facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 905
  •  
  • 2011/09/30(金) 23:22:05
奥州消防火災情報ぐらい登録したら?

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2011/09/30(金) 23:25:13
また不審火か?
よかったな鎮圧して

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2011/09/30(金) 23:26:06
>>901
前の火事は野球部員の放火らしいぞ
弟が在学してたから聞いた
今回も放火か?

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2011/09/30(金) 23:32:07
ID変わったが901とかです
たぶん鎮火したかな?
原因はまだわかってないと思われ

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2011/09/30(金) 23:44:39
写真ならキリンヤとじゅうじゅうの近くの写真屋の敷地にもあるはず。キリンヤは夜中じゃないと恥ずかしい。どちらも500円か600円。

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2011/09/30(金) 23:48:14
連投失礼。写真の件もう解決してたのね。失礼しました

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2011/10/01(土) 09:09:33
すいません。まだ引越して1年ぐらいなのですが
その火災情報の登録って何を調べたら出てきますか?
登録したいです。

ここまで見た
  • 912
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2011/10/01(土) 09:57:13
岩手県では、インターネット接続型携帯電話向けに、県・市町村などから各種の生活情報(行政情報)等をメールで配信するサービスを行っています。
URL http://www.pref.iwate.jp/view.rbz?nd=109&of=1&ik=1&pnp=53&pnp=109&cd=4843

【概要】
◆ 県や市町村からのお知らせや観光情報、防災情報などが携帯電話のメールアドレスに随時届きます。
◆ 利用者は、さまざまな情報の中から、希望する情報を選んで受けとることができます。
◆ このサービスは、どの通信事業者の携帯電話でもインターネットサービスに契約していれば利用でき、情報料は無料です。
   ただし、メールの受信や情報へアクセスするための通信料がかかります。
◆ いわてモバイルメールは一般的なメール配信システムであることから、システムの稼動状況や携帯電話の通信状況などに左右され遅配が生じる場合があります。
  (通常であれば、配信開始から配信完了まで、登録者の多いコンテンツでも2分以内です。)

■ 登録方法
登録は、「銀河系いわて情報スクエア携帯版」トップ画面の下部にある「いわてモバイルメール」へのリンクから行います。
http://www.pref.iwate.jp/m

(注意)登録の際にメールの送受信を行いますので、受信拒否の設定をしている場合は
「@mail.highway.pref.iwate.jp」及び「@pref.iwate.jp」ドメインからのメールを受け取れるようにして下さい。

■ 登録手順
1 「サービスを始めてみる」を選び空メール(本文に何も記入しないメール)を送信

2 「モバイルメール」から届くメールに書かれたリンクにアクセス

※地震の発生時や気象警報が発表されている時間帯は、メールをお届けするのに時間を要する場合があります。
※迷惑メール対策(フィルター)設定のために、「モバイルメール」からのメールが届かない場合がありますので、その場合は、受信指定設定で
@mail.highway.pref.iwate.jp」及び「@pref.iwate.jp」ドメインをご指定ください。
設定方法についてわからない場合は、契約している携帯電話会社のショップにご相談ください。
(なりすまし許可の設定をしないと、届かないケースがあります。現在、対策確認中です。)

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2011/10/01(土) 10:03:07
いわてモバイルメール
地震発生・気象警報・取り締まり・火災情報等を地区別に登録できます
http://www.highway.pref.iwate.jp/mobile/index.php

ちなみに、このようなものもある↓
みずさわ地区防連合会
保護者の方へ不審者情報や、学校から配布されるお手紙と同じ内容のお知らせを配信しております。ぜひご登録下さい。
http://sc.machicomi.jp/imizu034/

早耳会員登録
http://www.8833.jp

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2011/10/01(土) 10:11:16
なんだ?今日行事あったっけ?

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2011/10/01(土) 11:39:13
水沢で南部鉄器まつりと、衣川で流鏑馬の大会があったはず。

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2011/10/01(土) 11:44:48
やっべ忘れてたthx

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2011/10/01(土) 12:02:58
昨夜の工業の火災ってどうなったの?

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2011/10/01(土) 12:41:25
23:50分ごろには鎮火したっぽい。
原因とかは多分発表されてないと思う。

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2011/10/01(土) 14:48:34
>>917
すみません。やぶさめ合戦は明日でした。

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2011/10/01(土) 14:49:28
また放火か

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2011/10/01(土) 18:58:47
>>921

違う

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2011/10/01(土) 19:05:28
親父が南部鉄器のダッチオーブン買ってきた。
ビーフシチューうめぇwwww

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2011/10/01(土) 22:54:54
>923
ダッチオーブンで玉ねぎ皮ごと、キャベツ丸ごと、ニンジン皮つきなどなど
蒸し焼きにしてみろ、抜群にうめえど

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2011/10/01(土) 23:49:11
>>923
いいな〜高級品だなー。
俺のオススメはカボチャ。ヘタのところから中くり抜いて、牛乳と白ワインと
チーズ詰めて蒸してみて!

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2011/10/03(月) 06:45:54
昨夜、前沢付近でパトカーと覆面が凄い勢いで走ってったけど、事件でも起きた?追い越し禁止で追い越してったくらい急いでたから。

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2011/10/03(月) 09:58:56
緊急車輌なら追い越し禁止だって追い越すのは当たり前だろw

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2011/10/04(火) 13:42:35
そういえば日曜日、
前沢地内でパトカーを何台も見かけて、
なにかあったのかなーと不安に思ったっけなー
という事を思い出した。

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2011/10/05(水) 07:43:41
金ヶ崎ビックハウス敷地内に、10月上旬ナイス麺オープン。

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2011/10/06(木) 10:45:21
↑↑↑
おいしいよ

@塩○一○

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2011/10/06(木) 12:22:07
この間、親戚が来て、世界遺産の登録されたから中尊寺行きたい言うから連れてった
下の駐車場のところの食堂で昼ごはん食べに入った
寒かったので、天ぷらそばと焼きおにぎり注文
天ぷらそばは普通に出てきたけど、焼きおにぎりがなかなか出てこない
しばらくして厨房のほうから、「チーーーン」って音がして、焼きおにぎり出てきた

・・・・・おまっ、これ冷凍食品やろ・・・・・

って思ったけど何も言えない俺でした・・・合掌

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2011/10/06(木) 12:25:49
ん?スレちだったかな??

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2011/10/06(木) 12:33:55
>>931
残念そばもだ(笑)

ほとんど冷凍かレトルトだぞ

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2011/10/06(木) 13:24:17
>>931
そのチーンは厨房の仏壇のチーン。

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2011/10/06(木) 15:20:50
なんか岩手県民として恥ずかしいな。普通なら世界遺産と認定され時点でメニューもちゃんとした物を出すべきだろ。これじゃ数年で人減るよな。
ここぞとばかりにコスト浮かせてレトルトや冷凍とか有り得ないから…

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2011/10/06(木) 15:22:08
なんか岩手県民として恥ずかしいな。普通なら世界遺産と認定され時点でメニューもちゃんとした物を出すべきだろ。これじゃ数年で人減るよな。
ここぞとばかりにコスト浮かせてレトルトや冷凍とか有り得ないから…

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2011/10/06(木) 15:22:16
なんか岩手県民として恥ずかしいな。普通なら世界遺産と認定され時点でメニューもちゃんとした物を出すべきだろ。これじゃ数年で人減るよな。
ここぞとばかりにコスト浮かせてレトルトや冷凍とか有り得ないから…

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2011/10/06(木) 15:23:56
落ち着け

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2011/10/06(木) 15:24:39
すまん電波悪いせいで連投してしまった。

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2011/10/06(木) 18:08:09
>>930
ちがくね?スタッフの声じゃないか?

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2011/10/06(木) 18:16:36
君たち   おもしろい!

いつもこんなならいいのに・・

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2011/10/06(木) 18:56:40
ラーメン大好きなんですが
ナ〇ス麺に行ってみたいです。何がオススメですか?

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2011/10/06(木) 19:12:25
もうオープンしたのかな??

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2011/10/06(木) 19:38:57
>>942
金ケ崎オープンで関係者乙wwwwwwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2011/10/06(木) 21:24:54
>>944
かなり強い釣りばりだね。あなたが関係者…店主の助手乙

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2011/10/06(木) 23:02:19
http://r.tabelog.com/iwate/A0303/A030302/3005428/dtlrvwlst/2364957/
系列店???

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2011/10/06(木) 23:05:57
じゃあ奥州市できたなシュランと言えばどこ?

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2011/10/07(金) 00:08:02
ケンナン食堂

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2011/10/07(金) 03:30:59
潰れたけど宝介江刺店

ここまで見た
  • 950
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2011/10/07(金) 05:52:54
髪の毛が最近薄くなってきた。放射能大丈夫なのか?同じような人いる?

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2011/10/07(金) 07:51:59
最近髪の毛、黒くなってきた。厚く太くなってきてる…自分ヒネクレ者?

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2011/10/07(金) 11:47:00
>>942

たまには
蕎麦も
いんでね〜

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2011/10/07(金) 13:02:37
銀町は三ツ星だな

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2011/10/07(金) 16:04:43
久々にせいろやの蕎麦食いてー!
西屋のラーメンやら、あかざわやの蕎麦も!
あ、そば屋のカレーライスてなんか美味しいよね?

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2011/10/07(金) 16:45:43
せいろ屋って早朝からやってないか?

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード