岩手県一関市と平泉について語ろう! 11 [machi](★0)
-
- 335
- 2011/08/04(木) 17:07:23
-
流石売国テレビのフジ系列局
もうキー局共々お取り潰しでいいよ
-
- 336
- 2011/08/04(木) 17:11:27
-
2週間で山形は再開!岩手もお盆明けには再開?
>放射性セシウムを含む稲わらが肉牛に与えられていた問題で、山形県食肉公社は1日、自粛していた
>山形牛枝肉市場(山形市)の競りを再開した。県が全頭検査に着手したのを受けて、2週間ぶりに山
>形牛68頭を競りにかけた。稲わら問題で安値が続いていた県産肉牛だが、昨年の平均価格を上回る
>水準まで値を戻した。
>最高級のA5ランクでは、2607円の高値を付ける枝肉も出た。
-
- 337
- 2011/08/04(木) 19:43:51
-
あしたはコメリに車停めて花火。
-
- 338
- 2011/08/04(木) 21:27:33
-
「私たち一関に元気があってこそ」。一関夏まつり磐井川川開き花火大会が今年も開催!ttp://www.news-gate.jp/2011/0804/23/
-
- 339
- 2011/08/04(木) 21:33:45
-
倒産危機の安愚楽牧場、女社長の正体は? http://t.co/7Cil36S
-
- 340
- 2011/08/04(木) 21:37:05
-
くるくる音頭のMP3ってないですかね?
-
- 341
- 2011/08/04(木) 22:35:48
-
くるくる音頭って、一旦聞くと頭から離れない…
-
- 342
- 2011/08/04(木) 22:46:01
-
>>338
一関で花火大会なんてやってるんだ
-
- 343
- 2011/08/04(木) 22:48:34
-
安愚楽牧場は既に倒産
-
- 344
- 2011/08/05(金) 02:10:53
-
>>318
アホか。
行政訴訟起こすのはお前らだろ。
じゃぁお前でもいいや。
ダラダラ物言うなら行動起こせってお前に言うわ。どうせ何も知らないんだろ?
-
- 345
- 2011/08/05(金) 02:18:35
-
>>318
スマン、よく文脈読んでなかったが。
お前、浅いな。
いいよ、これから頑張ってな。
-
- 346
- 2011/08/05(金) 03:09:33
-
連投乙
-
- 347
- 2011/08/05(金) 06:53:03
-
>>345
お前も頑張れよ
-
- 348
- 2011/08/05(金) 12:20:57
-
同じ穴の田舎っぺ同士
海老餅でも食いながら仲良くやれよ
-
- 349
- 2011/08/05(金) 13:31:06
-
エビ餅は口の中がガサガサしておいしくない。
あんこ餅の方がいい。
-
- 350
- 2011/08/05(金) 15:54:14
-
海老餅なんて県民ショーで初めて聞いたわ。
-
- 351
- 2011/08/05(金) 17:51:31
-
雨模様だけど花火は予定通りですか?
車から見るのに良いお勧めポイント教えてください
-
- 352
- 2011/08/05(金) 18:21:20
-
花火は予定通りみたいですが
見物スポットは知りたいな〜
市役所からでもみえますかね?
-
- 353
- 2011/08/05(金) 18:35:15
-
釣山から萩荘方面に抜ける道路とかかな
あと、前は古戦場とかで駐車場を臨時会場にビアガーデンみたいな事をしていた記憶がある
しかし、放射能関連に対して結構みんな無頓着なのね
知り合いが仕事の都合で数十万円するガイガーカウンターを買って家の周りを計ってみたらしいけど、
0.2とかは特段珍しくなく出るってよ。
雨樋の下とかは更に高く出るみたいだし
おれは、子供には大袈裟なくらいに気をつけさせるようにしてる。
-
- 354
- 2011/08/05(金) 18:37:25
-
ブレンディの瓶がなかなか見つからないのだが売っている店を知ってますか?
小瓶ではなくて中瓶というか大瓶のブレンディ
-
- 355
- 2011/08/05(金) 18:39:57
-
未だに蝦餅見たこと無い。
どんなの?花火どこでやるの?
-
- 356
- 2011/08/05(金) 19:09:14
-
>353
ありがとう。とりあえず市役所駐車場まできた。
>>355
磐井川の花火だよ
-
- 357
- 2011/08/05(金) 21:09:37
-
>>345
頑張る必要も無いな
原発事故による損害賠償の大枠を示す中間指針がまとまりました。新たに、牛肉やお茶についても
風評被害の賠償の対象となり、これを受けて東京電力は、10月中にも支払いを始めたいとしています。
5日にまとめられた中間指針では、農水産物や食品の風評被害について、牛肉や茶葉なども
対象となり、一次生産者だけではなく、加工業者や流通業者なども損害賠償の対象に含まれます。
また、外国人観光客の予約キャンセルについては、全国の観光業者が対象とされた一方、製造業や
サービス業の風評被害については、福島県に拠点を置く業者のみが対象とされました。
一方、避難指示が出ていない地域で健康への影響を懸念し、自主的に避難した住民への賠償に
ついては「社会通念上、合理的と認められる場合には、賠償すべき対象になりうる」として、
今後も検討を続けることにしています。
中間指針の取りまとめを受けて、東京電力は9月中から請求を受け付け、10月中の支払い
開始を目指したいとしています。(05日17:36)
-
- 358
- 2011/08/05(金) 22:16:25
-
花火観た方、今年は例年と比べて、どうでしたか?
転勤中で観れないんで・・・。
人出とか、楽しむこと出来ました?
-
- 359
- 2011/08/05(金) 23:18:15
-
>>358
打ち上げ場所近辺と町の中は混んでたけど、
花火の質は落ちたかなぁ・・・
やっぱ川崎の花火には劣るって感じでした
-
- 360
- 2011/08/05(金) 23:38:47
-
大曲に行くから一関の花火はパスした
-
- 361
- 356
- 2011/08/06(土) 15:10:25
-
磐井川の花火、それなりに楽しめましたよ。
-
- 362
- 2011/08/06(土) 18:22:13
-
>>358さん >>361さん
ありがとうございます。
関東方面の花火2回程みましたが、やっぱり地元の花火観れないと
寂しいです、花火の質は落ちのかぁ・・・。
震災でそれどころじゃなかったというのもあるんでしょうね。
明日が祭りのラストでしたよね!
子供・大人神輿とよさこい? 見物される方・参加される方も
楽しんで下さい!!
やっぱ川崎の花火には劣るって感じでした
360 名前: ゆきんこ 投稿日: 2011/08/05(金) 23:38:47 ID:6uTllTxQ [ FL1-119-240-23-140.iwa.mesh.ad.jp ]
大曲に行くから一関の花火はパスした
361 名前: 356 投稿
-
- 364
- 2011/08/06(土) 20:04:16
-
今日、大阪から気仙沼の従兄弟の家族へ会いに行ったのですが、一関から気仙沼にむかう国道沿いで、大きなプロペラのようなものを持ったジェットモグラみたいな赤っぽい車両?が工場のような敷地に一瞬見えたのですが、詳細を知りたいんです。どなたか教えて下さい。お願いします。
-
- 365
- 2011/08/06(土) 22:08:37
-
>>364
おそらく「スピードスプレイヤー」という果樹園などで使われる農薬散布用
農業機械だと思います。自分もはじめて見た時は気になりました。
-
- 366
- 2011/08/06(土) 22:19:25
-
>>365
これです!ありがとうございます。
-
- 367
- 2011/08/06(土) 22:22:29
-
>>364
ちなみに音は轟音なので、子供の頃はおっかなかったな、見た目が悪魔の機械みたいに見えたしw
-
- 368
- 2011/08/06(土) 22:41:10
-
>>367
超乗ってみたいですねぇ!目撃したのはズバリこれでした。
http://kizai.jp/noji_wordpress/?p=2195
-
- 369
- 2011/08/08(月) 14:03:00
-
一関(旧市)に帰省しますが、無線LANが無料で使えるアクセスポイントはあちますでしょうか?
-
- 370
- 2011/08/08(月) 14:10:23
-
無線LAN、4号バイパスのマックか
-
- 371
- 2011/08/08(月) 14:13:55
-
連投失礼、ヤフーだから無料じゃないけど
-
- 372
- 2011/08/08(月) 14:15:25
-
>>371
ありがとうございます。
-
- 373
- 2011/08/08(月) 22:26:50
-
公衆無線LANマップ(無料)
http://pixy.in/hotspotmaps/index.php?city=%E4%B8%80%E9%96%A2%E5%B8%82
-
- 374
- 2011/08/09(火) 08:38:58
-
日向平で踏切事故発生した模様
どなたか詳細求む
-
- 375
- 2011/08/09(火) 09:03:11
-
まだ前場も始まってないだろ
先物か為替で逝ったか
-
- 376
- 2011/08/09(火) 13:10:46
-
>>374
列車と軽トラックが衝突 1人けが
http://news.ibc.co.jp/item_16660.html
大した事なかったようでなにより
-
- 377
- 2011/08/09(火) 14:12:07
-
>>376
ありがとうございます。
軽い打撲で済んだようならなによりです。
-
- 378
- 2011/08/09(火) 14:12:18
-
アルバイトなのに
電車止めて賠償できるのかね
自己破産ですか
-
- 379
- 2011/08/09(火) 14:28:12
-
もう既に7時間以上電車を止めてて
賠償金ってのはどれ位になるもん?
相当な額だろうとは思うけど…
-
- 380
- 2011/08/09(火) 16:28:50
-
影響ある利用客数と修繕費じゃなかろうか。
-
- 381
- 2011/08/09(火) 17:31:42
-
それにしても
踏切内でエンスト→軽トラ放置→非常停止押さず
って 大惨事になると予想出来なかったのかねぇ
巻き込まれた乗客も災難だね
まぁ 乗客に怪我人は居ないって事だから
話のネタにはなるだろうけど…
-
- 382
- 2011/08/09(火) 17:57:39
-
あれ押すだけで賠償請求されるからね。
なんとか押して外に出したかったんじゃない?
-
- 383
- 2011/08/09(火) 20:59:04
-
明日の予想最高気温35度って…
30度でも暑いってのに。
-
- 384
- 2011/08/10(水) 00:05:08
-
東北電力の供給能力が逼迫してるって、ニュースで流れてるの?
なんかWebの新聞サイト見てもあんまり大きく載ってないんだけど・・・
-
- 385
- 2011/08/10(水) 09:36:39
-
>>384
yahoo!ニュースを「東北電力」で検索すればいっぱい出てくるよ
このページを共有する
おすすめワード