岩手県三陸気仙地方〜大船渡市・陸前高田市・住田町〜part8 [machi](★0)
-
- 662
- 2011/04/24(日) 00:05:43
-
>>658
あなたの書込みを読んでからどう言うレスをすれば良いのかずっと考えてました。
結局、考えが纏まらないままレスをするコトになってしまった。
震災直後から常に生命の危険を感じながら過ごした日々から脱却したからこそ
震災前の事を考えられる様になったんじゃないかな?
少しだけど確実に前に進んでると思いますよ。
今後は震災前の日々を取り戻す為に行動して行けるんじゃないかな?やっぱり少しづつだと思うけど・・・
頑張らなくたっていいじゃない。出来ることからやっていこうよ。
内陸在住の私があなた達の為に出来る事をする為に、明日も仮設住宅等の工事に高田に行きます。
綺麗事を言うつもりは毛頭無いので、正直に言います。ちゃんとお金を貰った上での仕事です。
それでも、僅かでもあなた達の役に立つと信じて今後も積極的に工事を請けていきます。
最後に、楽しかった事や日常のなんでも無い出来事を忘れないで下さい。
それがあなたを突き動かす原動力になると思うから。
-
- 663
- 2011/04/24(日) 00:32:47
-
>>657
避難所から出て身内の家に身を寄せている友人との話の中で
物資は避難所には十分行き届いているみたいですが
避難所から出た避難者にはほとんど物資が手に入らない状態。
身内への負担を気にして避難所へ戻った人も多いそうです。
物資が必要な人がいるのに「余っている」という現状です。
他の市町への自力避難者への対応は現状では難しいのでしょうか?
被災者は自分から「下さい」なんて言える訳も無く、
配られるのを待っています。
どのように手助けしてあげたら良いのか・・・
-
- 664
- 2011/04/24(日) 20:46:14
-
>>662
ありがとうございます
前の道をあるかないと
僕だけじゃないみんなも同じだから
前みてあるかないと
ありがとうございます。
-
- 665
- 2011/04/24(日) 23:19:21
-
東京から大船渡まで帰りたいのだが、車以外で帰る方法はありますか?
-
- 666
- 2011/04/24(日) 23:21:58
-
29日になれば新幹線
バスで仙台経由の一ノ関・・・レンタカー
盛岡辺りからバスあるんだっけ?
-
- 667
- 2011/04/24(日) 23:52:28
-
私は住田出身の関東在住のものですが、
震災数日後に医療機器運搬の緊急車両で高田・広田・大船渡に行きました。
避難所には大量に物資が有り余ってますが、家が無事だった大勢の方々が
避難所へ行き、物資を下さいと懇願しても冷たく追い払われてしまい、
皆さん恨みに近い感情を抱かれていました。私は大きな段ボール箱3つにパン等の
食糧を買って持っていきましたので、家が無事だった方々へ配りました。
泣きながらありがとうと言われましたが、返す言葉が見つからなかったです。
『頑張ってください』と言えない雰囲気というのは複雑な心境でした。
被災された方々は暖かい食べ物に飢えています。
なんとかしたいけど、どうしようもならない現実がありました。
個人的にですが、5月連休に住田へ帰り、大船渡や高田の避難所以外の
方々へ暖かい食事を持って行こうと計画しております。
-
- 668
- 2011/04/25(月) 04:29:45
-
自宅避難の人が避難所の余り物を懇願しなきゃいけない状態がまず問題だね。
断ってるほうも意地悪ではなく一度配り始めたらキリがなくなるという心配もあるのかもしれない。
避難所用と自宅避難用で分配することはできないんだろうか。
-
- 669
- 2011/04/25(月) 08:47:22
-
そりゃ避難所の方でも、そこに100人いれば日持ちのしない食料などは
中枢の物資集積所から、100人分だけ毎日届けられるのだろうから
他の人に分ける余地が無いのは理解できる。
少なくとも、それを非難するのは筋違いだな。
-
- 670
- 2011/04/25(月) 09:41:21
-
>>664
「〜しないと」という表現がすごく重く感じますね。
読んでいるこちらの胸にも突き刺さるようです。
でもどうか、あまり無理して前を前をと思い詰めないで下さい。
黙って待っていても明日は必ず来ます。黙っていれば今日と同じ明日ですが、
ほんのちょっとだけ違う日になれば良いと思います。
>>660
私は内陸の者ですが、災害ボランティアで高田に行き現地を見てきました。
岩手では共同墓地での土葬をしないことになったので、遠く千葉県まで
ご協力頂いているのですね。
親族に見送ってもらえなかった仏さまも、少し救われるのではないでしょうか。
同じ岩手県民として感謝いたします。
-
- 671
- 2011/04/25(月) 10:52:59
-
場所によるみたいだけどね。
大船渡町内ばらけてる自宅避難親戚何軒か寄って来たけど
皆近くの避難所で食事頂けてるって感謝してた。
全てがそうだとは言わないけど、そういう地域もあるってことね。
-
- 672
- 2011/04/25(月) 12:18:10
-
このまとめって 使える?
ツイのまとめらしいけど
http://togetter.com/li/117464
-
- 673
- 2011/04/25(月) 16:15:03
-
自宅被災者に優しい避難所、そうでない避難所。
それは、本来はそこで生活する人達を責める類の話では無いのですよね。
やっと準備が整いまして、近々訪れたいと思っているのですが、あえて避難所でなく沿岸部を行商人の様に周り支援するつもりです。
どうぞ遠慮なく御利用下さい
-
- 674
- 2011/04/26(火) 10:02:58
-
南三陸町歌津北の沢地区
http://tomiyama.laff.jp/
-
- 675
- 2011/04/27(水) 09:41:19
-
なんでここで南三陸町の話題なんだよ。
-
- 676
- 2011/04/27(水) 20:30:58
-
地震や津波の被災、原発事故の放射性物質など、影響を受けたり被害に遭った方にお見舞いを申し上げます。
地元の復興を願う気持ちはみんな同じですし東北に元気になってほしいですが、もしも、やむを得ず住み慣れた町を離れる方がいたら、ぜひ岡山にお越しください。
集団移転のニュースも聞きますし、コミュニティごとでも大歓迎です。
友達に対しても同じなんですけど、みんなができるだけ健康に安全に暮らしてほしいんです。
地震も活断層もない岡山を、ぜひ検討してみてください。
お身体を大切にしてください。
■相談窓口=東日本大震災支援対策室 086-226-7920
■住宅支援=公営住宅他 086-226-7917
■一時金10万円・生活用品支給=保健福祉課 086-226-7316
■生活保護の適用=障害福祉課保護班 086-226-7344
■小中学校・幼稚園の転入学=教育委員会 086-803-1587
■県立高校の転入学=学校教育振興課 086-226-7578
■県立高校の入学金・教科書代補助=財務課 086-226-7572
■私立高校授業料等全額免除=私学協会 086-224-7481
■臨時職員100人採用=緊急雇用対策室 086-226-7391
■就職支援相談=就職支援センター 086-236-1515
■教員採用試験=086-226-7579 【至急!】学校の先生になりたい方
農業や漁業もできますし、岡山駅前の地下街が出店したい被災者の方を募集もしています。
-
- 677
- 2011/04/27(水) 21:57:46
-
大船渡市内の店の品揃え見てきた。
サンリアマイヤコメリと回ってみたけど、
食料品に関してはほぼ揃ってて驚いた。
主食も飲料も野菜も果物も嗜好品も発泡酒もあったし、
量も揃ってました。
医薬品や赤ちゃん用品、大人用オムツやペットフードなんかもちゃんとあった。
なかったり品薄だったのは自転車、国産煙草、単1電池、ガムテープ、アルミ大鍋とか。
避難所や中心部外で自宅避難してる方が
必要としている物資はまだまだ色々あると思いますが、
大船渡のお店の流通に関しては、ほぼ平常通りの印象でした。
-
- 678
- 2011/04/27(水) 22:06:32
-
あとマイヤのコーヒー豆挽く機械がなくなったらしく、
自宅が無事なコーヒー好きに挽いた豆を持っていったら喜んでました。
見たら確かになくなってた。
-
- 679
- 2011/04/28(木) 10:07:49
-
2、3日前からツイッターでも話題になってたが、市内の一部で光が復旧したらしい。
どの辺が復旧してるのか詳しくは知らないが、大船渡.netさんのTLでも調べてみてくれ。
-
- 680
- 2011/04/28(木) 12:53:26
-
>>677
神奈川だけど、震災以来単1電池の入荷なし。
全部被災地に供給だそうだ。
一回インドネシア産を見た。
国産煙草も品薄で、一人一個制限。
米国産煙草は十分あります。
-
- 681
- 2011/04/28(木) 22:28:02
-
仙台から釜石まで
東北道水沢I.C〜R397〜R107〜R340〜有住小の前を通り、五葉小の前を通って
滝観洞から釜石道に乗ろうと思っています。
このルートで通行不可となっている部分ってありますか?
調べてみても分からなかったので
よろしくお願いいたします。
-
- 682
- 2011/04/28(木) 23:00:02
-
東海新報Webいつ復旧したのか分かる人います?
-
- 683
- 2011/04/29(金) 12:24:23
-
3〜4日前から市内で光回線が復旧してきてるみたいだから、
それに合わせて東海のサーバーにもアクセス可能になったのかな
ひかり電話はまだ使えないね
-
- 684
- 2011/04/29(金) 14:17:50
-
カメラが必要な理由は分かります。
でも、ちょっと高すぎやしませんか??
http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/S3O1YDMOFKW9
2−3万でも画質が良いものはありますよ。
-
- 685
- sage
- 2011/04/30(土) 03:01:39
-
全部買ってやらにゃいかん訳もないと思われ。
買える金がある篤志家が買ってやればいい。
安い商品の探し方が分からないだけかもしれないし。
-
- 686
- 2011/04/30(土) 11:13:58
-
>>684
写真&印刷関係勤務の俺から言わせてもらうと、
正直、ここ4、5年の機種なら携帯に付いてるカメラでも事足りるんだよなw
まぁ、フォトショがない人にとっては、光源が強い方が安心出来るんだろうが。
-
- 687
- 2011/04/30(土) 14:27:18
-
>>683
ありがとうございます。あの辺も復旧してきてるのか…
アナログのみ復旧って所が多いけどADSLは伝送路はアナログでも設備がないのかな。
-
- 688
- 2011/05/01(日) 07:07:31
-
テレビ「田舎に泊まろう」で、ふじいあきらさんが
泊まったおじいさんは健在でしょうか?
-
- 689
- 2011/05/01(日) 08:53:20
-
地震や津波の被災、原発事故の放射性物質など、影響を受けたり被害に遭った方にお見舞いを申し上げます。
地元の復興を願う気持ちはみんな同じですし東北に元気になってほしいですが、もしも、やむを得ず住み慣れた町を離れる方がいたら、ぜひ岡山にお越しください。
集団移転のニュースも聞きますし、コミュニティごとでも大歓迎です。
友達に対しても同じなんですけど、みんなができるだけ健康に安全に暮らしてほしいんです。
地震も活断層もない岡山を、ぜひ検討してみてください。
お身体を大切にしてください。
■相談窓口=東日本大震災支援対策室 086-226-7920
■住宅支援=公営住宅他 086-226-7917
■一時金10万円・生活用品支給=保健福祉課 086-226-7316
■生活保護の適用=障害福祉課保護班 086-226-7344
■小中学校・幼稚園の転入学=教育委員会 086-803-1587
■県立高校の転入学=学校教育振興課 086-226-7578
■県立高校の入学金・教科書代補助=財務課 086-226-7572
■私立高校授業料等全額免除=私学協会 086-224-7481
■臨時職員100人採用=緊急雇用対策室 086-226-7391
■就職支援相談=就職支援センター 086-236-1515
■教員採用試験=086-226-7579 【至急!】学校の先生になりたい方
駅前地下街「ペスカ岡山」も、出店したい東北の方を募集しています。
※郊外では漁業や農業もできます。
-
- 690
- 2011/05/01(日) 15:38:24
-
今大船渡市内で光回線はどこら辺まで復旧してますか?
NTTのHPでは復旧エリアになったみたいですが…
-
- 691
- 2011/05/01(日) 18:37:18
-
盛下館下は駄目。あと2週間はかかるらしい。
-
- 692
- 2011/05/01(日) 18:50:34
-
立根だけど電話繋がってない…
-
- 693
- 2011/05/01(日) 22:20:40
-
>>688
俺はふじいさんがおとずれた吉浜出身なんだけど、少なくとも津波が原因で流されたって事はないよ。家もその方も。
ただ、何処の誰だったか全く憶えてないんだよなぁwどっかに映像ないかな。せめて名前を知りたい。
-
- 694
- 2011/05/01(日) 22:41:23
-
>>684
カメラ購入されてたね。
義援金として募金しても、いつ被災地に渡るかわからないし、こういう支援の方がいいって人も多いかもね。
-
- 695
- 2011/05/02(月) 07:25:53
-
高田一中のラジオ体操いきものがかりのありがとう
ワラタ
-
- 696
- 2011/05/02(月) 07:37:26
-
>>693
有難うございます。
「ふじいあきら 田舎に泊まろう 三陸町」
と検索すると内容が出てきますが、
一人暮らしのおじいさん、しか、分かりません。
今まで一番泣いたシーンだったので忘れなくて。
-
- 697
- 2011/05/02(月) 08:41:43
-
東京の者ですが単独で数日間指圧奉仕をしたいと思います。
三陸には何度も鮎釣りで行っているので、多少は土地勘が有ります。
皆さん片付けやストレスでお疲れの方もいると思うので、身体をケアしてあげたいと思います。
どこで施術すればいいのでしょう?
避難所は全員に施すことは出来ないし、一日10人ぐらいしか出来ませんし、
手頃な場所が有れば5月中に伺いたいのですが、どうしたらいいか分かりません。
ボランティアの紹介にも登録しましたが、人数も集まりません。
布団やベッドが有れば十分な施術することが出来ます。
自分は車で寝泊まりします。今は現役では有りませんが、指圧マッサージの免許は有ります。
50過ぎですが頑張りたいと思います。
こんな所が良いんじゃないかと云う処が有ったら、出来ればどこが紹介してください。
希望する地区を募集しています
-
- 698
- 2011/05/02(月) 08:52:52
-
今現在、赤崎に宅急便を送りたいのですが、届きますか??
-
- 699
- 2011/05/02(月) 08:53:37
-
>>694
陸前高田市消防団高田分団のサイトとかもかなりいいカメラ使ってるんだろな
100年残すものだからちゃんと撮るってのは大事なことだよ。上手く撮れる人がいればな。
津波から逃げる米崎分団のビデオはハイビジョンではなかったようだが。
高田の高校生でデジ一使いこなせる奴そんなにいるのかねぇ。
-
- 701
- 2011/05/02(月) 10:26:28
-
>>692
まだ電話繋がらないの?
確か、瓦礫撤去の際間違って電話線も切ってしまったらしいけど。
-
- 702
- 2011/05/02(月) 10:35:38
-
>>697
気仙のためにありがとうございます
隅々まで状況を知っているわけではないので、あくまで個人的意見として見てください
大きな避難所でも、平日の日中は子どもや働く世代がほとんど外出していて
年配の方が留守番して残っているくらいなので、その中でも希望者となれば意外と少数かもしれません
数日間の予定があるのならば、じゅうぶん回りきれるような気がします
逆に日中に体を酷使した人にも指圧を受けてもらいたいと言うようでしたら、
19時くらいをねらってみるのもいいかもしれません
リアスホールなどは他と比べればですが、いろいろなサービスが行き届いてるようなので、
末崎町・赤崎町・三陸町あたりの避難所がよいかと思います
避難所には必ず代表者の方がいらして、大きなところであれば本部や受付があります
予めそこを通して、調整をしてから行われることをぜひお勧めします
(宗教活動など怪しい人と混同されないように)
-
- 703
- 2011/05/02(月) 11:38:29
-
>>698
宅急便ってことは黒猫か?
黒猫でも大丈夫だとおもうがゆうパックの方が確実かな
佐川は無理
-
- 704
- 2011/05/02(月) 12:18:19
-
三陸町の防災放送の方みつかりましたね
-
- 705
- 2011/05/02(月) 15:43:14
-
>704
つ 南三陸町
-
- 706
- 2011/05/02(月) 19:28:10
-
>>702 末崎町・赤崎町・三陸町あたりの避難所 ==分かりました
-
- 707
- 2011/05/03(火) 19:12:53
-
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00198632.html
大津波で流されたジャズ喫茶が岩手県内の避難所で臨時開業(動画)
h,imagineのマスター
-
- 708
- 2011/05/03(火) 19:20:10
-
今なんか起きてる?
日頃市だと広報がはっきり聞こえない!
-
- 709
- 2011/05/03(火) 19:31:20
-
>>707
宮城からです。この方のお店に以前行った事があります。
夫の実家のご近所に以前お住まいで、その事で沢山お話しさせていただきました。
ご無事でよかった!
頑張っていらっしゃるんですね。
本当によかった・・・(涙
まさかここでご無事を知るとは、ネットの偉大さを感じました。
-
- 710
- 2011/05/03(火) 20:23:37
-
>>708
ツルハ近くで火事
鎮火しつつあるみたいです
-
- 711
- 2011/05/03(火) 22:00:03
-
突然ですが、福島から失礼します
お袋が岩手県出身で、出身地に近い大船渡、釜石あたりの現状を目に焼き付けたいと...
45号等の道路状況とか教えていただけないでしょうか?
復興のさなか、申し訳ないとは思いますが、情報頂ければ...m(_'_)m
-
- 712
- 2011/05/03(火) 23:01:42
-
お言葉ですがそういう理由ならもう少し時期を考えた方がいいかもしれないです…
はっきり言ってまだそういう訪問を受け入れられる状況じゃないです
無駄な渋滞が起きて本当に必要な車が通れない状況が今一番の問題になってます
-
- 713
- 2011/05/03(火) 23:22:48
-
>>712
やはり、そうですよね、、、お袋としてもここの地域の災害は他人事ではないのですが、
やはり今住んでいる現地の人からすれば邪魔ですよね。そう伝えます。
私自身も、岩手沿岸を旅したこともあり、本当によい所だと思っています。
復興、期待しています。スレ汚しすみませんでした。
このページを共有する
おすすめワード