facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 268
  •  
  • 2011/03/27(日) 13:03:54
塩釜港に大型タンカー到着
http://skip.tbc-sendai.co.jp/01news_2/20110327_13370.htm
釜港の航路の安全が確保され、地震後初となる5000キロリットル級のタンカーが到着しました。
到着したのは北海道から出航した5000キロリットル級の積載量を誇るタンカー昭邦丸です。
これまで塩釜港の石油専用の桟橋までは、航路上に沈没船や沈んだコンテナなど障害物があったことから、積載量2000キロリットルの船舶までしか通行できず障害物を取り除く作業が進められてきました。
27日は、これまでの倍以上の積載量を誇る大型のタンカーからガソリン2000キロリットル灯油2000キロリットル軽油1000キロリットルが到着。
県内全域と、山形県、岩手県の一部に運ばれます。

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2011/03/27(日) 13:06:13
>>265
オマエのようなモラルの無い行列馬鹿がいるから
いつまで経ってもガソリン事情が改善されない
夜中から並んでる奴等は大体は社会の底辺でチョロチョロしてる奴等だから

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2011/03/27(日) 13:06:45
>>262
http://gogo.gs/rank/4.html

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2011/03/27(日) 13:06:58
>>265
できるときになったら給油にいくよ
ドラム缶給油も始まったしね
並ぶのは時間の無駄

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2011/03/27(日) 13:12:53
>>269

言ってることには同感だけど
社会の底辺て…
偉そうにいうけど…
それは関係ないし
おまえは偉いのか?
違うだろワラワラ

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2011/03/27(日) 13:18:47
モラルのない行列馬鹿までは同意

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2011/03/27(日) 13:20:31
イラついたらこの災害に負けた事になるよ。

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2011/03/27(日) 13:20:55
放置しないでちゃんと並んでいるのなら言うべき事は特に無いな
並んでる人の事情まではわからないからね

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2011/03/27(日) 13:21:34
>>268
ガソリンは2000kLか。まだかかるな。

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2011/03/27(日) 13:23:26
5000キロリットル級のタンカーが陸揚げ
宮城県内への供給量は、これまで震災前の5割にとどまっていましたが、
需給バランスもある程度落ち着くとみています。
http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/210327007.html

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2011/03/27(日) 13:25:39
宮古が実家の友達の為に何人かで並んで少ない給油を一台にまとめたりしたよ。
全員じゃないとしてもみんな色んな事情があるんだよ。

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2011/03/27(日) 13:29:24
震災前の半分しか宮城に供給されてなかったのか!
これじゃ大行列になるのも無理はないな

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2011/03/27(日) 13:29:45
昨日と今日の行列のおかげで相当の数の空腹タンクが満たされたと思うから、
明日からはホントに落ち着いてくるんじゃないかなぁ

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2011/03/27(日) 13:33:43
>>280
それでも、いっぱいに入れようとするバカはどこにでもいるような気がする。
結局無駄足だった。
警告ランプ点灯しっぱなしだけど、平日は仕事で入れられないしな。

無念だよ・・・。
ホントに、落ち着くのはいつになるのか。

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2011/03/27(日) 13:43:20
いっぱいに入れようとするがバカかどうかは一概には言えないけど、
そもそも携行缶だって今は売ってないだろうし、
満タン以上は買えないのだから、
暇なヤツからドンドン並んで満タン給油完了していけば、
一気に余裕が出てくるんじゃないかなと思ってはいるけど。

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2011/03/27(日) 13:43:28
毎日開いてるから今日もやるはず!とカメイのエネオス西中田SSに朝6時半から並んだよ〜。
結果的に正解で、携行缶も含めてレギュラー満タン入れられた(※カード使用。現金は知らん)。

7時間並んだ後のスタンド直前で初めて、「ハイオクありません」の札を見せるのは無しだろうと思ったがw
(西中田SSにはハイオクの入荷が無いそうな)

ちと古いキャブレター式の車でハイオクじゃないと多少問題があるが、贅沢は言えないな。
8時半の開店から給油できたのが13時半くらい。
区役所前から長町駅方向に曲がって列の後ろがさっぱり見えなかったが、最大でどこまで列が伸びたのやら。

ここまで見た
  • 284
  • 283
  • 2011/03/27(日) 13:45:51
ちなみにウチだと携行缶含めて満タンになると、二週間はスタンド行かなくても大丈夫。
そう考えると、どんどん満タンにしてけばスタンド渋滞無くなるってのは真理かも。

ただ、利用を控えてた高燃費車を出し始めるアホが出てくるから同じ事か?

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2011/03/27(日) 13:47:15
>>272
偉いよ
底辺じゃないから並ばなくても良いし
ガソリンは満タンに入ってるし

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2011/03/27(日) 14:01:20
>>285
なんでここいるんだよタコ

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2011/03/27(日) 14:07:23
知ってる人もいると思いますが、こんな情報を手にいれたからよろしかったら、御覧下さい。

http://saigai.gogo.gs/4.html

皆さんがイライラしないで必要以上に並ばないでガソリンを手に入れられるように願ってます。
情報だけは分かち合いましょう。
まっ自分自身も相当やばいんですけどね。

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2011/03/27(日) 14:08:35
バイパス郡山一光にはローリーが来てたから明日も営業するかも。
今日もまだ給油可能だね、ただ、20リットル制限。
朝から並ぶ必要はなし、昼過ぎの方が待ち時間少なくていいよ。

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2011/03/27(日) 14:09:12
>>286
オマエのようなタコの観察

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2011/03/27(日) 14:14:39
八乙女のエネオスに8:00から並び
13:30頃給油完了しました
列は北環状に並び8:00には加茂の七十七銀行がケツでした。その後自分の後ろにも
200台くらいは列が出来た感じです
給油は制限なしで満タンまで入れる
事ができました
単価は1リッターレギュラーで150円です
加茂の七十七銀行から八乙女エネオスまで
役3.2キロあり自分の前の車台数を見ると
給油制限があってもガソリン切れで
ストップがかかると思いましたが
大丈夫でした。
ただ、感じんの明日営業の有無を聞くのを
忘れてしまいました
水道給水の時は5時間並んだけど
以外と車は座ってられるから苦ではなかったけどトイレを我慢するのが酷いから
列に並びに行くときは体調を整えて
行くべきです、危なく車中お漏らしに
なるとこでしたw

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2011/03/27(日) 14:15:24
>>277
「ある程度落ち着くと見ています」だってサ…

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2011/03/27(日) 14:16:06
>>289
俺は偉いとか
ガソリン満タンとか
タコ観察とか
おまえ低所得センズリしまくりのキモ男なんだろ
貴重なスレだからもう相手にしません

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2011/03/27(日) 14:18:58
通販でまだ携行缶売ってる所あるね

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2011/03/27(日) 14:24:24
八乙女エネオス(モス前)明日休業(1日おきに営業)
八乙女エネオス(東電前)昨日から一般OK(整理券あり)

北環状は放置車両が八乙女駅からあり、夜間も通行に危険あり
先週、事故発生(日中)
昨日、警察に駐禁の依頼かけました
目の前なのに駐禁車両&渋滞で車が出せない・・・

ここまで見た
  • 295
  • ロッキー
  • 2011/03/27(日) 14:36:56
宮城県の栗原市に住んでいますが,未だにスタンドには行列ができています。
市内の2・3店舗しか営業していないからかな・・・。
だれか,いつ頃解消されるかわかる方いませんか?

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2011/03/27(日) 14:43:38
>>292
土方はすぐキレるから
これだから低所得者は嫌なんだよ

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2011/03/27(日) 14:43:47
そんなの誰もわからないよ

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2011/03/27(日) 14:49:19
被災地でGS行列深刻化、バスも巻き込まれ「震災以来初めて」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110327/dst11032711020026-n1.htm

相変わらず吉成はカオスだな
2車線に3重駐車ってしかし常識無いのが多すぎるな

ここまで見た
  • 299
  • ゴルフセンスゼロ
  • 2011/03/27(日) 14:49:44
丸紅エネルギーのナヴィ
仙台南ssにて、既に7時間半!
未だ開く気配なし!
立派なホームページにも情報ゼロ!
もちろん電話も通じず!
ただただ長蛇の列!
カメイ系列を選ぶべきだったか〜

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2011/03/27(日) 14:52:22
ハイオクねーぞ

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2011/03/27(日) 14:56:02
>>295
被災地である石巻市には優先的にガソリンが供給されているようで、
半分近くのスタンドが営業している模様。(朝イチ並べば午前中に給油可能とか)

被災地が潤ってきたならもう危機は脱したな。キツいのはあと2日とみたが、反論どうぞ。

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2011/03/27(日) 14:59:33
昨日旧48号のコスモが夕方に開いた!
満タンオッケーで、ラッキーにも入れられた!
こんな感じで、女にも入れられたらいいね〜!

ここまで見た
  • 303
  • ゴルフセンスゼロ
  • 2011/03/27(日) 15:04:42
丸紅エネルギーのナヴィ仙台南as
3時にオープンは、ガセネタでしたね〜
鵜呑みにした私がバカでした〜f^_^;)
すんませ〜んm(_ _)m

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2011/03/27(日) 15:07:54
>>299 今日やらねーぞw電話通じるはずもなしww

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2011/03/27(日) 15:19:04
>>298
そうそう。そんなモラルもない自己中極まりない奴は潰しちまえ!
夜中に路駐してる車には何か不具合起こしてくれるグループ出ないかね!

たとえば、朝行ってみたら、落書きだらけとか、タイヤ四本ともないとか、ハプニング起こったらいいのに!
そんなん停めてる奴が悪い!

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2011/03/27(日) 15:21:25
>>305
警察が駐車禁止切符きればいいだろ

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2011/03/27(日) 15:26:01
>>305
モラルを口に出す人がモラルのかけらも無い発言してどーするよ

ここまで見た
  • 308
  • 環状線
  • 2011/03/27(日) 15:28:37
加茂のエネオスに昼前にローリー到着目撃
直ぐに確認したが今日の営業は無しとの事
長命のシェルにもローリはいっていましたよ。
どちらも、明日からかなぁ

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2011/03/27(日) 15:29:00
仙台市じゃないけど富谷明石台ヤマザワ隣のエネオス
13時くらいから並んで1時間半も並ばず満タンOK
給油機が沢山あるから流れも早いみたい。
14時くらいから並ぶ車もいたらしいが大丈夫なのかどうか不明

ここまで見た
  • 310
  • 長蛇の列代表 お人好しバカ1号
  • 2011/03/27(日) 15:29:13
丸紅エネルギーのナヴィ仙台南ssさん
留守電にメッセージくらい入れられるでしょ!
昨日あけて、売り切れの看板そのままで、どうよ?
期待して長蛇の列ができてるが、このまんまでいいの?
本日は休業とか、何時から開けるとか、あってもいいんじゃないの!
いずれにしろ、明日、丸紅エネルギーに電話します。
無責任だと!カメイを見習え!と

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2011/03/27(日) 15:31:17
ところで本や雑誌の新刊は流通してるの
2週間たってるから週刊誌とかは読めない本がたくさんあるだろうなあ

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2011/03/27(日) 15:32:00
開けたくない理由がよくわかるw

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2011/03/27(日) 15:39:11
国見ヶ丘(吉成台ドトールの所)ESSO 今日はやってないけど、
今日の午前10時ごろにローリーいたから、明日はやるんじゃないかな?

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2011/03/27(日) 15:44:44
>>311
無い無い。
俺は県外から送ってもらった。

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2011/03/27(日) 15:45:34
>>259
情報サンクス!。おかげさまで2回並ばせてもらいますた。満タンになっちゃったよ。
今日は午前7時15分くらいから3か所ほど言ったけど、どこも長蛇の列でだめだった。
それが小松島シェルに行ったら1時間半程度の時間内で2回も入れられた。
ここでの情報がなかったら今日は入れられなかったです。
インターネットさまさま。

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2011/03/27(日) 15:45:40
>>310 こういうのを逆切れというんだw
「今日開けます」って告知して開けないなら理解できるが、勝手に開くことを期待し
並んで開かないからってw
>>312の言うとおりだ

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2011/03/27(日) 15:47:28
>>311
いちおう無料配信する雑誌はあるよ



河北新報(3月11日号外〜当分の間)
http://jyoho.kahoku.co.jp/2011eq/

毎日新聞(3月11日号外〜当分の間)
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/etc/pdf.html

週間アスキー(3月14日発売号〜数号)
http://weekly.ascii.jp/

週刊少年ジャンプ(3月14日発売号)
http://event.yahoo.co.jp/shonenjump/special/index.html

「週刊少年マガジン」「ヤングマガジン」「モーニング」「イブニング」「ビーラブ」「キス」
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2011032501062&m=rss
※今週より無料配信予定

ここまで見た
  • 318
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2011/03/27(日) 16:52:17
3000円分制限のスタンドで
3000円渡してお釣りもらってる馬鹿ってなんなの?

必要ないなら並ぶなよ屑
乗ってる車も屑みたいな10年落ちのミニバン

まじで芯で欲しい

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード