facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 472
  •  
  • 2011/08/03(水) 04:04:03
>>471
市にはやって欲しいけど市の責任とも言えないので何とも
(俺んち井戸だからもしも井戸汚染されてたらだめだこりゃ)

最終的には東電に請求でいいんじゃないですかね?
かかった時間も時給換算して計算して

最終的に賠償がどこまでか知りませんが結局は集団訴訟として出すしかないんでしょうけど

ガキの頃、タンポポの茎とか吹いて遊びながら学校から帰ったけど
シロツメクサ編んでるコとかよく居たけど
今の子ら草むらも歩けない
野山で遊んだ体験は都会に勝ると俺は思うが悲しいよ

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2011/08/03(水) 04:44:31
>>470
ドリフコントでの隣家の落葉だね

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2011/08/03(水) 08:51:43
このビデオをYouTubeでチェック:

http://www.youtube.com/watch?v=wwYk62WpV_s&feature=youtube_gdata_player

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2011/08/03(水) 09:24:57
市民に自主的な気休め除染を促している時点で、今後は責任が掛かるでしょ。
防護すればいいというが、被曝量を抑えるだけで確実に被曝はするよね。

もう皆は大方わかってると思うが、私生活において、防護しても我々はスギ花粉すら完全に防げないのに
根っこから水と一緒に吸収できるほどの細かい粒子の放射性物質を、どうやって防ぐの?

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2011/08/03(水) 09:50:49
自分の除染結果
早い段階から高圧洗浄機やゼオライト、キレート剤などを使い試行錯誤してます。

除染しても一雨降ると前に近い位の数値に戻りました。
それと一生懸命頑張ってもゼロにはならない。

放射能は消えも減りもせず移動してるだけで濃縮してる放射能を分散させてるのが現在の応急的な除染活動です。
いくら長時間洗浄機で流しても表面の汚染が移動するだけで一定量は残り放射線を出し続けてます。。
山の木々は根から放射能を吸収し汚染された葉になり落ち葉になり分解されて再び根から吸収します。
一部の人は気づき始めてますが恒久的な除染をするには山を伐採して表土を削り川底をさらいコンクリート、アスファルトの表面を削り家屋は外壁、屋根を交換して今目の前にある風景を一変する位の事をやらなければ本当の除染にはならない。

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2011/08/03(水) 10:04:35
オンラインで南相馬災害FM聞きながら原町への再出撃の準備中。

>>471
>自分だけ良ければ良いのかな?
今は御自愛下さいませ。生きておればこそ、東電への請求の権利も維持出来ます。

>何回も除染を
そん通りであります。
そこで住む限り、生きていく限り必要な事だと思います。
高圧洗浄機はコメリ等で無料で貸し出しも行われています。
また居室内の清掃を小まめに行うことでも線量が下がる事が確認されています。

私自身は1ヶ月弱原町VCで活動した身にしか過ぎず、
5ヶ月弱が経ち、今からもこの町で暮らしていく皆様に意見する事も憚れますが…

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2011/08/03(水) 11:21:09
>>477
ありがとうございます。
外からみて、原発が今もって燃料が何処に在るか不明な状況で、南相馬市の赤ちゃんや子供達に明るい未来はあるとおもいますか?そして復興すると思いますか?
子供達が何かしらのガンになっても、行政の言う安全性の為に除染等のボランティアに来ていただけますか?
気休めの除染作業によって被爆する人もでてきて、除染をしたから大丈夫だよとはならないんですよね?

一生死ぬ迄、除染をしなくてはいけないんだから…

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2011/08/03(水) 12:06:15
そんで、嫌なら出て行け。んなこたぁ当たり前でしょ。

というお決まりな落ちがくる。

ぶっちゃけ、国や市がやっていることは酷い地上げ屋と大差ないな。

震災前までここら近辺は新築ブームだったから、大損してる人多いだろうな。

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2011/08/03(水) 12:36:09
なんか隣の国の電車事故より酷い気がする・・・・・・・

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2011/08/03(水) 12:45:56
市立病院でホールボディーを受けにきた人に聞きました。
各学校、年齢別2名ずつほどのサンプルデータ抽出方法に切り替わったので
希望者全員は受けられないし、希望の検査も選べないそう。
問診票と同封されていた説明書に書いてあったそうです。

>>477
>高圧洗浄機はコメリ等で無料で貸し出しも行われています。

どこのコメリに行けば貸してもらえるのですか?

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2011/08/03(水) 12:52:54
冷やかしは太鼓叩いてデモでもしてれば良いよ

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2011/08/03(水) 15:41:51
>>478
>明るい未来は
これは某所で伺った話ですが、
小高は無論、原町も実質的に復興は放棄の状態、だと。
子供も、その家族も戻ってこない、そんな高齢者ばかりの町は「限界集落」と同じですよ、と。
年月が過ぎる毎に平均年齢は上がり、下がる事はもう無い。
それでも原町に残る、住み続ける人達の生活を支援する為に原町の災害VCは生活復興VC(本部は鹿島)に
組織改変されました。
尤も、鹿島の場合は小高と原町の人口が雪崩れ込んで人口過多に陥り、高齢者福祉がパンク状態となり
そちらの面の強化も含まれていると思います。

行政も言いたい事を言えない状態です。
上記の「放棄」を誰が公言できるでしょうか?
理論的には分かっても、感情面でそれを納得できるでしょうか?
県外参加の災害ボラの私も理解は出きるが納得はし辛い。
ましてやそこに長く住み続けている、住んでいた皆様にとっては如何ほどか。

ボラも私等の様な県外ボラの需要は少なくなり、地域に根ざした地元ボラの重要性が高まっていると思います。
災害後の救命期は過ぎ、最低限のインフラも整いました。
これからは地域密着型の、個別支援のボランティアの時期だと思います。
ただ、浜通りは他の被災地と違い「除染」の課題がこれからも付き纏います。
これは県外ボラでも出来る事であり、何れ「除染」が事業化されるまでの間は私もボランティアに行きます。
少なくなりましたが、未だ瓦礫撤去や泥出しも残っていますし。

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2011/08/03(水) 15:45:03
>>481
鹿島駅の北方、鹿島店でしたね。
免許証などの証明書が必要ですが、5日間ほどの貸し出しだったと記憶しています。

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2011/08/03(水) 18:13:29
この放射能染みた住人どもがwww
               by元アンチ南相馬

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2011/08/03(水) 18:28:30
元アンチって事は今は好きなの?バカなの?

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2011/08/03(水) 18:31:29
ただのいじめられっ子だよ
寂しくて地縛霊みたくたまに出てくるだけ

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2011/08/03(水) 18:34:06
ところでヨークベニマル西店近くの文芸堂跡地が改装しています
情報お願いします

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2011/08/03(水) 19:17:54
自分が死んでることに気付いていないんだろうな。誰か成仏させてやって欲しい。
ボランティアって賃金無いんだよね?俺はボランティアしたくても金がなく無理だから、頭下がるわ〜。
ボランティアも大事だけど地元の土建屋って震災復興工事してる?

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2011/08/03(水) 20:15:52
私は南相馬として今後を考えるなら
「除染」はボランティアやPTAではなく、
緊急雇用対策を活用し市が失業者雇用したり、
市内の建設会社などに請け負わせるほうがいいと思います。

もちろんボランティアの方々には、感謝してますよ。
ただ除染は仕事として長期化しそうなので、
失業者にとって臨時ではない仕事になりそうだと思います。

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2011/08/03(水) 20:34:17
ボランティアの皆様には確かに頭が下がる
地元民がパチンコ満車にしてるのが恥ずかしいわ
せめて自宅の周りくらい草刈るとか道路掃除するとかしようぜ
てめぇらもそうだが未来ある子供たちのために

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2011/08/03(水) 20:48:21
疑問なんだけど圏内で除染すること意味あるの?
圏外でホットスポット的な場所なら除染効果理解できるんだけどさ…

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2011/08/03(水) 21:10:04
私は薩州の出なので最初福島に行くのは気を引けた部分もありましたが、
「こっちは会津とかとは関係ない、相馬藩の領地だから気にするな」
と温かく迎えてくれました。
原二中での生活も、避難生活されている方と一緒に人形劇を見たりと充実した時間でした。
馬場集落では昼食を共にし、薬局の方からは栄養ドリンクを頂いたりと
災害支援に来ている身としては恐縮の極みでした。
あと、まるもと食堂の肉丼、ボリューム満点で珈琲まで頂き…

一時帰還して1週間余り経ちましたが、今も原町の町並みが忘れられず、
南相馬災害FMを聞きながら第2の故郷と思えるようになった町への再出撃準備を整えています。

除染の件、ボラとしてではなく今後は「事業」としての見方も出ていました。
個人宅は無料でも、事業所や公的敷地とかは「有料」でも良いのでは、と。
一旦帰宅した後にも同志と機器の調達費用や人件費などの見積もりも行いましたが、
南相馬市が動き始めたことにより保留しています。

>>492
放っといても溜まるだけですね。
1度きりの除染なら一時的に下がるだけで再び蓄積されていきますが、
その都度、何度もやる事で効果が大きくなります。

特にセシウム等は溜まり易い場所のパターンがあるので、
測定している内に「ここは溜まり易い場所だな」と予測が付いたりします。

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2011/08/03(水) 21:16:01
>>488
ッ万代

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2011/08/03(水) 21:42:55
>>478
復興させるんだよ!明るい未来にするんだよ!他人任せにしないでね

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2011/08/03(水) 21:43:53
屋内退避10万とか避難30万とかいうやつ
仮払い金の100万引いて支払うのな。
うち10万マイナスだわ。

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2011/08/03(水) 21:55:29
>>490
除染はどれだけの年月を要するか想像も出来ない。
児玉さんの考えの一つにあった除染のための施設を南相馬市に造って出来るだけ早く事態を前進させたいものだ。
出来れば地元民を雇用してもらいたいがやりたくない人も居るだろうし、第一南相馬市に造ることに反対する人も多いだろうから難しいよな。
ただし、どこも受け入れないだろうし遠くに造ったんじゃ輸送コストがかかりすぎるし困ったものだ。
>>491
パチンコやる人全てを否定する気は無いけど、こんな状況でやってる奴はどうかと思う。除染をしろとは言わないんだけども。

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2011/08/03(水) 22:10:13
普通に考えれば土建屋なんかは今後何年も仕事にありつけそうなもんだし、
除染なんかもビジネスになるんだろうけど、政府がボランティア頼みだからね。
予算がつかないことにはどうにもならないんじゃないの。

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2011/08/03(水) 22:10:50
なおJCO事故のついて原子力損害調査研究会の損害認定指針は以下の通り
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
5[財物汚損]
(指針)
 現実に発生した以下のものについては、損害と認められる。
 I)  動産については、当該動産が本件事故の発生当時茨城県内にあり、その種類、性質及び取引態様等から、平均的・一般的な人の認識を基準として、本件事故により当該財物の価値の全部又は一部が失われたものと認められる場合には、現実に価値を喪失し又は減少した部分について損害と認められる。
 II)  不動産については、i)売却予定のない所有不動産の価値が下落したことを理由とする請求については、現実の損害発生を認めることはできず、賠償の対象とは認められない。
これにそうなら、土地等不動産の価値下落に関しては、今回も補償されないね。

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2011/08/03(水) 22:40:35
30キロ強制避難が必要だった…と思う、

子供だちの5年、10年先に

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2011/08/03(水) 23:00:25
南相馬の人ってユニクロとかで売られてる上下同じ色のスウェット着てスーパーとかで買い物してる馬鹿いたけど
関東どころか仙台ですらそんなやついねぇよw
やっぱり大都市の人間と放射能まみれの南相馬の人間の感覚ってかけ離れてるね
>>486 放射能浴びすぎて頭おかしくなったの?w

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2011/08/03(水) 23:01:45
このようなダラダラ続く事故など、体験した人類がいるのか。チェルノブイリでさえ、10日で消火した。

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2011/08/03(水) 23:39:12
http://www.ric.nagoya-u.ac.jp/jrsm/0728soil.pdf
7月29日に公表された個人住宅除染マニュアルです。
ご参考まで。

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2011/08/04(木) 00:01:21
>>501
ユニクロどころか犬が骨くわえた絵柄のジャージ着てるのが仙台にも関東にもいるでしょ。
486さんをコケにするなら、あなたの「by元アンチ南相馬」を解説してくれないかい?

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2011/08/04(木) 00:12:33
>>501
仙台駅ホームでグレーの上下スウェットで茶髪の男子見かけたことあるよ
靴ではないキティちゃんの健康サンダル履いて、彼女の買い物袋持ってた

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2011/08/04(木) 00:14:58
自宅のプチホットスポットを発見
水流れるトコとんでもねぇ数字出るね
水浴びしてたスズメが心配

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2011/08/04(木) 00:18:59
>>501
仙台最高ちゃんですか?
専門学校でも行ったんですか?
え?、AO入試?

と釣られてみる

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2011/08/04(木) 00:39:15
>>502
> このようなダラダラ続く事故など、体験した人類がいるのか。チェルノブイリでさえ、10日で消火した。

チェルが終結したとでもおもってんの?アホか。

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2011/08/04(木) 02:35:17
いーのいーの
女性のレベルでは遙かに仙台に勝ってるんだから
…つーか、比較にならない
常磐線で初めて仙台に通学した時はびっくりしたわ
県境を越えた途端におにゃのこの層が変わるんだもの

なるほどこれが日本三大ブ○の産地か、と思いマスタw

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2011/08/04(木) 06:25:59
南相馬市も、なにげに結構、金貰ってたんだなぁ〜

http://www.asahi.com/national/update/0803/TKY201108030706.html

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2011/08/04(木) 07:21:42
火発が立っても貰えるんじゃ無かったか…?
良いのか短絡的に拒否しちゃっても

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2011/08/04(木) 08:30:10
>>509
仙台くらいで驚いてたら、渋谷、青山みたら腰抜かすな

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2011/08/04(木) 08:49:20
>>510
5千万円÷南相馬市人口75000人=南相馬市民1人当たり 667円(前年度)

原町市だけで86年からの累計で 5億円貰ってたとしても
5億円÷原町市人口50000人=原町市民1人当たり 1万円(25年間累計)

原発交付金のおかげで市民は裕福ですw

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2011/08/04(木) 08:56:14
>>513
中古のドリキャス買えるくらい裕福だなw

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2011/08/04(木) 09:40:07
>>496
いくらここでもデマはダメだよ!

本日、東電より30万円/人の振込がありました。
仮払の100万円は引かれていません。

パチンコには行くなよ!

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2011/08/04(木) 10:23:20
>>510
1円ももらってないと公言してたのにな

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2011/08/04(木) 10:54:29
>>516
息を吸うように嘘を吐く
まるで何処かの国や政党みたいだねw

言い訳としては、まだ原発は出来ていないので原発からのお金ではありません てか?

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2011/08/04(木) 11:31:51
東電からの賠償金は、現段階では「仮」なんで、
最終清算でドッサリ返さなきゃならん人も出てくるだろう。

まあ、その時になってから大暴れするんだろうけどな。

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2011/08/04(木) 11:47:42
南相馬市は原発交付金を何処の何に使ったかPDF開いて読んでみ。
http://www.pref.fukushima.jp/genshin/area/area1.html

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2011/08/04(木) 11:48:56
>>518
どっさり返す程、貰っていないのだが。

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2011/08/04(木) 13:18:03
>>505 仙台駅のホームで見かけたならそれは仙台生まれの人じゃなく、田舎から電車学校に通ってたり、仙台に遊びに来てた人でしょ

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2011/08/04(木) 13:23:21
>>521
元々純粋な仙台産は少ないと思われ

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2011/08/04(木) 13:27:41
こっちの方が、何とかの100人 にいいんじゃないかな?

これ見ると櫻井って何やってんだ! 今日避難の道順など回覧板で回ってきたが

我々国見町原三小に集合、その後川俣? あぶねー あぶねー 今頃パン君、何考えてんだ?

http://www.youtube.com/watch?v=ofF2jGfkAAY&feature=related

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード