊山
その一山南が飯館

本当に東電はむかつく。

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2011/11/13(日) 08:33:22
>>204
電器屋がほしい
アトムチェーンがこないかなあ

どこかの電気工事店や既存の電気店が加盟しないかなあ。

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2011/11/13(日) 11:55:47
大和町役場前に出来た小ぶりなサイズでいいからヤマダ電機出来ないかな

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2011/11/13(日) 13:49:48
イオンモール名取みたいなショッピングモールのダイユー8MAXが進出してきてもいいね

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2011/11/13(日) 17:57:07
ヤマダ電機あるじゃん

1小近くの交差点でヤマダ電機の看板見たよ

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2011/11/13(日) 20:09:52
白石のヤマダ電機は閉店しますた。

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2011/11/13(日) 20:57:19
最近、本と家電はネットでしか買ってないや

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2011/11/13(日) 22:55:57
amazonの方が安いしね。
家電店って大型家電しか買いに行かない。
テレビとかヨドで値切ったら10万以上安くなったw

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2011/11/14(月) 14:40:57
大河原と合併すれば電気屋なんて
すぐに手に入れられるぞ
彼らもそれを望んでるから白石は本気だせ

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2011/11/14(月) 15:40:54
そんな話聞いた事もない。

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2011/11/14(月) 17:51:43
大都会白石市がド田舎大河原町と合併するメリットがない

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード