facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 656
  •  
  • 2011/07/12(火) 13:45:58
>>654
また貴重な漫喫が

そもそも駅前に漫喫ないとか勘弁してほしい

牛力んところしか残ってないか?

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2011/07/12(火) 13:54:32
>>656
北町ファミリーボールのところは?

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2011/07/12(火) 15:48:27
また定石通り暗くなってまいりました

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2011/07/12(火) 15:57:59
うおお!

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2011/07/12(火) 16:23:35
>>654

>>652は、梅雨がすでに開けているってことをいいたいんでしょ
まさか、梅雨明け=梅雨明け当日のことだと?

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2011/07/12(火) 18:38:21
今日もゴロゴロ鳴ってるなぁ・・・

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2011/07/12(火) 23:09:56
>>654
今日夜に西バイ車で通ったら自遊空間普通に営業してんじゃん。
何かの点検で灯り落ちてたのを勘違いした?

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2011/07/12(火) 23:41:25
11日の16時頃通った時に、駐車場に業者の車らしきのは何台かあったけどチェーンバリケードしてたから・・・
年中無休なのにあれっ?て・・・
雰囲気も妙に暗かったし・・・

なんだ、まだやってたんですね。

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2011/07/13(水) 06:50:42
なんだよまぎらわしい

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2011/07/13(水) 10:04:23
でも、21世紀的店舗なのに、あの枯渇感はないな。

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2011/07/13(水) 13:26:13
馬見ヶ崎長町あたりの警備がすげぇし報道めっちゃいるって思ったら
そういえば皇太子様が来てるんだっけ

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2011/07/13(水) 14:01:50
長町も行くのか?

そろそろ駅降りて今晩は天童らしいが

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2011/07/13(水) 14:02:44
長町の老人ホームながまち荘を視察するってだけ聞いてた
ttp://mainichi.jp/area/yamagata/news/20110629ddlk06040109000c.html

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2011/07/13(水) 14:26:27
夕方は13号も通行止めになるらしい
(大野目から天童間)

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2011/07/13(水) 14:34:20
やはりここは佐藤唯が担当の仲居さんで付いてほしいところだなw

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2011/07/13(水) 17:39:47
3日連続雷雨。

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2011/07/13(水) 21:15:49
大野目ってずっと工事中(未完成)のイメージ

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2011/07/14(木) 13:21:33
百味亭がしゃぶしゃぶ屋になるな

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2011/07/16(土) 13:10:09
理事選に23人が立候補 山形・七日町商店街振興組合
http://yamagata-np.jp/news/201107/16/kj_2011071601830.php?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2011/07/16(土) 13:17:40
あー、地震で忘れてたけど、自転車道問題というのがあったなあ。
商店会がそんなに言うんなら、いっそのこと、七日町通りは歩道を無くして、
自動車専用道路にしたらどうか?んで制限速度70キロ。
買物客が徒歩で立ち入ったら即罰金。軽車両の進入も認めず。

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2011/07/16(土) 13:53:41
両脇の建物壊して車道6車線、歩道幅は10mにしちゃえば誰も文句いわないよ
商店街もなくなるから一石二鳥

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2011/07/16(土) 13:56:22
七日町なんて興味無いからどうでもいいわ
嶋辺りに全部移転すりゃいいのに

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2011/07/16(土) 14:37:49
望み通り、トラック以外通行禁止にしてやれよ

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2011/07/16(土) 17:39:11
一車線にしてもう一車線を駐車場にしちゃえよ
今もそんな感じだが中途半端だから邪魔くさい

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2011/07/16(土) 18:50:08
むしろ、駐停車が多い道路を歩行者専用道路にして、左右に店舗をぎっしりいれて、余った店舗を取り壊して駐車場に。

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2011/07/16(土) 19:56:11
嶋のジョーシンに出かけた人いますか?
やはり周辺道路含めて混雑していましたか??

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2011/07/16(土) 21:49:47
ホテルキャッスルから旧県庁まで高速道路にしたらいい
モナコGPかマカオGPみたいだって人気でるよ
自転車歩行者は七日町商店街に入れなくして高速料金
(距離からすると30円くらい?)は商店街にくれてやる

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2011/07/16(土) 22:18:46
夕方七日町に人がえらい居たけど今日ってなんかあったの??

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2011/07/16(土) 22:55:39
>>683
服部祭の予行演習

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2011/07/16(土) 23:01:51
>>683
郷ひろみのコンサートもあったし、それの全国中継もあった。

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2011/07/16(土) 23:23:28
暑い…

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2011/07/17(日) 03:34:36
学生の時、山形にいたんですが久しぶりに
山形いったら昔バイトしていた八文字屋がなくなっていた。
(あった場所を忘れてしまった?)
確か、山形駅より西側に支店があったと記憶してるんですが。
CD、ビデオのレンタルもやってたんですがなくなってしまったのでしょうか?
かれこれ20年近くも前の事なのでどなたか知っている方いましたら教えてください。

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2011/07/17(日) 04:33:53
>>687
駅のすぐ西にあった八文字屋が、二、三年前につぶれた記憶があります

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2011/07/17(日) 08:23:12
>>677
中心商店街振興の名目で多額の税金を注ぎ込んでいるから
「興味無いからどうでもいい」と割り切れないのがつらい

>>687-688
潰れたと言うよりも、春日町や桜田の店を馬見ヶ崎の新店舗に集約したという方が正しいかも
さらに馬見ヶ崎の店(現・薬王堂)は嶋地区のシネコンと一緒の建物に移転した。
それに、天童にも店舗出したし

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2011/07/17(日) 13:04:34
駅前でルフィの格好して走り回ってるHOTな方がいらっしゃるんだが、Tシャツにチョッパーのプリントがしてあるんだよね



ルフィはチョッパーのTシャツ着ねーだろ

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2011/07/17(日) 13:09:33
>>690
ルフィってそもそもTシャツ着てたっけ?

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2011/07/17(日) 13:20:16
>>690
写真とってうpしてくれ

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2011/07/17(日) 14:44:11
>>692
手当り次第に立木にパンチしながらどっか走ってった

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2011/07/17(日) 15:06:23
文彦さんタコ殴りか、災難だな

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2011/07/17(日) 20:59:10
チョッパーがプリントされてるTシャツて・・・・

ユニクロで買ったヤツじゃん。

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2011/07/18(月) 14:45:43
最近引っ越してきたんですけど、七日町近辺で駐車場安いところ無いですか?
朝から昼過ぎぐらいまでとめてたら1500円とか言われて目玉出た。

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2011/07/18(月) 14:50:33
目ん玉飛び出るから、みんな郊外店舗に買い物に行ってます

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2011/07/18(月) 17:22:04
>>696
500円パーキング何個かあるよ

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2011/07/18(月) 17:30:19
>>696
霞城公園は無料ですよ ただ、夜間は封鎖されますのでご注意下さい

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2011/07/18(月) 18:21:44
100%買う目的ならチケットにはんこ貰ってタダに。

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2011/07/18(月) 18:49:01
>>696
七日町なんて何もないよ。
山形人はイオンタウンか嶋か仙台で買い物する。
飲みに行くのは駅前。
ここ数年七日町には行ってない。行く必要もない。
何も無いくせに、高くて殿様商売。不愉快になるだけだ。

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2011/07/18(月) 19:03:56
七日町にジャスコとデンコードーと庄子電気があったころの昔は
栄えてたって感じはしていたなぁ。

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2011/07/18(月) 19:42:46
>>701
そう?メンズだと服屋はそこそこあるし、うまいレストランもある。
むしろ駅前にはあまり行かないなあ。

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2011/07/18(月) 22:09:28
今、西の空にオレンジ色の光がある。
目の錯覚かも知れないが、1つになったり2つに分かれたりしている。
UFOってヤツか?誰か見てくれ!

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2011/07/18(月) 22:13:17
・・・消えた

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2011/07/18(月) 23:04:50
イオンタウンでも嶋でも仙台でも買い物なんかしないな。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード