【杜の都】仙台圏都市開発・復興議論VOL1【青葉城】 [machi](★0)
-
- 415
- 2015/10/16(金) 17:44:19
-
>>413
イベント都市仙台、いいね。
支店経済と上手く連携とれたら相乗効果出るかも。
-
- 416
- 2015/10/16(金) 19:34:42
-
>>414
人間関係がうまく築けるない人々がよく使う、言い訳だね。
自分の貧しい人間性を、環境や周辺の人に原因を求める、典型的なパターン。
楽しいと思えた瞬間を振り返り、そこを膨らませることに時間を費やしてほしい。
そう考えないと、いつまでもそこから抜け出せないよ。
-
- 417
- 2015/10/16(金) 19:35:11
-
>>413
昔から出てるネタだけど、いいと思うよ。
ただ、イベントも都心部に一極集中気味なので、もう少し郊外に分散してもいいかな。
あすと長町とか泉中央とか。
八木山とか仙台港周辺もいいね。
-
- 418
- 2015/10/16(金) 19:38:14
-
>>416
残念ながら、閉鎖的な土地というのは本当にある。
行けば分かるが、本人の努力だけではどうしようもない部分がある。
火の無いところに煙は立たないわけで、そう言われない仙台を目指す必要はあると思う。
-
- 419
- 2015/10/16(金) 19:47:38
-
イベント都市って3大都市圏以外ではあまりないから仙台がそれやったら面白いかも。
札幌もイベントはあるが言うほど多くないしどっちかというと観光都市だしね。
だから仙台がイベント都市として打ち出せば他の都市にはないアピールが出来るんじゃないかな?
-
- 420
- 2015/10/16(金) 19:58:11
-
>>418
これからは人の流れが変わるからそういうのも自然な流れで変わればいいなと思う。
イベント都市仙台目指すなら尚更だね。
-
- 421
- 2015/10/16(金) 20:29:49
-
>>418
そう言い立てている人たちは、自らを閉ざしているのかもしれない。
努力だけではどうしようもない部分は、誰にでも、どんな場合でもあること。
そこを越えられず悩むのは、人間の根源的なテーマ。その環境から抜け出すのが困難なら、
潜在的な自分の能力を覚まし、磨き、展望を開くしかない。
その可能性を広げていくのなら、苦にはならないでしょう。
いつまでも自分の境遇や、ツキのない運命を嘆いてもしゃぁないよ。
よりよい人間関係の構築はさらに重要で、これからも求めていかなくちゃならない。
都市は個人の思いとは別のところで、変容していくもの。
人間が、自分がまずしっかりしていれば、他を貶したり、転嫁することもなくなると思う。
-
- 423
- 2015/10/16(金) 20:43:44
-
とりあえずはこのスレは仙台はイベント都市になれるかどうか?という議論の方向性で固めたら割と良い感じになるかも。
もちろん議論だけで終わるのではなく現実に仙台がそうなってくれたら言うことなし。
イベント都市として確立したら仙台はかなり魅力的な都市になりそう。
-
- 424
- 2015/10/16(金) 23:23:38
-
人気のある定禅寺ジャズフェスや光のページェントは、市民の手づくりイベントとして始まり、成功している。
したがって財政的に苦しく、ジャズフェスは公益法人化し、行政の補助を得ながら継続しているし、ページェントはスポンサーが
減ってカンパを盛んに呼びかけている現状。
イベント都市を標榜するのは賛成だが、仙台クラスの都市では、様々なジャンルのイベントがすでに何度も開催されてきている。
その市場規模の中で集客力のあるものが、業界の仕掛けではなく自然発生的に草の根レベルから生まれたものが生き残っている。
伝統行事や祭りを除くイベントとして、上記2例と仙台国際音楽コンクール、杜の都女子駅伝、東日本駅伝、よさこい、仙クラ、ゴスペル、演劇祭などが
あるが、規模縮小されていくものも出てくると思われます。
>>422
出身地ではなく、その人の培ってきた経験からしか、人間性は形成されないということ。ひん曲がった根性の主には同種の人が集まるのでしょう。
-
- 425
- 2015/10/19(月) 08:25:53
-
昨日、肴町公園の第一回焼き鳥フェスというものに言ってきた
あれは当たると思う。 勾当台公園では宮城県食フェスというのも
やっていた、盛況だった。 食べ物系フェスは当たるね。
ビールも、オクトーバーフェスに加え ベルギービールフェスも今年から
でたし 同時期開催で場所が無くなり、勾当台公園→錦町公園→その他の公園
といかんじで溢れ始めている。
中央に適地が無い、 地下鉄南北線なかった昔は勾当台公園もっと広かったしね。
場所を広げることを考えないといけない
-
- 426
- 2015/10/19(月) 08:34:11
-
都内は別格としておいといて
仙台は中央に場所もうないから
新地下鉄沿線沿い、 国際センター駅近くとか 卸町駅あたりなんかに
大規模公園作ればいいんじゃないかな
一番町からギリギリ歩いて行ける距離として国際センター駅が適地だと思う。
さらに浅野県政の負の遺産、利府のサッカー場も年に一回でもジャニーズ系に
来てもらって宝塚の定期公演とか相撲の地方巡業のような形でコンサートやってもらえば
施設維持費の足しになるんじゃないかい。 あそこまでいくための交通手段を
拡充するというのがネックだが、バスしかないけどね。
宿泊地も嵐コンサートのとき、仙台だけじゃまかない切れなかったという問題もあるけどね
でもホテルは地道に他のフェスを拡充していけば、自然とふえるんじゃないかな
他県から押し寄せてくるようなフェスを一つ一つ増やすわけ
B級グルメグランプリとか山形の芋煮フェスや大分の牛食い祭りとかみたいに
-
- 427
- 2015/10/19(月) 08:58:41
-
海外の都市にいくと、たまたま○○フェスとかやってること多いんだよね
そうすると なんか得した気持ちになる。
そういうふうに仙台もなったらいいな
-
- 428
- 2015/10/20(火) 07:32:03
-
東急ハンズ、ついに仙台へ本格店舗出展へ!
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201510/20151020_15013.html
-
- 429
- 2015/10/20(火) 07:44:52
-
この東急ハンズはミニミニ店舗だね、
池袋、新宿店には遠く及ばず 藤沢湘南店にもさらに及ばずってとこ
コンビ二なみの品ぞろえ、じゃないかな ユザワヤ仙台店、泉店のように
様子眺めの市場調査用でしょう。
-
- 430
- 2015/10/20(火) 07:48:14
-
どこかにそう書いてあった?
本格店舗(トラックマーケット・・・ミニミニ店舗ではない)とは書いてあるけど。
-
- 431
- 2015/10/20(火) 08:21:29
-
東急ハンズの旗艦店は渋谷、新宿、池袋の三店舗です
それぞれ品揃えが微妙に異なります
池袋店、渋谷店は仙台駅前の五階建てビルそのものが店舗。つまり
東急ハンズの名前のついたデパートと思ってください。
新宿店は高島屋という巨大デパートの中で4階ぶちぬきで構成されています。
体感でいうと仙台駅の南のエスパルの二階三階四階全部パルコという感じですね。
藤沢湘南店は小さいです。今回の仙台店舗と同じ程度の規模
売ってるのもたいしたことないです。泉大沢イオンのテナントの100円ショップ
といったとこです。 名取エアリのダイソーより小さいです。
ちなみに私は個人的な趣味で日本全国のパルコほとんどいったことがあります
-
- 432
- 2015/10/20(火) 08:57:07
-
間違い
日本全国のパルコ→正:日本全国の東急ハンズ
なおユザワヤもほとんどの店いったことがあります
-
- 433
- 2015/10/20(火) 09:00:43
-
>>431
なんでもいいけど、おまえここの運営に荒らしじゃないか?ってマークされてるぞw
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1444532873/223
迷惑だから2chにでも行け
-
- 435
- 2015/10/21(水) 10:23:27
-
東急ハンズは確かに良い店だと思うけど、わざわざ追っかけみたいに全国回ったり、
ドヤ顔で店舗の話をしたりする店では無いと思う
こんな俺でも三宮店と高島屋のところぐらいは行ったことあるよ
-
- 436
- 2015/10/21(水) 11:21:06
-
>>432
「日本全国の東急ハンズにほとんど行ったことある」氏は、
話が散漫で、論点が散逸したまま。
いやみに聞こえない上手な自慢の仕方もあるので、
その辺のコミュニケーション力を習得できれば、
いい論者ではあるのに、惜しいね。
-
- 437
- 2015/10/21(水) 11:54:44
-
この掲示板では、その程度のことで自慢と受け取られるのか?
なんだかな〜 アフォラ氏
-
- 438
- 2015/10/21(水) 12:00:59
-
最後に東京にいけば 俺より凄い奴ゴロゴロいるよ。
なんか田舎もんと話してる感じです。
東京だと電車内で英字新聞読んでても普通だけど仙台みたいな田舎だと
英字新聞読んでる奴がいると、かっこつけやがって、、なんて目で見られる
そんな風土が仙台
あきれた、、
もう、こないからさ、、、勝手に仙台人どうし、褒め合っていなさい
-
- 439
- 2015/10/21(水) 12:27:12
-
君も相手の素性が分からないのに、仙台という括りだけで見て、
上から目線でコメントしない方がいいと思うよ。
-
- 440
- 2015/10/21(水) 13:01:23
-
>>438
「東京にいけば俺より凄い奴ゴロゴロ」って、自分で…
誰もあなたを、凄いと認識してないと思うよ。
そんな知り合いの方も、多いのですね。
東京と田舎という二元論にして、
最後はやはり、本性とする仙台ヘイトですね。
語学力あるなら、次は日本語コミュニケーションを勉強して、
再登場に期待かな。
-
- 441
- 2015/10/21(水) 17:06:13
-
>>438
貴方よりも重症な方がたくさん居るんですね
東京怖い
-
- 442
- 2015/10/21(水) 17:30:48
-
ちっぽけな人間が、自分を大きく見せようと必死になっててミジメ
そもそも仙台に住んでるのに、同じ仙台人に都会風吹かしてる時点で小者
英字新聞に憧れる以前に、他人のフンドシって言葉、勉強したら?
-
- 443
- 2015/10/21(水) 17:37:44
-
東京は都会、仙台は田舎って思考自体が田舎者丸出し。
東京は確かに見た目は都会だけどそんな思考の人間ばかりじゃ(煽り抜きで実際に多い)田舎臭くなるわ。
-
- 444
- 2015/10/21(水) 17:42:51
-
とりあえずは仙台がもっと発展出来るような意見交換しましょ。
上でも語られてるイベント都市の案だけどやはり日本全国から集客出来るぐらいの知名度のあるイベントをたくさん生み出さなきゃいけないかも。
イベント都市は本店経済都市やアジア交流都市と比べたらリスクも高めだけどやるしかないね。
-
- 445
- 2015/10/23(金) 12:55:08
-
イベントで他県から人を呼べればもちろん大成功なんだけど、
県内だけでも人が集まる事、街が活性化される事、
人が集まる事でお金が落ちる事、イベント用にお金が落ちる事(楽器新調とか)
そういう事で動く経済もあると思う
-
- 446
- 2015/10/24(土) 18:27:56
-
>>445
まあ新たなイベント起ち上げてもいきなり日本全国や海外から集客出来るわけではないからね。
まずは仙台市内や県内から、次第に東北全体から日本全国へとPRする経済力が出来れば大したものになるかと。
ちょっと妄想になるけど最終的には仙台がイベント都市だけで東名阪や札広福に実力で並ぶだけの経済力を付けたいね(さすがに東名阪と並ぶのは大袈裟だしほぼ無理だけどそれぐらいの意気込みでいかなきゃね)
-
- 447
- 2015/10/28(水) 07:44:41
-
これが本当に最後です
全国展開している企業の本社勤務なら日本全国いったことのある人間はゴロゴロ
世界展開している企業の本社勤務、日本本社勤務なら世界各地にいったことのある人間はゴロゴロいます
そういう人間の言う話を聞いて自慢話と受け止めるか、おもしろいもっと聞かせてくれという受け止めるのか
帰国子女とであって、ここは日本だ、外国の話はするなと怒鳴りつけるのか
多様な価値観を尊重するのか
残念ながら仙台人は 442さんや443さんのような人が多数派です。
さらに 田舎を再生するのは、都会の価値観をもって田舎を見つめ直すという手法のみ
成功しています。 田舎の価値観をもって田舎を再評価して成功した事例は一例もありません。
三大都市圏の価値観で仙台を再評価する以外、仙台は日本全国で評価を上げる方法はありません。
仙台は地元産業が無力だからです。
まあ この辺にしておきます。 仙台人が都会にいって帰ってきたくなくなる理由を仙台開闢以来
仙台人となった一族の末裔の一人として言わせていただいます。
-
- 448
- 2015/10/28(水) 08:59:49
-
多様な価値観が存在し、互いに認め合い、尊重し混在混沌の中から新しい価値が
生まれる実はそれが都会なんです
田舎とは田舎の一元的な価値観しか存在せず外部の人間、外部の価値観を排除する場所。
それが頽廃する原因です。 それを乗り越えてこそ仙台がスタート地点に立ったといえるのですがね。
こないだ親戚の法事があったのですが、私の代で一番手の優秀なものは全て首都圏
上の世代は公務員、教員が主流だったのですが、墓を誰が守るのかで老人たちは心配ながら
あきらめ顔。 自分の高校時代の同期を振り返ってみても優秀なもので地元に残ってるのは医療業くらいなもの
人材も仙台から流出してるのがありあり。 その分、他地域からやってきてくれる人間に期待ですね
地元の地元しかしらない世間の狭い仙台人じや仙台の将来を任せるのは不安ですというか無理です
はい、 さよなら
-
- 449
- 2015/10/28(水) 11:12:41
-
早い話しは東京スゲー、仙台ド田舎クソって話でしょ。
実際そんな都会ぶってるバカ上京都民ばかりが東京の現状。
東京が一番田舎臭い。
-
- 450
- 2015/10/28(水) 17:42:33
-
>>448
お前みたいなゴミカスが東京の価値下げるから東京からもこの世からも消え失せてね
-
- 451
- 2015/10/28(水) 19:13:53
-
こうやって仙台人はいつまでも現実を受け入れないんだよな?
このまま行ったら仙台の経済は確実に衰退するよ!
今やってる事は自分で自分の首絞めてるようなもん
-
- 452
- 2015/10/28(水) 20:08:54
-
んー、別に東京からじゃなくても色んな地方の人が仙台にやってきて色んな考えや意見が融合して仙台が成長するならわかるけどねー。
田舎者のくせに上京して都会人ぶってるバカ東京都民の地方を見下した上から目線の話しなんて聞く価値が全くないんだわw
批判意見と煽り見下しは違うんだよ。
-
- 453
- 2015/10/28(水) 21:00:12
-
>>451
確かに仙台は地場企業、観光資源、地の利etc…といったものは札幌広島福岡にも劣ってるのが現状だしね。
いくら支店経済と拠点性だけで頑張ってもこれだけじゃ先細りするのは目に見える。
どうするかというのは先ずは色々意見出し合うしかない(ここでの意見交換は行政に反映されるかは別として)
上で書かれてるようなイベント都市案で先ずは観光に力を入れるべきなんじゃないかと思う、観光資源が他より劣るなら尚更。
-
- 454
- 2015/10/28(水) 21:31:37
-
>>447、>>448
ゴロゴロさん、おかえりなさい!
日本全国や世界を知る方にしては、相変わらずキャリアを生かしきれないね。
外国の話はするなって、誰も言ってませんよ。むしろ、仙台人を気付かせて下さい。
あなたと仙台人についてではなく、欲しいのはあなたと世界とのエピソードです。
といっても、これまでの論調からそんな技量はないだろうね。
あなたのナレッジベースでは、せいぜい2ちゃんで大声上げるのがお似合い。
「俺より凄いやつゴロゴロいる」とか、「親戚の優秀な方々」のご紹介など、
自分で言ってて恥ずかしくないのか、不思議です。それがユニバーサルセンスかい。
いやいやながら仙台人で居続けるなんて、残念な方ですね。
多様な価値観は人間に宿るもの。誰が一元的価値観の持ち主か、もう分かった?
-
- 455
- 2015/10/28(水) 22:29:42
-
>>438-454
お互いに食って掛かって無意味な言い争いしてて馬鹿だねあなたたちw
まちB最近こういう事が多すぎるね。
自治スレ見てると管理人、常連たちからしてそういう人たちのようだけどw
-
- 456
- 2015/10/28(水) 23:16:28
-
>>455
そうだね。俺もそう思う。
-
- 458
- 2015/10/28(水) 23:52:35
-
>>447
仙台人も聞く耳はあるよ
あんたの話に価値がないだけ
-
- 459
- 2015/10/28(水) 23:58:37
-
>>447
自分がゴミくずだという自覚はないのかな?
貴方は何かを語る前に、世の中を勉強した方がいいわ
年とってそのざまなら、家族が可哀想だ
-
- 460
- 2015/10/29(木) 09:37:03
-
>>453
地の利は仙台が抜群だよ。
むしろ地の利だけで食っていけてるから、
他が育ちにくかったんじゃないかな。
-
- 461
- 2015/10/29(木) 10:50:12
-
>>460
札幌広島と比べたら地の利は仙台が上だが福岡と比べたら仙台の地の利は抜群とは言えないな。
これまでの仙台は単なる東京の養分、長期で見たら仙台の将来が明るいとは思えないから何か新しい経済力つけないと。
-
- 462
- 2015/10/29(木) 11:02:55
-
>>460さんの通り。
地の利こそ、他都市に比してアドバンテージがあるため恵まれている。
大宰府(福岡)と多賀城府(宮城)という
古来からの地勢学上の位置づけが連綿と続き、明治政府の英断もあり、
いまの仙台のポジションがある。それゆえの甘えもあるんだね。
-
- 463
- 2015/10/29(木) 11:45:49
-
>>462
その甘えが致命的になってるわけか。
現状でいくならこのまま東京に吸い尽くされて終わり。
このページを共有する
おすすめワード