facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 653
  •  
  • 2011/09/03(土) 16:12:08
共産党×
胆沢×

佐々木(前沢)は4位

だと予想。
by前沢民

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2011/09/03(土) 17:39:10
"○欲の秋"こんな冊子が街中に置いてあるのな。流石、娯楽が"あれ"な東北だけある。

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2011/09/03(土) 19:19:05
>>645
ありがとう! キンチョールで処刑します。

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2011/09/04(日) 02:03:31
性欲の秋ですね
わかります

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2011/09/04(日) 07:07:40
今頃自動車税かよ、来年まとめて払えって言われるよりは良いけどさ
音沙汰無いから、てっきり被災地免除なのかと思ってたよ。

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2011/09/04(日) 07:30:45
支えて支えられてが税の基本理念だろ?
気持ちはわかるが、巡り巡ってお前のためでもある

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2011/09/04(日) 07:32:31
金ヶ崎の4号線沿いに楽器屋?出来たのかな?まるみ食堂のチョイ北。通りすがりにギターの看板みえたので。

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2011/09/04(日) 07:37:54
例年通り納付書が届いて、ちょっと安心。

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2011/09/05(月) 02:43:04
金ヶ崎で商売しても即潰れるんだろ?ww

どんだけ糞田舎なんだww

過疎すぎて商売ならないとかww

金ヶ崎で商売とか自殺行為だしなwwwwwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2011/09/05(月) 06:53:15
小売の店舗数は減少傾向だけど、従業員数と売上は増えているので
商売にならないとは言えないと思う。
http://www.town.kanegasaki.iwate.jp/04gyousei/02toukei/image/7.pdf

金ヶ崎は今年、商工会創立50周年の記念式典やってるんだけど、
出店してすぐ潰れるような土地だったらそんなのありえないよね?

煽るんならもうちょっと反論出来ないネタで責めて欲しい。

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2011/09/05(月) 09:37:52
金ヶ崎町もなかなか捨てがたい良い街です。
坂本家はじめ伝建群は良いと思います。
あの辺歩いてからエクリュ?でランチは良い暇の潰し方です。

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2011/09/05(月) 10:11:29
金ヶ崎はあれ以上人が集まらないから早めに合併すべき。

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2011/09/05(月) 11:26:02
みんつぁは増やしていかないと赤字転落だけど金ヶ崎は替えが外部からいくらでも効く

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2011/09/05(月) 12:12:37
TBSの報道特集観たけど、バカな後援会だわ!盲信にも程がある。

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2011/09/05(月) 14:10:47
>>665
藤沢町みたいになってからじゃ誰も助けてくれないんだから、オラが村だ言ってないで、早く奥州市金ケ崎区になって楽になったら?って言ってるの。

それに農協の赤字だけ押し付けといて、自治体だけは別というのは汚いと思う。

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2011/09/05(月) 14:19:56
チェンジ!

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2011/09/05(月) 14:44:41
>>662
mic10045d.catv-mic.ne.jpは低脳の馬鹿だから相手しても無駄ww
無視が一番。

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2011/09/05(月) 14:46:18
>>669
今日は休みか?

ここまで見た
  • 671
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2011/09/05(月) 17:51:45
>>667
汚いと思うならなにか行動起こさないの?不満があるんでしょ?それとも書き込むだけなの?

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2011/09/05(月) 20:01:37
合併後の事実を述べてるのに行動も何もないだろ。日本語おかしい。
それと自分とこが悪いことしたのに、開き直りも失礼だよな。

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2011/09/06(火) 01:55:43
>>671
が、偉そうにほざいてます

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2011/09/06(火) 12:01:20
46歳独身男=>>674

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2011/09/06(火) 12:38:24
金ヶ崎みたいな小物がいちいちレスしてんじゃねーぞカス

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2011/09/06(火) 19:52:00
今度仕事で水沢に行くのですが、水沢駅周辺で2時間程時間を潰せる場所はないですか?
徒歩、若しくはバスで行けるところをお願いいたします。
もしなかったら、モスでご当地限定バーガーを食べることになると思いますが、
平日の午後は混雑しているでしょうか。

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2011/09/06(火) 20:50:03
国立天文台の見学はいかがでしょうか。
http://www.miz.nao.ac.jp/
http://users.catv-mic.ne.jp/~yugakukan/index.html

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2011/09/06(火) 22:18:23
>>677,678
それはいいですね
私もお勧めします

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2011/09/06(火) 22:30:26
天文台は今もキジが放し飼いされてるんだろうか

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2011/09/06(火) 23:06:43
667です。
天文台良さそうですね。行ってみたいと思います。
ありがとうございました。

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2011/09/07(水) 08:59:38
天文台、水沢駅周辺とは言いがたいんじゃないかな。
3kmくらいあるし、徒歩だと20分以上はかかるかと…。
歩くのが好きな人にはいいと思うけど、荷物抱えての移動なら
ちょっときついと思うよ

2時間あれば、行って展示物・施設を見て戻って、は十分できるとは思うけど、
遊学館のデジタル宇宙シアターも見ようとするなら、かなり時間が
タイトになる危険もある

水沢駅で前にレンタサイクルやってたと思うけど、今でもあるのかな?
あるなら、お使いになることをお勧めします
モスも、駅からでは徒歩はキツいと思う
自転車なら何とか…
ちなみに、水沢の天文台方面バスはアテになりません
本数少なすぎるから

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2011/09/07(水) 11:28:09
アメリカシロヒトリ大発生・・・きんもーーー

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2011/09/07(水) 14:06:33
スガハラデパートお勧め。

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2011/09/07(水) 19:59:28
選挙カーうるさい!
名前を連呼して「奥州市の為に頑張ります」
みたいな事しか言ってないじゃん

夜働いてる人は寝れなくて大変

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2011/09/07(水) 22:19:52
おまえのために世の中周ってないからな。ちゃんと投票しろよ、非国民。

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2011/09/07(水) 22:48:58
引っ越してきたばかりで投票所の場所知らないから行かない。
なにより時間の無駄

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2011/09/07(水) 22:53:12
>687
つーか転入してから3ヶ月たたなきゃ選挙権ないでしょ。ムダも何も。

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2011/09/08(木) 00:19:17
>>687
選挙が無駄とかw
北朝鮮にでも引っ越せばks

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2011/09/08(木) 00:25:11
選挙に行かないやつは公明党に0.1票ぐらい投じてるのと
同じだって事を自覚しようぜ。

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2011/09/08(木) 05:47:51
支持したいと思える候補者がいない場合は
選挙って行かなくていいんですか?
無記入でも行った方がいいの?

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2011/09/08(木) 07:39:50
政治不信を知らしめる為に、投票しよう!

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2011/09/08(木) 07:52:34
白紙投票で政治不信の表明つうのもアリかな
自己満足にしかならんけど

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2011/09/08(木) 08:04:22
白票も一票でしょ。私には投票したい人が居ないとの意思表明。
投票に行かないのは「どうでも良いです」と言ってるのと一緒。

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2011/09/08(木) 09:48:01
俺は、笑い飯の合コン浩に一票入れるよ。

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2011/09/08(木) 09:59:02
白票は自己満足にしかならないよ
最善の人を選ぶのではなく最悪の人を回避するんでもいいんだよ

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2011/09/08(木) 12:13:14
投票率、前回で70%満たないでしょ。
仮に30%白票あったら、かなりのインバクとだと思う。
しかし、70%近いなんて凄いな!

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2011/09/08(木) 12:53:56
郷右近は小沢直系だし若いから、政策さえしっかりしてくれれば申し分ないんだが。

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2011/09/08(木) 12:56:36
>>696
この意見に一票

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2011/09/08(木) 12:58:21
>>691
逆にどんな候補に投票したいのか?

20年以上生きてきてお前と100%同じ意見で利害も一致する人が一人でもいた?

お前一人に都合のいい議員が他の人にも支持されて当選するとか思ってんの?

支持したい候補がいないとか甘え

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2011/09/08(木) 13:39:14
>>700
ズバリだな

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2011/09/08(木) 16:31:15
正直ILCさえ誘致してくれれば誰でもいい。

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2011/09/08(木) 22:07:52
ILCって、
原子核を勢いよくぶっつけて違う物質にしようとするところ
という認識でいいのかな?

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード