facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 688
  •  
  • 2011/07/17(日) 04:33:53
>>687
駅のすぐ西にあった八文字屋が、二、三年前につぶれた記憶があります

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2011/07/17(日) 08:23:12
>>677
中心商店街振興の名目で多額の税金を注ぎ込んでいるから
「興味無いからどうでもいい」と割り切れないのがつらい

>>687-688
潰れたと言うよりも、春日町や桜田の店を馬見ヶ崎の新店舗に集約したという方が正しいかも
さらに馬見ヶ崎の店(現・薬王堂)は嶋地区のシネコンと一緒の建物に移転した。
それに、天童にも店舗出したし

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2011/07/17(日) 13:04:34
駅前でルフィの格好して走り回ってるHOTな方がいらっしゃるんだが、Tシャツにチョッパーのプリントがしてあるんだよね



ルフィはチョッパーのTシャツ着ねーだろ

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2011/07/17(日) 13:09:33
>>690
ルフィってそもそもTシャツ着てたっけ?

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2011/07/17(日) 13:20:16
>>690
写真とってうpしてくれ

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2011/07/17(日) 14:44:11
>>692
手当り次第に立木にパンチしながらどっか走ってった

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2011/07/17(日) 15:06:23
文彦さんタコ殴りか、災難だな

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2011/07/17(日) 20:59:10
チョッパーがプリントされてるTシャツて・・・・

ユニクロで買ったヤツじゃん。

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2011/07/18(月) 14:45:43
最近引っ越してきたんですけど、七日町近辺で駐車場安いところ無いですか?
朝から昼過ぎぐらいまでとめてたら1500円とか言われて目玉出た。

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2011/07/18(月) 14:50:33
目ん玉飛び出るから、みんな郊外店舗に買い物に行ってます

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2011/07/18(月) 17:22:04
>>696
500円パーキング何個かあるよ

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2011/07/18(月) 17:30:19
>>696
霞城公園は無料ですよ ただ、夜間は封鎖されますのでご注意下さい

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2011/07/18(月) 18:21:44
100%買う目的ならチケットにはんこ貰ってタダに。

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2011/07/18(月) 18:49:01
>>696
七日町なんて何もないよ。
山形人はイオンタウンか嶋か仙台で買い物する。
飲みに行くのは駅前。
ここ数年七日町には行ってない。行く必要もない。
何も無いくせに、高くて殿様商売。不愉快になるだけだ。

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2011/07/18(月) 19:03:56
七日町にジャスコとデンコードーと庄子電気があったころの昔は
栄えてたって感じはしていたなぁ。

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2011/07/18(月) 19:42:46
>>701
そう?メンズだと服屋はそこそこあるし、うまいレストランもある。
むしろ駅前にはあまり行かないなあ。

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2011/07/18(月) 22:09:28
今、西の空にオレンジ色の光がある。
目の錯覚かも知れないが、1つになったり2つに分かれたりしている。
UFOってヤツか?誰か見てくれ!

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2011/07/18(月) 22:13:17
・・・消えた

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2011/07/18(月) 23:04:50
イオンタウンでも嶋でも仙台でも買い物なんかしないな。

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2011/07/18(月) 23:42:42
そりゃ引きこもってるからだよ

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2011/07/19(火) 00:23:27
やっぱり予想した通りの、浅いレスか。

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2011/07/19(火) 00:45:15
図星だったのかw
涙拭けよ

ここまで見た
  • 710
  • 696
  • 2011/07/19(火) 09:44:56
レス遅くなったけど駐車場の件ありがとうございました。
500円パーキング探してみる。
霞城公園はちょっと距離があってきついかな。
子育てサロン?あ〜べに赤ん坊連れて行きたいんだよね。
こども福祉がしっかりしてて嬉しいです、山形。
もちろんイオンも大好き。

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2011/07/19(火) 14:00:33
>>708
だれだってそう思うだろ
引きこもりか車持ってないか

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2011/07/19(火) 19:11:51
凄い色の夕焼けだ

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2011/07/19(火) 22:12:43
>>710
立体駐車場は高いから、小さいコインパーキングで、最大500円とか看板出てるところ狙うべし。
あーべのちかくだと、あそこを東にちょっと上って長源寺通りを右折するとすぐに左手にそんな
パーキングがなかったっけ?
そこがダメならもう少し南進して赤門ビルの前まで行けばいっぱいあるわjな。

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2011/07/20(水) 12:18:19
>>711
車持ってる引きこもりもいるし。

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2011/07/20(水) 14:01:52
山形じゃ引きこもりも車くらい持ってないと生きていけないよな

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2011/07/20(水) 14:05:07
>>714
だから、車持ってない、もしくは引きこもりってこと

ここまで見た
  • 717
  • 696
  • 2011/07/20(水) 14:18:02
>>713
ありがとうございます!!
助かるー!!

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2011/07/20(水) 17:58:21
ここで聞くよりあーべに電話いれた方が早いような

ここまで見た
  • 719
  • 706
  • 2011/07/21(木) 00:20:26
では、山形人がそこで買い物しなくちゃならない理由が聞きたいね。
そこでしか売ってないものなんかあるの?
敷地へ入るのに渋滞、広すぎる駐車場、並んでレジ待ち

田舎での車生活なのにDoor to Doorがうまくなされないんじゃ、
私は不便とストレスを感じますよ。

ここまで見た
  • 720
  • 696
  • 2011/07/21(木) 00:25:23
>>718
直接聞いたんだけど、
「七日町商店街駐車場なら子育てパスポートで30分無料になりますよ♪」
だそうです。おかげで1500円→1350円になりましたとさ…

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2011/07/21(木) 00:44:37
>>719
むしろイオンでも嶋でも仙台でもない、まともに買い物できる場所を教えて欲しいです

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2011/07/21(木) 00:49:24
>>721
ヨークタウン

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2011/07/21(木) 00:53:20
>>721
何を買いたいかによるんじゃない?生鮮食料品でもなけりゃ通販でたいていのものは買えるんだし。
それ考えたら仙台の品揃えなんて山形と大差ない。

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2011/07/21(木) 09:12:22
>>723
衣料品なんか通販じゃ買えんな。

ちんちくりんには理解できないだろうけど

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2011/07/21(木) 09:35:04
服の通販は大抵細かなサイズ表で明記されてるので、測って買うと失敗は少ないよ

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2011/07/21(木) 10:14:50
>>725
184cm/65kgの標準体型だけど、ブランド(メーカー)によってサイズが違うからね。
良くあるのがシャツは胸周りがパンパン、袖が足りないとか。
靴は足の幅で26.5cm〜28cmまでぶれるから。

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2011/07/21(木) 10:19:28
>>724
ユニクロがあるだろ

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2011/07/21(木) 10:53:10
こだわるもんがあるんなら仙台なり東京なりパリなりまで行かなきゃ買えないもんもあるだろうから、
必要な人は出かければいいってだけの話じゃない?

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2011/07/21(木) 11:51:23
>>726
LL〜3Lでイケるじゃん
しまむら範囲内。

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2011/07/21(木) 11:54:58
184cm/65kg

ガリできもい体型の部類で標準ではない

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2011/07/21(木) 12:01:15
アンガールズ?

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2011/07/21(木) 12:16:52
みんな生活スタイルや考え違うんだから好きなとこで好きなもの買えよ
なぜ子供みたいにかたくなになるんだろうな

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2011/07/21(木) 18:59:01
唐突なこと聞くけど、千歳山って登ってみたいんだけど、登山道みたいのあるのかな?

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2011/07/21(木) 19:11:20
あるよ。

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2011/07/21(木) 19:41:07
近いうち天気のいい日に山寺の遊仙境とやらに写真を撮りに行ってみようかと思ってるんだが
なんか何年か前に道が塞がったとか聞いたような気がするんだが今は通れないのかな?

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2011/07/21(木) 20:12:04
街に出ても何もないので、家に引きこもってネットしてます。
つーわけで聞きたい。街に出て何が楽しいの?笑顔で明るくっていうけど、暗い世の中で無理やり笑って
どこが明るいの?ますます暗くなるワ。皆さん、そういう感覚ない?
こんな街引きこもるのが普通じゃねー?外にでるガソリン代がもったいないワ。

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2011/07/21(木) 20:26:39
むりやり笑う必要なんてないじゃない。街に出たくなければ出なきゃいいし。

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2011/07/21(木) 20:34:43
そうだね。
店員も客も笑ってないしね、みんなムッとしてるしね・・・
いづれ引きこもりがデフォになるね。

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード