逃げんぞ!三陸気仙地方〜大船渡市・陸前高田市・住田町〜part9 [machi](★0)
-
- 318
- 2011/08/04(木) 12:51:32
-
今ラジオでサンデー大船渡店のCMが流れてました。
サンデーもしまむらも震災当初は当たり前のように撤退確定の噂が流れてましたが
ありがたいことに両店とも撤退することなく再開してるんですよね
あの噂はなんだったんでしょうね
根も葉もない噂が肥大化したのか、それとも当初は本当に撤退する予定だったのか。
-
- 319
- 2011/08/04(木) 19:09:59
-
その手の噂が生まれる瞬間をこの震災のあとたくさん見たきがする
サンデーどうなったの?→サンデーがあるあたりは
かなり被害がひどかったよ→まじで!?営業できんの?→
あの様子じゃしばらくむりじゃない?
→サンデーの○○商店は店を畳むらしいし
サンデーも再開できるのかね
↓
サンデー閉店するらしいよー!
多分こんな感じだと思う
これまでこんな流れ沢山見てきたから
わりと騙されないようねきをつけてる
でも逆に凄く悪いニュースでも
半分の可能性で嘘だと分かってるから
色々楽でもある
-
- 320
- 2011/08/05(金) 12:00:57
-
サンデー今日から営業再開か。
お前ら行ってみたかい?
-
- 321
- 2011/08/07(日) 01:38:42
-
こっここコメリ〜♪結構ですねコメ〜り
-
- 322
- 2011/08/07(日) 04:45:58
-
東海地区から
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps211388.jpg
-
- 323
- 2011/08/07(日) 13:45:42
-
京都の五山送り火で陸前高田の松を使う計画は
放射能が心配だとかで中止らしいですね
なんか悲しくなる
-
- 324
- 2011/08/07(日) 14:27:13
-
>>311
それ本当?
-
- 325
- 2011/08/07(日) 16:26:25
-
>>323
京都という括りで評価する気は無いけど、悲しくてやるせない話ですね。検査でも放射性物質は出なかったのに。
(札幌の人間ですが、4月と7月に大船渡にボランティアで行ったので、このスレが気になり見ていました)
-
- 326
- 2011/08/07(日) 19:53:38
-
関西の人間ですが、最初に発案者さんのサイトに出ていた
成分分析ではストロンチウムが出てたんですよ。
ただしこれが自然由来なのかどうなのかは
分析したセンターでは出来ないのだそうです。
そのこともうやむやで消してしまっているのでちょっと・・・
今回のことで原発事故以前の安全安心な日本は消えたことを
より多くの人が認識するきっかけになれば、と思っています。
そうそう、ニュースで見ましたが、1台だけ山車残っていてよかったですね!
やっぱり地元のお祭りは地元の人でやらねばならんと思います。
送り火はイベントでもなんでもない、保存会の地元御盆行事に過ぎないのです。
送り火は地縁のある場所で、縁故ある人によって送られるのが一番だと思いますよ。
-
- 327
- 2011/08/08(月) 01:38:55
-
盛町の七夕祭りが無事終わりました!
ボランティアの方々のこれまでのご尽力がなければ、
開催も難しかったと思います。
本当にありがとうございました!
-
- 328
- 2011/08/08(月) 01:45:32
-
京都なんぞ、馬鹿でクズで、陰険な奴しかいない。
あんなゴミみたいな街、戦争で燃えてしまえばよかったのに。
-
- 329
- 2011/08/08(月) 07:11:04
-
>>328
そんな言い方はよくないよ
誰でも心配になるでしょ
それに想いを写し書きにきたでしょ感謝の気持ちを
もとうよ
僕は感謝するよ
-
- 330
- 2011/08/08(月) 11:30:06
-
>>328
馬鹿でクズで、陰険な奴も少なからずいるかも知れないが、全員が必ずしもそうとは限らないべ。
-
- 331
- 2011/08/08(月) 11:43:32
-
わざわざ京都まで持って行って燃やす必要あんの?
