【東京電力福島第一原発】宮城仙台およびその近郊放射線対策スレ [machi](★0)
-
- 64
- 2011/06/09(木) 23:19:39
-
>>62
「不検出(ND)」と表示できるようになったら、測定を始めるんじゃないでしょうか(笑)
「測定不能」=「宮城でも出てる」と、私は理解することにしています。
福島は、時々計上していますが、
公表しない、という宮城県の態度は徹底しています。
たしか、村井知事は防衛大学校出身でしたねぇ・・・
-
- 65
- 2011/06/09(木) 23:52:30
-
福島県伊達市は9日、市内の小中学校と幼稚園、保育園に通う児童、生徒、園児約8千人全員に線量計を配布
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110609/dst11060918050013-n1.htm
-
- 66
- 2011/06/10(金) 09:31:18
-
日本一公務員が無能で腐敗がひどいので、日本で初めて市民オンブズマンを導入したのが仙台市ですから。
宮城県職員も、途方もなく頭が悪い。
言葉が全く通じない。同じホモサピエンスとは思えない。
その集大成が、奥山仙台市長と言うわけだ。
-
- 67
- 2011/06/10(金) 12:29:00
-
>>65
>>66
「言葉が全く通じない。同じホモサピエンスとは思えない。」
うん。宮城や仙台に限らず、お役人というものは、概してそのような人種かと思われ
子供の健康を守るという発想ではなくて、
「国がこの基準内であれば大丈夫といったから、それ以上はやらない」
という、不作為を正当化するために各種データを使う。保身100%
伊達市の線量計配布も、子供たちの健康を守るという発想なら良いけれど、
結局のところ、低線量被曝による健康被害のデータを集めるためのモルモットとして
子供たちが実験材料にされているのではないか、という気がしてなりません。
大事なのは線量計の配布よりも、どんなところがミニほっとスポットになっているか
(例えば、側溝とか雨どいなど雨水の集まってくる場所の土、藪、吹き溜まりなど)
を子供に教えるとか、路上に降り積もったもののお掃除とか、
土壌汚染度をきめ細かく計って汚染された土では野菜作らせないとか、
そういうことなのに。(内部被曝、こわいよ)
マスコミもその片棒担ぎ。昔から、国民をだまして悲劇へと扇動するの得意だから。
騙した大本営が悪いのか、騙された国民が悪いのか・・・
宮城県民、仙台市民も、行政に対して「ちゃんとやれ!年間1ミリに近付けろ!」と、
もっと騒いだほうがいいと思うよ。
騙されて、最後に泣きをみるのは私たちや子供たちだからね。
-
- 68
- 2011/06/10(金) 15:01:38
-
>>67
そもそも宮城県民は馬鹿しか居ないから無関心なんだよ
-
- 69
- 2011/06/11(土) 09:20:14
-
仙台市の学校等における空間放射線モニタリングの状況
http://www.city.sendai.jp/soumu/kouhou/bousai/0311jishin/monitoring20110608.pdf
とりあえず仙台市内は年間平均で1ミリ以下のようですな。
-
- 70
- 2011/06/11(土) 10:24:33
-
それ計算おかしいから。
24*365かけると、年間1mSv越えている場所もあるから。
それ以前に、食品や水による内部被曝を全く考慮していないから。
ワケル君、半減期8日のヨウ素が減ってきたのでようやく隠蔽を一部解除したけど、
書類を嘘で塗り潰すのは公務員のお家芸ってことか。
-
- 71
- 2011/06/11(土) 10:26:02
-
学校には24時間365日いないと思うが・・・
-
- 72
- 2011/06/11(土) 12:43:38
-
半分位は自然放射線でしょ。
-
- 73
- 2011/06/11(土) 13:27:59
-
流石宮城県民
バカしかいない
-
- 74
- 2011/06/11(土) 16:02:31
-
>>70
俺は平均で1ミリ以下って書いたのに、最大値を持ち出すほうがおかしくね?
-
- 75
- 2011/06/11(土) 19:26:52
-
>>69
70さんが書いているとおり、この数字をそのまま受け入れるのはどうかと思いますよ。
だって、これって単純に「空間放射線量(外部被曝)」の測定に過ぎないわけでしょ。
それに現実に高い所もあるわけで「平均」なんて意味ない。(記載されていない学校等はどうだったんでしょうね)
「放射性セシウムの年間放射線量」とあるけれど、計ったのはセシウムのみ。
ガンマ線のみなのか、ベータ線も含めた値なのかわからないし。
そして、単純に「1ミリ以下」という数値のみで安心することの問題点として
1.呼吸による内部被曝を考えてない
2.同一敷地内でも、場所によって極端に値が上がる場所があることを無視している
(計測者がどのあたりが低くなりそうか知っていれば、低そうな場所で計ることができます)
3.子供は大人よりも感受性が強い
こういうトリックもあるわけ。実際に「なんだか具合の悪い子供が多いぞ」
と思って調べたら、ホットスポットがあった、ってのがチェルノブイリ。
私の住居近くでも、アスファルトの駐車場1mでは0.11〜0.12μSv毎時だけれど、
駐車場内中心にある排水口付近にたまった土を計ると、途端にアラムーが鳴り、
つい数日前は0.53μSv毎時(3週間前は0.37μSv毎時だった)に跳ね上がった。
子供が結構近寄る場所。
空間放射線量は0.1以下でも、庭土は0.17μSv毎時とか。
→子供が外で遊べば土埃舞い上げて遊ぶし、当然吸い込むし。
空間線量が低くても、体内にため込めば、30年経ってもようやく半減期。
近くに住んでいたドイツ人一家は、原発事故で帰国させられましたが、
「いろんなところで被曝検査されたけど、いつも子供が一番高かった」
とメールしてきました。
それから、「学校だけが高い」と思うのもどうですかね。
家の中にいるから値が低いというわけでもない。家が高いならせめて学校は低く、とか。
食物(基準値・検査体制からして、ほとんど信頼できない)からの摂取&蓄積も考慮しないとね。
年間2.4ミリとかいうのは、あくまでもラドンやカリウム、宇宙線などあくまでも自然放射線量。
仙台の場合、自然放射線量はあまり高くない地域なのに、今はこの値。
要するに「人工」放射線量が増えたってことでしょ。それをどう、捉えるかの問題。
東北電力駐車場の測定値も、地上1メートルに下げた途端値が高くなり、
でも最近また、2.5メートル時代の値(0.08マイクロ毎時)に近づき・・・
何とかして年間1ミリ以内に引き下げようと努力している姿が窺われます。(笑)
微妙に下がってきているのは認めるけれど、そんなに極端には下がってませんよ。
(密閉性の高い建物内ならいざ知らず、公式数値より高い場所のほうが多いです)
-
- 77
- 2011/06/11(土) 20:50:13
-
県営広域水道、工業用水道の浄水場5ヶ所の泥から放射性物質が検出されたようですね・・・
河北新報に載ってましたね
-
- 78
- 2011/06/11(土) 20:57:08
-
>>77
今まで公表しなかっただけで前から出てたんじゃないかな?
日本で福島の次に危ないのが宮城県だよ
-
- 79
- 2011/06/11(土) 22:09:28
-
>>76
>俺は別に、今の仙台が安心安全だなんて書いてないよ。
すみません。安全安心派かと勘違いしました。m( )m
食べ物にしても、基準がユルユルだから、かえって不安で買えなくなる。
自主検査とか情報公開とかもっとすすめてほしいよね。
宮城の企業や生産者で自主的に検査しているところってあるのかな?
-
- 80
- 2011/06/12(日) 17:33:00
-
>>78
丸森、角田、白石、牡鹿半島を除けば、宮城県は福島の隣の県とは思えないほどに汚染は少ない。
福島の次に危険なのは茨城県。第一原発から100km以上離れたひたちなか市、水戸市で、
致命的な数字が出ている。
次いで千葉、東京、群馬。宮城、栃木はその次ぐらいじゃないか?
山形、岩手、神奈川、静岡の土壌汚染が深刻なレベルに達していることを考えると、宮城も無事ではないのは当然だが。
ワケル君の隠蔽のせいで、東京電力訴訟の原告にも宮城県はなれない可能性が出てきた。
ほっぺが赤かったのはなんだったんだよ?
-
- 81
- 2011/06/12(日) 19:44:52
-
想い起こせば三ヶ月前、蔵王のビュンビュン吹いたネ申風のお陰だよな。
仙台平野の汚染は除染すれば何とかなるレベルですよ。
だから首長は風評被害など言わず、現実に真摯に向き合うべき。
放射能クリーン作戦を打ち出せば支持されるし、応援したいと思うのに。
-
- 82
- 2011/06/13(月) 10:56:33
-
>>81
>だから首長は風評被害など言わず、現実に真摯に向き合うべき。
>放射能クリーン作戦を打ち出せば支持されるし、応援したいと思うのに。
激しく同意!
除染、大事。
-
- 83
- 2011/06/13(月) 23:00:35
-
東海 女川ベント作業したから
福島があれなんだもん 東海 女川も何かしら事故が起きたはずだよ
-
- 84
- 2011/06/14(火) 01:42:04
-
もしかして外部被曝の話してる?
一番ヤバイの内部被曝だよ?
みんな食べ物気をつけてる?牛乳とか飲んでない?
チェルノブイリの時は牛乳でみんな内部被曝して亡くなったよ
-
- 85
- 2011/06/14(火) 06:38:31
-
>>80
仙台での6.11反原発デモに参加した人の計測値
0.31μSv/h : 那須塩原駅
http://youtu.be/M4povxS1JjI?hd=1
0.20μSv/h : 新白河駅
http://youtu.be/M4povxS1JjI?hd=1&t=1m13s
0.29μSv/h : 郡山駅
http://youtu.be/M4povxS1JjI?hd=1&t=3m12s
0.71μSv/h : 郡山駅発車5分後
http://youtu.be/M4povxS1JjI?hd=1&t=4m7s
0.33μSv/h : 福島駅
http://youtu.be/M4povxS1JjI?hd=1&t=5m
0.12μSv/h : 白石蔵王駅
http://youtu.be/M4povxS1JjI?hd=1&t=6m36s
0.10μSv/h : 仙台駅
http://youtu.be/M4povxS1JjI?hd=1&t=7m31s
新幹線駅は高架だし、条件もそれぞれ違うけど、
ある程度の傾向は見て取れると思う。
栃木でも北部は、福島県中通りとあまりかわらないかも。
宮城県は計測値が低いけど、農地や子供が集まる場所の除染、
そしてホットスポット探しは必要だね。
それと、中通りの雨水や下水が阿武隈川に流れ込んで、
下流の仙台湾をじわじわ汚染するんじゃないかと心配...
-
- 87
- 2011/06/14(火) 15:05:30
-
そして、秋になったら稲わら焼きの煙で
更に内部被曝かあ…。た・す・け・て…。
-
- 88
- 2011/06/14(火) 15:55:49
-
いくらなんでも今年くらいはウシの餌みたいにラップ巻きして放射性廃棄物扱いでしょう。
-
- 89
- 2011/06/14(火) 16:13:37
-
エア被爆よりも、口に入れるものの方が怖いんだけど
チェルノの時は牛乳が酷かったみたいだけど、今出荷されているのは大丈夫なんだろうか、、、、
-
- 90
- 2011/06/14(火) 16:35:06
-
>>89
http://www.pref.miyagi.jp/gentai/Press/soudan/keitai_insyokubutu.htm
ここに載ったものであれば、いちおうサンプルチェックされたものと考えていんじゃね?
でも、すべての飲食物にまでは、さすがに手が回らないよね。じいちゃんが山で採って来た
山菜を、目をつむって食うか、そっと・・るか。
-
- 91
- 2011/06/14(火) 18:29:03
-
↑見てきた。基準値内だけどヤマメは高めの値だね。海産物も砂の中にいる割にはとても低い。牛乳(原乳)は不検出。石巻の茶葉より県南の露地野菜を重点的に検査して欲しかったんだが。
-
- 92
- 2011/06/14(火) 23:15:56
-
赤ら顔一人だけで、情報の隠蔽ってできるのかな?
-
- 93
- 2011/06/15(水) 16:17:43
-
>>90
そもそも基準値を思い切り上げているし測定方法も変えているから、基準内でも安全かどうか全く不明。
野菜は流水で何分も洗い流してから測定、魚はさばいてワタや骨を取ってから測定。
むしろ基準値外になる食物が存在するとしたら、まさしく放射性汚染物であり、
一般人が持つガイガーカウンターならピーッと鳴り続け、近くにいるだけで被曝するレベルだ。
-
- 94
- 2011/06/15(水) 17:18:14
-
>>93
多くの検体が 「不検出」 なのに、何言ってるんだか。
宮城県が福島県の隣にあるのに、
煽りの期待するほど放射性物質で汚染されてないからって、
あたかも宮城県が極度に汚染されているかのように書くなよ。
-
- 96
- 2011/06/15(水) 19:52:37
-
>>95
野菜は外部だけじゃないぞ
野菜は放射線物質を吸収するんだ
特に葉物
間違いなく内部被曝してるから九州のしか食べちゃ駄目だ
牛乳も牛さんもだめ
大平洋の魚さんはもう諦めな
鹿児島で取れた魚ですら検出されてる
愛知のお茶までもだ
-
- 97
- 2011/06/15(水) 22:38:29
-
>>50 遅ればせながら
「市町村別に検査した野菜の測定値」ってこれ↓のことでしょうか
http://www.pref.miyagi.jp/syokushin/nuclear/map/index.html
県のHP
□宮城県内の水道水及び農畜産物の放射能測定結果情報
の中の
<農林水産物測定結果地図>
■宮城県内の農林水産物の放射能測定結果(地図形式) から入れますた
-
- 98
- 2011/06/15(水) 22:42:03
-
◆クジラからも放射性セシウム 北海道で捕獲した2頭
2011年06月15日12時06分 新華社新華網ニュース
【新華社東京6月14日=藍建中】日本の地域捕鯨推進協会などによる合同調査団が14日、北海道の釧路近海で捕獲したクジラ2頭から放射性セシウムを検出したと発表し、「福島第1原発の放射能漏れ事故に起因するものとみて、「今後も注視する必要がある」
-
- 99
- 2011/06/16(木) 03:34:19
-
立川の仙台煽りは酷いな。
科学的な根拠が全くない。
6月13日10時 1m高さの値(μSv/h)
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/06/14/1307020_061420.pdf
宇都宮 : 0.128
山形市 : 0.110
広島市 : 0.086
山口市 : 0.085
松山市 : 0.084
和歌山 : 0.080
東伯郡 : 0.080(鳥取県)
仙台市 : 0.079 ← 仙台
大阪市 : 0.078
前橋市 : 0.073
神戸市 : 0.072
奈良市 : 0.072
新宿区 : 0.070
名古屋 : 0.066
-
- 100
- 2011/06/16(木) 05:05:25
-
>>96
>特に葉物
農学を学んでいないことはわかった。
農家でもないこともわかった。
-
- 101
- 2011/06/16(木) 06:21:28
-
>>96
「大平洋」
地理に疎いこともわかった。
-
- 102
- 2011/06/16(木) 17:05:41
-
自分の周りに原発事故とその影響についてまともに話せる人が一人もいないことがわかってしまった。
静岡県知事が荒茶の検査はしないとか。
福島の原乳が他の市町村産と混ぜた後の原乳で測定されたということを話してたら
うるさいって叱りつける人がいて。
みんなを不安にさせるようなことを話すんじゃないって言われちゃったよ。
もうどうなってるんだか。
-
- 103
- 2011/06/16(木) 17:24:15
-
>>99にあるような公式発表のデータって嘘には思えないんだけど結構低くなってるよね
現在は「象の足は既に地下に潜ってる」「湿度と雨の影響」等で原発付近から大気中への放出はされてないと仮定しても減少が目立つ
大気中に飛散してた物質が徐々に各生物の体内に吸い込まれたり太平洋に飛んでいったりして薄まってきてるんだろうか?
-
- 104
- 2011/06/16(木) 20:26:02
-
>>102
混ぜてはかってるっていうのはガセ
ちゃんと個別に検査しとるよ
-
- 105
- 2011/06/16(木) 20:31:14
-
>>99
>>103
自前の線量計でもなんとなく低くなってきている気配は感じています。
でも、宮城の1mのデータも、???って感じ。
県発表のHPに「宮城県庁前」のデータ(0.08μ Sv/h)が追加されていますが、
その測定時間は「10:04 〜 10:06」・・・たった2分間の計測!
県内の他の地点は全部10分計っているのに、何故?
測定する前に周辺を掃除しておいて、2分計測。
風が吹いて線量が上がる前に計測終了すれば、低い値が出せる!
そんなことじゃないのかな〜
東北電力本店駐車場が0.1超から0.08μ Sv/hに減った時から変だと思ってたけど。
駅前とか市役所前あたりの24時間のデータを見たいんだけどなぁ。
-
- 106
- 2011/06/16(木) 21:30:53
-
>>104
このニュースはガセだったんですか?
原乳の放射性物質、基準値下回る 福島ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110409/dst11040900040000-n1.htm
>>県によると、今回から検査方法を改め、前回(3月29日)に暫定基準値を下回った市町村の原乳は
>>戸別検査をせず、県内10の乳業メーカーなどが、他の市町村産と混ぜた後の原乳で測定した。
【放射能漏れ】検査ルール変更で混乱も 原乳の放射性物質、基準値下回るttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110411/dst11041111510019-n1.htm
-
- 107
- 2011/06/16(木) 22:59:21
-
>>106
基準が上回ると混ぜて薄めます!
-
- 108
- 2011/06/16(木) 23:12:32
-
>>99
6月14日10時 1m高さの値(μSv/h)
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/06/15/1307020_061514.pdf
前橋市 : 0.092
宇都宮 : 0.084
大阪市 : 0.082
山形市 : 0.080
広島市 : 0.080
仙台市 : 0.077 ← 仙台
和歌山 : 0.076
松山市 : 0.075
山口市 : 0.073
奈良市 : 0.072
新宿区 : 0.070
神戸市 : 0.070
東伯郡 : 0.070(鳥取県)
射水市 : 0.065
名古屋 : 0.064
前橋の値が有意に上がり、宇都宮や山形の値がガクンと下がった。
測定機器、測定方法、測定場所などによって、
測定値の信頼度には各都市まだバラつきがあるのかも知れない。
-
- 109
- 2011/06/17(金) 01:38:05
-
測定方法にバラつきがあると言われてるのは随分前から
線量計の個体差も激しいから尚更だよね
-
- 110
- 2011/06/17(金) 06:35:17
-
日本のメーカーで、この手の線量計の製造に長けた会社はないんだろうか。
どこでも慌てて輸入しているようなことを聞くので、日本では作っていないのかと
感じていたんだが。
-
- 111
- 2011/06/17(金) 08:48:12
-
ちゃんと調整してないと出る数値が倍くらい違うって今朝テレビでやってたな
実際に同じ場所に並べた時に表示される数値が計測器により0.07から0.14までバラついてた
-
- 112
- 2011/06/17(金) 16:09:55
-
学者は年一回メンテナンスに出して調整してるんだってさ
国産は富士電気が作ってるよ
-
- 113
- 2011/06/17(金) 16:18:16
-
【東京新聞】子どもに体調異変、大量の鼻血、下痢、倦怠感、原発50キロ 福島・郡山
http://savechild.net/archives/2937.html
> 飯舘村は一カ月も放射能を浴びさせて、
> 値が低くなってから避難させた。
> 国も県も信用できない。
_______
まず子供たちを集団疎開させてください。低線量の放射線でも安全ではないとの海外の医師の指摘は間違っていません。
特に粘膜の弱い子供、いとこ婚を繰り返したよなDNA家系の場合、低線量でも内部は過敏となります。
その環境に長期滞在することは更に深刻な自体を招きかねません。
集団疎開をさせてください。
-
- 114
- 2011/06/17(金) 17:16:37
-
>>106
つhttp://d.hatena.ne.jp/fut573/touch/20110409/1302369063
怪しい記事は他のニュースも読んだほういいお
-
- 115
- 2011/06/18(土) 07:43:03
-
>>108
6月16日10時 1m高さの値(μSv/h)
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/06/17/1307402_061714.pdf
宇都宮 : 0.120
水戸市 : 0.105
前橋市 : 0.103
松山市 : 0.091
山形市 : 0.090
広島市 : 0.087
大宰府 : 0.086(福岡県)
山口市 : 0.082
大阪市 : 0.080
東伯郡 : 0.080(鳥取県)
仙台市 : 0.079 ← 仙台
和歌山 : 0.078
奈良市 : 0.078
秋田市 : 0.070
新宿区 : 0.070
徳島市 : 0.070
神戸市 : 0.071
大村市 : 0.067(長崎県)
四日市 : 0.064
各務原 : 0.063(岐阜県)
佐賀市 : 0.063
名古屋 : 0.062
松江市 : 0.062
射水市 : 0.061(富山県)
岡山市 : 0.061
このページを共有する
おすすめワード