facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 266
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2011/06/23(木) 14:46:48
>>266
家に帰ってから書き込みなよ。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2011/06/23(木) 16:46:25
>>265
当たり前の質問かもしれないが、マンション住民自治会的なものは無いの?
私なら出すなぁ。
それか大家さんに聞く。聞きづらいかもしれなけど、やっぱり大事なことだよ。
最悪、引越しを余儀なくされるわけだし・・・。

ここまで見た
  • 269
  • RareBear77
  • 2011/06/23(木) 17:02:06
>>266
すんげとこからテスト書き込みしたなぁ〜
ま、テスト書き込みはまいね対象だから、少しは感謝しなさい。

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2011/06/23(木) 17:02:19
>>261
ごめん。わからないな。
あの頃は南鍛冶町の突き当たりまで栄えてたよね

広瀬川も中洲の工事してるみたいだね

ここまで見た
  • 271
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2011/06/23(木) 22:29:14
被災証明と罹災証明混同してない?

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2011/06/23(木) 22:35:14
東北地方の高速道路の無料開放における必要な書面について
http://www.city.sendai.jp/hisaishien/1199044_2751.html

仙台市では、いわゆる「被災証明書」を「り災届出証明書」という名称で発行しております。
高速道路の無料開放に伴い証明書が必要な市民の皆様は、「り災届出証明申請書」に
必要事項をご記入の上お申し込みください。

仙台市の「り災届出証明書」が「被災証明書」と同等の扱いとなることは、国土交通省、
東日本高速道路株式会社及び宮城県道路公社に確認しております。
したがいまして、8月以降も、これまで発行した、仙台市の「り災届出証明書」にて
無料開放が適用されますので、あらためて証明書をとる必要はございません。
発行済みの「り災届出証明書」もお使いになれます。

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2011/06/24(金) 09:43:59
>>273にある通り
既に家屋等で「り災届出」が済んでる人は二重申請になって混雑の原因になるだけ
「今まで役所関係は全部スルーしてました。今回が初です」
って人だけ貰いにこればいい


【既に家屋等で「り災証明書」を届出をしている人向けQ&A】

Q、家族で運転する人が複数います。証明書には世帯主だけの名前が。全員分必要じゃないの?
A、免許書の住所と証明書の住所を照らし合わせてチェックしてるので問題ないです

Q、数に限りがある「り災証明書」は保管しておきたいので高速用に貰いに行きたいのですが?
A、「届出」は「り災証明書」が発行さるまでの暫定的な証拠。「り災証明書」が発行されれば本来は用済みです。
今回は「届出」も高速用に使用できるのでこちらを使いましょう。
「届出」を2〜4通貰えていると思うので車2台でも問題ないですね。
クリアファイルか封筒に入れてダッシュボードにでも突っ込んでおきましょう。

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2011/06/24(金) 14:37:02
>268
賃貸だから。
分譲なら自治会のような管理組合のようなものがあるだろうけど。。。
今朝聞いたら、最近り災届け出したって言ってたから
少ししたら市の被害調査が入ると思う。

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2011/06/24(金) 23:54:10
>>273
NEXCO東日本のサイトでは
http://www.e-nexco.co.jp/road_info/important_info/h23/0617/

>Q1.
>住家の被害に対して罹災証明書の申請をしていますが、未だに発行されて
>いません。無料措置は受けられますか?

>A1.
>罹災証明書を有していない場合は、無料の対象となりません。
>ただし、罹災証明書の発行に時間を要している市町村があることから、
>当面の間(7月末日まで)、罹災証明の申請を届け出たことを証明する
>書面(例:罹災届出証明書)をもって無料の対象となります。

としたうえで

>住家以外の被害に対して「罹災届出証明書」の名称ですでに交付を受けた
>ものであっても、「被災証明書」として市町村が取り扱っている場合は、
>Q2-1のとおり、8月以降も無料の対象となります。

となってる。
一応届け出書は7月末日までは全て有効で、その後は発行した自冶体に
よるってことで、ちょっとややこしい。
料金所で確認対応に時間がかかったり、トラブルにならなきゃいいけど。
現状でさえ料金所大渋滞で、原本じゃなくコピー持参でトラブルおきてるし。

他の市町村は、本来の罹災手続き業務に支障が出るということで、
高速無料対応の被災証明書発行専用窓口作って、被災の内容が停電・
断水だけでも書類記入して・身分証明・印鑑が揃っていれば流れ作業的に
スピード発行してるとこが多いね。

つーか、仙台市り災証明書の発行遅すぎるよ・・・

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2011/06/25(土) 01:16:18
そりゃ一部損壊や半壊の判定にゴネてる人がワンサカいるだろうから
遅くもなるわ。保険会社の判定では半壊なのに、り災証明では「職員を怒鳴り
つけて課長にクレーム付けてやったら全壊判定になった」と豪語してるバカが
近所にいる。

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2011/06/25(土) 14:53:28
>>275
良かったね。
そっかー、うちの周りの賃貸マンションは自治会っぽいのがあるもんだから・・・。
自治会、あったらあったで面倒らしいんだけどw

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2011/06/25(土) 17:53:26
【宮城県、2次配分額決定 義援金】
2次配分額は(1)死者・行方不明者50万円(2)全壊世帯55万円(2)大規模半壊50万円(3)半壊世帯30万円―など。
1次配分との合計額は、死者・不明者と全壊世帯が100万円、大規模半壊が75万円、半壊は50万円となる。

http://www.kahoku.co.jp/news/2011/06/20110625t13007.htm

すごい額になってきた・・・・3次とかも・・・

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2011/06/25(土) 18:00:11
奥州国が独立するとやはり首都は仙台になるのか

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2011/06/25(土) 18:13:51
>>279
凄いっていっても、葬式出せば一人頭100万ぐらい平気でかかる。
一番安い葬式に一番安い戒名でも50万はかかっちまう。

どっかの葬儀屋サイトからのコピペだが
>寺院へのお布施や会葬者数によって変動する飲食等の接待費を除いた
>葬儀費用の全国平均は約127万円(2010年度日本消費者協会発表)
って話もある。お布施や飲食費除いて127万だよ。

屋根瓦をやられた家とかも、撤去・葺き替えなら数十万コースだし、
基礎が傾いた家なんかもっと大変。義捐金いくらもらっても追いつかない、
生活再建のめどが立たない、希望が持てないって人はいっぱい居そう。

でも、個人的には津波被害以外は、義捐金はあんまり渡さなくていいかも
って思うけどね。もともとボロ家に住んでて「宮城県沖が起きたらどうすんの?」
って言われ続けてたような人が「全壊だぜ、ヒャッホーイ!」って義捐金もらいまくり
なんてのを見てしまうとね、ちょっとねw

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2011/06/25(土) 18:16:19
>>279

仙台市としての義援金って石巻市みたいに配分額決まってないよね
確か5月の段階で5億くらいだったけど、どうなってるんだろ…

まぁどこかの自治体みたいに寄付金みたいな使い方しなければ別にいいんだが、光のページェントのLED買い替えに使うとか言いださないよな…

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2011/06/25(土) 20:34:47
>>282
俺の出した義援金が他の用途似使われたら、仙台市長と仙台市健康福祉局を訴える。


でもふるさと納税で寄付は「百年の杜づくり」にしたけど今回の影響で何に使われるのだろう?

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2011/06/25(土) 21:02:32
>>283
新堤防と一緒に防風林・防潮林も再建するだろうから、
その費用に使われるんじゃないかなあ?と期待。

深沼(荒浜)の防潮林、だいぶ根こそぎ持っていかれてしまって
かなり歯抜けの状態になってます。

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2011/06/25(土) 21:19:23
>>279
津波被害に全く関係ない仙台市内の住居、特に集合住宅、ほぼ半壊以上の認定。

どんだけエア被災者でんの・・・・

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2011/06/25(土) 21:39:48
>279
津波と関係なくたって
地震の被害だってあるんだからさ

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2011/06/25(土) 21:39:52
これは分かりやすいマッチポンプ

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2011/06/25(土) 22:44:26
>>284

うろ覚えだけど義援金って被災者の生活支援だけで復興費用には使えないんじゃなかった?

災害復旧や復興に使えるのは寄附金だけじゃなかったかな…

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2011/06/25(土) 22:51:12
粗大ゴミ、シールも指示された金額貼っているのに
出したものの1部しか持って行かないってどういうことよ。
事前の申し込みの意味ねーよ。

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2011/06/25(土) 23:05:49
>>288
ふるさと納税の使われ方の話をしてるんですが
あなたは何の話をしてますか?

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2011/06/25(土) 23:10:06
>>289
そういうのは愚痴としてここに書き込むんじゃなくて
仙台市の環境局廃棄物管理課に問い合わせをして、
結果報告として「こういう話がありましたがこういう理由でした」
って書いてもらうと非常に助かります。
誰でも粗大ゴミ出す可能性はありますからね。

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2011/06/26(日) 00:14:24
>>290

ふるさと納税の話なんか最初からしてないけど?
それとも義援金5億ってのはふるさと納税を利用しての義援金や寄附金を合わせた額なの?
被災者に直接と思っての義援金のはずが、振込用紙に明確にギエンキンと書かないと寄付金扱いになる、そもそもふるさと納税が寄付金の一種とは知らなかった等で揉めるってのは前の震災でもあった話で…

だから自治体によっては震災後は明確にする為にふるさと納税の受付を一旦停止して義援金、寄附金として受け付けてるところもあって、仙台市も義援金と寄附金の受付窓口違ってたり振込の口座番号も違うから義援金5億ってのは純粋に義援金だけの額だと思ってたんだけど…
違うのかな

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2011/06/26(日) 09:11:20
仙台育英野球部が万代に不法侵入したのにお咎めなしって事でニュー速でヒンシュク
恥ずかしいから高校野球出ないでほしい
犯罪なんだからさ

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2011/06/26(日) 11:20:48
ニュー速民であることを公言する恥ずかしさに比べたら
別に大したことじゃないよ。

ここまで見た
  • 295
  • 283
  • 2011/06/26(日) 12:52:21
>>292
お子ちゃまなので、どれが誰へのレスか把握できていないのかな。
>>284は誰へレスしているか見直して見ましょう。

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2011/06/26(日) 22:17:48
>万代
万引書店w

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2011/06/28(火) 07:35:03
仙台育英野球部7人
窃盗未遂でお咎めなし

窃盗集団!高野連の理由もおかしい。
前にもキセル乗車あり。
ろくな奴いないな仙台育英

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2011/06/28(火) 15:05:39
同じ中学からどういう奴が育英に行ったか考えれば、その程度の集団だってわかるよな。

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2011/06/29(水) 12:59:05
宮城の私立高校生なんてこの程度

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2011/06/29(水) 19:20:29
全国的には私立>公立のイメージで定着してるけど
宮城に関しては公立落ちた人が私立行く感じだからなあ

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2011/06/29(水) 23:22:33
育英と東北が共学になった時女子が受験したのは驚いた。
育英は特進で交換留学のおまけとか以外に校舎も分けたからかな。

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2011/06/29(水) 23:52:30
育英は特進などエリート分野の肥やしも多いから、学生のレベルの差が激しいんだよな
野球部が出場停止になっても、そういうシステムの弊害として受け入れるしか無いと思う
不法侵入だけだからOKってのは、今まで出場停止になった高校をバカにしてるな
盗む前に捕まっただけかも知れんだろ

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2011/06/30(木) 01:47:42
文句があるなら高野連とか朝日新聞社に抗議すればいいんじゃない?
ここで騒いでるよりは、まだマシだと思う。

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2011/06/30(木) 12:44:34
県庁近くにあるプラザ宮城野で会合があって参加する
夜なので市内に泊まりになるわけよ
そのまんまプラザ宮城野に泊まろうと思ったら
土日の泊まりは朝飯が出ないらしい
そばにあるKKRホテルは朝飯出るけど宿泊料がちょっと高い
どうしたらいいか教えてくれ〜

ホテル白萩なら朝飯付きでも安くていい感じ
でもちょっと遠いな
歩いて帰ったら、あの辺、夜の治安は大丈夫?
タクシーでプラザ宮城野から白萩に夜9時頃いったらいくら掛かるだろうか

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2011/06/30(木) 12:50:37
>>304
あそこで治安って何心配なのかわからない。

一生今住んでいる場所から出ない方がいいよ。

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2011/06/30(木) 13:58:11
プラザ宮城野なんて知らないのでググってみたが、
そんな施設は無いみたいだな。

選択肢としては
・会合に参加しない
・会合が終わったら帰宅
・朝食つきのホテルに泊まる
・素泊まりのホテルに泊まって、朝は外食する
こんなとこでしょ。

ホテル白萩、素泊まり5500円・朝食付6500円って安いとは思えんけど、釣り?
夜9時ごろの県庁あたりからホテル白萩のタクシー代は、
タクシー運転手でも予想しにくいかもしれんが、2000円かかることは無いだろう。
というか、9時に終わるなら帰宅すればいいし、中心部の治安状況に
不安があるようだから、会合に参加しないのが最善だと思う。

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2011/06/30(木) 14:02:21
金銭感覚は人それぞれだろ

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2011/06/30(木) 14:16:04
>>307
タクシー代を気にする人が朝食代1000円を何とも思わない、
プラザ宮城野って施設も見つからない。
だから釣り臭いなーと思ったんだけどね。

プラザ宮城野、タウンページにも掲載無しだぜ?

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2011/06/30(木) 14:42:23
たぶん仙台サンプラザ宮城野でない?
東口ならビヂホ沢山あるから無問題だろ。

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2011/06/30(木) 14:54:00
>>309
仙台サンプラザホテルに「宮城野」って宴会場があるのは知ってる。
でも、そこを「仙台サンプラザ宮城野」とか「プラザ宮城野」という
呼び方をするのは聞いたことが無い。

それに>>304は「県庁近くにあるプラザ宮城野」って書いてるし、
「そばにあるKKRホテル」とも書いている。KKRホテル仙台は錦町1丁目
だから「県庁近く」で間違いない。

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2011/06/30(木) 15:14:21
まあ県庁、KKR近くって時点でNHK北側のパレス宮城野の間違いだろうけどな

あの辺で治安がどうこう言うんなら黙ってKKRにするか
県警にでも泊めてもらえばいいんじゃね

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2011/06/30(木) 18:41:31
俺が仙台行く時はだいたいグリーン系のホテル

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2011/06/30(木) 21:34:55
なるほど、パレス宮城野の事か。
あの辺の午後9時頃の治安???

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2011/06/30(木) 23:12:18
パレス宮城野は警察共済組合の施設。
あの辺りの治安が悪かったらそもそも自分たちの厚生施設を作らないだろう、と思うのですが。

そこから白萩までは(地元民なら)歩いていける距離。
タクシー使ってもいいのですが、あの辺りは一方通行が多いので1,000円越すかも。

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2011/06/30(木) 23:13:54
パレス宮城野は警察共済組合の宿泊施設
よって治安最強
朝食なしでもそのまま泊まることがオススメ

http://www.keikyo.jp/sisetu/hoyo1.html

ここまで見た
ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2011/07/01(金) 10:17:13
>>316
ホテル仙台プラザって書いてあるけど、それが「プラザ宮城野」なのかい?

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード