岩手県釜石市 Part28 [machi](★0)
-
- 38
- 2011/04/05(火) 00:39:28
-
「釜石市災害対策本部情報」というページができてます。
http://www.city.kamaishi.iwate.jp/
>>30
避難所単位ではないですが、必要な物資についても上記の中に載っています。
他にはググると以下のようなものが見つかりました。
岩手県必要物資一覧 東北地震
http://touhokuokijisinn.seesaa.net/article/193651380.html
-
- 39
- 2011/04/05(火) 00:44:52
-
WILLCOMも復旧エリアマップが公開されていました。
http://www.willcom-inc.com/cgi-bin/Map1_txt.cgi?Mprf=03
具体的な復旧エリアマップがないのはSoftBankだけで、
NTT、docomo、auは復旧エリアマップがホームページで公開されています。
-
- 40
- 2011/04/05(火) 01:19:17
-
>>36
20です。
「釜石駅〜釜石市役所」
というワードでググってみてください。
「東京・多摩地区と日本国内外の市街地、商店街を画像で紹介している」
というサイトさんに繋がるのですが、
その中に皆さんの言う高架橋が写っている写真が何枚か載っていましたので、
参考になるかもしれません。
15年くらい前とのことですが、そのおじいさん、おばあさんが
長生きされていて、ご無事でありますように。
-
- 41
- 2011/04/05(火) 01:27:05
-
盛岡在住ですが、釜石は小学校まで住んでまして、第二の故郷
毎年、峠の雪がとけた頃おじゃましてましたが、大渡小学校(釜石小学校のち廃校)、大渡川、私が通ってた幼稚園(後、教会 くにや近く)、のんべい横丁(死んだ親父が通ってました)は無事でしょうか?
若草ハイツという大渡川沿いに住んでましたが、そのアパートなんかはどうなったか、いてもたってもいられません
そんな確認の為、平和な盛岡からお邪魔しては、冷やかしのようで…
もっと聞きたい事がありますが、少し気持ちに余裕がありましたら教えて頂きたいです
何も出来ない自分と、今回の地震が憎いです
-
- 42
- 2011/04/05(火) 04:44:04
-
鵜住居の知り合いの名前を検索したところ、仙寿院に避難しているらしい事がわかりましたが
年寄りの一人住まいで他に身寄りもなかったため、連絡がつかない状態が続いております
どなたか、今現在の仙寿院の様子だけでも、ご存知の方がいらっしゃいましたら
お教え願いますでしょうか
-
- 43
- 2011/04/05(火) 08:31:15
-
>41
「釜石大好き」でググると色々分かると思います
>42
当方釜石住みなんで
お名前が分かればお話を伺ってきますけど?
-
- 44
- 2011/04/05(火) 10:32:13
-
今、スペアキー作成出来る場所ってないですか?
サンデーは当面やってないようでした。
-
- 45
- 2011/04/05(火) 12:43:10
-
知人宅の片付けのためGW頃に釜石に入りたいんだが、
その頃でもホテルはまだ営業難しいだろうか?
-
- 46
- 2011/04/05(火) 16:25:01
-
>>42
阿鼻叫喚の地獄絵図だそうです
-
- 47
- 2011/04/05(火) 16:40:13
-
>>45
なに馬鹿なこと言ってるんだよ
-
- 48
- 2011/04/05(火) 16:46:02
-
>>47
そうだったら面白いかな〜と思ってw
-
- 49
- 2011/04/05(火) 16:55:28
-
菅首相“KY”視察、被災地で笑えぬ冗談
http://www.sanspo.com/shakai/news/110403/sha1104030505005-n1.htm
http://www.sanspo.com/shakai/news/110403/sha1104030505005-n2.htm
-
- 50
- 2011/04/05(火) 17:05:49
-
>>41
地震憎んだってしょうがないじゃん、天災なんだから
何も出来ないんだったらこんなところにくだらない書き込みしてないで、すっこんでろっつーの
-
- 51
- 2011/04/05(火) 17:35:20
-
ID:3c2GZ5ug
不謹慎だし、不快
-
- 52
- 2011/04/05(火) 17:39:45
-
>>41
駒木?なら浸水したけどまあ大丈夫だよ
-
- 53
- 2011/04/05(火) 17:47:09
-
20年前釜石に住んでいた
宮古や山田や大船渡は何度も家族で行っていた
悲しいなー
辛い
涙が止まらん
みんながんばってくれよ
-
- 54
- 2011/04/05(火) 19:03:25
-
市でも県でもいいからライフラインの復旧予定をなぜ示さないんだろう。全然わからないままで、もうすぐ1ヶ月だよ。
-
- 55
- 2011/04/05(火) 19:04:14
-
>>50に天罰が降り注ぎますように
-
- 56
- 2011/04/05(火) 19:19:39
-
今回の津波でお金拾った人いるよね?
いくらくらい拾った?
そして拾ったお金はネコババ?警察?どーしたの?
銀行とかも流れたから数百万拾ったとか有るかもね
-
- 57
- 2011/04/05(火) 21:22:24
-
>>54
ライフラインの復旧状況 他
http://www.city.kamaishi.iwate.jp/
-
- 58
- 2011/04/06(水) 00:07:25
-
45と同じく、市内の宿泊施設の状況が知りたい。
兄弟が親戚の家に泊まったんだが、やはり気を使ったそうだし
「気を使うくらいなら金使え」
って言葉もあるくらいだから、身銭切ってホテルなり旅館なりに泊まりたい。
中妻以西で無事なホテルや旅館とか、営業状況や
宿泊状況はどうだろう?
-
- 59
- 2011/04/06(水) 00:09:56
-
>>57
ありがとうございます。これに電気はいつ頃とかあればいいんですけどね。ところでケーブルテレビ復旧してるんですね。ダメだと思ってアンテナ買わなきゃって思ってました。
-
- 60
- 2011/04/06(水) 01:28:58
-
今週の土曜日に釜石にいる
知り合いを尋ねる予定です。
知り合いは別として町への救助物資は
実際HPで書かれているような
物で喜ばれるもんなのですかね。
-
- 62
- 2011/04/06(水) 01:52:33
-
>>58
親戚の家に泊まって本来かかる宿泊料も見舞金に足したほうがいいのではとも思う
結局気を使うから金を使うってのもそう考えると自己都合な感じもするかもしれないし
-
- 64
- 2011/04/06(水) 03:58:43
-
>>36
打ち切ったかもしれませんが、わかりやすい動画があったので。
YouTubeで『東日本大震災 釜石市内の映像 3/18』で検索すると9分くらいの動画が見つかります。
後半にお探しと思われる高架下の映像がありました。
その通り沿いに白いベンチという記憶もうっすらと…
老夫婦が無事避難していることを祈るばかりです。
-
- 65
- 神奈川より
- 2011/04/06(水) 09:16:57
-
>>60
釜石市災害対策本部に電話相談窓口があります。
http://www.city.kamaishi.iwate.jp/contents/denwa.html
0193-23-2420
0193-23-2421
0193-23-2423
ここに電話すれば、支援物資の担当の電話番号を教えてくれます。
携帯の番号だったので、もしかしたら個人のものかもしれないと思い、
ここでの掲載は控えますが、4つの番号を教えてもらいました。
私も仲間で物資を集めて持ち込む予定で、何が今欲しいか聞いてみたら、
教えてくれました。
昨日電話で話したところ、
・おかずとなるもの(缶詰、レトルト食品、保存のきく野菜)
・靴、服
が避難所からのリクエストが多いと言ってました。
シープラザの物資受付に持ち込むのであれば、上記に連絡するのも一つの方法です。
-
- 66
- 2011/04/06(水) 09:25:23
-
シープラザの駐車場とかテントには支援物資が山のようにあるけど
全然まわってくる気がしないと思ったのはオレだけじゃないはず・・・
-
- 67
- 2011/04/06(水) 09:47:48
-
行政経由は平等が基本だから避難所ごとの情報が欲しいんだよね。
たとえ人数分揃わなくても分け合えるものなら直接送れるし。
-
- 68
- 2011/04/06(水) 18:57:35
-
分け合えないような少量の支援物資は市職員の腹に入る・・・らしい。
ま、がんばってくれてるだろうから大目に見るか。
それより、この時期にパチンコ屋(セントラル)復活ってどう思う?
数少ない娯楽の提供?
それとも非常識?
間違いなく避難所から通う人も出るだろうね・・・
-
- 69
- 2011/04/06(水) 19:30:08
-
>>68
セントラルは仕方あるまい
普通の企業が経営してるわけじゃないし
一日の売上から10%義援金にとか
…ねーな
-
- 70
- 2011/04/06(水) 19:37:39
-
結局どの大手企業も、あとかたずけには手をかさず自分らの会社のみの再建が優先なんだな。
-
- 71
- 2011/04/06(水) 19:54:56
-
結局、自衛隊が一番大変だよな。
感謝
-
- 72
- 2011/04/06(水) 23:49:01
-
>>70
え?そうなの?
釜石でもそういう企業があるってこと?
助けが必要な会社があったら教えてください
東京からなんとか、支援したいと思っています
-
- 73
- 2011/04/07(木) 03:17:22
-
来月、盛岡から釜石に住む者です。
なんの迷いもありません
自営業で、カミさんも子供たちも、認めてくれました。
なんか、やりますから
俺
小学校は大渡小学校に行ってた奴です
迷惑かけるかもしれないけど、よろしくお願いします
-
- 74
- 2011/04/07(木) 04:07:55
-
釜石線再開通おめでとう。山田線は……しばらく無理だよね(泣
-
- 75
- 2011/04/07(木) 08:28:06
-
釜石線復旧おめでとう(^-^)
-
- 76
- 2011/04/07(木) 09:23:33
-
>>70
大手だからこそ再建しとかないと日本全体の経済にも影響する。
企業によっては世界の経済にも影響することもあるでしょう。
それに今後の市内の雇用の事も考えると動いてくれないと。
大手企業の再建と市内スーパーの営業・・・
庶民の生活に直結する・しないはありますがやっていることは同じだと思います。
自衛隊はこういう時こそ腕の見せ所だから感謝ではあるが当然だと思う。
俺は自衛隊より関西方面など他の地域の救急車・消防車が多数駆けつけてくれたことの方に感謝。
-
- 77
- 2011/04/07(木) 18:01:59
-
釜石市内にはこんなヤツいます。
被災して家が無くなった人。会社お店が無くなった人。
色々あります。
でも一部のお金持ちの方被災者のフリしないで下さい。
家無事なのにつなぎ温泉に行って被災者のフリしないで下さい。
特に釜石の大町の方。行政も被災確認して下さい。
-
- 78
- 2011/04/07(木) 18:50:25
-
>>73
読んでてジーンとしました。
思ってる以上に大変だとは思いますが頑張って下さいね☆
-
- 79
- 2011/04/07(木) 19:37:43
-
日赤の義援金なんだけど
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:z8aItqz6ZwUJ:www.jrc.or.jp/contribution/l3/Vcms3_00002096.html+%E7%BE%A9%E6%8F%B4%E9%87%91%E5%8F%97%E4%BB%98%E7%8A%B6%E6%B3%81&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&source=www.google.co.jp
4月5日(火)現在:
1,591,744件 1,396億3,924万6,398円
http://www.jrc.or.jp/contribution/l3/Vcms3_00002096.html
4月6日(水)現在:
1,661,615件 1,082億3,331万5,346円
なんで5日→6日で300億以上少なくなってんだ?
-
- 80
- 2011/04/07(木) 20:16:59
-
県交通(国際興業グループ岩手県交通・・盛岡市)は運休をしているけせんライナーの再開を8日(金)から
けせんライナーは気仙沼市役所停留所を気仙沼駅に移設して上りは8日(金)
気仙沼駅→一ノ関駅→池袋駅西口
池袋駅西口→一ノ関駅→気仙沼駅下りは9日(土)から再開
★気仙沼駅〜大船渡経由〜釜石の区間は運休となる(再開未定)
釜石地区からは遠野・新花巻経由の池袋駅西口・秋葉原・上野〜釜石が運行を再開をしている。
-
- 81
- 2011/04/07(木) 21:26:31
-
>>77
やっぱどこにもそういう奴っているんですねぇ…
うちの近所にも家も無事で給料もでたはずなのに
避難所に飯だけをたかりにいくなんちゃって被災者がいるわ
-
- 82
- 2011/04/07(木) 21:36:26
-
釜石釜石ってひとくくりに言うけど 両石は 鵜住居は 片岸は見たの?
ギネスの防波堤で 中妻から先は守られたって言うケド その為に犠牲になった両石から先 そこだって釜石…
-
- 83
- 2011/04/07(木) 21:52:41
-
専門家じゃなきゃ誰もわからないだろうけど、
やっぱ湾口防波堤で遮られた分が平田や唐丹、両石、大槌に流れ込んだと考えるのが普通なのかな?
でもやっぱ、鵜住居や大槌、両石、平田、唐丹の惨状を見た後だと湾口防波堤って凄いと自分は感じてしまったよ
-
- 84
- 2011/04/07(木) 22:20:35
-
>>82
防波堤が無かったらたぶん大渡川遡って
小川や甲子川の近辺全滅していたと思う
県立病院まで津波が襲っていたかもしれない
もっと奥にも入ったかもしれない
これはもう運でしかないね
紙一重だよ
もし19年前の三陸海の博覧会の時にこれが襲っていたと思ったら
いったいどれだけ犠牲があったかわからない
1000年に一度なんだから10年や20年の誤差なんて神しか知らない
1992年に放送された「ニュースなあいつ」見たいな
これにはチラッと三陸海の博覧会の様子が写るんだよな
-
- 85
- 2011/04/07(木) 22:20:56
-
>>82
片岸に実家があったものです(流出により跡形なし)。
今回規模の津波だと、釜石湾と同等の防波堤が
大槌湾にあったとしても時間稼ぎにしかならなかったのでは?
と思います。
まぁ、堤防や山田線路盤があっさり無くなった景色は
何度見ても絶望的です。
なお、片岸にあった昭和8年の津波記念碑(ココまで来たとの表記)も
流出したようです(土台だけ残っています)。
-
- 86
- 2011/04/07(木) 22:34:36
-
釣り馬鹿も見たい(泣)
-
- 87
- 2011/04/07(木) 22:46:29
-
元岩舟のカラスより
Nクン生きてるかーーー
ガンバレー
-
- 88
- 2011/04/07(木) 23:03:15
-
避難所生活の方はいち早く住宅を求めている
五の橋以西、大畑や洞泉、廃校した釜石西中跡地など
それでも用地確保が難しければ、遠野に集中的に立地してほしい。
民有地も超法規的にどんどん仮設住宅にあててほしい。
このページを共有する
おすすめワード