大崎市(古川・田尻・松山・鹿島台・三本木・岩出山・鳴子)スレ9 [machi](★0)
-
- 223
- 2012/01/12(木) 17:27:03
-
>>221
自演の可能性もある。
もう少し警察の捜査を待とう。
-
- 224
- 2012/01/12(木) 17:56:37
-
>>223
>自演の可能性もある。
名高い糞チョンコロのチマチョゴリ切り裂き自演
じゃあるまいし、そんな可能性あるのかな?
それとも、被害者ってチョンコロ?
-
- 225
- 2012/01/12(木) 19:43:44
-
可能性の話したらキリないでw
-
- 226
- 2012/01/13(金) 06:18:36
-
>>224
言葉遣いかんがえたほうがいいね
-
- 227
- 2012/01/13(金) 12:24:40
-
古川寒すぎるわー
-
- 228
- 2012/01/13(金) 15:00:26
-
寒いのは何処も同じ。
-
- 229
- 2012/01/14(土) 02:24:10
-
古川うざいわーsuicaも使えない分際で
-
- 230
- 2012/01/14(土) 08:40:00
-
suica(笑)
-
- 231
- 2012/01/15(日) 10:51:02
-
旧古川の方、Eモバイルでネットを使っている方にお伺いします。
通信速度、使い勝手等、どんな感じでしょうか?
宜しくお願いします。
-
- 232
- 2012/01/15(日) 13:39:51
-
古川でもWiMAX入るようになったんだから、そっちおすすめするぞ
-
- 233
- 2012/01/17(火) 11:47:54
-
古川で印鑑やさんはありますか?「おしゃれはんこ」とか扱っているような。
-
- 234
- 2012/01/17(火) 16:48:47
-
古川旭三丁目付近で通り魔って話は何?
-
- 235
- 2012/01/17(火) 22:32:08
-
>>233
喜藤印舗とかは?
おしゃれはんこ扱ってるかは知らないけど、名前だけで行く価値はある
-
- 236
- 2012/01/17(火) 22:49:44
-
>>235
きとうインポ・・・か・・・
行ってみなくなる
-
- 237
- 2012/01/18(水) 06:49:25
-
そういや友達の同級生にシコタセイキって名前の人いたな
-
- 238
- 2012/01/18(水) 13:08:15
-
>>235-236
宝島のVOWに投稿されてたなw
-
- 239
- 2012/01/18(水) 15:49:19
-
旭三丁目のは盗撮だと
-
- 240
- 2012/01/18(水) 16:44:51
-
盗撮といえば?
-
- 241
- 2012/01/19(木) 14:35:47
-
古川駅周辺で焼き鳥のテイクアウトできるところないですか?
移動販売車がよく出没してるところとか。
-
- 242
- 2012/01/19(木) 19:29:19
-
今あるかわかんないけど、1ヶ月ぐらい前にヨークに砂糖買いに行ったら外に焼き鳥屋さんいたよ。
駅から近いし、いってみるヨロシ
-
- 243
- 2012/01/20(金) 22:55:20
-
親父さんが外科で息子が皮膚科のとある病院さんよ
息子の診療でたらめじゃんw
たむしとあせもくらい区別つくだろアホ
診察5分未満、薬売りメインだけあるわw
-
- 244
- 2012/01/22(日) 07:40:18
-
雪かきするには最悪な雪質だねぇ
-
- 245
- 2012/01/22(日) 15:00:42
-
どれくらいあるのやと、俺海岸地区
-
- 246
- 2012/01/23(月) 11:54:22
-
今日も寒いね
-
- 247
- 2012/01/24(火) 22:25:50
-
寒いな…
-
- 249
- 2012/01/27(金) 01:03:16
-
ステマ乙
-
- 250
- 2012/01/27(金) 12:42:43
-
ざわ…ざわ…
-
- 251
- 2012/01/28(土) 14:07:18
-
>>249
全然ステルスじゃないけど…
-
- 252
- 2012/01/28(土) 18:08:24
-
>>251
流行りに乗りたかったんでしょ
-
- 253
- 2012/01/28(土) 18:15:06
-
一人暮らしに優しいスーパーは”あいのや”あたりでしょうか?
-
- 254
- 2012/01/28(土) 18:24:16
-
一人暮らしなら業務スーパーで冷凍の野菜とか肉買って小分けにして使うのがいんじゃね?
ただ あいのや は魚肉類の品揃えは最強だと思う(値段は微妙かも)
-
- 255
- 2012/01/28(土) 21:41:58
-
>>253、ヤマザワですよ。
古川バイバスの電激倉庫の後継テナント。
-
- 256
- 2012/01/28(土) 21:42:43
-
古川近辺でレンタル衣装屋を探しています
借りたいのは子供のドレスと大人の燕尾服です
だいぶ前に下見した店は、接客?と内容に満足出来ませんでした
予約の内容を説明されないわ、係がコロコロ変わって伝わってないわ
二度と利用したくないです。
店名挙げるのはまずそうなので辞めておきます
そこを含まれる可能性もありますが、
ご存知の衣装屋がありましたら教えてください。
-
- 257
- 2012/01/29(日) 09:49:49
-
稲葉の方で見かけた気がする
写真館かな?よく覚えてないが。
あとは李埣と江合にあった記憶がある
ちなみにピンクの看板とこは自分は嫌な思いしたからもう使わない
あんな衣装(ほつれ・見えるとこにシミ付き)で買うのと変わらない値段だった。
-
- 258
- 2012/01/29(日) 11:11:24
-
>>253
250円弁当もある支那
買っているのは高齢者が多いような気がするが
-
- 259
- 2012/01/29(日) 22:24:18
-
平日の昼間から夜まで、パチンコ屋の駐車場は車で一杯で驚くよ。復興景気であぶく銭が手に入った
からかなぁ。悲しくなるね。いくら娯楽が無いといったって、ギャンブルで画面見ながら玉を見て
ばかりでは、なんの進歩もないでしょう。ギャンブル、酒、女以外の楽しみを見つけなさいよ。
と、自分に対してもを含めてつくづく思う。これは税金で後々、利子が付いてのしかかってくる
のにさ。
-
- 260
- 2012/01/29(日) 23:02:58
-
>>259
>平日の昼間から夜まで、パチンコ屋の駐車場は車で一杯で驚くよ。復興景気であぶく銭が手に入った
>からかなぁ。悲しくなるね。いくら娯楽が無いといったって、ギャンブルで画面見ながら玉を見て
急には変わらないんだろうが、死んだもののことも少しは
考えろって
-
- 261
- 2012/01/30(月) 23:31:47
-
>>256 そめまん
-
- 262
- 2012/02/03(金) 22:19:33
-
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/life/20120202ddm013040009000c.html
-
- 263
- 2012/02/08(水) 23:38:53
-
海老喜の「油麩丼のたれ」って、大崎市内のスーパーで
売っていないのでしょうか?
-
- 264
- 2012/02/09(木) 21:45:48
-
そろそろ宮城もアナログ放送終了しますね。
ブラウン管テレビって無料処分できると聞いたけど、どうすればいいの?
-
- 265
- 2012/02/10(金) 08:05:19
-
まず窓を開けます
-
- 266
- 2012/02/10(金) 10:38:33
-
まずウンコをします
-
- 267
- 2012/02/11(土) 13:59:23
-
さっきまで消防らしきサイレンがたくさん聞こえてた。どこかで火事かな
-
- 268
- 2012/02/20(月) 22:27:17
-
あげ
-
- 269
- 2012/02/24(金) 23:23:55
-
驚くほど過疎ってた
古川のカムロの中にあったしゃぶしゃぶ屋とガールズバーがどうなったか情報欲しかったんだ
ちょっと前に行ったら終わってたんだけど
-
- 270
- 2012/02/25(土) 07:50:12
-
ニトリ前辺りにホスト募集の看板あってワロタ。田舎のホストw
-
- 271
- 2012/02/25(土) 13:06:21
-
ニトリ前ってのが嗤える
-
- 272
- 2012/02/25(土) 16:25:25
-
古川バイパスのヤマザワ行って寿司と缶ちゅうはい買って来る。
このページを共有する
おすすめワード