facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 939
  •  
  • 2015/01/07(水) 13:12:18
磐越東線のいわきまで行く汽車が少ないから
郡山まで出ていわき行きの高速バスに乗るって人がいるみたい

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2015/01/08(木) 14:27:43
>>939
何ですか突然。

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2015/01/13(火) 16:11:26
都路の復興コミュニティ支援センター結って潰れたのん?

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2015/01/16(金) 14:24:48
田村市雪どうですか?

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2015/01/16(金) 21:04:35
ガイナックス━━━(゜∀゜)━━━!!

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2015/01/16(金) 21:35:19
三春にガイナックスってマジかよ

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2015/01/17(土) 09:17:57
「ごめんなさい。こういうときどんな顔をすればいいかわからないの。」

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2015/01/17(土) 12:07:24
ガイナックス三春

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2015/01/18(日) 23:52:00
笹野高史が三春に来るっ。

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2015/01/19(月) 21:22:40
小浜街道のとこで火事だって言ってたぞ,ラジオで。

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2015/01/19(月) 22:18:57
今の仕事辞めてガイナックスに就職するっ!

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2015/01/20(火) 23:24:23
小浜街道じゃなくて小浜海道だよね、厳密には

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2015/01/21(水) 12:55:07
ファミリーマート田村都路店,22日オープン。夕方の福島ローカル各局でやるぞ。

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2015/01/21(水) 18:41:05
>>951
見たよ。KFBで。

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2015/01/23(金) 16:19:49
ミュージアムと制作スタジオだから人気声優さんも仕事しに来る?録音は別?

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2015/01/29(木) 21:52:06
はし軒って白河系だったんだな。

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2015/01/31(土) 21:15:12
丸信ラーメン <=> 富動屋家具センター
この間の288号の北側にバイパス的な道路造成中のようですが、
どこからどこまで延伸するのでしょう?

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2015/01/31(土) 23:27:22
>>955
船引バイパスか春山長畑で検索してみ。

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2015/02/01(日) 13:29:26
>>956
なるへそ。
ありがとう :^D

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2015/02/07(土) 21:27:17
福島県には小学校受験,中学校受験って存在すんの?

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2015/02/07(土) 22:48:05
>>958
福島大学付属とか
ザベリオとかは有名じゃない?

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2015/02/09(月) 11:32:02
あとは福島の桜の聖母とか

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2015/02/09(月) 18:07:59
金ジャブジャブ都路

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2015/02/09(月) 20:59:22
補償金はシャブと同じ一度喰ったら・・・

ここまで見た
  • 963
  • おやじまる
  • 2015/02/13(金) 17:32:48
それにしても、大越のことなんでみんな無視するの?

ここまで見た
  • 964
  • おやじまる
  • 2015/02/13(金) 17:34:50
多分、大越って日本一の街(村?)なのみんな知らないんだね。

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2015/02/14(土) 05:27:58
大越駅の住友セメントの引き込み線、
見ててワクワクしたなあ

ここまで見た
  • 966
  • おやじまる
  • 2015/02/14(土) 17:49:15
ありがとうありがとう。今、大越人の皆さん自信喪失です、住友の閉鎖のショックから立ち上がれないようです。
でもね、こんな町でもすばらしいところたくさんあるんですよ。

ここまで見た
大越といえばつつじレインボーロードだな。いわきに行く途中に通るんだけど、走りやすい。

ここまで見た
  • 968
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2015/02/19(木) 11:52:12
船引や都路にご当地カレーってあったんだな。

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2015/02/19(木) 21:43:50
大越といえば風越峠かな
名前がカッコいい。

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2015/02/22(日) 17:04:36
>>963
よかったな,今日のゴジChu!で大越町のアイドル特集してたぞ!みんな超美人!ギャハハ。

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2015/02/22(日) 18:45:29
熟女すぐる

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2015/02/26(木) 16:46:58
本宮市役所が豪華過ぎる。
三春はオンボロ過ぎ。

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2015/02/26(木) 22:56:41
役所は役人の資質に合う建物で充分なんだよ。
立派過ぎると勘違いする奴がでてくるから。

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2015/02/27(金) 01:54:39
役所が飛び抜けて立派な市町村って
あれこれ変なところが多い気がする

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2015/02/27(金) 08:45:22
三春の駅前は寂しすぎる。
ガイナックス効果で、もしかしたらオタクがたくさん来るかもしれないのに。

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2015/02/27(金) 09:49:57
最近のガイナックスについて検索してみたら
エヴァ作ったスタッフは皆出て行って今はエヴァの版権も余所に移っていて
映画版には関わっていないようだし
最近はこれと言って話題になるようなアニメ作品作っていないしで
オタクの評価はちょっと……って感じなんで
あまり期待しないでいた方が良いかもしれない

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2015/02/27(金) 12:43:49
>>976
駅前が町の玄関という時代で20世紀で終わったと思う

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2015/02/28(土) 21:55:35
>>974
じゃあ、お前はオンボロの方がお似合いだな。

ここまで見た
  • 980
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 981
  • おやじまる
  • 2015/03/10(火) 23:03:02
思うんだけど、ここに書きこしているのって実際何歳ぐらいの人?

ここまで見た
  • 982
  • おやじまる
  • 2015/03/12(木) 23:13:06
田村市、日本で一番知名度の低い市?

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2015/03/13(金) 12:30:15
700以上も市があるのに知名度も糞もないと思うの

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2015/03/17(火) 15:17:09
ガイナックス福島の出資者募集中みたいです

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2015/03/19(木) 00:32:50
田村市ご当地カレー,お前ら応援しとけよ。

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2015/03/19(木) 19:06:16
>>985
そんなのあるの?

ここまで見た
  • 987
  • まいね
  • 2015/03/22(日) 22:30:05
まいね

ここまで見た
  • 988
  • おやじまる
  • 2015/03/23(月) 14:48:31
おやじから一言。田村も立派な日本の一部、この先進国特典を使わないと損だよ。若者諸君!

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2015/03/24(火) 21:32:23
都路のカレーは案外美味そうだ。

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード