○▼△ 郡山市スレッド Part100△▼○ [machi](★0)
-
- 268
- 2011/05/26(木) 15:05:34
-
事情の範囲が広すぎるw
子供を持つ親の事情とか政府の思惑に絡んだ事情とか。
まぁ、マターリいこうぜ、グッドイブニング郡山。ww
-
- 269
- 2011/05/26(木) 15:17:39
-
まだ夜じゃないぞおおww
-
- 270
- 2011/05/26(木) 15:51:41
-
今度の震災では、同じ福島県民だと思うと涙がでる。
自分は中通りだけど、浜通りも、会津も
より一層愛おしく感じるよ。
毎日、見てるフクイチ君も、最近は愛しさ感じる。
見守ってるから頑張ってくれって。
-
- 271
- 2011/05/26(木) 15:52:59
-
>>263
俺が引き取るまでもなく
受け入れを表明している自治体・団体はごまんとある。
それでもなお子供を疎開させないのは大人の怠慢じゃないか。
怠慢のために犠牲になる子供がいるとしたら、それは罪じゃないか。
-
- 272
- 2011/05/26(木) 15:57:45
-
避難民受け入れ表明してる自治体は災害救助法適用地域の被災者だけが対象だろ?
自主避難民も受け入れしてるとこなんてあるのかねぇ
-
- 273
- 2011/05/26(木) 16:13:49
-
>>872
沢山あるよ。
親の就労先の相談のみならず
カウンセラーによるケアまでしてくれるところもある。
-
- 274
- 2011/05/26(木) 16:15:46
-
しかし人口が多い、避難設定しない、自主避難せざるえない
不条理の極みだぞ
>>271の言うことはそりゃあ美しい正しい事だろうさ
本来言うべきところが違うとはおもわんか
-
- 275
- 2011/05/26(木) 16:24:40
-
>>272
郡山市も適用地域になってますよ
-
- 276
- 2011/05/26(木) 16:42:30
-
>>274
不条理というのはごもっとも。
しかし不条理だと嘆くばかりで
国が何とかしてくれるのを待っていては遅いかもしれない。
それどころか、国は何もしてくれないかも知れないわけで・・・
大嫌いな言葉だけど、まさに自己責任。
大人の自己責任の下で子供の命運が左右される。
-
- 277
- 2011/05/26(木) 16:43:28
-
>>275
なってても罹災証明が無いとダメってとこばっかりじゃん?
何も被害が無ければ自主避難民扱いにしかならないって事
-
- 278
- 2011/05/26(木) 16:58:24
-
自主避難者を受け入れてる自治体もあるよ
調べてみては?
-
- 279
- 2011/05/26(木) 17:04:37
-
前にも出たけど、佐賀も自主避難受け入れてるよ
-
- 280
- 2011/05/26(木) 17:06:59
-
日本なんて中国からも放射性物質飛んできてんのに
そのうち外国に疎開させないのは親の怠慢とか言いだしそうだな
-
- 281
- 2011/05/26(木) 17:09:33
-
実際問題として子供はなんとか避難というか親子含めて移住するしかない。
しかし本当に「こども」だけですまないのは間違いない。
中高大学生、20代など実際は本来中通りの線量ではいるべきでない人は多い。
何万人という人を本当にその自己責任とやらで解決できるのか
だから言うべきところが違わないかと
-
- 282
- 2011/05/26(木) 17:14:03
-
もう国を当てにしても無駄ですよ
特に小さいお子さんのいる家庭は後々後悔しないような選択をしてください
-
- 283
- 2011/05/26(木) 17:19:09
-
>>271
あんた子供いる?親は土地か離れられない事情があり子供はそんな親から引き離せない事情がある
そのくらい分からない?マイナス分含めすべてチャラになって就職も住居もありなんて
ありえない。今現在、自己移住ではほとんどの人が移住するだけでマイナスの上乗せになる。
-
- 284
- 2011/05/26(木) 17:22:25
-
>>281
それではキリがないから、どこかで見切りをつけなければならない。
(国の言っていることのようでいたたまれないのだけど)
その上で、より影響の大きい「こども」を最優先に避難させるべき。
そしてこれは親の責任によってのみ為される。
-
- 285
- 2011/05/26(木) 17:27:04
-
>>283
どんな事情であろうと
子供が死ぬ以上のマイナスが生じる事情があるものか。
あってたまるか。
-
- 286
- 2011/05/26(木) 17:27:48
-
いやそれでは本当に国のいっていることだ
むしろ国側の人なのかとも思ってしまう
-
- 287
- 2011/05/26(木) 17:34:34
-
>>285
極論ワロス〜ww
突然、子供が死ぬことが確定しているところであなたの脳内が見えますねw ププ
-
- 288
- 2011/05/26(木) 17:35:04
-
>>283
親は土地か離れられない事情
転職を考えて下さい
引っ越して下さい
親のエゴで子供の命を奪わないで下さい
-
- 289
- 2011/05/26(木) 17:39:37
-
神奈川も汚染されてるのでさっさと逃げたほうがいいですよ〜
-
- 290
- 2011/05/26(木) 17:44:56
-
本当に逃げれないんですか?
子供が癌になってからあの時逃げてればなぁと後悔しても遅いですよ。
-
- 291
- 2011/05/26(木) 17:47:14
-
>>288
神奈川から引っ越して下さい。
転職を考えてください。
自分のエゴで人の人生を狂わさないでください。
-
- 292
- 2011/05/26(木) 17:47:45
-
やたら子供が子供が言ってる奴って洗脳したいプロ市民関係なのかなぁと思う
人間である以上大人も影響が全く無いって訳じゃないのに
しかしいざ避難先って考えると福島と似たような気候って案外無いもんだな
ある程度の寒さは何とも無いけど暑過ぎるのはきっついし雪がガッツリ積もるのも
困りもんだしでなんだかなぁって感じ
20年も30年も住んでると知らず知らずの内に愛着が湧いてるのかねぇ
っつーか桃食いてぇよ桃
フルーツラインも今年は全滅かな
-
- 293
- 2011/05/26(木) 17:51:13
-
神奈川と郡山では汚染度も放射線量も違いすぎるでしょ
郡山は放射線量相当高いです
-
- 294
- 2011/05/26(木) 17:52:41
-
どのみち神奈川含め東日本は汚染は通常地域に比べて高いんだから喧嘩すんな
自分を落ち着かせたいのかもしれんが神奈川も外国からすれば十分汚染区域だ
-
- 295
- ◆
- 2011/05/26(木) 17:57:40
-
最近思うんだけど、「子供を守る俺かっこいい」みたいな書き込み多いな
今、逃げない親は子供を虐殺する親だってか
ほとんどの市民はテレビや新聞の情報が頼り
たとえそれが操作されたものであったとしても
だから動けない
不安であったとしても動けない
本気で子供たちを救いたいなら、ほとんどの人が見ていないこんなところで喚いても駄目だろ
ま、責任をとらなくていいネットでしか言えないんだろうって思われてもしかたなかろう
まだ顔と名前を出している政治屋どものほうがましに思えるわ
-
- 296
- 2011/05/26(木) 18:10:50
-
>>295
社会的な力の無い俺に何ができる?
周りの人への進言
行政への嘆願
これ以上ただの一般人の俺に何が出来る!?
ほとんどの人が見てなくたって
出来るところからやるしかないだろ・・・
-
- 297
- 2011/05/26(木) 18:21:14
-
いや別にやんなくていいよ。
ここの人からすれば迷惑なだけなんで
せいぜいしっかり働いて税金沢山納めて下さい
-
- 298
- 2011/05/26(木) 18:22:30
-
>>296
さっきまでの正議論者ぶってたのが今度は一変して無力な提案者かよw
もう少し頭の中整理してから演説ぶった方がいいぞ
周りの人への進言 →レベルの低い単なる主観的なカキコは進言とは言わないだろ
行政への嘆願 →具体的に何を行政に嘆願したのか言ってみろ
-
- 299
- 2011/05/26(木) 18:32:36
-
素朴な疑問いいですか?
原発に近い所でも線量が下がっているのに、なぜ郡山市は下がらないのでしょうか?
-
- 300
- 性撫逝線人 ◆
- 2011/05/26(木) 18:58:59
-
>>297
いや、あなたのここでの書き込みを見る限り進言とは受け取れまい
煽りの震源か?
それか脅しか?
自分は高校を卒業するまで郡山にいたんだ
育った場所が今のようになるなんてなぁ…
小学生の息子と年長組の娘がいるけど、今住んでいるところが同じ状況になったら…
正直想像がつかない
今の場所を捨てて嫁と子供を育てられるか?
安全なんだ大丈夫なんだって言い聞かせて踏ん張るか?
回りが動かないからって意外に落ち着いて普通にしているか…
さっぱりわからん
確かに自己責任になるだろう…外から見てればね
とにかくどんな形であれ、故郷の人が苦しんでいる、辛い思いをしているんだから、なにかしたい
コンビニで1000円の義援金ぐらいしかできなかったけどね
放射能の影響が最小限で済むことを願ってます
-
- 302
- 2011/05/26(木) 19:21:44
-
県内の他スレでも煽っている、7113から始まる神奈川ocnはスルーで
魚の放射線の測定って、頭と骨と内臓をとってから測るんですね
食べるとこだけ測ればよいといっても、こんな時にはもっと安心させるような
測りかたをしてほしい。悪い結果であっても、内臓の数値とかを示さないと
-
- 303
- 2011/05/26(木) 19:49:54
-
今避難しないからといって間違いなく健康を害する線量だという状況なら話は別だが
今動こうが一年後に動こうがたいして変わらないよ。だから今は様子見だね。
「これからの状況次第」。大体みんなこんな感じじゃないの?
-
- 304
- 2011/05/26(木) 19:51:55
-
>>302
知りたいのは事実だけだからね
-
- 305
- 2011/05/26(木) 19:54:19
-
まあ、単純計算すると累積値でびびるのは少しは分かる
-
- 306
- 2011/05/26(木) 20:00:28
-
避難民にgdgd文句垂れてる奴は
土地と家と家財と身の回りのものを全て手離して
財布と携帯と今着てる服のみで0から人生リスタートしてみせろよって思う
事故からまだたった二ヶ月半だぞ
文句垂れてる奴は0から始めて二ヵ月半で人並みのライフスタイルを確立出来るの?
浜の人間から言わせれば、
海の家でラーメンすすりながら沖で溺れてる奴に「早く浮き輪を買いに来い」って言ってるようなもん
-
- 307
- 2011/05/26(木) 20:05:35
-
なんだかんだ言ってみんな避難民の事がきになるんだねぇw
どうせ気にするなら善意の心で見てあげればいいのに
さっきはイヤな地鳴りだったな
-
- 308
- 2011/05/26(木) 20:12:09
-
いいんじゃないかな。避難しない人、できない人は。
個人の判断だから残るのも由、避難も由。
その結果は誰もわからない。
何年か後にがん患者が激増するかもしれないし、思ったよりも
少なく、とり越し苦労になっているかもしれない。
ただ、残った人はその地域に病気が頻発するようになってもそれを現実として
受け入れる覚悟があるかどうか かな。
避難しても就職先とか保証はないしね。でも引越し先は線量は低いのは事実。
病気が発祥しても政府は絶対に原発が原因と認めないだろうし、
もちろん保証もない。
人生色々だもんね。自由でいいと思う。
-
- 309
- 2011/05/26(木) 20:18:24
-
>>245
郡山の子供たちはとっくに1mSv/越えてるんじゃなかろうか?
-
- 310
- 2011/05/26(木) 20:18:57
-
こんばんは。
郡山に土曜日に行きますが、モールの本屋さんの品揃えはいかがでしょうか。
うすいの上の本屋さんより大きいですか?
-
- 312
- 2011/05/26(木) 20:26:23
-
原発問題って複雑だよね
本来なら政府や東電は、住民にきちんとした補償を払って避難させるべき
ところが風評被害を払拭させたい県民が、補償金を払いたくない政府・東電を助けてるような格好になってる
放射性物質と風評被害という矛盾した二重苦に苛まれてるわけだ
それにしても東電や政府を追及できないものなのか?
福島には有力で、まともな政治家はいないのか?
何も悪いことをしていない県民が風評に怯え、放射能を浴び続けるなんてやり場のない怒りしか湧いてこない
-
- 313
- 2011/05/26(木) 20:31:56
-
モールの2Fが復旧したと言うので、今日の会社帰りよってみた。前と特に変わらんかったな。
ここで話題に出てた駐車場のゲートが稼働していて、2時間以上だと有料になってた。
コレは伝聞なんで、本当かどうか確証がないんだが、地震当日二中で父兄の集まりがあり、
モールの平面駐車場がそれで一杯で、平面に止められなかった客がモールの立駐に止めたら、
地震にあって車が傷ついたかなんかで、モールにクレーム付けてこうなったんだと。
ま確かに駐車場はだいぶ空いてたな。
-
- 314
- 2011/05/26(木) 20:36:31
-
微量に放射能汚染された飲食物の長期摂取に関してttp://www.jsnm.org/japanese/11-03-25
-
- 315
- 2011/05/26(木) 20:41:51
-
>>310
モールの本屋さんはそんなに大きくないです。それでも主要な本は揃ってますが。
うすいのジュンク堂は広いですよ。各専門書は市内で1番豊富なんじゃないですかね?
-
- 316
- 2011/05/26(木) 20:42:33
-
>>312
二本松市長の行動力はすごいな。
県の核である福島、郡山市の市長、それから、原発受け入れにサインした張本人の県知事は
この位、いや、これ以上の行動をすべき義務がある。
-
- 317
- 2011/05/26(木) 20:44:40
-
>>311
あなたは親である自覚がありますか?
早く引っ越して下さい
親のエゴで子供の命を奪わないで下さい
-
- 318
- 2011/05/26(木) 20:48:33
-
喜久田住民です
今から電車で帰ります。
郡山駅前広場は0.80μSv/hで止まってます。
欅の根元は2.00μSv/hありました。
1番ホームの線路側は0.97付近をウロウロしてます。
電車の中は0.71μSv/h辺りです。
人生いろいろです。私は郡山に住み続けます。
このページを共有する
おすすめワード