見方次第では体の良いゴミ処分に見られかねない
高田で大文字焼きごっこやればいいじゃん
-
- 332
- 2011/08/08(月) 17:57:18
-
いや、この場合「良いゴミ処分」で問題無いでしょ
-
- 333
- 2011/08/08(月) 22:55:58
-
美しい町陸前高田市
町見る度に未だに夢みたいだ
あの日あの地震がなかったらって
最近強くまた思うようになった
もう5ヶ月も経つのに
町見れないよ、町にはいれないよ
あの頃が夢みたいだよ
でも、あるかないと
楽しかった事ばかり思いだすよ
陸前高田
-
- 334
- 2011/08/09(火) 09:57:27
-
ポエマーw
-
- 335
- 2011/08/09(火) 18:28:43
-
>>333
何度通っても45号線沿いは胸が苦しくなりますね
-
- 336
- 2011/08/09(火) 19:05:55
-
>>335
未だに夢の世界ようです
でも、何度も見て現実なんだと思います
竹駒ローソンから自動車学校の道を
走りますが高台に行くと森林の隙間から
町をつい見てしまいます
僕の宝物だった町が......って何度も思い
心にいつも大きな空間があります
書いてるだけでせつなくなります
皆さんが前向きな気持ちに負けないように
進まないといけないって思います
-
- 337
- 2011/08/09(火) 19:57:00
-
やきそばくん、もっと遠慮せず書き込みにおいでよ。
君の登場を楽しみにしてる人もけっこういるよん。
このスレで君が一番高田を愛してるかもしれないね。
-
- 338
- 2011/08/09(火) 23:05:45
-
>>337
お返事ありがとうございます。
なんかやきそば君ってあだなをもらって
高田が綺麗な時に沢山のみんなとの話しを
してもらった時の思いださないと。
あの時の元気ださないとって思います
自分ばかり弱ね言ってたら怒られますよね
すいません皆さん、暗くしてしまって。
だめだなぁ僕は。
でも、お返事本当にありがとうございます
-
- 339
- 2011/08/10(水) 07:38:11
-
やきそば君、長渕剛の書いた「復興」って散文詩を読んでみてほしい
自分は手帳の一番前のページに書き写して毎日心に刻み込んでる。
-
- 340
- 2011/08/10(水) 12:50:09
-
やきそば君じゃないんだけど、読んでみた。
んー、自分は心打たれなかった。なんか違う気がする。
-
- 341
- 2011/08/10(水) 13:51:38
-
なんで名無しなのに焼きそば君て特定できるの??
-
- 342
- 2011/08/10(水) 17:04:47
-
>>340に同意
「復興」と言うにはちょっと・・・
-
- 343
- 2011/08/10(水) 22:33:09
-
パソコンを買おうと思うのですが
大船渡だとケーズデンキと山田デンキのどちらがおすすめですか
他にお勧めの店あったら教えてください
-
- 344
- 2011/08/10(水) 23:37:58
-
>>343 両方まわって価格を確認して、値引き交渉するといい。
気仙地区の人たちはシャイで遠慮深いから、値引きしないよね。
-
- 345
- 2011/08/10(水) 23:43:48
-
通販で買うのが安くてお勧め
-
- 346
- 2011/08/11(木) 05:36:33
-
>>341
まちBの書き込みに「僕」って
書く人はあまりいないからw
ま。なんか人柄がにじんでる文章だしw
-
- 347
- 2011/08/11(木) 07:18:45
-
おはようございます。
僕やきそば君です 皆さんありがとうございます 長渕剛さんのユーチューブで見た
事があるけど最後まで見れなかったです
友達や知人の事が浮かんできて涙がすごく
でてきてしまいます あの日からこのスレを見ることも中々できなかったです
皆さんの近況をしるのも怖かったです
震災後現実に高田を見た時、水仙酒造の
あたりで心臓が破裂しそうになって
体が震え始めて運転できなくなって一時間くらい立ち止ってしまいました
涙が枯れるくらい泣きました
精神がおかしくなってしまいました
今日で5ヶ月になるけど毎月11日の津波の
時間が近くなると今もダメです
正直、まだ以前のように明るく書けないです。でも明るく盛り上げてくれる方も
おられるから最近またスレみるように
なってきました 皆さんにおいてけぼりに
ならないように僕も歩きます。
ありがとうございます。
-
- 348
- 2011/08/11(木) 10:17:44
-
30点
-
- 349
- 2011/08/11(木) 12:19:47
-
>>347
助かった人達は、亡くなった方々が迎えられなかった今日を恥ずかしくない姿で生きていって欲しいと思います。
-
- 350
- 2011/08/11(木) 13:18:10
-
>>347
まだ時間はかかるけど大船渡も高田も必ず甦るから
お互いおいてけぼりにならないようにしないといけませんね
むこうに行ってしまった人達にも申し訳ないしね
今年だって七夕が開催できたくらいなんだし
-
- 351
- 2011/08/11(木) 13:30:17
-
大船渡でハンコック等のアジアタイヤ取り扱ってる店ありますか?
-
- 353
- 2011/08/11(木) 17:02:49
-
>>351
価格comに仙台から出品してる安い所が出てるよ。
3万以上は送料無料なんだって。
今日 届く予定 俺はフェデラルを
購入したよ。(245-45-17)
-
- 354
- 2011/08/11(木) 17:07:15
-
>>351
田舎にマニアックな物を求めるな。
ネットで買って地元で取り付けろ。
ネットでたどり着くのはAUTOWAYだろうけど・・・
-
- 355
- 2011/08/11(木) 17:07:48
-
PCはエプソンダイレクトがサポート付きでいい
-
- 356
- 2011/08/11(木) 17:13:43
-
351>>
越喜来のH&Carでそんな感じの名前のタイヤを取寄せてもらった記憶があるよ。
ただ津波食らってるかも知れないから、今もやってるかは定かではないけど。
-
- 357
- 2011/08/12(金) 04:16:34
-
さっきの地震で軽くびびったったけど、今度は大船渡で火事?どこ?サイレンしか聞こえなかったし。
今日は寝れないな。自分に直接関係あっても無くても災害とか火事とかマジでもう起こらんでくれ。
-
- 358
- 2011/08/12(金) 04:30:51
-
>>357
アベチョウ付近て瓦礫が燃えたらしい。
こんな時間に自然発火とは思えないが。
-
- 359
- 2011/08/14(日) 08:22:15
-
現在、陸前高田、大船渡には電車で行けますか?
行けなければ気仙沼までなら行けますか?
-
- 360
- 2011/08/14(日) 08:39:31
-
>359
気仙沼、にも同じカキコミしてたでしょ。
向こうではちゃんと答えてくれてるし・・・
-
- 361
- 2011/08/14(日) 09:44:18
-
黄川田先生、ウエルカム to 仮設住宅。永田町の馬鹿どもに「ここに来て俺と
一緒に住んでみろ!!」と言ってくださいませ。
-
- 362
- 2011/08/14(日) 15:53:11
-
>>359
震災後の街の映像とか見てないの・・・?
気仙沼までしか来れないよ。
-
- 363
- まいね
-
まいね
-
- 364
- 2011/08/15(月) 06:47:33
-
越喜中行ったの野球やってた頃以来ですよ
ライブもアジカンとか色んな人見れて良かった
-
- 365
- 2011/08/16(火) 16:56:22
-
まいねされる理由がわからない
天下の京都様が危険だと判断するくらい
危険な松がうじょうじょあるような街が
安全なはずがないのでは?
-
- 366
- 2011/08/16(火) 18:38:14
-
>>365
いいじゃんもう、どうせやらないんだし。
あと、うじょうじょっていうけど、あらかた撤去されてまとめて管理してるからね。
怖くてこれねーんだろうけど、その目で一度確認してから発言しろ。
-
- 367
- 2011/08/16(火) 20:16:24
-
たまたま計測した松がたまたま汚染されてただけで
ほかの木は汚染されてないとでも言うの?
科学的に考えれば
まったくと言って良いほど無害なレベルだと思ってたら
京都さんがわざわざ自分からことわってきた考えればくらいなので
危険なレベルな訳でしょう?
今すぐみんな安全な京都に逃げるべき
-
- 368
- 2011/08/16(火) 20:19:43
-
京都は自然環境的には安全かもしれないが人間環境的には注意。
-
- 369
- 2011/08/16(火) 21:00:22
-
>>367
京都市の放射線量知ってます?
原発からの距離、盛岡より遠いのになんで京都のが数値高いのに京都は安全て言えるわけ?
情弱もここまで来ると可哀想だな。
このページを共有する
おすすめワード