こちら県庁所在地【山形市】総合雑談スレPart31 [machi](★0)
-
- 324
- 2011/05/17(火) 02:54:53
-
そんな簡単に死ぬわけでもないのにおびえ過ぎ。
そりゃいきなり、致死量レベル浴びたら死ぬけどさぁ。
そこまでのが来てるわけでもないんだから落ち着こうよ。
広島、長崎の今を見て考えよう。
普通に人住んでて発展してるし、あの時代に生きてた子供だって普通に年取って長生きしてる人多いじゃん。
原爆と原発の違いはあれど悲観しすぎるのは良くないよ。
それに今の状況になるまで癌や白血病なんて普通に発症してる。
普通に生活してるだけでリスクはある、被曝しようがタバコ吸おうが癌になる人はなるし、ならない人だっている。
発症するリスクは生活習慣のが大きいのだから、健康に暮らしたければ規則正しく生活すればいいよ。
-
- 325
- 2011/05/17(火) 03:03:19
-
320は勘違いだし322はネタだろ
現状2人に1人が癌で死んでるところ
10年後には5人に3人が癌で死に、平均寿命が5年縮むとか
最悪でもそんなとこ
-
- 326
- 2011/05/17(火) 10:06:22
-
>>322
セシウムが降り注いでる地表付近の放射線量は、1マイクロシーベルトをはるかに切ってるから大丈夫
-
- 327
- 2011/05/17(火) 10:09:09
-
>>325 結構一大事と思うんだけど皆さん冷静ですよね。
食い物気を付けなきゃ。
-
- 328
- 2011/05/18(水) 13:40:15
-
山形駅って自転車で通り抜けできますか?
城南陸橋か五日町踏切でしょうか?
-
- 329
- 2011/05/18(水) 13:58:45
-
東西地下通路のこと?
-
- 330
- 2011/05/18(水) 19:35:49
-
だんご屋の社長 すげーヴィジュアルだな・・
-
- 331
- 2011/05/18(水) 21:20:26
-
>>330
小規模の自営業で、顧客(取引先)と直接顔を合わせないなら良いんじゃない?
店舗内だと、二重帽子(+マスク)で顔の露出は無いだろうし。
外見だと「よっちゃんいか工業」の営業はある意味飛び抜けてすごいよ。
-
- 332
- 2011/05/19(木) 20:31:09
-
いや、そういう意味でなくて
「だんご屋さん」っていうイメージを勝手に作っている俺が悪いのだが
純朴なオッサンかその人からダンゴ取ったら何も無さそうな普通の顔を想像
してたのよ
TVでご尊顔拝見して「どこのV系バンドのギターだよ」と思わずダンゴ喉に
詰まらせたくらいだもん
うちの嫁なんか「・・・GLAYにこんな人いたよね?」って言ったくらい
自営なら何も言えませんが某ユッケ社長とのギャップに驚いたってことでひとつ
-
- 333
- 2011/05/20(金) 00:36:51
-
>>328
出来るよ
-
- 334
- 2011/05/20(金) 00:40:07
-
>>328
五日町踏切よりも駅寄りの吹張に線路の下を自転車で通過できるトンネルあるよ。
篭田の踏切とムーミン谷の中間にも自転車で通過できるトンネルがある。
-
- 335
- 2011/05/20(金) 16:22:54
-
写真うp
-
- 336
- 2011/05/20(金) 19:12:14
-
この道を行けばどうなるものか
危ぶむなかれ 危ぶめば道はなし
踏み出せばその一足が道となり その一足が道となる
迷わず行けよ 行けばわかるさ
-
- 337
- 2011/05/20(金) 20:46:33
-
南館の大少年に救急車が入った、
何かあったのかな
-
- 339
- 2011/05/20(金) 21:37:49
-
日本語で言え。
-
- 340
- 2011/05/20(金) 22:08:53
-
英語にして読め。
-
- 341
- 2011/05/20(金) 23:26:56
-
英語じゃねぇだろw
-
- 342
- 2011/05/21(土) 00:22:31
-
kう wあ sい kう くぅわすぃく 転じて 桑マンの生活 詳しく!
-
- 343
- 2011/05/21(土) 11:17:11
-
小5レベルってことか・・・
それとも、バイクはカワサキ派ってことですか
-
- 344
- 2011/05/21(土) 12:02:36
-
ジェット・リーなのに体を張らない映画の海洋天堂
だが公式を見ると惹かれるものがある。
http://kaiyoutendo.com/
ミニシアター上映らしいので
フォーラムかソラリス
ついでに鶴岡のまちキネでの上映を期待している。
-
- 345
- 2011/05/21(土) 12:19:11
-
6月4日・5日 米沢市前田慶次400回忌関連イベント
4日 前田慶次四百回忌供養祭(堂森善光寺) 11:00より
主催:堂森善光寺/善修会/前田慶次400回忌供養祭実行委員
第31回米沢牛肉まつり(松川河川敷) 17:00より
主催:米沢市農業まつり実行委員会
5日 パネルディスカッション
(1)開催日時 平成23年6月5日午前11時10分〜午後12時40分
(2)場 所 伝国の杜文化ホール
『前田慶次に魅せられて』をテーマとしてその魅力を語っていただく。
パネリスト 今福 匡 (歴史ライター)
薗部寿樹 (米沢女子短期大学教授)
角田信朗 (正道会館最高師範)
菅原好見 (山形県置賜総合支庁長)
安部三十郎 (米沢市長)
梅津幸保 (米澤前田慶次の会)
コーディネーター 角屋由美子 (上杉博物館学芸主査)
角田信朗写真撮影及びサイン会予定(戦国の杜) 14:00より
主催:戦国の杜(米沢観光物産協会)
-
- 346
- 2011/05/21(土) 13:06:27
-
カブトムシの幼虫とりに行きたいのですが、
どこか良い場所ご存知でしたら教えてください。
-
- 347
- 2011/05/21(土) 18:08:49
-
>>346
どこか牛を飼ってる農家の牛糞置き場
-
- 348
- 2011/05/21(土) 18:31:48
-
その通り
>>346
牛糞の堆肥を崩すとゴロゴロ出てくるよ
-
- 349
- 2011/05/22(日) 07:21:36
-
>>346
昔なめこ屋のおがくずでよくとった。
中山町のカブトムシ屋さんで買ったら?
-
- 350
- !ninja
- 2011/05/22(日) 12:47:42
-
ドクターペッパー無性に飲みたいんだけど、山形市でどこか売ってるトコありますか?
-
- 351
- 2011/05/22(日) 14:56:09
-
近くにモンスターペアレントがいて最悪です。何様のつもり、部活、先生よりも仕切っています。今も、
毒を吐かれて、瀕死状態。まさかここで吐くとは。近くに行ってしまった俺も悪いが。たすけて。
いろんな所にいるんですかね。
-
- 353
- 2011/05/22(日) 15:12:57
-
◯◯界では有名で、被害者も多いので伏せさせてください。あまりに露骨過ぎて。
モンスターは夫婦です。私の心を浄化させてください。おねがいします。
しかし、猛毒です。爆弾落とすともいわれています。危険です。
-
- 354
- !ninja
- 2011/05/22(日) 15:17:41
-
>>353
乙っす(´・ω・` )
私イチオシのこの娘たちのイッてる新曲聴いて元気だして下さい^^
http://www.youtube.com/watch?v=ym-iuiPr_z0&feature=youtube_gdata_player
-
- 355
- 2011/05/22(日) 15:26:17
-
いまの私には神の曲です。ありがとう。
-
- 356
- 2011/05/22(日) 16:31:22
-
モンスターにはモンスターで返す。
「親が口出す所のお子さんは絶対使いませんよ」とか。
-
- 357
- 2011/05/22(日) 18:02:13
-
試合に出さないと出さないで、とばっちりは一年生(涙)
モンスターって調べたら、「人間でない」と。納得。また、部活優先、母は職変えろ。
親の食事がいけないとまで。
狂っている。こんな部活、やめようかなぁ。先生の前ではペコペコ。陰で悪口。
-
- 358
- 2011/05/22(日) 18:33:31
-
>357
これ以上モンスターが干渉してきたら部活が続けられなると先生に苦情
他の部員と一緒に相談して大量退部するかもって逆にプレッシャー
災難なのは先生かもしれんが、モンスターがペコペコしてるなら実情を知らない可能性があるので効果はあると思う
肝は単独行動ではなくて皆で動くこと、
それとモンスターの子はわるくなく問題はモンスター親であることをの強調
本気で駄目なら他の部活に行った方がいい
-
- 359
- 旅人
- 2011/05/22(日) 19:06:02
-
モンスターと言えば、この間大型家電店で客と店員が激しく口論してたの見たよ。
あれ、クレーマーって云うんでしょ。教育界ではモンスターペアレント、お店ではクレーマー・・・。
もう、見ていてもウンザリ。先生、店員も大変な時代になったもんだと思う、今日この頃。
-
- 360
- 2011/05/22(日) 21:21:47
-
家電に対してのクレームならいいけど、おかしな使い方して壊れたのを言われても「それはお客様のモラルが悪いからですよ」とは言えない国 日本。
-
- 361
- 糞
- 2011/05/23(月) 06:19:41
-
モンスターは排除してください。頭にきて、鬱になりそうです。モンスターは
モンスターになっていることをしらないし、誰も、注意してくれない。さいあくです。
みんなから糞とよばれています。凄い勢いで、想定外の文句いってくる。あの母にして、
あのボンクラ亭主。一回、ぶつかったが、全部俺のせいにされた。
名前叫びたいよ。
-
- 362
- 2011/05/23(月) 06:44:21
-
最近 市内西の空に地震雲のような雲がたびたび見られるようになった。
村山、置賜のM1以上の揺れも2月頃から断続的にあったが5月中旬になって
一時おさまったと思えたが今日AM5:36に村山地方で揺れがあり
また同震度連続予兆の傾向が出てきています。
村山の活断層のここ30年に地震の起きる確立は6%と高く、
今後、同震度連続予兆が3パターン以上くれば震度4以上の地震対策をする
必要があるかもしれない。
-
- 363
- 2011/05/24(火) 13:48:05
-
今日もモンスターがくる。鬱っぽくなる。はぁ。猛毒注意。
-
- 364
- 2011/05/24(火) 20:49:30
-
>>362
確かに、余震が収束してきたみたいだなー、なんて油断してるときが、
いちばん危ない!!
-
- 365
- 2011/05/24(火) 22:18:15
-
まだ大丈夫。便通が良くて、宿便の気配がないから。
-
- 366
- 2011/05/25(水) 22:53:00
-
市役所の前の無料駐輪場って土日でも使える?
-
- 367
- !ninja
- 2011/05/26(木) 17:10:50
-
久々に13号の上山のマンションのトコ通ったんだが、アソコ避難民とか来てる??
夜だったんだが、部屋結構電気ついてて、駐車場にも車がめちゃくちゃあったんだが…
その時は写真撮ってないんだが、とりあえずこのマンション
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzNOABAw.jpg
-
- 368
- !ninja
- 2011/05/26(木) 18:56:13
-
連投になります(´・ω・` )
大盛りウリにしてる定食屋教えて下さい。
天童のモリ達クラスの何処かないですか?
-
- 369
- 名無し@代理カキコ
- 2011/05/27(金) 05:47:03
-
七日町の山七
江俣の一忠食堂
上町のまるもり食堂
城西のごはんですよ・ふなやま のオムライス
桜田のろかーれ のメニューにハンバークとついてるやつ
上山だけど
喜楽 の天そば
-
- 370
- 名無し@代理カキコ
- 2011/05/27(金) 05:52:19
-
と、書き忘れたけど
まるもり食堂は大盛りね
あと県庁ちかくのあたご食堂の唐揚げ定食
上山のスカイタワーはかなり前に安売りしてほぼ完売です。
安い部屋だと、550万くらいから売りに出してた。
----
-
- 372
- 2011/05/27(金) 19:01:48
-
スカイタワー41、まだできて12年ぐらいだけど、どうやって解体するんだろ。
老朽化したとき解体費用出す人いないんジャマイカと…
-
- 373
- 2011/05/27(金) 19:05:46
-
>>369
ロカーレは、コップが汚いのを発見してから行ってない
脂ぎった無数の唇跡がコップについてた
-
- 374
- 2011/05/27(金) 21:44:13
-
>>371
2〜3年前に行った時には、もう年だから予約がないとダメと言われた。
このページを共有する
おすすめワード