************* 新「鶴岡市」 Part27 ************* [machi](★0)
-
- 373
- 2011/10/21(金) 08:08:00
-
>>366
長谷川勇也、「鶴岡四中の星」ですね。選手層の厚いSBでのレギュラーですから、本当
にすごいです。酒南、専修大の頃はここまでプロで活躍できるとは思っていませんでした。
カープ栗原と共に数少ない県出身一軍選手として特別な思いで見ています。
CS、日本シリーズ進出できるといいですよね。SB名物、秋の風物詩にならないよう
期待しています。
-
- 374
- 2011/10/21(金) 12:29:23
-
368が花見をめでにきているのに、拡声器での街宣は迷惑だと言っているのに、
371がずーっとまともだと思うが
そこに関してはまともな人間のする事ではないと思う。
-
- 375
- 2011/10/21(金) 12:44:37
-
>>360,361,363
情報感謝です。色々ネタがあるようですが日中サラッと行ってみます。
-
- 376
- 2011/10/21(金) 12:50:49
-
>>374
日本語でおk
-
- 377
- 2011/10/21(金) 21:26:34
-
>>373
鶴岡の宝ですよね!
そろそろ名誉市民になってもいい。
-
- 378
- 2011/10/22(土) 00:55:18
-
ホークスファンなんですが 長谷川選手が 活躍してて 凄く嬉しいですね。会う機会有れば 会ってサイン貰いたいですね!
-
- 379
- 2011/10/22(土) 20:53:11
-
>>363
そういや高校生のとき夜中に加茂坂を車で通ると籠を担いだ老婆の亡霊を
見たもんだが、あれって夜明け前に漁村から出てった行商の婆さん
だったんだな。あとから知った。昔はみんな歩いたんだ。
-
- 380
- 2011/10/22(土) 23:06:21
-
>>379
普通にこわいんすけど・・・
-
- 381
- 2011/10/22(土) 23:16:51
-
行商といえば、昔は鼠ヶ関始発酒田行きに行商の大勢のばあちゃんが大きな荷物を担いで乗っていた(鶴岡で降りていたと思う)が、
いまは居ないんだろうな・・
-
- 382
- 2011/10/23(日) 12:32:13
-
内川の水が枯れそうなんだけど上流で何かやってるの?
-
- 383
- 2011/10/23(日) 16:17:05
-
>>379
加茂坂名物100キロババァか
-
- 384
- 2011/10/23(日) 17:52:07
-
鶴岡で降りてどの辺に行商行ってたんだ?
確かバスも使ってたと思うけど
-
- 385
- 2011/10/23(日) 19:52:09
-
山王町から銀座通りへの橋を渡ってから昭和通りへ抜ける小路が有るが、
昔は魚市場が在った!
幼少の頃にバァ様に連れられて卸に行ったセピア色の記憶が…
始発は行商のバァ様だらけだった。
-
- 386
- 2011/10/23(日) 21:42:55
-
昔話ついでに湯野浜〜善宝寺の電車の昔話もヨロ。
今サイクリングコースになってるとこを走ってたらしいね。
-
- 387
- 2011/10/24(月) 11:02:05
-
高館山の展望台へのルート質問から行商さんの話に進展
>>386
小真木原の催しでミニSLが湯野浜線でした
-
- 388
- 2011/10/24(月) 12:25:49
-
>>384
羽黒の手向地区に数年前まで来たけど、
今は引退して家でゆっくりしてるんじゃないかな
-
- 389
- 2011/10/24(月) 12:51:23
-
>>386
鶴岡駅から京田あんたん大山駅
そして善宝寺だったかな?
数年前に湯野浜線の本が出たけど今でも手に入るかな
後、かなり昔に写真集が出ていたよ
俺は阿部久書店で古本買った
-
- 391
- 2011/10/24(月) 22:03:10
-
渋滞ってあーた。
-
- 393
- 2011/10/25(火) 14:26:55
-
使い捨てコンタクトはどこで買ってますか?
-
- 394
- 2011/10/25(火) 16:42:58
-
>>393
通販
-
- 395
- 2011/10/25(火) 17:23:10
-
昨晩NHK BS3で長谷川理恵さんの「善宝寺」の宿坊生活を、見た。
善宝寺てあゆうこともやっているんだ。
鶴岡出身「丸谷才一」文化勲章受賞おめでとう。
-
- 396
- 2011/10/25(火) 18:47:25
-
丸谷さんの姪っ子が、ソニーで初めて女性管理職になった落合良さん。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%90%BD%E5%90%88%E8%89%AF
-
- 397
- 2011/10/25(火) 20:10:21
-
文化勲章受賞者は、年間350万円の終身年金が貰える。裏山C〜
-
- 398
- 2011/10/25(火) 22:11:06
-
>>391
あーゴメン、田舎だから渋滞はないのか。
バスっていう血渋滞に巻き込まれるイメージがあるもんで。
-
- 399
- 2011/10/26(水) 08:22:06
-
タント 紺色 41 〇4 漫画読みながら 7号 蛇行運転
-
- 400
- 2011/10/26(水) 13:14:16
-
善宝寺の湯野浜線資料館はもう見られない?
-
- 401
- 2011/10/28(金) 04:29:06
-
NECの9月中間、3年連続で最終赤字 109億円
-
- 402
- 2011/10/28(金) 06:19:30
-
鶴岡から撤退?
-
- 403
- 2011/10/28(金) 06:37:35
-
401=402
-
- 404
- 2011/10/28(金) 06:47:30
-
>>402
その前に恒例の派遣大量リストラすると予想
-
- 405
- 2011/10/28(金) 07:57:33
-
鶴岡にNECなんかとっくにない。
ルネサス山形セミコンダクタ。
-
- 406
- まいね
-
まいね
-
- 407
- 2011/10/29(土) 01:46:10
-
三川町ってどんなとこ?
買い物とか遊ぶところとかどんなもん?
-
- 408
- 2011/10/29(土) 02:38:19
-
スレ違いだけど、イオン周辺のみリンクしとく。
http://www.mikawa-sjt.com/mikawa_sc.html
-
- 409
- 2011/10/29(土) 19:28:36
-
まちキネで「小川の辺」まだ上映してたのか。6月からすごいロングラン。
「はやぶさ」は公開2週目で早くも1日1回上映に。
「海洋天堂」とかのミニシアター作品もいくつかやってる。
-
- 410
- 2011/10/29(土) 19:55:15
-
まぁ庄内人が遊ぶ場所といったら『三ジャ』しかないから自慢の場所だもんなw
-
- 411
- 2011/10/29(土) 21:27:05
-
『三ジャ』さいこー^^
-
- 412
- 2011/10/29(土) 22:18:34
-
遊び方をしらないお子ちゃまが多いからな
一般ピーポーをターゲットにしたつまんないアトラクションがあるところがいいんでしょ?
おのぼりさんしかこないお台場とかだいすきなんだよなww
-
- 413
- 2011/10/29(土) 22:44:35
-
ごく一部の地域を除くと
この数年、さらに猛烈な勢いで店が潰れていってるな・・・。
いわゆるシャッター商店街(中心商店街)だけでなく
ロードサイト型の店舗もどんどん閉鎖されてる。
このままだと芽原町の112号沿道とか
廃墟街になりかねない。
美咲町→鶴岡市役所方面の県道47号沿いも
空家ばかりだし・・・。
-
- 414
- 2011/10/29(土) 23:14:08
-
県道47は拡幅しないの?
みどり食堂のとことか渋滞うざい
-
- 415
- 2011/10/29(土) 23:22:53
-
>>414
まず土地を買い上げる¥が有りません
-
- 416
- 2011/10/29(土) 23:53:08
-
>>411
今は『三イオ』か?
-
- 417
- 2011/10/30(日) 02:07:54
-
>>413
問題意識持ちながらそういうところで買い物しないからな
そういう商店街の人達自身が自分の商店街で買い物しないんだから終わってる
-
- 418
- 2011/10/30(日) 16:30:17
-
>>413
賃貸で営業してる所は、家賃がネックになって粘れないってのはある。
それと茅原の方は、携帯とか出入りが激しいね。
-
- 419
- 2011/10/30(日) 16:31:11
-
>>413
芽原てwどこだよ
-
- 420
- 2011/10/30(日) 16:41:30
-
>>419
血原の方が分かりやすいんじゃねーの?
-
- 421
- 2011/10/30(日) 16:44:41
-
茅原だよね?
-
- 422
- 2011/10/30(日) 17:28:24
-
来月からイオンモール三川に変わるよ、名前だけ。
-
- 423
- 2011/10/30(日) 17:34:00
-
>>422
『いおさん』って呼ぶのかな。簡単に『イオン』かな。
-
- 424
- 2011/10/30(日) 18:57:30
-
>>421
昔は「刑場」(首切場)があったから「血原」と呼ばれていた。
「血原」ではイメージが悪いので「茅原」に変えた。
このページを共有する
おすすめワード