facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 180
  •  
  • 2011/05/25(水) 17:30:13
分かりました。
「ヨーイ!ドンッ!!」で一斉にいわき市の子供達を適当に逃がしますので、後は>>197に全てお任せします。
よろしくお願いしますね☆

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2011/05/25(水) 17:32:24
よっぽど強いんだ・・同調圧力

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2011/05/25(水) 17:44:01
>>178
突っ込み所が多いけど一言。
別物だとわかってんなら書くなよ。

病原菌がどうとかって、あんたの発言が避難者への差別を助長しているようにみえるわ。

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2011/05/25(水) 17:46:47
今度健康診断あるんだけど
レントゲンとったら
内部被ばくしてるから
いつもよりも体の内部光って写るんかな

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2011/05/25(水) 17:50:50
197になったヤツ大変だな
いわきの将来がかかってるんだから

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2011/05/25(水) 18:13:51
>>184、ツッコミ、ありがとう!
久しぶりに覗いて、何となく書き込んだら、間違えちゃってて恥ずかしかったですよ。
あなたの優しさに「ヨーイ!ドンッ!」

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2011/05/25(水) 18:25:40
もう爺婆、親なんてどうでもいいわ。

子供だけなんとかしたれ。頼むわ。

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2011/05/25(水) 18:26:37
>>197が今熱い!!

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2011/05/25(水) 18:55:28
>>185
>「ヨーイ!ドンッ!!」で一斉にいわき市の子供達を適当に逃がしますので、後は>>197に全てお任せします。

こう言いながら>>197=「行くな」とはこれいかに!?(笑)

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2011/05/25(水) 18:58:43
レントゲンは3月の頃から、白いのが映ったと報道されていたな

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2011/05/25(水) 19:05:44
さて、>>197になる前に早く書き込むべ

温泉アパートって高坂だったんだね
何とかうまい利用方法ってないもんかな?

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2011/05/25(水) 19:52:39
温泉はいろいろ利権が絡んでるからね
家主も困ってる様子

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2011/05/25(水) 19:58:22
今日イトーヨーカ堂6時半バスを見ました
?東芝と前ガラスにありました
乗客のみなさんはあきらかに原発作業員さんたち
20代から50代かなり表情はつらいものを感じました
なんとかおさめてくださいと心で感謝した温泉でゆっくりして明日もがんばって

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2011/05/25(水) 19:59:37
川に捨ててる温泉の排水口にビニールプール置いて、足湯にするのはどうだろう?

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2011/05/25(水) 20:10:49
ではそろそろ


197を余裕でGET!

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2011/05/25(水) 20:23:36
ただいマンハッタン
今日も暑かったぁ〜
とりあえずまたサラダでも食べようっと

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2011/05/25(水) 20:57:26
マンハッタン氏は、何サラダがお好きですか?

当方、最近は微妙にカボチャサラダに凝ってます。

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2011/05/25(水) 21:01:05
キャベツにツナ缶をドサッと落としてツナサラダ(笑)

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2011/05/25(水) 21:07:14
197よ後は頼んだぞw
いわきの将来は君にかかっている!!

「よーい!どん!」


た〜の〜ん〜だ〜ぞ〜ノシ

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2011/05/25(水) 21:07:17
ただいマンハッタンとか言ってる場合じゃないよ!
いわきの子供たちの未来はあなたの手に。。。

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2011/05/25(水) 21:08:54
>>197
あなたにいわきの命運が託されました
ガンバ

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2011/05/25(水) 21:10:00
みんな面白いな

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2011/05/25(水) 21:36:41
サラダ食べてる隙に、何か起きてるw
何なの?コレ

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2011/05/25(水) 21:40:45
>>199
こんなこというと叩かれるかもしれないが
自分の親戚の子供以外どうなろうと知ったこっちゃない
他人の子を支援する余裕もない
そもそも自分の状況に余裕などないし

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2011/05/25(水) 21:43:16
マンハッタン氏ただいま必死に過去に遡り中
みなさましばしお待ちを。。。

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2011/05/25(水) 21:45:14
みんな、チビッコ達には、マンハッタン氏みたいに野菜を沢山取って、ワカメも食べてお肉や魚もバランス良く食べさせて、放射性ヨウ素やセシウムなどが体内に溜まらないようにする方がよっぽど大切なのだ。

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2011/05/25(水) 21:54:26
このスレでいわきの住民性を伺える
ホントに楽しいよな!いわきって!

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2011/05/25(水) 22:05:03
最近、ポポポポ〜ンの代わりに
よくアンパンマンを見るようになったね。
♪もし自信をなくして くじけそうになったら 良いことだけ 良いことだけ 思い出せ♪ o(`・ω・´)o

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2011/05/25(水) 22:30:07
ハワイアンズのホームページ見たけど、再開は10月以降か
もう損害も何億ほどになるんだろうか・・・

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2011/05/25(水) 22:56:24
>>207
いつ流れるかわからないから録画できないよね。
動画ありましたよ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=k1Se6OHYG9A

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2011/05/25(水) 23:51:52
>>207
俺ってすごいよ、最高だよ、そんなに褒めるなよ俺、いやいや照れるなよ俺ほんとの事なんだし。
俺の強靭な精神力にはさすがの俺も感心するよ、でもたまには俺に甘えてくれてもいいんだよ。
「じゃあ・・・なでてくれる?」
「どこを?」
「分かってるくせにw」
「うんw」さわさわなでなでさわさわなでなで・・・・・

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2011/05/25(水) 23:55:30
ついに蚊が出現して刺された・・うちは用水路の隣だからメチャ多いんだよなぁ。
半年ほど我慢だ・・・

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2011/05/26(木) 00:41:36
蚊の養殖か

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2011/05/26(木) 00:57:58
蚊が沸くような、あんまり流れのない用水路だったらドジョウとか入れてみたら?
他にもとにかく、虫を食べるような魚類を生息させれば蚊は減るんじゃね?

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2011/05/26(木) 01:00:28
今、ググッたら金魚が住めるくらいの用水路なら金魚入れると効果的らしい

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2011/05/26(木) 01:01:01
http://www.youtube.com/watch?v=CEUxUdlJP0k


日本にもまだこんな先生がいて救われた感じです

マスコミに出てくる御用学者とは大違い!

まともな人がいてよかった

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2011/05/26(木) 01:08:16
こっそりcmに合わせて
アンパンマン体操してるのは内緒だぞ!

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2011/05/26(木) 01:50:07
「がんばっぺ!いわき応援隊」を創設|いわき市ttp://www.city.iwaki.fukushima.jp/koho/11081/011517.html

隊員募集中(無料)で、応募するとリストバンドもらえるみたいだよ。

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2011/05/26(木) 02:36:17
いわきニューダウンの仮設住宅群凄いな
あれだけの被害受けたのに、いわき市の団結力にはホンと頭下がるわ
いわき市は誇っていいと思う

がんばっぺいわき!

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2011/05/26(木) 03:19:27
いわき市は国?から補助金いくらぐらいもらってるのかな
県外からの応援もかなり雇ってるみたいだし
受け入れやら仮設住宅やらそのたいろいろ支出がかさんで大赤字状態とかはつらいなぁ
絶対安全宣言で東電の保障もどうだか

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2011/05/26(木) 06:36:09
アンパンマン体操。
メロンパンナちゃんの前で踊ってる子がかわいい。
一生懸命踊ってるのがいいよね^^

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2011/05/26(木) 06:37:17
私達、女子大学生もがんばっぺ!いわき応援隊に入隊できるのかな?
「すき!大好き!いわき」

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2011/05/26(木) 07:29:43
>>207
オレもその詞の部分が好きだなぁ。

何より「頑張ろう」じゃなくて「負けないで」ってのが何とも胸を締め付けられる。

>>220
オレも同じ!
そう思っていたのはオレだけじゃなかったんだ!

でも、アンパンマン体操を観ると昔の彼女を思い出すから、そういう意味でも切なくなるんだよなぁ…。

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2011/05/26(木) 07:32:32
>>13
アパートの下から温泉!福島・いわき住宅街「震度6弱」で各所に噴出
http://www.j-cast.com/tv/2011/05/25096429.html

はっきりとどことは書いてないけど

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2011/05/26(木) 07:38:04
漁再開とか全力で止めないといけない・・・
野菜はどうにもならんのか?

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2011/05/26(木) 08:14:28
アンパンマンのCMは子供だけに向けてる訳じゃないのかな。
流石に日付が変わる頃に流れてるとw

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2011/05/26(木) 08:28:02
>>223
セブン内郷高坂店の裏、グループホームの向かい側のアパートらしいよ

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2011/05/26(木) 08:33:06
おはよウリボー
地震で温泉が出た、これこそ怪我の功名だね

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2011/05/26(木) 08:38:55
やなせたかしさん(92)が歌に込めた思いや被災者へのメッセージを寄せた。
 ◇「弱い心と戦おう」
 「そうだ うれしいんだ 生きる よろこび」で始まるこの歌は、自分を力づけるために作りました。この歌で元気づけられている人がいるのなら、うれしいことです。「なんのために 生まれて なにをして 生きるのか」という歌詞があります。今、そのことが分からない人がとても多く、年間3万人もの自殺者がいるのです。

 でも、生きていることが大切なんです。今日まで生きてこられたなら、少しくらいつらくても明日もまた生きられる。そうやっているうちに次が開けてくるのです。今回の震災も永遠に続くことはありません。

 アンパンマンは“世界最弱”のヒーロー。ちょっと汚れたり、雨にぬれただけでも、ジャムおじさんに助けを求める。でも、いざというときには、自分の顔をちぎって食べてもらう。そして戦います。それは私たちも同じ。みんな弱いけれど、そうせずにはいられないときもあるのです。

 イラストのアンパンマンは、いつものニコニコ顔ではありません。げんこつを握りしめ、戦う姿勢です。地震と戦うことはできないけれど、自分自身の中にある弱い心をやっつけてしまいなさい−−というアンパンマンからのメッセージです。

 そして、子どもたちへ。こんな大きな地震は初めての体験だろうし、すごく怖がっていると聞いています。でも、とにかく元気でくじけないで。きっとアンパンマンが助けに行くからね。(談)

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2011/05/26(木) 08:39:11
朝ズバの感想

いいメッセージを送ってくれた、いわき市の40代女性の方ありがとうございます。
読み上げてくれたみのさん、ANNさん?ありがとう。
ここで言っても仕方ないけど。
第一原発のライブカメラもナイスだし、これからもよろしくお願いします!

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2011/05/26(木) 08:50:16
>>227
お湯に水を差すわけではないが…

放射性物質入りの温泉なんて事であれば、ゴメンこうむりたいものだ。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード