facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 964
  •  
  • 2011/06/05(日) 16:15:02
原発推進姿勢を堅持 国家戦略室のエネルギー戦略素案
http://www.asahi.com/politics/update/0605/TKY201106040549.html

この国の方針に付いてはどう?
個人的には今すぐ全廃は無理でも、徐々に依存度を落として最終的に0%にするのが理想だけど…。

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2011/06/05(日) 21:49:55
こんな状況になって,補償をできるめども立ってなくて
それでも前政権の方針を進める官僚の腐った姿の現れだ。
これを壊さなくては、被曝地の補償は望めない。

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2011/06/05(日) 21:59:23
原発を捨てるというきっかけ(勇気は必要ない)、愛する郷土を守るという決心だけあれば、、、。

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2011/06/05(日) 22:10:57
どうも見せかけの防潮堤だけを作って済ませようとしている
必要なのは事故があっても安全を確保できるダメージコントロール
今ある原発はゼロ戦と同じで弾が当たらないことを前提に出来ている

今回の事故で食料安全保障と原発推進は両立できないことはわかった

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2011/06/06(月) 00:27:58
http://mytown.asahi.com/areanews/fukushima/TKY201106040444.html
福島市でこれってまじでやばくね?

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2011/06/06(月) 00:30:21
資源に乏しい日本だが、こんなに原発大国になってしまったのは、やはりアメリカが絡んでいることは間違いないよ。
たから国の方針も変えられないのだろう。
所詮は属国。

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2011/06/06(月) 00:53:13
>>968

 原発を抱える県で、国と同じような連携隠蔽するとは、酷すぎる。住民を守るのであれば、率先して情報公開するはずだ。マスコミの前で、国を批判する自治体の首長は住民向けのパフォーマンスをしているとしか思えない。裏で国、原発利権政治家とガッチリ手を握っているのだろうか?

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2011/06/06(月) 06:12:32
県が測定データを持ちながら公表せず。 「国が発表するものと考えていた」 

3/15川俣町山木屋地区で空間線量率は測定上限の30マイクロシーベルトを超えた。
福島市立子山でも7.33マイクロシーベルトが測定された。   (2011年6月4日 福島民友ニュース)
http://www.minyu-net.com/news/news/0604/news2.html

3/15に針が振り切っていましたが・・・・知事は情報公開せず、山下を呼び寄せました。

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2011/06/06(月) 07:13:30
住民への公開原則が守れないならば、原発はやるべきでない。
また、早く住民の内部被曝調査を大々的にするべき。だって、今新聞に載っているのは外部腺量だけですよ。

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2011/06/06(月) 14:07:45
原発利権保護、情報隠蔽のための大連立なら、やめてほしい。情報大公開、住民保護が第一優先。

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2011/06/06(月) 14:15:47
そう思う。連立組んだら自民党の原発政策の責任がうやむやになりそう。

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2011/06/06(月) 19:43:31
東電、官僚、安全委員の責任を追及できそうなのは管さんくらいじゃないかな。
だから、東電、官僚、安全委員とつながっている人達が引きずりおろそうとしている。

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2011/06/06(月) 20:50:24
原子力に詳しいのに臨界をよくわかってない人だぞ・・・

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2011/06/06(月) 21:11:36
生だから編集きかないよ、TVタックルなぅ!

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2011/06/06(月) 22:02:40
【原発問題】「菅政権は僕を逮捕しようとした」…福島原発の惨状をビデオ収録しTVで報道した青山繁晴氏が衝撃の事実暴露(動画)★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307362087/

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2011/06/06(月) 22:51:01
スカウターの故障だ。

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2011/06/08(水) 06:10:27
出荷が規制されているカリフラワー  JAが出荷 郡山市内のスーパーで販売

6月1日から4日にかけて、放射性物質の影響で
出荷が規制されているエリアで生産されたカリフラワー18個を販売したという。
http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011060701000870.html

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2011/06/10(金) 06:12:45
伊達市は9日、市内の小中学校と幼稚園、保育園に通う児童、生徒、園児約8千人全員に線量計を配布
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110609/dst11060918050013-n1.htm

伊達市より深刻な地域は何もしないの?

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2011/06/10(金) 06:51:51
伊達市より深刻な地域は避難してるんじゃね。

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2011/06/10(金) 06:56:29
積算放射線量が基準超す恐れ 福島県、避難区域外の一部
http://www.asahi.com/national/update/0606/images/TKY201106050427.jpg

http://www.asahi.com/national/update/0605/TKY201106050409.html

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2011/06/10(金) 07:47:44
市販の静岡茶から放射線。検出した業者に静岡県が隠蔽依頼。
http://www.asahi.com/national/update/0610/TKY201106090710.html

らでぃっしゅぼうやの検査体制はすばらしい。
http://corporate.radishbo-ya.co.jp/info/info_583.html
ここまでやれば風評被害を払拭できる。

民間でもできることを、行政はやろうともしない。
測定すれば、ダメなのがいっぱい出てくるだろう。
当然賠償額も大きくなる。行政は東電に思いやりか?

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2011/06/10(金) 09:06:58
6月5日のNHKスペシャル見た。
初めの事態でと言い訳することが多いが…

事態を的確に認識できている人がいない
最悪事態を想定し動ける人がいない
ド素人が口を出し過ぎ

これらが事故を大規模化させてしまったのだろうか…

現場と本店の意思疎通もどうだったんだろうか…

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2011/06/10(金) 09:30:02
ちなみに再放送予定
NHKスペシャル
シリーズ 原発危機 第1回 事故はなぜ深刻化したのか
2011年6月13日(月)午前1時30分〜2時28分 総合 (12日深夜)
※近畿ブロックは午前1時43分〜2時41分の放送になります。

初回放送 2011年6月5日(日)

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2011/06/10(金) 21:37:02
明日の脱原発100万人アクションはどこに行く?
http://nonukes.jp/wordpress/?page_id=87

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2011/06/11(土) 06:29:18
フクシマはキチガイか?
被災10市町村に特別措置 ふくしま駅伝
http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4107&mode=0&classId=&blockId=9854228&newsMode=article

人体実験そのものじゃないか!

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2011/06/11(土) 07:00:43
988
県を地域を盛り上げたい気持ちもわからないでもないが、
今年だから開催するのではなく、今年だから中止にするべき。

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2011/06/11(土) 08:14:42
【今、子どもを守るためにできること】
  ●できるだけ屋内にいる。
  ●風が強い日などホコリっぽい日には、窓を閉める。
  ●ホコリっぽい、ぬかるんでいるところは避ける。
  ●縁側、ベランダ、デッキなどは水拭きする。
  ●外で、指を舐めたり、目を触ったり、食べたりしない。
  ●鼻からの吸入を防ぐため、帰宅したら鼻をかんで、洗う。
  ●草や土の上、水たまりで座ったり遊んだりさせない。
  ●草花を摘んだり、土埃を巻き上げさせたりしない。
  ●外から帰ってきたら、洋服や頭についたホコリを払い落とす。
  ●外から帰ってきたら、うがい、手洗いをし、シャワーを浴びる。
  ●外の空気がホコリっぽいときは、使い捨てマスクをする。
  ●服は毎日洗う。洗濯物は部屋の中に干す。
  ●屋外、屋内のホコリは水拭きしてふきとる。
  ●放射性物質がくっついた、取り込んだ飲食物を飲んだり食べたりしない。
http://www.greenpeace.org/japan/ja/news/blog/staff/blog/35180

子どもや妊婦は、避難を――
http://www.greenpeace.org/japan/ja/news/blog/staff/blog/35220

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2011/06/11(土) 18:20:00
福島原発以外で働く作業者が、原発災害後、自宅に帰り、再度別の原発で働く前にホールボディーカウンターで検査したところ、内部被曝4,770件ってスンゴイ数。(TBS報道特集)どうして住民にホールボディーカウンターで検査させないかわかった。(みんな内部被曝検知されてしまうからだ。)

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2011/06/11(土) 21:14:02
医大のも地震だか何だかで使えないって話だったような。
そろそろ直ってもいい頃だよね。

>>990
ネットで喚くだけの人にこういうまとめをやってみたら?って言ったことあったなあ…。
ネットで無駄に個人の感情発散するぐらいなら
そのエネルギーを生産的な方向に向ければいいのに。

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2011/06/12(日) 19:22:20
駅伝とか、マジありえない。

俺の知り合いの半分は子どもは疎開させてる。親父は福島で単身赴任。切ないな。

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2011/06/12(日) 20:53:22
校庭の土を除去するほどってことは、田畑も同様に汚染されてるってことだな。農家に協力したいのはやまやまだけど、口に運べない。

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2011/06/12(日) 23:47:33
農家は農作物を市場に売らずに、東京電力に買い取り補償してもらいたい。
健康を害する食料品が、産地偽装で避けられない現状ではどうしようもない。

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2011/06/13(月) 01:00:07
農家の方々は核汚染された土地で作られた作物は実害だと思ってないから仕方ない
周りが風評 風評と連呼した結果、消費者につけが回って来てしまう

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2011/06/13(月) 01:27:49
農家に限らず年配の人は政府やテレビの言うことに間違いはないと思ってる

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2011/06/13(月) 01:28:30
農家の場合には農協もな。

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2011/06/13(月) 09:37:29
>>997
アホか!
ソフトバンク持ちは、禿の言う事は間違いないと思ってる。

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2011/06/13(月) 15:24:01
1000!!!!!!!

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード