宮城県仙台市のガソリンスタンド営業情報 Part2 [machi](★0)
-
- 2
- 2011/03/25(金) 14:15:52
-
荒井の宝フリートはセルフの方?従業員いる方?ちなみに数量はいくらまで?
誰かいい人教えて!!
-
- 3
- 2011/03/25(金) 14:25:07
-
高速で入れようとした人たちいたらしいけど、そこまでと思ってしまう。
-
- 4
- 2011/03/25(金) 14:55:33
-
街中は昼過ぎには終了って感じの店が多いよね。
今日、ケヤキマンションの近くのガススタ、朝開いてたけど昼にはしまってたよ
-
- 5
- 2011/03/25(金) 15:01:39
-
自転車で20L携行缶カゴに入れて車列に並んでた人見たけど
ガッツあるなあ
-
- 6
- 2011/03/25(金) 15:16:43
-
>>5
帰りも自転車だったらコケるぞw
-
- 7
- ら
- 2011/03/25(金) 15:36:29
-
愛子バイパスのエネオスは整理券ないとダメなの?
-
- 8
- 2011/03/25(金) 15:38:11
-
携行缶もってると襲われそうで怖い!
-
- 9
- 2011/03/25(金) 15:39:23
-
灯油だけ欲しい人ってやはり並ぶんですか?
スタンドによって、灯油も一家族2缶とか制限ありますか?
歩いて行って買って帰る事出来ますか?
質問だらけで申し訳ないですが灯油情報宜しくお願いします。
-
- 10
- 2011/03/25(金) 15:42:07
-
この時間帯になると、並んでても
売り切れるのではないかと不安になる。
-
- 11
- 2011/03/25(金) 16:16:11
-
荒井の宝フリートは整理券必要ですか?
-
- 12
- しー
- 2011/03/25(金) 16:26:31
-
明日営業可能なスタンドをご存知の方がいたら、教えて下さい。
-
- 13
- 2011/03/25(金) 16:35:21
-
福室のカメイ、明日の順番待ちなのか40〜50台止まってます、ほとんど人が
乗ってない、警察もいたけど黙認かな?(駐禁のステッカーが足らないとか)
ニュースではタンカー来たから大丈夫な事言ってるけど一般に行き渡るのは
1ヶ月位かかるんじゃない?(被害受けたスタンドもあるだろうし)
-
- 14
- しー
- 2011/03/25(金) 16:45:06
-
中山のシェルや出光とかは、明日営業しそうでしたか??
-
- 15
- 2011/03/25(金) 16:55:00
-
>>9
地域を書いた方がレスつくと思う
灯油は量制限あっても自転車とかで来てる人を結構見た
-
- 16
- 2011/03/25(金) 17:04:20
-
>>15
そうか!ありがとうございます。
北仙台から泉方面の灯油事情知りたいです。
泉中央の地主っぽい民家にコンコン車来てて、配達やってるのか聞いたけど言葉濁された…スタンドに電話しても出ないから困ってました。
-
- 17
- 2011/03/25(金) 18:27:41
-
宮城野区、若林区で明日営業のスタンド情報がありましたら願いしますm(__)m
-
- 18
- 2011/03/25(金) 18:58:20
-
26日の泉区近郊(北西部)の営業スタンド情報ありませんか?
-
- 19
- 2011/03/25(金) 19:13:12
-
名取〜岩沼で明日26日に給油出来るGS教えて下さい。
-
- 20
- 2011/03/25(金) 19:24:19
-
今日ローリー入ってる休業中のスタンド幾つか見た。
今日は開かなかったが明日あたり開くかな。
-
- 21
- 2011/03/25(金) 19:35:19
-
>>13
>ニュースではタンカー来たから大丈夫な事言ってるけど一般に行き渡るのは
>1ヶ月位かかるんじゃない?(被害受けたスタンドもあるだろうし)
被害受けたスタンドにはガソリンやらないだろ
壊れてるのにどうやって営業するんだ?
壊れて営業出来ないスタンドは、
入り口にちゃんと書いとけ!!
ローリー来て営業の目処が立ってるスタンドは、
入り口に次回は未定とか書くな!!
今回のが落ち着いたら、
客の事を考えてるスタンドに乗り換える
今まで入れてたスタンドは、
何か商売に走って(価格は高い、未定とか書いててほぼ連日営業)汚い感じがしたから
もー行かねーよ
-
- 22
- 2011/03/25(金) 19:41:36
-
多賀城・塩釜で26日営業するスタンドの情報はありますか?
-
- 23
- 2011/03/25(金) 19:45:51
-
仙台市北仙台・上杉エリアの営業情報知ってる方いませんか?
居たら教えて下さい。
ガソリンヤバシ
-
- 24
- 2011/03/25(金) 20:02:11
-
太白区、若林区で26日営業するスタンドの情報あれば教えてください。
-
- 25
- 2011/03/25(金) 20:22:28
-
明日根白石JAスタンドやるね!今も並んでる!
-
- 26
- 2011/03/25(金) 20:30:17
-
若林の宝フリートはすでにバイパス近くまでならんでました。
-
- 27
- 2011/03/25(金) 20:46:47
-
若林の宝フリートって満タンおkなの?
-
- 28
- 2011/03/25(金) 20:51:29
-
若林区荒井の宝フリートについて書きます。ここは今週火曜日から毎日営業していました。明日も営業するそうです。時間は朝7時からガソリンがなくなるまでです。だいたい11時ごろで一般車への営業は終わっていました。だいたいですよ。整理券は必要ありません。一台につき3千円までです。注意点は、ここで入れようとする人たちは近所の住民が圧倒的に多く、翌日の朝一に入れるために前日の営業が終わったところでいっせいに路駐をして並び始めるんです。午前11時過ぎくらいから並び始めて午後2時くらいになるともう1キロくらいになっています。そして無人で放置して家に帰って翌日7時前に車に戻ってくるんです。取り締まりはされていません。ですので朝の7時ごろとかではもうぐるんと回ってろくちょうのめの産業道路のほうまで並んでいる時もあったようです。はじめはみんな入り口や消火栓、バス停のところはあけてとめていくんですが、時間がたつにつれてそういったところに後から夜中とかに来て割り込む車などもあって、もめていることも多々あったようです。以上参考までに。ちなみに、灯油は11時からの販売で、ガソリンとは一緒に買えなくて別に立って並ぶ必要があります。18リットル1500円だったかな。
す。
-
- 29
- 2011/03/25(金) 21:00:09
-
改行しようぜ
-
- 30
- 2011/03/25(金) 21:00:56
-
とりあえず、改行覚えようか・・・
このページを共有する
おすすめワード