facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2011/04/09(土) 23:18:21
1 名前:ゆきんこ[sage] 投稿日:2011/04/06(水) 09:36:09 ID:OaDQmiew [1/2] [ KD113159205227.ppp-bb.dion.ne.jp ]
郡山市についてのスレッドです。
大地震後のスレとなります。
誹謗中傷、個人晒しは禁止、ローカルルール厳守、マターリ進行。
震災時だけにデマ、根拠のないチェーン等厳禁。

【前スレ】
○▼△ 郡山市スレッド Part92△▼○
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1301618506/

【関連】
■郡山市webサイト
http://www.city.koriyama.fukushima.jp/
■郡山市・避難所一覧
http://www.city.koriyama.fukushima.jp/www/contents/1115614205291/files/ichiran.html
■福島県災害対策本部サイト
http://www.pref.fukushima.jp/j/
◆福島県郡山市災害避難救済情報交換スレ 11
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1301250154/

【ラジオ】
■ラジオ福島
http://www.ustream.tv/channel/rfc-radio
■福島FM
http://www.ustream.tv/channel/radiofmf
■KOCOラジ
http://www.ustream.tv/channel/kocofm

1000近くに来たら、次スレ立てて誘導する。または、書き込まないで
誰かが次スレ立てるのを待つ。これは街スレの約束なので守りましょう。
誘導しないとスレが乱立する原因になります。

2 名前:ゆきんこ[sage] 投稿日:2011/04/06(水) 09:53:54 ID:OaDQmiew [2/2] [ KD113159205227.ppp-bb.dion.ne.jp ]
◆福島県郡山市災害避難救済情報交換スレ 11
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1301250154/

              ↓

◆福島県郡山市災害避難救済情報交換スレ13
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1301905369/
に訂正


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2011/04/09(土) 23:36:48
最近震災前に比べてやけに車多いなあと思ったら、避難してる人達が走ってるのかな?
いわきナンバーとか結構あったし。
しかし郡山も地味に放射能降ってるし、
放射能云々で逃げてきた人は避難になってるのだろうか。

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2011/04/10(日) 00:25:58
ビッグパレットで集団感染か
原因は何だろ

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2011/04/10(日) 00:33:32
推測で申し訳ないけど
田村市の避難先の体育館でノロウィルスが流行ったらしいから
下痢、嘔吐、発熱ならもしかして。。ね。

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2011/04/10(日) 00:33:51
なにが感染したの?

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2011/04/10(日) 00:42:18
福山ラジオ聞いて。

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2011/04/10(日) 00:42:43
>>1
スレ立ておつかれさま。
多少のテンプレミスはだいじょぶだぁ〜。
多分、みんな、脳内変換してくれるから。w

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2011/04/10(日) 00:46:27
避難所ではインフルとノロが流行りやすいと聞くし、まず後者だよなぁ

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2011/04/10(日) 00:49:34
ましゃ がどうかしたのか?

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2011/04/10(日) 00:57:44
福山雅治は復興支援の24時間ラジオやってる。

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2011/04/10(日) 01:04:57
前スレ992
あれのスレタイと元記事の題名比べると分かるけど
読者の誤解を狙ったほぼデマスレですよ

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2011/04/10(日) 02:00:36
>>11
あのスレタイ悪意あるよな

自分も知らなかったけど混ぜるのがデフォなんだな
スレのほとんどが福島市ね!みたいな流れになってたぞ

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2011/04/10(日) 02:04:42
みんな、「ぞうりぱん」と「なかや」の情報をどうもありがとう!

俺は今まで間違えてイトーヨーカ堂の中のパン屋のクリームボックスを買ってたよ・・・

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2011/04/10(日) 02:06:21
>>13
クリームボックスと言ったらロミオが一番最初に出てくるお店だよ
間違ってないw

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2011/04/10(日) 02:11:06
なかやとロミオ、どちらが本家?元祖?うーん・・・

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2011/04/10(日) 02:14:09
うん。どっちも間違ってないし正解!
ロミオもナカヤも食べてみよう!
どっちファンになるかはお任せだし
どっちもファンになれれば尚更よし!

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2011/04/10(日) 02:17:25
そういやセブンイレブンでクリームボックス見かけたときに
ロミオもナカヤも気にせずについ買ってしまって
でも、やっぱりおいしかったっゼ!

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2011/04/10(日) 02:18:09
クリームボックスはやっぱりロミオだな
ナカヤといえばコーヒーパン

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2011/04/10(日) 02:19:18
ロミオがクリボ最初の記憶。
ロミオだったら、クリボにアーモンドがのった
アーモンドボックスがおすすめ

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2011/04/10(日) 02:21:09
飛行船の小倉小豆トーストも美味かったよ

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2011/04/10(日) 02:37:31
>>11
検査方法を変えた  各原乳で検査→市町村関係なく混ざったあとの原乳で測定

結果、基準値を下回る  ならば、原乳単位では、基準値を上回っているのもあるのでは?

混ぜ方によっては、基準値を上回る組み合わせで出荷されることもあるのでは?

という疑念はぬぐいきれない。

そもそも、検査方法を変えたら基準値を下回った・・・と解釈されるような報道だし、
今までのお上の対応をみれば、当然、基準値をクリアするための姑息な手段なのでは
・・・と思われても仕方ない。

基準値オーバーの原乳が混入してるかもしれない
福島県の牛乳全部ヤバイ という反応は当然で、

役人判断?農協の圧力?かわからないが、
大事になれば、はるか将来にまで禍根を残すかもしれない
あまりにも浅はかな変更だったと思う。

他のマスコミも取り上げて問題が大きくなったら、
県にはきっちりとした説明責任があると思う。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード