facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 60
  •  
  • 2011/06/18(土) 21:30:48
大船渡に福山雅治さん来たってね。

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2011/06/18(土) 21:37:01
仮設住宅が
韓国資材優先で
地元に発注されてないという報道を見たけど本当?
教えて地元民!

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2011/06/18(土) 21:46:40
一部韓国もあるそうですが大和、三協フロンティア等国産メーカーの方が圧倒的に
多いです。
地元民ぢゃなくて内陸の仮設住宅工事をした電気屋ですけど・・・

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2011/06/20(月) 15:40:38
>>37
これの事か。
http://www.pref.iwate.jp/view.rbz?nd=4196&of=1&ik=1&pnp=50&pnp=4196&cd=32785

これ見た限りでは地元は大丈夫そうだが、一ノ関あたりは高くなってきてるらしい。
このデータを鵜呑みにするつもりはないが、防ぐ手段もないのでどうしようもないよな。

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2011/06/21(火) 12:27:17
県の測定結果は、手持ちのシンチレーションカウンタの計測値とほぼ合致してる。

内部被曝に関しては、普通に対応できるよ

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2011/06/22(水) 23:43:36
大船渡町にも来年中にオープン予定でマイヤ建つみたいで一安心だわ。
問題は場所だが…

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2011/06/23(木) 00:13:05
倉敷市では、被災者の皆様を倉敷市にお招きし、安心して健やかに暮らしていただきたいと考えております。
「倉敷ライフ・キャンパス」は、平成7年の倉敷芸術科学大学の開学、平成8年のくらしき作陽大学、作陽音楽短期大学の誘致に伴い、学生向けに建設された安全・安心・快適な240室のワンルームマンションです。
このうち70室に、被災された方・罹災された方をお迎えします。

・充実したセキュリティ設備
 女性専用棟あり(東棟) / 管理人24時間常駐 / 暗証番号鍵 / インターホン / 防犯テレビカメラ(敷地内監視システム)設置

・家電等の充実した備え付け
 エアコンが全戸に完備 / 電話機 / ミニキッチン / IH調理器 / 電気温水器 / 小型冷蔵庫 / ケーブルTV回線 /クローゼット / シューズボックス / ユニットバス / トイレ 等全て備え付け済。駐車場もあります。

・お子さまも安心の防音仕様
音楽大学の学生ワンルームマンションとして建設されたため、全室防音仕様となっており、お子さま連れのご家族も気兼ねなくお過ごしいただけます。

・商店、病院、教育機関も徒歩圏内
24時間営業のスーパー(食料品、日用品販売)が隣接し、銀行、家電量販店、大型スーパー、飲食店、コンビニ等多数立地しています。
周辺には総合病院等の医療機関が数多くあり、教育機関として保育所、幼稚園、小学校、中学校も徒歩圏内にあります。

・岡山県の一時金10万円+倉敷市の一時金20万円=30万円が支給されます。単身世帯はそれぞれ半額です。

市町村が発行する罹災証明・被災証明をお持ちであることが条件ですが、詳しい条件についてはお問い合わせください。
・市町村等が発行する当該震災にかかる罹災証明または被災証明の交付を受けられた方のうち、居住していた住宅が損壊等により現に住宅に困窮している方(全壊、大規模半壊などにより、住宅への居住が困難な場合)
・福島原発事故に伴う避難指示、屋内待避により市町村等から被災証明書を受けられた方(福島県で被災された方で、被災証明をお持ちの方は、避難指示区域外でも入居できる場合がありますのでご相談ください)

東棟 60室: 女性(お子様連れの場合、小学生までの男児の入居は可能)
西棟 10室: 男性・女性可能
※各室2名まで入居可能 家族構成により1世帯で複数室に入居することも可能です。

http://www.city.kurashiki.okayama.jp/dd.aspx?menuid=14893

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2011/06/23(木) 08:34:34
回線処の厚化粧女将は再婚したのか・・・
朝からTV出てたけどキツ杉&痛杉なんだが

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2011/06/23(木) 09:01:53
>>65
そうなんだ!
でも、浸水地域除けばたしかに場所ないよな

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2011/06/23(木) 15:53:42
>>68 詳しく!!

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2011/06/23(木) 16:23:54
全く関係ない話しで申し訳ないのですが、大船渡市にあった
「いとう耳鼻咽喉科クリニック」は津波の被害あったのでしょうか?
調べてるのですが詳細が分からなくて・・・

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2011/06/23(木) 17:09:26
>>70
「いとう耳鼻咽喉科クリニック」って確か大高の下のあたりですよね?
薬王堂の向かいのあたりの。
あの辺は津波来てないですよ。
かかりつけではないので診療再開されてるかまではわかりませんが。

ここまで見た
  • 72
  • 65
  • 2011/06/23(木) 17:47:56
>>68>>69

先週くらいにWebか新聞で読んだんだ。
マイヤのオフィシャルだったかもしれん。

確か社長へのインタビュー記事だったと思う。
茶屋前の本店と高田店は取り壊すけど、それぞれに再建すると。
自分実家が大船渡町なもんで大船渡店にばかり意識が行ってしまって、高田店の詳細な町名や時期まで出てたかについてはうろ覚えだが、出店自体は確かなようだ。
大船渡町へは来年中の出店を予定だか目指すだか言ってたので、来年の今頃にでも工事始まってれば御の字じゃなかろうか。

大船渡町民からすれば町のシンボルみたいな感覚があると思うし、個人的にも本当に嬉しい。

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2011/06/23(木) 21:31:15
マイヤ、高田は竹駒に建設が始まってるね。浸水したローソン竹駒店付近に。
大船渡は、新鮮館の場所に赤崎店が出来るみたいだし。
頑張ってるね、マイヤ!

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2011/06/23(木) 23:58:53
>>67
ずっと同じように思っていたけど言えないでいた。
痛いよな・・・よかった、俺だけじゃなかった。

て、再婚したんだ。
相手は??

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2011/06/24(金) 05:09:24
>>70
いとう耳鼻咽喉科、診療しています。震災後しばらくは午後3時半まで受け付けとかでしたが、
今は普通にしているはずです。

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2011/06/24(金) 08:28:08
>>67 >>74
なんでイタイの?

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2011/06/24(金) 11:12:12
>>76

スルーしなさい。

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2011/06/24(金) 11:29:24
>>75
ありがとうございます
すごく安心しました
気仙沼から震災当日も通っていて、かかり付けの病院だったのでどうなっていたのか気になってました
今は気仙大橋が通れない為、なかなか通うことは困難ですが、橋が直った際にまた通えると知っただけで安心です
気仙沼住みですが、以前職場もそちらだった為、私にとっては大船渡や陸前高田が気仙沼以上に大好きな街です
復興への道は困難かもしれませんが、少しづつ前に進んで行きたいですね

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2011/06/25(土) 17:05:08
大船渡市のさいとう製菓の社長?が撮った津波の動画見て、
ただの傍観者じゃいけないと思って、
1万円分、かもめの玉子やら何やら注文したよ。
でも同じように思った人間が多かったのか、
工場フル稼働らしいし、これでも少しは支援になったのかな?

ちなみにこっちは福岡なので、かもめの玉子とかは知らなかった。
こっちは「ひよこ饅頭」とか「博多通りもん」「千鳥饅頭」が有名。

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2011/06/25(土) 17:37:49
>>79
我が故郷の御支援ありがとう
11月に九州旅行行くので福岡に泊まったときには名物食って、>>79が書いてくれた土産買って帰るわ

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2011/06/25(土) 22:01:12
家の光回線復活きたわぁ@盛

ここまで見た
  • 82
  • 79
  • 2011/06/25(土) 22:33:21
>>80
東京名物「ごまたまご」に似てるなあと思ったら
斉藤製菓の子会社が販売してて、製造は斉藤製菓なのですね。
「ひよこ饅頭」も博多名物だったのが今や東京土産になってますし。
東京ばななも実は何処かの地方の銘菓なのかもですね。

ちなみに博多銘菓は色々ありますが・・
http://hakata.sakura.ne.jp/aki/okasi.html
私的には石村萬盛堂の「シャンデレザン」がベストと思います。
http://www.ishimura.co.jp/boncinq/index.html

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2011/06/29(水) 12:10:10
撤退と思われたしまむら復活?

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2011/06/29(水) 12:33:19
昨日夕方6時ごろ高田市内の瓦礫街を仕事帰りに通っていたら国道45沿いに6歳位の子供が一人立ってたんだよ。
こんな時間にこんな場所で?
気になって戻ったらいませんでした。

他に見た人いませんか?
ベージュ系の半ズボンと、Tシャツ着た男の子でした。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2011/06/29(水) 12:42:48
>>84
((((;゚Д゚))))))) でた…

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2011/06/29(水) 14:34:36
>>84
まだ見つかってない子供も居るだろうからな。
でも、半袖半ズボンなら生身の子供じゃないかな?w
と思おうぜ。

ここまで見た
  • 87
  • ケーブルちゃん
  • 2011/06/29(水) 14:39:48
むしろ
6歳の子供が自分の家の跡を一人で眺めにに行ったとかだったら…
泣ける…

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2011/06/29(水) 15:26:40
お尋ねします。
そちらへ純然たる観光に行くのはまだまだご迷惑でしょうか?

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2011/06/29(水) 15:44:03
>>88 純然たる観光とは、この被災地のどこを見るつもりなのでしょうか??

黙って平泉に行けば!?

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2011/06/29(水) 15:50:25
個人的には、碁石の民宿や五葉温泉にいくぐらいなら歓迎だけどな
地域にお金を落としてくのも支援の一つ

でも津波の被害を見て、こりゃひでぇなと言いに来るのが目的ならよした方がいい

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2011/06/29(水) 17:18:54
88です。

>>89さん>>90さん、ありがとうございました。
大船渡には子供の頃に住んでいたので、あの町がどうなって
しまったのか自分の目で見たいという気持ちがありました。
ボランティアではないので、観光という表現にしました。
気分を害されたのなら、本当に申し訳ありません。

五葉温泉は父親のお気に入りなので、いつかまた訪ねたいと思います。

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2011/06/29(水) 18:56:32
>>89
まあそう卑屈になるなよ。
オレも職場も家も被災してるわけだけど、ほんの少しでも地元に金が落ちるならいいんじゃないか?
平泉に行っても構わんが、うちら地元民には正直何の恩恵もないわけだし。
来年、再来年頃には、大地震があった事なんて忘れてしまう人もきっといるし、
地元に縁のある人なら、現状を目に焼き付けておいて欲しいし。

>>88
そんなわけで個人的には被災地入りされるのは別に問題はないと思います。
地元でも商店が移転して営業再開されてるところも結構増えてきたし、
ちょっと寄ってついでに何か買って帰られるような感じでもいいんじゃないでしょうか。
仮設住宅を自宅兼店舗にされるお店もあるようですが、場所さえ分かれば気兼ねせずに行ってみて下さい。

ただし、現状として宿泊施設は皆無と言っていいです。
碁石の民宿は空き状況などは分かりませんが、福祉の里などの唯一被災しなかった施設は
ボランティア団体がすでに場所をおさえてるようです。
日帰りになっちゃいますね。

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2011/06/29(水) 22:01:03
アンカー無しでスイマセン。
…と、携帯からなんで改行見苦しかったらゴメンナサイ。


マイヤは赤崎の新鮮館の所に「予定地」看板が建ってますよね?


見に来てくれるんなら、もう少し早い方が良かったかな…なんてね。私の実家があった中赤崎の三鉄北側は瓦礫撤去がほぼ完了。何も無くなってしまいました。大船渡町内はマダマダかなぁ…。

いずれにせよ、宿泊は諦めて内陸部からレンタカーがベターかな?私は月イチで四日間程、東京からレンタカーで帰り親戚宅に泊まりましたが(^-^;

パンク等に気をつけて下さい。私は段差を越える時でしょうか…ホイールキャップを落として行方不明…実費負担になってしまいましたorz

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2011/06/29(水) 22:45:01
教えてください
来週、関東より個人ボランティアでそちら方面に行かせて頂きます
移動は自分の車です
職場の後輩に宿の予約を頼んだら、北上になってしまいました
近隣の宿がほぼ一杯だったようです
3日間はやりたいのですが、北上から釜石、陸前高田に通うというのは
キツイでしょうか?

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2011/06/29(水) 22:50:18
>>94
片道2時間弱一人で運転を楽しめるなら大丈夫

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2011/06/29(水) 22:56:26
それくらいかかるのですね
数日間の事なので、がんばってみます
よろしければ、教えてください
走りづらい所は有りますか?

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2011/06/29(水) 23:06:06
>>96
釜石行くなら107通って遠野経由だろうから、遠野までは特に段差とかもなかった気がする
そこから先は無料高速(千人トンネル)使えるから比較的楽に行けるんじゃないかな?
遠野までは震災後行ったがそっから先は遠野の親戚の話し聞いただけなんで詳細不明
陸前高田行くなら456〜343をお勧めする。ほとんど信号なし、2時間弱で着くはず
住田町経由はやめたほうがいいと思う。結構な山道です。

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2011/06/29(水) 23:12:29
ありがとうございます!
がんばります!!!

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2011/06/29(水) 23:17:56
高田は行くとびっくりするよ。
ほんとに何もかも流されて町ひとつが焼け野原みたいに成ってる
それと、ボランティアは基本北上とか遠野からバスとか集団で連れてかれてるはず
社会福祉協議会に一度聞いてみたほうが良いよ(遠野、北上、奥州、一関)

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2011/06/30(木) 00:40:27
重ね重ね、ありがとうございます!

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2011/06/30(木) 14:06:51
新鮮官ってもともとマイヤ系なの?

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2011/06/30(木) 14:22:47
>>101
違うよ。

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2011/06/30(木) 17:05:05
>>101
確か唐桑のマルニと一緒


仮設入ってる方、申請するとサウジアラビアの基金からの援助でLPガス料金3万円分援助されるそうです
仮設のガス請け負い業者に問い合わせると申請書がもらえるので利用した方がいいですよ

ここまで見た
  • 104
  • 88
  • 2011/06/30(木) 19:05:45
>>92さん
商店の再開、喜ばしいですね。
少しでも被災地の経済が動くよう、買い物をしたいところです。
盛のイタリアンのお店にもまた行きたいなと思っています。

私以上に行きたがっているのが父で、釜石にも行きたいと
言っており、日帰りはきついのでもう少し落ち着くまで
そちらに伺うのは待とうと思います。
とりあえずSAでかもめの玉子を!

>>93さん
なるほど、車のパンクは要注意ですね。

私の地元も人的被害は少なかったものの、津波が押し寄せました。
先日埋立地に行って見た所、もうのんびり釣りをしている人がたくさんいました。
でもその横にはつぶれた車や瓦礫、ヘドロで臭いがかなり・・・。
情景は画像で見られても、あの臭いは現地に行かないとわかりませんね。

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2011/07/01(金) 13:16:58
今聞いた話。
新鮮館跡地にマイヤが参入する予定だったらしいが、
それを聞きつけた新鮮館さんが、「だったらウチがやる」って話になり、
揉めてるらしい。
ソースはマイヤ社員さんだから間違いない。
どっちがやるにしても、あそこの地主がハッキリしないから大変だろうな。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2011/07/02(土) 18:21:54
お伺いします。80代の知人夫婦が横田町にお住まいで、被災はされていないのですが親戚や町の復興支援に毎日行かれているようなのです。
4月には甘いものとシップ等をお送りしたのですが、どのようなものが喜ばれるでしょうか?
大切な人を亡くされ、大切な町の為に頑張って作業に通われている方達に、ささやかな贈り物をしたいのです。
防塵マスクや、軍手、携帯虫よけ、栄養ドリンクなどはもう必要ではありませんか?
自分が行く事で気を遣わせるのもいけないと思っています。
実際に被害にあわれた方達に比べたら大したこと無いように思う方もいらっしゃるかもしれませんが、非常に傷ついていて、助かったことを責めているようなところもあるので応援したいのです。
ご自分だったらこんなものが嬉しいとか、教えて頂けると嬉しいです。

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2011/07/02(土) 21:42:03
>>106
冗談とかじゃなく、人手じゃないかな。
物資とかは、サプライズするわけでもないんだし、
正直にニーズ聞いてから用意してもいいんじゃないかな?
適材適所って事で。

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2011/07/03(日) 01:28:35
これからお盆で死んだ人の家に歩くことあるだろうから、線香代とかに使うお金で良いのではないか。お金あれば自分で必要な物は自分で買うだろうし。

オレはバックホウとかトラックとか重機欲しい

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2011/07/04(月) 00:37:50
マイヤは昨年比と変わらない売り上げだそうです(関係者曰く)それだけ、インターに集中し過ぎ…(>_<)

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2011/07/04(月) 00:56:52
被災地復興のために力を尽くそうとする松本復興担当大臣
よかったな、このような方が大臣になって。

http://www.youtube.com/watch?v=VtUqWdbjnTk


フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード