○▼△ 郡山市スレッド Part86 △▼○ [machi](★0)
-
- 574
- 2011/03/18(金) 17:50:25
-
>>571
福島県郡山市災害避難救済情報交換スレ?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300276464/
-
- 575
- 2011/03/18(金) 17:53:01
-
自分はほんのすこしだけ、ここに避難しました
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300398076/l50
-
- 576
- 2011/03/18(金) 17:52:18
-
原子炉の話ばかりで外に出なかったけど、
今日外出てみたら、津波被害受けた所よりは
無いけど、郡山でも結構地震被害喰らった建物多いんだと思った
さくら通りのブックオフとか、本が雪崩状態になったまんまだったし
あと、怖いのは分かるけど店内で完全防備なまんまで買物するのは他の客から見て
どうかと思うんで多少は配慮してくれと
-
- 577
- 2011/03/18(金) 17:55:28
-
>>573
新さくら通りのラーメンショップやってた
昼時に行ったけど結構空いてた
近くの幸楽苑もやってるぽかった。車停まってた
-
- 578
- 2011/03/18(金) 17:53:19
-
>>571間違った
福島県郡山市災害避難救済情報交換ス?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300398076/
-
- 579
- 2011/03/18(金) 17:56:28
-
>>562 ただいま(笑)
地震以来池田速人アナを見てない…。
私が見てないだけでしょうけど。
まちBBSが繋がらないからツイッターデビューしました!
-
- 580
- 2011/03/18(金) 17:54:20
-
最悪の事態になったら福島県内どころか関東の方まで相当量の
放射性物質が飛散する可能性が高いから、もし逃げるなら九州ぐらいまで
いかないと意味無いかも。都会は何かあると閉じ込められるしパニックに
なりやすいから田舎の方がいいと思う。
-
- 582
- 2011/03/18(金) 17:59:15
-
どこどこ開いてませんか?情報は
地域を絞って聞いてくれたほうが聞かれた方も答えやすいかも?
-
- 583
- 2011/03/18(金) 18:00:03
-
>>578
そっちかw見てくるよ、ありがとな!
-
- 584
- 2011/03/18(金) 18:04:44
-
自転車で被災地にGO! しないのかなぁ、いぐさアナ。
(いぐささん、冗談ですからね(汗 )
-
- 585
- tw転載情報
- 2011/03/18(金) 18:08:33
-
(17:56)@kfb5ch
医療機関情報:坪井病院の外来診療は当面休診します。かかりつけの患者さんのみ対応します。 #save_fukushima
(17:50)@kfb5ch
飲食店情報:HYPER GAJA(いわき市泉、郡山市八山田)。店頭で「スタミナカルビ弁当販売開始。なくなり次第修了。#jishin #save_fukushima
-
- 586
- 2011/03/18(金) 18:10:39
-
>>585
お帰り
-
- 587
- 2011/03/18(金) 18:11:21
-
最接近する月の引力で放射性物質も月に吸い上げてくれないかな。。。
-
- 588
- 2011/03/18(金) 18:11:52
-
明日郡山各所にて2000円までガソリン給油可になるらしい
間違ってたら混乱するから場所は書けないけど、今週の4〜5時間待ちってのが
無くなるかと思うと気がホッとするな
一応20箇所以上あるっぽいけどね
県にもガソリン入ってきたみたいだから、3連休中にはガソリン騒動も落ち着くべ
-
- 589
- 2011/03/18(金) 18:14:34
-
とりあえず
3連休(3/19〜21)営業の銀行
東邦銀行
郡山支店、郡山駅前支店、新さくら通り支店、安積支店、須賀川支店
大東銀行
本店営業部、方八町支店、安積支店、富久山支店、郡山開成支店、西川支店、本宮支店
-
- 591
- tw転載情報
- 2011/03/18(金) 18:18:51
-
@radio_rfc_japan
マクドナルド郡山並木店
明日から8:00〜20:00で開店予定です。
一部メニューがお出しできませんが店内・ドライブスルー共にご利用頂けます。#life_shop
@radio_rfc_japan
総合南東北病院の診療体制
?外来は、救急外来を中心に診療中?一般外来は、一部検査を除き診療中?入院は、制限あり?新規透析患者は、相談の上で受け入れ可能(TEL024-934-5322(代))#life_medic
-
- 592
- 綾瀬住民
- 2011/03/18(金) 18:16:43
-
東京の避難所になっている、東京武道館の近所に住む、両親が福島産まれの
綾瀬住民です。日本武道館より、東京武道館の方が、何倍も設備が整っています。
中はいくつかの部屋に別れているし、畳が全部ひけるし、トレーニングジムもあり、
シャワーもあります。冷暖房も当然完備です。計画停電のエリアにもはいっていません。
完全な住宅地の駅前なので、1000人住民が増えても飲み込める町のキャパは
あります(飲食店等)。また、東京23区内では家賃の安い地域なので、新天地での
再出発にどうですか、避難が可能な方は、いらしてください、お待ちしています。
-
- 593
- 2011/03/18(金) 18:20:26
-
今テレビで、郡山にタンクローリーが何十台も並んでるのが映った!
がんばれ郡山!
-
- 594
- tw転載情報
- 2011/03/18(金) 18:23:44
-
(18:15)@radio_rfc_japan
明治牛乳みるくぱーくからのお知らせ
先程、卵の販売の放送をして頂いたのですが、
売り切れになってしまいました。
寒い中来て頂いてありがとうございました#life_shop
@radio_rfc_japan
<太田西ノ内病院>〜3〜<太田熱海病院>19日(土) 午前/外来診療は軽症のみ、新規の透析は対応できません。※19日(土)午後、20日(日)21(月)は休日の診療体制、救急は軽症のみ。22日(火)以降 外来診療は軽症のみ、新規の透析は対応できません。#life_medic
-
- 595
- 2011/03/18(金) 18:23:50
-
菜根二丁目 宅配鮨 しゃりてん 店頭にておにぎり、いなり寿司など販売中です。
本日まだ余裕があります。お近くの方どうぞご利用下さい。19:30くらいまで店開けてます。
-
- 596
- 2011/03/18(金) 18:23:52
-
>>573
駅前アーケード内の「味噌蔵めん吉」と「らーめん酒房 平八朗」が営業してた。
今のとこ、毎日営業してるっぽい。
-
- 598
- 2011/03/18(金) 18:27:22
-
>592さん
ご丁寧な情報ありがとうございます。
-
- 599
- tw転載情報
- 2011/03/18(金) 18:33:14
-
(18:27/ソフトバンク小原田店)@SB_Koharada
本日の営業は終了させて頂きました。
明日も10時より営業致します。
皆様のご来店を心よりお待ち致しております。 #koriyama
@nhk_seikatsu
【電話相談】被災した人たちのために精神科医などでつくる団体があす19日から合同で心の不安に関する電話相談を始めます。日本精神衛生学会、日本臨床心理士会など精神科医などでつくる4団体。あす19日来月中旬までで、毎日13:00〜22:00。0120-111-916。(18:25)
-
- 600
- 2011/03/18(金) 18:35:35
-
問題のない数値とはいえ、場合によってはこの先何年 何十年と放射能のリスクを背負って郡山にとどまるか、
安全な場所に移住するか、真剣に考えなければいけないのでしょうか?
-
- 601
- 2011/03/18(金) 18:36:49
-
>>600
考えればいいんじゃない?
-
- 602
- tw転載情報
- 2011/03/18(金) 18:37:04
-
@radio_rfc_japan
「彼岸・災害支援セール」
3月20日(日)〜21日(月) 午前9時〜正午まで
保原東部広域共選場、桑折共選場、Aコープ国見店、霊山資材センター、梁川共選場 内容:東日本大震災に影響により物資が不足のため、JA伊達みらい産の農産物を特別価格で皆さんに提供します。#life_shop
@radio_rfc_japan
コープふくしまからお知らせ
<店内営業店舗>新町店・方木田店・やのめ店・あだたら店・桑折店・梁川店
<店頭営業店舗>瀬上店・笹谷店・いずみ店・国見店・保原店
各店10時〜15時頃(商品入荷事情などにより変更する場合があります。)#life_shop
-
- 603
- 2011/03/18(金) 18:38:56
-
真剣に考えていない奴は居ないと思うがね
俺は悩んだ末にこの地に留まっている
離れられない事情も有るしな
-
- 604
- tw転載情報
- 2011/03/18(金) 18:44:42
-
(17:47)すしうなぎ 新月 郡山市駅前2−1−12 tel 024-922-0908 お寿司弁当や天丼の弁当を販売してます。「ツイッターの写真みて来ました」で サービスあるかも。#koriyama
(17:43)カラオケガモン 郡山市駅前1−4−9 tel 024-921-5101 カラオケはもちろん食事もできるようです。がんばって営業してますよ。#koriyama
-
- 605
- tw転載情報
- 2011/03/18(金) 18:48:11
-
(17:43)プチフルール 郡山市駅前1−5−7 tel 024-933-3203 かわいいお花やアレンジメントがあります。がんばって営業してますよ。あ、仏花も。#koriyama
@FKSminpo
【相談】▼郡山=市障害者福祉センターで障害者相談窓口を開設。午前9時〜午後4時。?024(934)5811 #save_fukushima #jishin #fksminpo
-
- 606
- 2011/03/18(金) 18:48:34
-
ネガキャンしてるのは他県のヒマな奴
聞く耳持たなくていいよ
福島に生まれ、福島で育った俺も福島と一蓮托生かかってこい
-
- 608
- 2011/03/18(金) 18:56:24
-
三春町を挟んで隣の田村市。
郡山より環境放射能測定値が低い。
避難、そして屋内避難の指示が出ている場所だから
これでは屋内計測の可能性が高いけど
はたしてこれでいいのだろうか。
避難者の為にもこれでいいとは、言いたくないが。
。。。でも、このほうがいいのかな、真剣に悩ましい。
3月18日 午後6時現在の1時間あたりの数値は
田村市総合体育館では、1.17マイクロシーベルト
常葉行政局では、1.10マイクロシーベルトです
明日、職員がいれば話してみたいと考えている。
。。。が、それでいいのかな?orz
-
- 609
- tw転載情報
- 2011/03/18(金) 18:59:11
-
@kfb5ch
【NTTドコモ】携帯電話のマルチチャージャー設置場所。
田村市総合体育館、船引高校、常盤体育館旧春山小学校(以上田村市)郡山高校、開成山公園、安積高校、ビッグパレットふくしま(以上郡山市)、平第6小学校、湯本高校、草野中学校、中央台南小学校(以上いわき市)。
田村高校(三春町)、川俣高校、飯坂小学校、川俣南小学校、小島公民館、川俣小学校(以上川俣町)、福島市役所、あづま運動総合公園(福島市)、須賀川アリーナ(須賀川市)、あいづ総合体育館、会津学鳳高校(会津若松市)
押切川公園体育館(喜多方市)、石川町総合体育館(石川町)、那須甲子青少年自然の家(西郷村)。#jishin #save_fukushima
-
- 610
- 2011/03/18(金) 19:00:41
-
郡山市で営業してるペットショップはありますか?
-
- 611
- tw転載情報
- 2011/03/18(金) 19:03:56
-
@kfb5ch
【入浴施設】郡山三穂田温泉 3/19(土)朝5時から整理券配布。入浴可能時間朝6時〜夜9時まで(お一人様30分の入浴時間でお願いします)※有料です。 #jishin #save_fukushima
@kfb5ch
【飲食店情報】炭火焼肉上杉でお弁当を販売。福島店3/18(金)16:30〜21:00.郡山店3/19(土)16:30〜21:00 問い合わせ 福島店024-555-3715、郡山店024-933-8929 #jishin #save_fukushima
-
- 612
- 2011/03/18(金) 19:06:57
-
>>610
イオンタウンのPETCITY
-
- 613
- tw転載情報
- 2011/03/18(金) 19:07:42
-
@kfb5ch
郡山ビューホテル、郡山ビューホテルアネックスは3/18(金)より宿泊の営業を再開。#jishin #save_fukushima
(13:40)@kfb5ch
【V・brian郡山安積店】夕方5時からお弁当の販売を開始致します。数が無くなり次第終了となります。 #save_fukushima
-
- 614
- 2011/03/18(金) 19:17:30
-
kocoラジ79.1mhzでかなり細かい情報のやりとりしてる
聴きたいことはBBSや2chだけじゃなく使えるものはFullに使って情報集めよう
-
- 615
- 2011/03/18(金) 19:17:59
-
>>614
なんかさっき久しぶりに家の中でKOCOラジつけてみたけど、
地震前より聞こえにくくなってる。
アンテナもMAX近くまで伸ばしてるが、雑音が入るよ。
前は電波強かったけど。
-
- 616
- 2011/03/18(金) 19:18:15
-
東部幹線にある「ドラッグてらしま」(旧鎌倉屋)でカップ麺や乾電池売ってましたよ
午後6時ころに行って品物豊富でした
-
- 618
- 2011/03/18(金) 19:30:56
-
>>615 KOCOラジ送信アンテナが地震でやられたので応急補修で放送続けているらしい
-
- 619
- 2011/03/18(金) 19:29:38
-
NHKで東北各地にタンクローリーが到着すると報道されてた。
満タンの誘惑もあるが、買い占めしないで
みんなのことも考えて給油しようぜ。
-
- 620
- 2011/03/18(金) 19:32:49
-
>>619
だね。了解!
-
- 621
- 2011/03/18(金) 19:34:18
-
>>618
おお、情報ありがとう!
今KOCOラジにその件でメールしたところだったww
この際ビッグアイにアンテナ移動して市内でもっと聞こえる場所
増やしたほうがいい。
-
- 622
- 2011/03/18(金) 19:35:27
-
東京電力の会見がテレビでやってるけど、
福島と東京の会見場の温度差は何?
福島での会見を見てると気が重くなるんだけど。
このページを共有する
おすすめワード