facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 21
  •  
  • 2011/05/14(土) 09:08:39
孫さんは原発語る前に自前の携帯対策が先だろ
停電一発圏外なんて…
南相馬もだが岩手は復旧率悪すぎて酷いね。

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2011/05/14(土) 09:19:56
>>21
携帯電話キャリアの各社は、被災地の基地局を震災前の状態にするべきか悩んでると思うよ。 特に相双地区は。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2011/05/14(土) 09:30:59
NTTも工事に来ないししばらくは無理なんじゃないの。

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2011/05/14(土) 09:44:54
前スレで、スレ立て依頼した者だけど、>>1乙 ありがとう。
>>10なんて気にするな。

相双地区の復興は長引くだろう。
他の被災地は、復興に向けてドンドン進んで行く中で、ここは取り残される感じがしてくると思う。

諦めれば、そこで終わる。
長い戦いになるからこそ、ずっと「頑張ろう」は、難しいよ。

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2011/05/14(土) 09:52:53
>>3
仕事で今週帰って来たんだがそれ俺も思ったわ
ニュースで店賑わってたから「おお!」と思ったが騙されたw
家族はまだ避難所だが

ここまで見た
  • 26
  • 2011/05/14(土) 10:00:41
>>005 (住民じゃなくてスミマセン)NHK総合 浪江町警戒区域の特集番組
(再放送) 15日(日)10:05 〜 11:00 のことかな

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2011/05/14(土) 10:38:19
いい加減に閉店時間を元に戻しましょう。
開店時間をずらすなりして閉店時間をせめて9時までにしましょう。
仕事の都合で戻って来た人に余裕ある買い物の場を提供しましょう。

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2011/05/14(土) 10:51:56
最終的に仮設住宅は何戸できるのかな?ほとんどは鹿島なるのかな?

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2011/05/14(土) 10:52:01
閉店時間て常連の店なら電話しておけばoKだぞ。ス-パ-専門の人は週一で買い込むしかない。まだまだ南相馬の現状は前よりはましだが、閉店時間戻せるほど甘くはない。

ここまで見た
  • 30
  • 四国から、ありがとう。
  • 2011/05/14(土) 10:53:24
最初から南相馬みています。
メルトダウン、最悪です。
「チャイナシンドロームではありません。」と盗電の広報がTVで言ったのは
怒りより、呆れてしまいました。
「明日からどうしようと思うが、どうしても明日はくる。」
県内で小学生、中学生のホームステイの受入れ家庭850軒ありましたが
実現したのは0です。
皆さんの地元を愛する気持ちがわかります。
四国は遠いですが、最後に考えてください。
うちの先祖も400年前、信長の焼き討ちで伊賀から移住してきた言い伝えがあります。

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2011/05/14(土) 10:54:26
http://www.fukushima-koutu.co.jp/upd/detail.php?update_id=234&t=&f=2

路線バス『相馬〜福島』線の経路を変更します。(5月16日より)
(始発を「南相馬市役所」に変更し、「新地町役場」停留所を廃止します)

南相馬・相馬→福島
南相馬市役所  06:00 07:00 09:30 13:30 17:10 18:30
原町駅前    06:05 07:05 09:35 13:35 17:15 18:35
鹿島四季彩   06:15 07:15 09:45 13:45 17:25 18:45
相馬営業所   06:40 07:40 10:10 14:10 17:50 19:10
相馬市役所前  06:45 07:45 10:15 14:15 17:55 19:15
福島市役所入口 07:45 08:45 11:15 15:15 18:55 20:15
福島駅東口   08:00 09:00 11:30 15:30 19:10 20:30

福島→相馬・南相馬
福島駅東口   06:30 08:45 10:00 15:30 18:00 19:30
福島市役所入口 06:45 09:00 10:15 15:45 18:15 19:45
相馬市役所前  07:45 10:00 11:15 16:45 19:15 20:45
相馬営業所   07:50 10:05 11:20 16:50 19:20 20:50
鹿島四季彩   08:15 10:30 11:45 17:15 19:45 21:15
原町駅前    08:25 10:40 11:55 17:25 19:55 21:25
南相馬市役所  08:30 10:45 12:00 17:30 20:00 21:30

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2011/05/14(土) 11:02:29
>>30
「うどん」や「龍馬」にハマッたミーハーですので、四国は聖地でもあります。
お気持ち、すごくありがたいです。

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2011/05/14(土) 13:34:54
>>19
J-PNONE時代から使ってるけど、問題感じたことないな…。
3GもiPhoneも。震災後も。
(ちなみに、北泉から原高あたりまでで利用してる)
原町区と鹿島区の境目あたりは圏外のところがあるけど。

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2011/05/14(土) 13:44:15
>>33
金沢辺り?あの辺はauもまったく入らないよ。
アンテナ立てられないのかな?
DoCoMoは知らんけど。

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2011/05/14(土) 13:46:07
3.11の地震以降、家の中が圏外になった@softbank
以前は問題なく使えてたんだけどなあ
ちなみに国見町です

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2011/05/14(土) 14:47:54
7200万円の土下座だったようです。実にいい仕事ですね。


東電会長・社長の報酬7200万円 経産相「驚いた」

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2011/05/14(土) 14:50:42
さっき通帳記入してきたら5万と100万入金されてた

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2011/05/14(土) 14:57:45
てか、こういう大規模事の時には故補償額も桁違いだし、今後の人災やらかしたらの見せしめ的に重役幹部とかの資産は家族もしかりで、没収って特殊法律的にならないかな。責任の所在をはっきりさせるにはいいと思うんだがな。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2011/05/14(土) 15:08:01
株主や取引銀行だって負担しないとね

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2011/05/14(土) 16:02:25
東電の100万は、差額が発生した場合は返金しないといけないから、下手に手が出せない。
元々収入が少ない世帯(年収100万円前後より以下)は特にね…。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2011/05/14(土) 16:17:28
避難などに関わる分は使って大丈夫だよ?
その為の仮払いなのだから。
ちゃんと領収書とっておくの忘れずに。

ここまで見た
  • 42
  • 四国から、ありがとう。
  • 2011/05/14(土) 16:25:12
>東電の100万は、差額が発生した場合は返金しないといけないから
確か、総額?00万位になると思います。?は3〜5がはいるはず。

で、とりあえず100万となったはずです。
身の回りのもの心配せずに使ってください。
国の義捐金35万円も、赤十字の義捐金をとりあえず、立て替えているだけです。
まだ、これからも、そのつど何度も、義捐金は配布されます。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2011/05/14(土) 16:46:06
単身75万円・世帯100万円は国の指示だから、精算で個別回収できなくても、
原賠法の国庫負担分(1,200億円)の充当で処理可能。
単身75万円がJCO事故から想定される短期間で事故収束する場合の一般損害の
ほぼ下限であって、避難費用や原発事故による解雇や心身の故障による損失は
別途上積み可能だし、世帯も構成員の状況(職の有無等や幼児・学童の人数・
避難者数と日数など)分は、少なくとも定額で上積みになると思う。
実際に個別回収しようとしても、転居を重ねて所在不明になる人が多数発生
するから無理でしょう。
任意交渉で精算返金しない人には、個別に裁判か回収屋に債権譲渡(道義的に
無理)だし、特措法を作って国が回収するシステムでも作らないとね。

>>37
うちは、まだ来てない。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2011/05/14(土) 16:49:34
職無くして300万円じゃやりきれんなあ。

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2011/05/14(土) 17:14:07
何となく言いたいこと。

今、母親とお茶してたんだけど、
某避難所でお手伝い?をしている知人に愚痴られた、と愚痴られた。
仮設に行くと生活費かかるし、避難所ならお金かからないって言う人が多いらしい…。
そういう人に限って我が儘…。
避難生活長いと、自立する気力がなくなっちゃうのかな…(´・ω・)

あと、役所HPに支援物資で布団2000セット希望ってあるけど、
ウチに古いけど新品4つ(敷き・掛け布団のセット、状態問題無し)あるんだよね。
冠婚葬祭等のお返しで、タオルケットや毛布も。
一家族分にはなるのに…難しいね…。

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2011/05/14(土) 17:20:23
正直だれもかえさないとおもう

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2011/05/14(土) 17:31:47
全くタイトルだけ見るとたたかれる…

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110509-00000005-pseven-pol

公職にあるもの言動には十分留意すべき

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2011/05/14(土) 18:11:44
>>47
その話題は前スレで終わった。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2011/05/14(土) 18:38:11
返せと言うなら原発事故前の平穏だった日常返してくれと言いますが、言っていいんだよな。精神的苦痛は誰だってあったはず。だよな?

ここまで見た
  • 50
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2011/05/14(土) 18:49:55
「鹿島は平常時とほとんど変わらないもんね。『義捐金』『仮払金』って大騒ぎして、こちらとしては優雅な感じがするよ。原発で避難している人は1か月以上もそういう生活をしています。黙々と耐え忍んでいる人がいることをもっと伝えてほしい」

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2011/05/14(土) 18:53:00
>>42
国は立て替えてなどいないし、その都度って、どの都度でしょうか?

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2011/05/14(土) 18:53:29
各避難所にいるかいらないか直接連絡して、布団を運んだらいいんじゃないだろか

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2011/05/14(土) 19:03:16
>>49
そんな事言わずに、きちんと被害概況の申請するほうが。。。
自分でだって、以前と同じにしろって無理な事だと分かってるんでしょう?


仮払いの申請では、精算するっていうことに同意しているはず。
だから「精算した結果、多いようなら返す」のが当たり前。
>>40のような心持ちでいるのが正しい賠償金受給者ではないかと。
・・・避難などに必要なのに怖くて使えないってのはおかしいけど。

ただ、避難までしていなくても屋内退避&避難準備区域って指示が出ている時点で、
生活に支障が出来たわけだし、精神的苦痛どうのも含めて100万じゃ足りないわけだから、
実際のところ、あんまり「返す」って事は考えなくていいと思う。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2011/05/14(土) 19:05:50
義損金て、馴染みがないからか…自分は義援金の方が温かみを感じる。
どちらも同じなんだけど、言葉って不思議だねぇ。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2011/05/14(土) 19:21:28
>損
この字が気になるんだナ

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2011/05/14(土) 19:32:52
確かに「損」だと気になるw

「義捐」が正しいだろうけど、当字の「義援」のほうがいいね。
「捐」ってのに捨てるって意味があるのを今知った。

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2011/05/14(土) 20:02:50
原町区は、自主避難が解除されたという怪情報が流れてる。

----
「緊急時避難準備区域」においては、引き続き自主的避難をすることが求められます。
特に、子供、妊婦、要介護者、入院患者の方などは、この区域に入らないようにすることが引き続き求められます。
----

緊急時避難区域に設定ということは、緊急事態がまだまだ考えられる。
ということ。※再度の爆発事故など

自主避難というのは、自分たちで避難して下さい。
という意味であり、避難するしないは自由ではない。

特に、子供、妊婦………。
特にであって、これ以外の人たちも立ち入りは遠慮して下さい。
※安全ではないため

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2011/05/14(土) 20:08:56
原町区より中通りの方が、放射線濃度がかなり高い。
という怪情報がある。

確かに微々たる量で高い地区があるが、かなりでは全くないし、
中通りの方が、低い地域も多い。

また中通りで放射線が高いのは、放射性物質が飛散してきたため。
原発からの直接の放射線は原町の方が明らかに影響がある。

中通りに飛散した放射性物質は、風などで飛ばされたり、
放射性物質自体が弱まると、中通りの値は下がる。
しかし原町は原発から直接の影響があるから、今後大幅な低下が見込みにくい。

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2011/05/14(土) 20:12:33
避難生活でストレス溜まってるんだね
かわいそうだね(´・ω・`)

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2011/05/14(土) 20:15:24
>>59
放射性物質の性格を勉強して出直ししてね!(・ω<)

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2011/05/14(土) 20:29:44
仮払金について、知人が○電社員に聞いたそうです。

「清算時に、実際に使った金額より少なければ返金して頂くようになりますので
 避難などで発生した費用の領収書は、使用された証明になるので、しっかりとって置いて下さい」

本当に避難で使う以外は使わない方が良いみたいです。
自分も気をつけよう・・・。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2011/05/14(土) 20:30:04
 経済産業省原子力安全・保安院は14日、福島第1原発1号機の
原子炉建屋内を13日午後にロボットで調べたところ、最大で
毎時2000ミリシーベルトの線量が観測されたと発表した。

(2011/05/14-18:06)
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011051400270

これってあれかな12日@伊藤隼也さんが官邸筋から
公式情報ではありません内容は個人でって前置きでツイートいれてた件かな

>官邸筋から情報。公式情報ではありません内容は個人で判断下さい。
>福島1号機は超危機的状況。

>官邸危機管理官が真っ青で対処を検討中。

>近い内にベントの可能性あり?
>仮に実行すれば高濃度放射線物質が飛散。
>結果は第2の飯舘村を生じさせる凄惨な可能性大。
>米国避難基準で子どもを守りたい。

http://twitter.com/#!/itoshunya/status/68559426436595712

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2011/05/14(土) 20:40:48
政府からの、避難指示も屋内待避指示もないのに、市から金がもらえる人達は、さすがに優雅な生活を送れるのでしょうね!

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2011/05/14(土) 21:08:32
鹿島の義援・仮払い金着服大作戦は決着ついたんでしょ?

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2011/05/14(土) 22:43:53
原発あぶねーなー補償金ってLVじゃねーぞ

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2011/05/14(土) 22:52:15
自主避難って言われても、
借り上げアパートは高齢者とか乳幼児持ちじゃなきゃ駄目ってのがね…。
全額借り上げじゃなくていいから、3-4万の援助とかないのかな。

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2011/05/14(土) 22:56:49
原発…。
さらにひどい事になって来たのにたいしてニュースでやらないな。
リュックに夏物でもまた詰めようか…

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2011/05/14(土) 23:03:16
不要な混乱を避けるための情報操作やな
逃げても死ぬまで数十年しか違わないけどな

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2011/05/14(土) 23:15:46
差別用語ばかり出てきてとてもスレタイ通りマターリに感じない
もうマターリ消していいんじゃないかと悲しくなったり

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2011/05/14(土) 23:19:52
>>31
その情報探してた。助かりました〜

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード