facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 705
  •  
  • 2011/05/11(水) 15:59:13
その被害も線量もさほど
変わらないってのが事実なのに
30キロの線引きを逆手にとって鹿島差別をしている輩

鹿島区民をこじき扱いしてるやつらも結局同類なんだよ

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2011/05/11(水) 16:02:05
同じ30キロでも海側と山側は値全然違うけどね

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2011/05/11(水) 16:03:55
どっかで線引きせにゃならんのはわかるでしょうに。
政府の避難指示、屋内退避支持を基準にするのになんの不都合があるっての。
28億あればどれだけ復興に役立つか。

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2011/05/11(水) 16:05:36
合併なんてしなきゃ良かったのに、、、。

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2011/05/11(水) 16:10:59
こんにちは。荒れてる?

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2011/05/11(水) 16:16:41
残念ながら
山側で原町よりも線量高いんだよね

お前ら目線で物事話したら
30キロ圏内でも飯館や福島郡山より明らかに数値低いだろ

線量低いのに何補償して貰おうとしてんの?

って言われてるのと同じことだぞ鹿島区民は。

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2011/05/11(水) 16:17:07
>>700
交渉の仕方が違うんじゃないの?
補償してもらうのは、避難したことではなく、
原発事故のせいで失業して収入が無くなったことに対してでしょ?
「避難したんだから金ヨコセ!」って言ったって無理だよ。攻め方を変えないと。

仮に、鹿島の人が補償金をもらえることになったとして、
今度は相馬の人、次は新地の人たちが「うちだって1キロしか変わらないんだから金ヨコセ」
って言い出してもそれも全部補償できると思う?
どこかで線引きは必ず必要なんだよ。

被害もさほど変わらないって言うけど、
自分ちが警戒区域になったらどんだけ精神的&物理的にダメージがあるか
想像してごらんよ。
全然違うよ。

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2011/05/11(水) 16:21:55
>>707
実際に自宅の前で
線引きされた立場になって
みないとわからないでしょうね

国が定めた

はいそうですか。
それなら安心ですね。
と納得して子供生活させられるのか?お前さんは

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2011/05/11(水) 16:24:10
原町区ってだけで郵便・宅配やら停止
子供は鹿島に遠距離通学、これのどこが原町と同じなの?鹿島の人。

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2011/05/11(水) 16:33:05
鹿島の人は市が補償して当たり前みたいな感じで言ってるけどさ、それは東電でやるべきであって
市がやるべきことじゃないんだぜ?
鹿島の人は市に対して言うのではなく、東電に対して言うべきだろう。

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2011/05/11(水) 16:34:54
諦めも肝心。
世の中、平等なんて嘘っぱちなんだもの、理不尽な事だってあるよ。
開き直りも必要なんじゃない?あることの不幸せと、ないことの幸せを考えてみるいい機会だと思うなぁ〜

世間話の中でも出てくる話題だけど、子供達にはどう見えてるんだろね?

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2011/05/11(水) 16:40:23
線引きした政府が悪い。

鹿島だって上真野のほうは原町の倍あるところもある。
上真野小や前川原体育館に通学してる児童・生徒はとてもじゃないけど
危険なのに。

線引きした政府はバカばかりで政治力なんて無いからな。
特に地元の石原は親の地盤で当選したから
国会で意見すら言えず。

親分もこんな奴だから。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110511/stt11051100280000-n1.htm

ゴム手で握手するなんて馬鹿にしてる。
原町、鹿島で騒いでないで、南相馬市として一致団結して
こんなアホな内閣潰さなければいけないと思う。
担当大臣や特命大臣、何とか委員会ばっかり作って
さっぱり結論が見えてこない無能な菅内閣。
浜松原発より、今の福島第一の終息が先だろう。
大内新興の人可哀そう。
脇で写ろうとするパン君。

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2011/05/11(水) 16:48:43
>>711
東電垂れ流しのおかげで
失業しました
行き先と移動費だけでも
補償してほしい
と訴えていますよ

7月以降にならないと
対応できないとの答えですね

でも今日も明日も
生きていかなくてはならない
仕事探すにも金ばかり減っていく

日銭が必要なんだよ


>>713
生活の上では鹿島より確かに不便だね
でもそれを踏まえて地元に子供連れて残ってるんだろ?

仕事も家もあるから残ってるんだろ?

不便でならないなら子供だけでも連れて避難させてやれよと言いたい
仕事がある父親だけ残り子供連れて避難している母親沢山居るぞ

不便か不便でないかで引き合いに出すのは間違ってる

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2011/05/11(水) 16:50:10
皆さん何か勘違いしてませんか?県、と赤十字にいう話でしょう。どうして市が出すの?
20k、30kは国が決めた事、それにもと基づいて支給する県、と赤十字に見直しを言えば!
それでもダメなら線引きした国へ言う事、それでもダメなら東電に要求すべきですが、
市に要求するからややこしくなるのです。

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2011/05/11(水) 16:52:03
線量=被害ではないでしょ
避難地域になってるかなってないかの差は実際大きい
東電が補償しない地域を市が肩代わりするなんてもってのほか
原発被害受けてないんだもの
鹿島は原町と比べるより相馬新地と比べれば落ちつけるんじゃないの?
乞食と言われても仕方ない

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2011/05/11(水) 16:52:10
>>716
全くもって同意

憎むべき所は鹿島区民じゃないね

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2011/05/11(水) 16:53:43
40万はともかく
それ以上を市から出すのは異常
復興に回して欲しい

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2011/05/11(水) 16:59:33
>>721
40万までは市で出すのも仕方ないかと俺も思う。
鹿島にも市で避難を促したからね。
でも、それ以上だすのは明らかにおかしい。

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2011/05/11(水) 17:02:13
そうだね
実際避難した人にはいくらか東電が出すべきかも
避難しないで家もある人にはやりすぎ

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2011/05/11(水) 17:06:26
ならば一律にせず
世帯数で決定してくれ

一人で避難、生活と
五人で避難
ではわけが違うからな

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2011/05/11(水) 17:07:51
>>724
それは俺も思うが、ここで言うべき内容ではないんじゃね?

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2011/05/11(水) 17:09:26
今後20km圏内と30km圏内とで補償が変わるだろうに
その時も市全体で同じにできるのか?
初めに線引きしないと後々こじれるのは目に見えてる

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2011/05/11(水) 17:26:55
結局 30圏外の鹿島がないと南相馬市が終了だからだろ
もう大手は圏内から撤退だし新規ではいってくるわけないからね

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2011/05/11(水) 17:30:09
お金があるなら、
皆に公平に出せばいいですが、
そのお金も税金です。
今、小中学校のバスの移送費にいくら使っているかわかりますか?
その他、復興するためにまだまだお金が必要でしょう。
反面、税収はひどく落ち込むことは目に見ています。
財政再建団体になると、
ますます人は減り、
財政はたち行かなくなってしまうと思います。
10年後、20年後を考えて、
出せるモノは出せる、
出せないモノは出せない、
毅然とした態度を取り、
南相馬の未来を考えて欲しいと思います。

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2011/05/11(水) 17:40:58
補償金の話はこじれることが最初から分かっていた。
折り合いを付けるには、原発が収束するより時間が掛かるだろう。
補償問題にどれだけの動きがあるか分からないんだからみんな落ち着きなさい。
慌てる乞食は貰いが少ないと言うでしょ。
しかし合併がここまで裏目にでるとは思わなかったな。飯館は合併しなくて良かったな…

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2011/05/11(水) 17:49:08
もともと小高・原町・鹿島と別々だったんだから
諦めつくと思うんだけど
そもそも連帯感なんてなかったし

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2011/05/11(水) 18:40:08
>>728
>今、小中学校のバスの移送費にいくら使っているかわかりますか?

なんぼ? つうか何で子供らの教育関係費を引き合いに出した?

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2011/05/11(水) 18:55:24
>>730
連帯感なかったら、これから連帯感を深めればいい。
南相馬市一体となって、政府、東電に署名でも集めて補償なり求めて行くべき。
今、鹿島がどうこう言ってる奴は、家族で争いしてるようなもんだ。
夕べの鹿島の集会だって、そもそも東電に対しての要望だろう。
その辺理解出来ないかなぁ。

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2011/05/11(水) 18:57:17
どうなんだろうね。最終的に20キロ警戒区域と20-30キロの緊急避難準備区域とは補償に差がでるのだろか? 会社が無事で働いて収入得てる人と、職種によって働けない人とは補償に差がでるのか。色々これから大変だよな。

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2011/05/11(水) 19:05:18
まだ騒いでんのか乞食共
みんな同じ南相馬市民だろうがよ

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2011/05/11(水) 19:08:16
>>731

一日150万円だそうですよ。
市議が教えてくれました。
双葉の人たちのバス移動中にペットを捨てさせた話も
していました。

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2011/05/11(水) 19:23:11
>>734
相馬市民ですが、同じ福島県民なので私にも保証金下さい。

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2011/05/11(水) 19:24:19
>>734
お前がクレクレ乞食じゃんw

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2011/05/11(水) 19:24:26
鹿島はもう一回鹿島町になった方がいいじゃん
そうすれば風評被害も免れることができるだろ?
残念だけど、南相馬市はもうお終いだよ
会社も人もどんどん逃げていく

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2011/05/11(水) 19:26:53
>>735
その150って数字は別としてそれこそ東電に請求できんだろ

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2011/05/11(水) 19:58:01
>>739
当然東電に100%支払い義務あり、それとは別に1日150万円の妥当性は?何台のバスで何便で何人か?
この金額なら市条例上入札となり、何社で予定価格、落札価格、等々、議員なら質問してるので分る筈
もし仮に随意契約だとしたならその理由が必要、入札に付せない理由(市長と業者との関係に疑惑は無いと思うが?)

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2011/05/11(水) 20:10:56
ますます便所の落書きだな…


>>736
おたくの市長に言いなさい。
>>737
どこにクレクレと?
池沼ですか?
大丈夫?
>>738
そうですね。
貴方の力で鹿島町に戻してください。


税金から云々騒いでいるが市から補償金貰っても今後の税収は鹿島からの割合がほとんどだからいいと思う。
原発が数年で収束なんて見込めないから今後は原町から更に企業や人口が流出し続け南相馬市=鹿島になるのは時間の問題。
にわかニートも貰えるもん貰ったら出ていくんだろ

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2011/05/11(水) 20:17:16
>>741
原町にこれだけ人がいて店もやってるってのに、税収がほとんど鹿島からってどれだけアホだよ。

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2011/05/11(水) 20:59:26
恥レスです
>>717
でんこchanに就職させてもらえば?

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2011/05/11(水) 21:03:50
あくまで仮払いなんだから、圏外だって東電に請求すればいいだけのはず。

30km圏内の人が東電から100万仮払いで受け取ったとしても、
最終的には被害状況などを申し出た上で、本当の賠償額が決定。
(避難所での質問で、100万円分の損害ない時は返すの?って質問に、
 東電側は無言だったみたいだし)

圏外は被害状況なんて関係なく市から100万円貰えるってことか?

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2011/05/11(水) 21:07:32
>>741
>南相馬市=鹿島
どうぞどうぞ、南相馬なんていりません。あげます。

ウチは原町市で十分です。

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2011/05/11(水) 21:33:08
>>745
俺もね、南相馬市という名前は変えるしかないよ。残念だけど…。
ここまで知名度マイナスになってしまったからね。いっそ、原町市に戻した方がいいんじゃね。

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2011/05/11(水) 21:42:49
圏外だろうと明らかに損害があるなら賠償請求すれば良いだけ。
東電が認めないなら弁護士に相談。

自分で考えて動けない人は、行政にクレクレするか布団被って泣いてれば良い。

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2011/05/11(水) 21:43:07
>>742
だから今後と書いたのだが…
今の状況が長引けば採算が合わずに廃業する所も多数あるだろうね。
学校も再開出来ない
企業誘致も出来ない
農業も出来ない
残るは残された原町の僅かな企業や鹿島や相馬に就職してるorする人達や年金暮らしの年寄り、いつまで東電にたかるプロ乞食

>>745
ありがとうございます。
貴方の力で原町市に戻してください。

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2011/05/11(水) 21:44:58
5月13日に藤崎再開だそうだ。

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2011/05/11(水) 21:55:18
相馬の市長が、南相馬市民を差別してると聞いたが、マジか?
かなり、多方面から話がきてるが

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2011/05/11(水) 21:57:24
たかだか8億円。鹿島も苦労したんだからくれてやればいい。
と、思うけど他の地区の民意を無視して一方的に偽善市長が配るとか言い出すから引っ掛かる。

>>745
良い提案だ。
南相馬の市長ごと鹿島区にくれてやってもいい。
ここは原町市でいいよ。なんだよ南相馬市ってさ。取って付けた名前でセンスを疑うね。

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2011/05/11(水) 22:02:07
>>750
相馬市スレで聞いたら?
んでもって多方面ってどこ方面?ソースが出せないなら貴方が発言したと取ります

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2011/05/11(水) 22:15:16
>>752
そのような噂が、南相馬市内でボランティアをやってる人。
南相馬に残ってる知り合い。避難先でもそのような噂を聞いただけ。

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2011/05/11(水) 22:19:42
>753
南相馬市民じゃなくて、南相馬市長を、じゃなく?
そもそも相馬市長なら相馬市民を第一に考えて当然だしなー。

極端なハナシ、出所が全部同じ可能性もあるから、
本当に多方面からは分からんよ。

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2011/05/11(水) 22:22:59
30キロか31キロ。目の前が百万貰えて良さそうに見えるが
それはこのまま悲劇が収束する前提でしょ?
万一、悪化して避難指示が出たら30キロ圏内は家を出なくてはならない。
結果、31キロで良かったなんて言うんでしょ?
鹿島OKしたら、いわきとか騒ぐだろうからすかされて終わるね。
漁協も原発問題が無くても復旧の見通しが立たなかったでしょう。
船や港の見通しがついてから原発のせいにすればよいと思います。
冷静に行きましょう。

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2011/05/11(水) 22:45:07
とりあえずこれだけは間違いないから言っておく。
ここでどれだけ騒いでも無意味。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード