facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 989
  •  
  • 2011/11/12(土) 09:45:43
>984
エンドーが建つ前の病院の建物でお祭りの練習をしました。
廃墟の暗がりが非常に怖かったことを思い出しました。

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2011/11/12(土) 11:21:58
ところで、前の県立病院の跡地は何かになるのかな?

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2011/11/12(土) 12:01:56
981です。
>>982
すみませんでした。東京からです。
せっかくなのでスノボには行きたいと思っていますので
市内だけにはならなそうです。

>>983
ありがとうございます。気をつけます。

>>985
ありがとうございます。四駆の方が安心できそうです。

>>987
ありがとうございます。安全運転でも慣れが必要そうですね・・・。

>>986 >>989
FRで雪道は危険なんですね・・・。
安心感をとって四駆がよさそうですね。

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2011/11/12(土) 12:58:01
>>991
FRの雪道は大変だということを知らないようなので、お前は四駆にしとけ。
山行くならなおさら。
ただ、四駆も滑るからな。
特に北上はアイスバーン、ブラックバーン多発だから

むしろ車乗るな、と言いたいけど無理なんだろう

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2011/11/12(土) 12:59:39
基地外だな
わからないから聞いてるのにその返答はないだろ
そんな返答するくらいなら黙ってればいいのに

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2011/11/12(土) 15:46:20
>>978
1はよく聞くけど場所がわからん。
2は初めて聞いた。

中野町のほうで、アパートの一室の押し入れから幼児の遺体が見つかったとかなんとかでそこが心霊スポットなんてのも聞いたなぁ。

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2011/11/12(土) 19:42:02
四駆は安全ではない
走り出しで空転しないだけ

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2011/11/12(土) 19:50:36
日本郵便北上支店集配営業課で働いてるものです。
冬道のバイクの運転がものすごく嫌です。冬でも楽々走れるバイク開発してくれないかな

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2011/11/12(土) 19:54:02
>>996
風雪防備の三輪車はいかがでしょうか?^^

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2011/11/12(土) 20:51:34
>>996 >>997
スイング機能付きのトライク(三輪バイク)とかは?

ただし、スイング機能(車体を傾ける機能)がついてないと、逆に三輪は転倒しやすいとか。

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2011/11/12(土) 21:18:37
郵便配達員のバイク運転のマナーの悪さは腹が立つ
歩道走ったり逆走したり

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2011/11/12(土) 21:36:19
>>996
どんどん電子化進めて人で運ぶの減らせば良いと思う。

ここまで見た
  • 1001
  •  
  • 2011/11/12(土) 22:37:17
次スレです

岩手県北上市総合スレ Part49
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1321104848/
http://tohoku.machi.to/bbs/read.pl?IMODE=TRUE&KEY=1321104848&BBS=touhoku

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード