福島県双葉郡(広野/楢葉/冨岡/大熊/双葉/浪江/川内/葛尾)8 [machi](★0)
-
- 210
- 2011/07/23(土) 22:37:11
-
>>208
そういう事言うか
-
- 211
- 2011/07/23(土) 22:47:19
-
双葉郡から避難している人達は(埼玉の双葉町民も含めて)いわき市の泉、小名浜、勿来、植田、錦
あたりに移住すれば良いと思う。
・放射能線量は会津若松以下(最低値 小名浜港 0.09μSV、勿来支所 0.07μSV)
・常磐線、常磐道で東京方面と結ばれているのでアクセスが良好。
・冬は県内で一番温暖で夏も涼しく住みやすい。
・車のナンバーも同じいわきナンバー
-
- 212
- 2011/07/23(土) 22:48:30
-
>>209
私はバカです
まで読んだ
-
- 213
- 2011/07/24(日) 01:13:19
-
恩恵ねー。もうわかったよ。
羨ましいんでしょ?
-
- 214
- まいね
-
まいね
-
- 215
- 2011/07/24(日) 06:51:15
-
恩恵恩恵言う人ほど、自らが受けた恩恵には気付かず、
それに心から感謝出来ていないよね…。
親から受けた恩恵、友人から受けた恩恵、
地域社会から受けた恩恵…。
人は誰しも数え切れない恩恵の中で生きているのに…。
-
- 216
- 2011/07/24(日) 06:56:00
-
17年前にいわきに何年か住んでいたことがあるが、
毎年東京電力からよくわからない難しい名目で
5000円あげますよって用紙が届いていた。
自分は電気料金をコンビニで支払っていたので
そういった用紙が届いたのだろうが、
自動振込みにしていた連中はそんなお金が入っていた
ことすら気づいていなかったぜ。
-
- 217
- まいね
-
まいね
-
- 218
- まいね
-
まいね
-
- 219
- 2011/07/24(日) 09:29:30
-
エライ迷惑かけてすまんな〜
でもな〜避難民がいわき市に金を落としていることや原発作業員特需があることも考えてくれや。
-
- 220
- 2011/07/24(日) 09:38:46
-
何はともあれ、8月末,遅くとも10月末には避難所や旅館が閉鎖。
みんな借り上げアパートや仮設住宅で自立した生活を送るのはいいことだよ。
-
- 221
- まいね
-
まいね
-
- 222
- 2011/07/24(日) 10:09:04
-
>>218
君がいわき市民であるという前提で書くが、君は少し知識が乏しいんじゃないか。
直接現金で手渡されたものしか認識できないのか?
通帳の記載内容を確認してみるといいよ。
福島県市町村電源立地地域対策交付金事業
電源立地地域対策交付金は、原子力・水力・地熱・火力発電施設の円滑な立地および運転を確保するため、発電用施設立地自治体等に対して、発電用施設の建設準備段階から発電用施設の運転終了までの期間において交付金を交付する制度です。
福島県市町村電源立地地域対策交付金事業は、地域住民の福祉向上を図るため、公共用施設の整備や産業振興等による地域活性化を目的とした事業を支援しています。
対象地域
いわき市、田村市、南相馬市、広野町、楢葉町、富岡町、川内村、大熊町、双葉町、浪江町、葛尾村、飯舘村
事業内容
市町村が行う以下の施設整備や運営事業に充当されています。(一例)
(1)道路
(2)スポーツ施設(体育館、プール、運動場、公園)
(3)教育文化施設(学校、公民館、図書館等)
(4)消防施設
原子力立地給付金交付対象市町村
福島県 大熊町、双葉町、浪江町、南相馬市、楢葉町、広野町、富岡町、田村氏、川内村、いわき市、葛尾村
君が小学生〜高校生くらいなら、判らなくても致し方ないと思うが。
-
- 223
- まいね
-
まいね
-
- 224
- まいね
-
まいね
-
- 225
- 2011/07/24(日) 10:57:39
-
2回目の義援金の紙が来た。
今度は世帯じゃなくて、一人当たりで貰えるみたいだね。
大熊町は一人あたり25万円。
前は単身世帯も普通の世帯も同額でおかしいと思ってたけど改善されたね。
-
- 226
- まいね
-
まいね
-
- 227
- まいね
-
まいね
-
- 228
- 2011/07/24(日) 11:42:35
-
いわきも交付金貰ってた事も分かったし、もう双葉郡の事言えなくなったね
消えてください
-
- 229
- 2011/07/24(日) 11:47:09
-
>>224
微妙に時間が空いたのでちょっと反論してみよう。
君は>>218で
>いわき住民が双葉にぶつけているのは親からの愛情や恩恵のことじゃないから(笑)
>双葉が長年にわたって有形で受けてきた、原発交付金だよ!
と言っているね。この時点では、君はおそらく双葉(町を指すのか郡全体を指すのかは不明だが)だけが交付金を受け取っていたと思っていたのだろう。
しかし>>222の反論でいわき市及びいわき市民もお金をもらっていることを知った。
そして>>224では
>他市町村よりも多額の交付を双葉が受けているのは事実
と、交付を受けているか否かではなく、金額の大小に話をすり替えた。
だが、何を以て「事実」と言うのか。君の思いこみは「事実」とは言わないんだ。
平成21年度の電源三法交付金は
いわき市 ¥2,088,319,832(いわき市は三法以外にももらってる)
双葉町 ¥1,953,262,984
大熊町 ¥1,695,668,074
双葉郡内で最も金額の少ない自治体は葛尾村で¥47,987,806
数字の大小は判別できるよな?
また、
>その交付金は「有事の代償」双葉の連中の家や健康を事前に買い上げられていたんだよ
とも言っているが、交付金を有事の代償と考えるなら、いわき市及びいわき市民に交付されていた交付金も、有事の代償=被災者受け入れの負担、と考えることが出来る。
>既にお金をもらっているのに何で今更ながらガタガタ言って、しかもいわきにのこのこやって来て謙虚さすらないの?
君若しくは君の保護者も既にお金をもらっているのに、何で今更ながらガタガタ言うの?
まあ実際のところ、謙虚さというのは日本人の美徳であると思うので、これは被災者とか被災者を受け入れる自治体の地元住民とか、そういう区別でものを言うことじゃないと思うけどね。
被災者であろうとなかろうと、近隣住民の迷惑になることはすべきではないのは当然のことだ。
また、「俺は被災者だ」と、その立場にあぐらをかくのは、どこぞの近隣国の人たちと変わらない下品さがあるし、君のように「俺は被災者を受け入れてやってる側だ」という雰囲気のスタンスも、立場を逆転させただけで考え方の基本は変わらないように見えるよ。
被災者を気取って自堕落な生活をしている一部の人間と同じ底辺へ、君自身を貶める必要はないんだよ。
原発と金の問題は、夏休みの自由研究には良いテーマになるかも知れない。そういう課題があるとしたら、候補に入れてみるといいよ。
-
- 230
- 2011/07/24(日) 11:58:43
-
今いわきは原発特需で凄く潤っていると聞きました
飲み屋や旅館、ホテルが毎日大盛況だと
-
- 231
- まいね
-
まいね
-
- 232
- RareBear77
- 2011/07/24(日) 12:13:06
-
なんか子供が湧いていたようですね。
削除依頼で対応しますので、よろしくです。
おらも3月当時、避難所には結構行きました。
なんですか、「ここに来た人はみんな避難者なんだよ。」
という気持ちがボランティアには必要なんだと、改めて感じているところです。
いろんな方々を見てきましたよ。実際ね。
でも、そのウサをこの掲示板で晒すのは間違い、そこんとこよろしく。
-
- 233
- 2011/07/24(日) 12:23:02
-
>>229
そもそもいわきと他の町では面積も人口も桁違いじゃないか?
それでいて金額そんなに差がないよね
まぁアクアマリンふくしまとか観光施設や公共事業にも原発の金が
使われてるんだろうなとは思うけどさ
今まで原発の恩恵を 知らなかった っていうのが問題なんだろうなぁ
自分も含めて
-
- 234
- 2011/07/24(日) 12:23:08
-
>>232
了解です、確かにそうだね
嫌な思いはあったけれど、ボランティアは良い勉強になりました
-
- 235
- 2011/07/24(日) 13:04:18
-
浜通りなんて狭い地域なんだから、お互い仲良くしようぜ。
いわきだって、原発作業員で潤ってよかったじゃねぇか。
いわきなんて元々、ただ面積が広いのと炭坑と海しかなかった街だしさ。
双葉郡いじめるのは止めようよ。
家に帰れないのに可哀想だ。
-
- 236
- まいね
-
まいね
-
- 237
- 2011/07/24(日) 16:01:12
-
富岡のライブカメラ再開してたんだな
http://www.nttfukushima.com/live/tomioka/Default.html
たまに車通ってるね
-
- 238
- 2011/07/24(日) 16:12:26
-
>>237 うおー 富岡のライブカメラ久しぶり 震災前は朝夕は街道凄い
渋滞してたんだよなぁ 泣けてくる
-
- 239
- 2011/07/24(日) 16:16:38
-
左の床屋さんの屋根瓦が痛々しい お店の人早く家に戻りたいだろうに
泣けてくる
-
- 240
- 2011/07/24(日) 16:27:06
-
>>237
さっき車が1台通った。
-
- 241
- 2011/07/24(日) 16:27:31
-
富岡一大きかったセルフスタンドも今は草ボーボーだね・・・
-
- 242
- 2011/07/24(日) 16:40:21
-
>>241 そのセルフ朝夕の渋滞時間帯に反対車線に出るのが大変なんだよな いつもライブ
カメラ見て思ってた
-
- 243
- 2011/07/24(日) 16:41:58
-
ネコが横切ったw
-
- 244
- 2011/07/24(日) 16:42:57
-
左から右へ黒い猫が横切ったw
-
- 245
- 2011/07/24(日) 16:46:12
-
歩道橋の下のシルバーのワゴンRどうしたんだろう
-
- 246
- 2011/07/24(日) 16:46:17
-
言わせてくれ。
がんばれ。
言っちゃいけない言葉じゃないよな?
がんばれ。がんばれ。あんたらは一人じゃない。
-
- 247
- 2011/07/24(日) 16:48:12
-
浪江の人、二本松市のスカイピアあだたら(旧グリーンビア二本松)でこれから、ビストロスマップの生放送だってさ。
整理券配ってる
-
- 248
- 2011/07/24(日) 17:48:28
-
熱中症で誰か倒れたのかな?
救急車が‥‥。
-
- 249
- 2011/07/24(日) 18:35:14
-
>>237
ここって第一から10km範囲じゃないの?
よく入れたね
-
- 250
- 2011/07/24(日) 20:13:19
-
12 名前:地震雷火事名無し(福島県)[sage] 投稿日:2011/07/24(日) 19:56:19.85 ID:eZ8BLM6k0 [1/2]
【原発問題】原発警戒区域内の楢葉町長 都会の“脱原発”運動に異議あり 「ばが(馬鹿)にすんのもいい加減にしろ」★2
1 :ゴッドファッカーφ ★:2011/07/24(日) 18:45:37.42 ID:???0
人口約7700人の福島県双葉郡楢葉町は福島第一原発の南側に位置し、周辺20km内の「警戒区域」にあたる。
町内には、原発事故への対応拠点であるJヴィレッジや現在運転停止中の福島第二原発が立地する。町民たちは、
県内のいわき市や大沼郡会津美里町での避難生活を余儀なくされている。だが、遠く離れたところから、口先で
「脱原発」を叫ぶのは容易い。草野孝・町長(76歳)が切実な事情を語る。
コレ見た?? 信じられないよ
-
- 251
- 2011/07/24(日) 20:42:05
-
第2って一時危険な状態になったやつじゃなかった?
女川みたいに安全に停止したなら問題もそんなに無いと思うけどこれはちょっと・・・。
76歳だから、このこともう忘れちゃったとか?
-
- 252
- まいね
-
まいね
-
- 253
- 2011/07/24(日) 22:48:09
-
とりあえず原発被災者は自立しろ、だろうね
年金貰ってる年寄りも自立させなきゃ駄目だよ
ウチの地元に浪江から避難してきた人なんかは働きはじめてるのに
現実を受け入れて頑張れよ
自治体や企業も仕事斡旋してるんだからさ
-
- 254
- 2011/07/25(月) 00:33:51
-
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20110724-00000019-jnn-soci
ヤフーのトップニュースに大熊町が出てる
-
- 255
- 2011/07/25(月) 00:50:10
-
この慰霊祭、すごいバッタバタで決まったんだよな
町長とその周辺の見栄の為だけのイベントだ
-
- 256
- 2011/07/25(月) 01:29:45
-
252
そんなこと言わずに。
でも、避難解除したら郡山より線量の低い所は
さっさと戻るべきだな。
-
- 257
- 2011/07/25(月) 03:10:50
-
>>250
この手の記事見ると、原発被災地の自治体が世間の感情や世論と乖離しているのが良くわかるよね
元々、地元自治体が東電とズブズブになってて、行政のチェックが骨抜きになってたってのも原因でしょ
この人達には福島の中通り、いわき市や茨城県北の一次産業、千葉の柏周辺、栃木の主要都市、東北関東の畜産業が原発事故でどれだけ健康被害や経済的損失受けているかわからないのかな
今上げた人達って、被災者であるにもかかわらず、殆ど何の補償もされてないんだよ
いずれ手痛いしっぺ返しされると思うよ本当に
因果応報だからな
-
- 258
- 2011/07/25(月) 03:20:52
-
ちなみに茨城県北や、いわき市の漁業の現状だけどさ
漁船は無期限で操業自粛だからね
彼らだって津波で家流されてるんだわ
東電からの1次仮払金知ってる?
10万だけだよ、それも震災後に一度だけね
船の支払いで無くなるっつーの
たった10万の仮払金で家族どうやって食わせるんだよ
いわき市から茨城県北地区の漁業は終わりだよ、首釣って家族心中するしか道はないだろ
スレ違いすまん
-
- 259
- 2011/07/25(月) 05:30:51
-
この国には生活保護という制度があるだろう
このページを共有する
おすすめワード