○▼△ 郡山市スレッド Part108△▼○ [machi](★0)
-
- 882
- 2011/09/30(金) 14:26:18
-
でも同じ真東の小野町ははるかに軽症 不思議!キロ換算だと
小野町の土は食品の暫定基準値よりベクレルが低い場所が多い
-
- 883
- 2011/09/30(金) 14:47:41
-
>>882
1Fの汚染は双葉町→飯舘(いいたて)→伊達市→福島市→二本松市→郡山市→白河市→那須高原・群馬山間部
と広がっていきました。そう、あぶくま川を北上したんです。下流には行かなかった。
もう一方のルートは「浜通りルート」ですがいわきは山から来る風で海側に流れ、上陸するのは那珂とか大洗です。そこから三郷や柏・松戸・亀有方面に向かったのです。
浜通りルートより飯舘ルートのほうが圧倒的に風向きが多く、線量の違いがここにも現れています。
だからね、霊山とか避難地域しなくていいの?って俺は言ってるんだよ。
-
- 884
- 2011/09/30(金) 16:22:47
-
>>882
船引大声小野あたりの人は大滝根山に感謝しなきゃな
-
- 885
- 2011/09/30(金) 16:58:27
-
原発問題が起こる前までは、飯舘と舘岩がごっちゃになっていたのは内緒だ!
-
- 886
- 2011/09/30(金) 17:27:39
-
そんな事言ったら、双葉郡の町村を並べることは俺には不可能だった。
今は出来るぞ、たぶん・・・・
-
- 887
- 2011/09/30(金) 18:30:29
-
プルトニウムが近くまで来てたでござる
-
- 888
- 2011/09/30(金) 20:32:05
-
そんなこと言ったら海岸沿いは全部いわき市だと思ってた
ついでに原発もいわきにあると思ってた
-
- 889
- 2011/09/30(金) 21:26:02
-
NHKに西田敏行登場
-
- 890
- 2011/09/30(金) 21:47:19
-
>>881
ずずっと西は、柏崎刈羽原発。なんか因縁を感じる。うは。
大熊双葉と結ぶ、高速道路とかなくて良かったなあと今さら思う。
阿武隈山系って偉大だわ。
-
- 891
- 2011/09/30(金) 22:32:58
-
阿武隈川を北上して南下してみたいwww
-
- 892
- 2011/09/30(金) 23:31:43
-
www 付けた意味が分からない
-
- 893
- 2011/09/30(金) 23:46:03
-
>>887
これだよね。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110930/k10015963921000.html
何で今頃なんだろう?今までずっと隠蔽してたって事なのか。
この期に及んでまだ隠し続けるって、大人ってほんと嫌だわ。
-
- 894
- 2011/09/30(金) 23:52:57
-
種類を特定して検出するのは大変な作業
ということも知らない陰謀論者=情弱
-
- 895
- 2011/10/01(土) 00:37:41
-
今さらですが。
葉と落ち葉除去で放射線量半減…農水省指針
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110930-00001309-yom-soci
同県郡山市内の森林で実際に落ち葉や下草を取り除いたところ
高さ1メートル地点の放射線量が約2割下がった。
落ち葉も合わせて取り除くことで、木を伐採したり土壌を
はがしたりしなくても放射線量を半減することが可能だという。
最終更新:9月30日(金)20時22分
-
- 896
- 2011/10/01(土) 05:42:19
-
>>894
あれ?
たしか8月には結果が出てて発表が今じゃなかったっけ?
核実験による環境汚染問題が悪化してた頃の土壌汚染結果よりも
Puの計測値が低かったから発表しなかったとか
書いてあった憶えがあるな by 民報
精密分析は時間は掛かるが、それでも1ヶ月程度と言っていた
サンプル採取が6月だから「隠蔽」と思われても仕方ないと思うが?
直情的に非難するのもいかがなモノか?
と思うが…
-
- 897
- 2011/10/01(土) 06:19:46
-
真下から急にガンッ!と来たな
-
- 898
- 2011/10/01(土) 06:20:06
-
昨日の報道ステーションで使用された「航空機モニタリング測定結果」を
見つけました。下に示した資料の12ページです。
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/1910/2011/09/1910_092917_1.pdf
埼玉県秩父市まで影響が及んでいるのにビックリです。
-
- 899
- 2011/10/01(土) 06:38:13
-
ちょい揺れたな…モーニングコールは勘弁して欲しい
-
- 900
- 2011/10/01(土) 06:39:15
-
また真下
今度は大きめ
-
- 901
- 2011/10/01(土) 06:44:59
-
>>898
jaeaが9/6に出した試算で予測されてるので、今更驚く事でもないのじゃまいかw
http://nsed.jaea.go.jp/fukushima/data/20110906.pdf
-
- 902
- 2011/10/01(土) 07:25:33
-
震源地、鏡石あたりって珍しいね
-
- 904
- 2011/10/01(土) 11:44:44
-
気象庁 予報用語
北上(南下)する
分野:気圧系の発達、移動に関する用語
意味:北(南)へ進むこと。
用例:台風が北上している。前線が本州を南下する。
-
- 905
- 2011/10/01(土) 11:58:09
-
今頃?って思うこともけっこうあるし
汚染県に住んでると、県民の情報収集が違うな。無関心よりいい事だ!
で、避難解除された地域は、中通りより線量低い地域が多いのに
テレビではまったく情報ないね。
除染より、地震後放置され荒れた家中の片付けの気が重そう。
-
- 906
- 2011/10/01(土) 13:10:24
-
>>898
関東はチェル当時のドイツやスェーデンの汚染に概ね近いと思う
逆に言うと 欧州の主要国なら経験してきたレベルとも言えるかもな
-
- 907
- 2011/10/01(土) 14:48:02
-
話ぶった斬りで申し訳ないんだが、
日大近くのマルエー跡にツルハドラッグ入ったみたいなんだけど
いつオープンか分かる人いますか?
-
- 908
- 2011/10/01(土) 15:24:41
-
>>907
マルエー、菜根店の跡地がツルハになったのは知ってたけど、店舗数絞ってるのかな?
桑野店がだいぶきれいになってたし。
-
- 909
- 2011/10/01(土) 16:20:21
-
台風時の小原田あたりの浸水は人災って聞いたけど本当ですか??
国土交通省だかがポンプを2機あるうち1機しか動かさなかったからとか。
どなたか詳しい人いませんか?
-
- 910
- 2011/10/01(土) 17:34:53
-
堤防挟んでどっちもあっぷあっぷだったんじゃないの?
天災か人災か、対策か移転か。最近どこかで聞いた話だな
-
- 911
- 2011/10/01(土) 18:05:41
-
ポンプ回す奴が怖くて逃げたらしいよ。
-
- 912
- 2011/10/01(土) 18:07:18
-
>>909
阿武隈川の水量が規定値以上(決壊水位の事と思われる)になると
ポンプアップによる排水を止めるという決まりが有ると当時ポンプ場の
工事立ち会いに来ていた役人さんに聞いた事があるよ
無理にポンプアップして堤防が決壊でもしたら余計に被害が拡大するからっていう話
ウチも大なり小なり被害を受けたけど場所的に仕方がないのかなと思っている
アレまで人災だとするなら最初からそこに居たお前が悪いって話しになっちまう
今までにも何回も水没している訳だし
ポンプ場が出来た御陰で被害を受ける回数は確実に減っているのも事実
-
- 913
- 2011/10/01(土) 18:37:12
-
>>907今日前を通ったら営業していたよ
-
- 914
- 2011/10/01(土) 19:17:05
-
急に地デジが映らなくなったけど家だけ?@緑ヶ丘
-
- 915
- 2011/10/01(土) 19:42:37
-
>909
確か市議会でも言ってたな。
阿武隈に流れる水量が多くなりすぎて支流の水門を閉じなければならなくなり
その結果ポンプへの流入水量が既定値を超えて1、2台止まったとか。
観測史上最高の雨だったようだし、これを人災と言うのは無理だと思うわ。
http://mainichi.jp/area/fukushima/news/20110923ddlk07040144000c.html
-
- 916
- 2011/10/01(土) 20:10:19
-
震災時に壊れてたポンプを修理してなかったのと、支流の水門が完全に閉まらなくて逆流してきたのが原因と聞いた。
-
- 917
- 2011/10/01(土) 20:44:48
-
こういう理由で閉めなかった、閉められなかった、
って市の担当者がテレビで答えてたけど内容は忘れた
-
- 918
- 2011/10/01(土) 20:46:07
-
ポンプ壊れてないで冠水したなら諦めるられるけど、壊れてて冠水したとかなら人災でしょ
管理会社とか訴えていいレベル
-
- 919
- 2011/10/01(土) 20:48:07
-
すっかり水没?!と思った逢瀬川と阿武隈川の
合流地点が氾濫しなかったのにな。
逢瀬川は福交〜んとこで、水が抜けたのかな。
-
- 920
- 2011/10/01(土) 21:32:44
-
だれか、UQ WIMAX使っている人いますか。
当方、アパートで光(高い・日中いない)・ADSL(繋がらない)ので・・・
UQ WIMAXは、ピンポイント検索で○です。
レポ宜しくお願いします。
-
- 921
- 2011/10/01(土) 21:35:03
-
あれ?逢瀬川って何処かで越水したと聞いてるんだけどガセ?
阿久津橋の所は本当にヤバイ所まで水嵩来てたけど
-
- 922
- 2011/10/01(土) 21:45:57
-
>>919
合流地点が氾濫しなかったのは天災せよ人災せよポンプ排水が停止して
その分阿武隈川の水位上昇が抑えられたからかもね。
-
- 923
- 2011/10/01(土) 21:54:12
-
戦後の最高水位記録更新だっけか?
計画高水位を越えても耐えたんだから大したもんだな
三春ダムの功績も大きいんだろうけど
-
- 924
- 2011/10/01(土) 22:08:46
-
こおりやま情報がどこのコンビニにも無い
もしかして休刊?
-
- 925
- 2011/10/01(土) 22:17:05
-
つべに翌日の動画が有った
結構水が引いた後の物たが
見たい人は こおりやま 台風一過で
-
- 926
- 2011/10/01(土) 22:18:25
-
情報 情報 情報 情報 情報
郡山情報
-
- 927
- 2011/10/01(土) 22:24:18
-
>>920
人に聞くより
http://www.uqwimax.jp/service/trywimax/
これで自分で試したらいいんじゃないか?
無線系統の繋がる繋がらないは、自分が場所で全然違ってくるから
隣は繋がってもうちは繋がらんなんてことあるぞ。
-
- 928
- 2011/10/01(土) 23:15:27
-
>>924先々月くらいから休刊。
駅周辺にフリーペーパーとして置くんだって。
-
- 929
- 2011/10/01(土) 23:52:21
-
>>928
えっ、そうなんですか
初めて知りました
有難うございます
-
- 930
- 2011/10/02(日) 00:03:24
-
最近郡山に行っていないけど駅前の吉野家のビルを壊すというのは本当ですか?
このページを共有する
おすすめワード