【東京電力福島第一原発】宮城仙台およびその近郊放射線対策スレ [machi](★0)
-
- 4
- 2011/05/23(月) 21:17:52
-
ガイガーカウンター、もっと安かったらな。放射能、七ヶ浜の情報が皆無なので不安。
-
- 5
- 2011/05/24(火) 10:00:48
-
安い(オク3万程度)中国製線量計を買って計測しています(連休の頃から)がこの計器、
どうも他機種計測のデータとの比較を重ねていったら、0.07〜0.08μSv/hほど高めに出るようです。
計測してみたのは多賀城八幡、宮城野区鶴ケ谷、岩切駅前、榴岡、青葉区一番町、栗生、作並
駅前、以上すべて室内(2階以下)〜各所玄関先で0.1μSv/hを超えませんでした。
(自分の計器での数値は0.13〜0.17程度でしたので0.07〜0.08を差し引き後で)
ちなみに亘理町(警察付近)屋外での数値は0.15μSv/h(my計器数値は0.22でしたので)
程度でした。
計器がプアなもので役に立つか分かりませんが、参考になれば幸いです。
-
- 6
- 2011/05/24(火) 10:14:44
-
東塩釜から石巻の仙石線が再建無理かな、どれくらいの人間があっちにいくのかな
-
- 7
- 2011/05/24(火) 10:35:50
-
・・・しかし、今まで一通り、東電関係のコメント見てると、なんつうか
「無責任」「俺が悪い訳じゃねえもんね」と1人1人が思っている感が感じられてしょうがない。
「社長や会長は対外責任の為にいるんだから、俺ら関係ねーもん、」的な
只の社員だし、役職付いても役員じゃない奴らは責任を微塵もかんじてないだろう的だし
「むしろ、被害者は俺らだよ」的なムードも感じる。
どうせ自分たちで保障を全部、賄いきれずに税金から捻出するんだから
営利団体取りやめて、全員解雇、国営企業にすりゃいいのに(国営である以上、公僕の意識を持ち
賃金も民間並みで良ければ再雇用だな。
とにかく夕張市みたいに一度崩壊しろ!
電気代1円上げるだけで、どれだけ儲かるか知ってるか?次の値上げは1円どころじゃねえだろうな。
退職金・ボーナス。民間で利益出ずに支給されない会社は山ほどある、見習えっつーの!
-
- 8
- 2011/05/25(水) 18:41:49
-
>>5
漏れも家内にせがまれて中国製の線量計買った。5マソしたな。
さっそく自宅付近(北環状線沿い)ではかったら0.11〜0.20μSy/hだったよ。
一番町も同じ感じだった。県の発表の0.07μSy/hの2倍近い線量だ。
漏れの線量計が高くでる癖があるのか、県の発表が風評被害を最小限におさえる
ために操作されているのか迷ったが結局後者を採用し幼稚園児の娘には
外遊びを禁止した。岩手県まで放射性セシウムが飛んでいる訳だから
仙台だけが安全な訳はないとの結論だ。
-
- 9
- 2011/05/25(水) 21:33:32
-
>>8
普通前者だろ。やすい測定器だろ、なんでそこまでその測定器を信じられるんだろう。
-
- 10
- 2011/05/25(水) 21:50:06
-
>>9
いや、結構正確
宮城県の測定値は県庁の屋上で測定したもの。
いままでの各地の線量はモニタリングカーでの測定だが地表面から2.5mでの測定。
2日まえぐらいから地表面から1mでの測定に変えたが、変えたとたんに線量が上がっている。
http://www.pref.miyagi.jp/gentai/Press/graph.htm
-
- 11
- 2011/05/26(木) 03:46:44
-
測定は屋外の地上から子供の背の高さ、大人の股間に合わせた位置じゃないと意味ない、
ネット掲示板でしかリアルな数値わからないなんて異常だよ、なんなんだこの国
-
- 12
- 2011/05/26(木) 05:15:21
-
日本政府が 「領海内の調査は認めない」 と妨害したが、グリーンピースはそれに対抗して、漁師たちから提供された海産物の調査を行った。
その速報は、恐ろしい事実を示している。
・福島第一原発から50km沖合のアカモク(ホンダワラ科の海藻)
1万3000ベクレル/kg以上
・同原発の30km南、久之浜港のホソメコンブ
1万9000ベクレル/kg以上
・同原発の40km南、四倉港のカヤモノリ
1万4000ベクレル/kg以上
これは手持ちの機器で測った暫定値で、正式な値はドイツの研究所で検査してから発表するという。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/5692?page=4
・・・ついに、骨に蓄積するストロンチウムが検出されるか?
食物連鎖で魚は・・・
-
- 13
- 2011/05/26(木) 11:07:40
-
元天気予報士の議員さんが計測して動画をアップされてます。
http://www.youtube.com/watch?v=47OBb34NRXg
-
- 14
- 2011/05/26(木) 14:44:04
-
数日前にウクライナ製の線量計(TERRA MKS05 IP20)を入手しました。
9万円でしたが、この機種は結構定評があるようなので、思い切って買いました。
若林区の自宅付近の駐車場では、通常0.11〜0.12(国道から離れ風通し良い)
室内(鉄骨造の集合住宅)では、通常0.08〜0.10(平均すると0.09位が多い)
とで、掃除をすると若干下がるようです。
若林区の自宅室内、屋外は、概ね、東北大の田村先生が公表している数値プラス0.02位で推移しています。
https://spreadsheets.google.com/pub?hl=ja&hl=ja&key=0AqCNir5ySiBLdGc5eW8wcDUyRG9scHBvUTVaV0V4Znc&output=html
一方、国道沿いなど、交通量の多い道路では、もっと数値が上がります。
例:
広瀬橋たもとの国道4号沿いで計ると、通常0.13程度。
たいはっくる付近へ移動すると、いつも0.01程度上昇し、
高めの時は0.15位まで上がることがあります。
また、長町あたりで国道から入った路地では0.14〜0.15だったことがありました。
昨夜(深夜)は一時的に屋外でも0.07位まで下がり、今日も正午頃は0.11〜0.12と、
若干低めでした。
県でもやっと地上1メートルで計り始めましたが、測定場所、もっと増やしてほしいですね。
あと、水道水や農産物ももっときめ細かに計ってもらわないと・・・。
以前、仙台市水道局に電話したところ、
検査を東北大へ依頼しているので週1回が限度で増やす予定なし。
ヨウ素、セシウムを計れと国が言っているのでそれ以外は計っていない。
との返答でした。orz
-
- 15
- 2011/05/26(木) 21:01:57
-
政府基準の年間被曝量Y(μSv/年)と単位時間あたり空間放射線量H(μSv/h)の方程式
http://www.city.moriya.ibaraki.jp/section/0210/houshasen/pdf/20110513.pdf
■前提条件:
?1 日8 時間屋外で、16 時間屋内で滞在。
?屋内被爆は屋外の40%とする。
(?内部被曝は考慮しない。)
Y = 365 日×(8 時間×H+16 時間×H×0.4) ⇔ Y = 5256H
年間被曝量を一般人の年間許容量の 1mSv/年 (=1000μSv/年) に留めるには、
この方程式を用いると、空間放射線量Hはおよそ 0.19μSv/h 以下であれば良い。
■前提条件:
?1 日24 時間屋外に滞在。
?内部被曝は考慮しない。
Y = 365 日×24 時間×H ⇔ Y = 8760H
年間被曝量を一般人の年間許容量の 1mSv/年 (=1000μSv/年) に留めるには、
この方程式を用いると、空間放射線量Hはおよそ 0.114μSv/h 以下であれば良い。
■放射線量変化モデルによる積算放射線被曝量の推定
http://www.cc.okayama-u.ac.jp/~kitawaki/Radiation_Model_Sim_3.htm
仙台市に3月13日から100日間ずっと屋外にいた場合の積算放射線被曝量は 152.8μSv。
その後も毎日屋外で265日過ごすとした場合に、3月13日からの1年間に
年間被曝量を一般人の年間許容量の 1mSv/年 (=1000μSv/年) に留めるには、
空間放射線量Hはおよそ 0.133μSv/h 以下であれば良い。
-
- 16
- 2011/05/28(土) 11:39:37
-
親が暑い時まど開けっ放しにしたり、洗濯物外に干したりしてるけど大丈夫なんだろうか?
これから夏だし仙台向きに風来てるし、凄く不安…
-
- 17
- 2011/05/28(土) 13:39:29
-
>16
>親が暑い時まど開けっ放しにしたり、洗濯物外に干したりしてるけど大丈夫なんだろうか?
>これから夏だし仙台向きに風来てるし、凄く不安…
14です。
私もそういうことが不安で線量計を買いましたが、仙台の場合、
極端に不安に思う必要はないのかもしれないなぁ・・・とも感じています。
(慣らされた?)
立地条件にもよるかもしれませんが、当家では「家の中0.10μSv/hr 外0.09μSv/hr」など
中と外で逆転することがたまにあります(^^;)
また、「外とかわんないじゃん!」ということも。
そういえば、家の中が蒸すときに、逆転現象が起きているような・・・。
そういう時は、積極的に窓あけて空気の入れ替えをしています。
「屋内は外の半分」とか「木造は0.4(0.6?)倍」とか言われていますが、
外がうんと高い場合にあてはまることなのかなぁ・・・と。
ちなみに、今、外も中も0.09μSv/hrでした。
-
- 18
- 2011/05/28(土) 13:56:09
-
雨あがりだと、一時、屋外<屋内になる(テラP黄色)
一般住宅だと、屋外=屋内で考えたほうが安全かな
-
- 19
- 2011/05/28(土) 14:23:23
-
>>18
そっかぁ・・・確かに「雨上がり」です。何故だろうと悩んでいました。
ありがとうございました!
-
- 20
- 2011/05/28(土) 20:18:45
-
Date 2011/05/28 AM5:30
Weather 曇り
富谷町杜乃橋
自宅室内 0.05 uSv/h
屋外(1m) 0.09 uSv/h
車内 0.07 uSv/h
仙台市泉区明通
屋外(1m)0.09 uSv/h
建物内 0.06 uSv/h
■ 使用機器
DoseRAE2
検出方式:CsI(TI) + Photodiode
検出可能線:X線+γ線
分解能:0.01 uSv/h to 10 Sv/h
精度:±30%
β線測定できないのでホットスポットはわかりません。GM管の測定器の購入検討中です、
-
- 21
- 2011/05/28(土) 21:12:31
-
みやぎ生協に買い物行ってきたけど。
福島産や千葉産茨城産宮城産埼玉産他、
北関東から宮城産のが多いんだよね。
安く仕入れられるからなのかもしれないが、
消費者のことは考えて無いようだ。
-
- 22
- 2011/05/28(土) 21:19:56
-
○ねってことじゃねw
大人ならまだいいけど小さい子供がいる家庭のことを考えると・・・
-
- 23
- 2011/05/28(土) 21:38:33
-
参考
イタリア ローマ 0.25μsv/h
-
- 24
- 2011/05/28(土) 22:17:59
-
>>21
大手スーパーは訴訟を怖れて、汚染が少ないものしか仕入れない。
直売所や生協や中小スーパーは注意が必要。
せめて給食くらいはちゃんとしてほしい。
茨城県鹿嶋市の教育委員会、
安全な給食を提供するため 『西日本産を中心に食材の発注を行い、福島・茨城産原乳は使用しない』と公表
http://infosecurity.jp/archives/11164
-
- 25
- 2011/05/29(日) 20:16:43
-
今の線量だと健康には影響しないレベルだと思うけど落ちついてきちゃったね。
ほとんどが地震後1週間でに降り注いだ放射性セシウムからでているんだろう。
これ以上は除染しないと下がらないな。
-
- 26
- 2011/05/29(日) 20:24:03
-
今は落ち着いたけど、
数年後に病気が増えてまた恐怖がくるんだろうな。
-
- 27
- 2011/05/29(日) 20:57:29
-
制御どころか爆発で飛散した分や現在の状況把握すらできてないんだから落ち着いてるかと聞かれると疑問
今はとりあえず水かけて無理やり地面に叩き落して大気中の線量だけ抑えてるような感じでしょ
んでその汚染水も貯めるつもりが漏らしちゃってる
今は湿度95%超のじめじめした部屋で絨毯の同じ場所に醤油を1滴ずつ垂らし続けているような状態
乾く(半減期)のは期待できないから周辺の土壌に凝縮されてじわじわ範囲が広がってくると思うよ
今の線量が安定してるからって安心しないでしっかりできることから考えていく必要はある
-
- 28
- 2011/05/29(日) 21:18:22
-
仙台市では、保護者が保育所内で放射能を測定することが「違法」
http://savechild.net/?p=1582
東京都中央区の保育園「砂場の検査も食材の情報開示も拒否。親が調べるのも駄目。牛乳飲まないのもダメ」ttp://savechild.net/?p=1374
-
- 29
- 2011/05/29(日) 21:48:10
-
高い所と低い所で
放射線量の違いは判ったけれど
地下鉄などはどうなるの?
更に線量が高い となるの?
-
- 30
- 2011/05/29(日) 22:08:37
-
地下鉄の上はアスファルトで放射性物質が浸透しないし、
表面が土の場合でも地表面から数センチレベルまでしか浸透しないっていっているので大丈夫だと思う。
地下鉄レベルまで浸透しているようであれば、表土を削っても放射線量が下がらないはず。
-
- 31
- 2011/05/29(日) 22:54:57
-
>>28
「原発は安全なので放射能が大量に漏れる事故は絶対に起こりえません。よって避難訓練など必要ありません。」
という「原発安全教」とやってることは同じだね。
おそらく上層部に原発推進派がいると思われ。
-
- 32
- 2011/05/30(月) 00:02:14
-
>>30
浸透はしなくても 空気の交換はあるわけですよね
沈殿物のように低い所低い所へと集まってくるのなら
例えば地下鉄や地下駐車場やデパ地下なんて
たとえ建造物の中であっても どういうことになっちゃうの?
と 単純に思ってしまったもんで
-
- 33
- 2011/05/30(月) 11:26:15
-
>>32
大気中に細かく拡散した「放射性物質のチリ」は臨界だメルトだと騒がれている物とは別物
質量も体積も重量も全てが小さすぎて周囲を溶かす突き進むほどの熱量を持っていない
「花粉」や「黄砂」と同様のイメージをすればいいと思う。花粉ほど早くは分解されないから「黄砂」の方が近いかも
地下施設に浸透してくるってことはないと思う
入り込んでしまった分は拭き掃除等で外に持ち出すしかないとは思うけど
-
- 34
- 2011/05/30(月) 12:20:29
-
>>21
イ**には東北、北関東産フツーにあったよ。
流通してるのは大丈夫、と自分に言い聞かせて買った。
-
- 35
- 2011/05/30(月) 18:13:47
-
産地選んでたら野菜なんか食べるものどんどんなくなる、もうあきらめた(怒)
-
- 36
- 2011/05/30(月) 19:14:50
-
>>23
ローマの方が数字高いけど、
何の元素から出てくるか?で違うらしい
-
- 37
- 2011/05/30(月) 20:05:30
-
食料品も水ももうダメっぽいですね。
世界もおどろく日本の基準値2000ベクレルttp://happy-net.jp/uploader/kizyunti.pdf
-
- 38
- 2011/05/31(火) 13:21:12
-
昨日の夜、線量が上がってたんですけど
線量計持ってて計ってた人いませんか?
自分のところは通常0.8前後ですが昨晩は1.2くらいになってました
-
- 39
- 2011/05/31(火) 22:46:24
-
>>16
洗濯物、外に干すのは、やはりやめといたたほうがよいかも、です。
今日は、風向きが良いと思って、久々に外に干してみましたが、
夜に、そのうちの一枚を着たところ、そばに置いていた線量計が
ト・ト・トと上がり、脱いだところ、下がり・・・。
室内干しに良い顔をしなかった家族も、反対できなくなりました。
-
- 40
- 2011/05/31(火) 23:22:40
-
>>39
16です。そうでしたかー
参考になります。
両親に外干し止めるよう言ってみます。
-
- 41
- 2011/06/01(水) 01:28:34
-
宮城県産の卵(鶏卵)って食べて大丈夫かな?
我慢してきたがもう限界。県内産か山形産しか手に入らない
-
- 43
- 2011/06/02(木) 19:08:46
-
雨降ってたならある程度上がるぞ
-
- 44
- 2011/06/02(木) 21:00:23
-
常に風向きを気にして、雨が降ったら一歩も外に出ず、美味い不味いより産地重視で
どこにいても線度計を持って、部屋着も素材を吟味し
って、気くるいそう
-
- 45
- 2011/06/03(金) 00:09:30
-
ふむ。ガイガー機能付ケータイなんて登場したら逆に鬱になるかなw
-
- 46
- 2011/06/03(金) 00:14:39
-
売れると思うw 生活必需品ww
-
- 47
- 2011/06/03(金) 00:25:03
-
やはり必須だよな。
http://rocketnews24.com/?p=93286
-
- 48
- 2011/06/04(土) 07:22:39
-
>>41
食え食え
自己責任で食え
-
- 49
- 2011/06/05(日) 11:50:38
-
山形大学屋上で50万ベクレル/kgの放射性セシウムを検出
岩田教授 「農用地も危険箇所の作付けやめて」
http://pop-rin.seesaa.net/article/206171750.html
・・・原発から110キロの山形でも50万ベクレル
-
- 50
- 2011/06/05(日) 11:57:51
-
宮城県HPの放射能関連ページ、市町村別に検査した野菜の測定値があったはずだけど今見たらありません。探し方がおかしいのかな?
-
- 51
- 2011/06/06(月) 13:28:43
-
>>50
何か都合悪くて消したのかねぇ
-
- 52
- 2011/06/06(月) 13:42:33
-
ググったら出てきたけど、これかな?
http://www.pref.miyagi.jp/gentai/Press/soudan/soudan00.htm
野菜でなく農産物をキーワードにしたら出てきた。
-
- 53
- 2011/06/06(月) 13:44:56
-
こっちかな
宮城県の環境モニタリング結果
http://www.pref.miyagi.jp/gentai/Press/PressH230315-3%28sokutei%29.html
-
- 54
- 2011/06/06(月) 14:31:26
-
>>52、53
ありがとうございます。
これ以外でもあったような気がするんですが、農産物のサンプル見ると一緒な気もします。近頃サイトの内容を見やすくまとめたか私の見間違いですかね?
このページを共有する
おすすめワード