○▼△ 郡山市スレッド Part86 △▼○ [machi](★0)
-
- 549
- 2011/03/18(金) 17:30:05
-
富田のくさび隣のパン屋行ってきたけど、結構な行列だった
夕張メロン風味のパンとクリームパン、小さいけど美味しかったな
明日もやるらしいが
あと富田カワチの反対車線のガソリンスタンド、2千円分給油で
4日前位からやってるけど、よく貯蔵きれないなあ
-
- 550
- 2011/03/18(金) 17:29:17
-
岩瀬書店が開いてたけど、同敷地内店舗も開いてたろうか。
100均あったような。。。
-
- 551
- 2011/03/18(金) 17:31:58
-
亀田のプロパンガス二缶とも満タンに補充してもらえた
少し話ししたけど、少なくとも郡山市は今後も安定して供給できそうだと言っていた
ガソリンも時間の問題だろうとも言ってた
-
- 552
- 2011/03/18(金) 17:32:19
-
郡山は水がほぼ復旧したそうですが
元々どのくらいの世帯で断水してたんですか?
-
- 553
- 2011/03/18(金) 17:29:57
-
>>531
地震以来食欲なくて困った…。
3kg痩せちゃった。
自分がしっかりしなきゃならないのにダメだなぁ…。
-
- 555
- 2011/03/18(金) 17:36:42
-
食欲変わらずw
ジム行けずで体重増えてるんだけどw
-
- 556
- 2011/03/18(金) 17:34:59
-
>>531
がっつり食べてます
もう少し自重しろと家族に言われてるw
-
- 557
- 2011/03/18(金) 17:35:37
-
>>553
ちゃんと食べなきゃあって思うんだけれどね…
でもまだまだ贅肉の備蓄はたっぷりあるw
腹にも腕にもモモにもたっぷりだから、まだまだいけるわ!
今日銀行に行ったら、銀行員のおじさんが優しく話しかけてくれて泣きそうになったよ。
郡山の人は優しいよね。
-
- 558
- 2011/03/18(金) 17:38:23
-
>>552
初日はぼちぼちだったけど、
2日目にはほぼ全域が断水。
水道復旧に携わった方々に感謝感謝。
-
- 559
- 2011/03/18(金) 17:39:13
-
@酪王販売店
21日から製造します。
但し、酪王1000CC
酪王200CCのみです。
本格的な製造は、4月以降に成るそうです。
カフェオレファンの方待っててネ!
-
- 560
- 2011/03/18(金) 17:37:20
-
携帯からやっと繋がった(泣)
パソコンからは繋がってたんですね!
-
- 561
- 2011/03/18(金) 17:37:24
-
>>550
GEOはいつ再開出来るかわからないそうだ
-
- 562
- 2011/03/18(金) 17:41:32
-
>>560
おかえりー!
-
- 563
- 2011/03/18(金) 17:41:56
-
今日、水道の放射能汚染について問い合わせた方っています?
安全だろうとは思って使ってはいますが、不安な気持ちもありまして・・・
-
- 564
- 2011/03/18(金) 17:39:36
-
水道とか道路とか電気復旧している方々には本当に頭が下がる。
外出控えてる自分が情けない。
-
- 565
- 2011/03/18(金) 17:42:14
-
>>558
ほぼ全域でしたか
こちらいわきですが同じく全域復旧するのに4月末までかかるとアナウンスされ
頭を抱えてるところです
-
- 566
- 2011/03/18(金) 17:40:28
-
っでみんな避難しないの?
-
- 567
- 2011/03/18(金) 17:44:57
-
牛乳乳製品・飲料水・野菜
放射能基準 だよなー
-
- 568
- 2011/03/18(金) 17:44:33
-
>>557
そうなんだよねぇ。
寒い避難所でおにぎり一個で過ごしている方たちのことを思うと、食べる物があるのに食欲がないなんて贅沢すぎるよね。
ホント情けない。
少しずつでも食べて、いっしょに頑張ろう!
こういう時に誰かにやさしい言葉をかけて貰うと涙が出るよね。
私なんかレスを貰えただけで泣けたw
-
- 569
- 2011/03/18(金) 17:44:43
-
東京〜郡山って4号線を延々10時間くらい北上すれば着くよね?
平時の深夜なら4時間くらいで行くんだけどなー。
-
- 570
- 2011/03/18(金) 17:48:29
-
>>565
お互い60km圏内だ、がんばろー
落ち着いたら郡山にこいよ、
コーヒーパンおごるよ
-
- 571
- 2011/03/18(金) 17:48:46
-
ようやく繋がった!
鯖復活有難い。
こんなことがあるなら避難所がほしいね。俺が知らないだけでどっかにあったのかな?
-
- 572
- 2011/03/18(金) 17:49:35
-
>>561
フォローさんくす!
シルクって100均があるようで
まぁ、追々 足で情報稼いでくるか。
-
- 573
- 2011/03/18(金) 17:49:32
-
今日やってるラーメン屋ありませんか?
-
- 574
- 2011/03/18(金) 17:50:25
-
>>571
福島県郡山市災害避難救済情報交換スレ?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300276464/
-
- 575
- 2011/03/18(金) 17:53:01
-
自分はほんのすこしだけ、ここに避難しました
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300398076/l50
-
- 576
- 2011/03/18(金) 17:52:18
-
原子炉の話ばかりで外に出なかったけど、
今日外出てみたら、津波被害受けた所よりは
無いけど、郡山でも結構地震被害喰らった建物多いんだと思った
さくら通りのブックオフとか、本が雪崩状態になったまんまだったし
あと、怖いのは分かるけど店内で完全防備なまんまで買物するのは他の客から見て
どうかと思うんで多少は配慮してくれと
-
- 577
- 2011/03/18(金) 17:55:28
-
>>573
新さくら通りのラーメンショップやってた
昼時に行ったけど結構空いてた
近くの幸楽苑もやってるぽかった。車停まってた
-
- 578
- 2011/03/18(金) 17:53:19
-
>>571間違った
福島県郡山市災害避難救済情報交換ス?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300398076/
-
- 579
- 2011/03/18(金) 17:56:28
-
>>562 ただいま(笑)
地震以来池田速人アナを見てない…。
私が見てないだけでしょうけど。
まちBBSが繋がらないからツイッターデビューしました!
-
- 580
- 2011/03/18(金) 17:54:20
-
最悪の事態になったら福島県内どころか関東の方まで相当量の
放射性物質が飛散する可能性が高いから、もし逃げるなら九州ぐらいまで
いかないと意味無いかも。都会は何かあると閉じ込められるしパニックに
なりやすいから田舎の方がいいと思う。
-
- 582
- 2011/03/18(金) 17:59:15
-
どこどこ開いてませんか?情報は
地域を絞って聞いてくれたほうが聞かれた方も答えやすいかも?
-
- 583
- 2011/03/18(金) 18:00:03
-
>>578
そっちかw見てくるよ、ありがとな!
-
- 584
- 2011/03/18(金) 18:04:44
-
自転車で被災地にGO! しないのかなぁ、いぐさアナ。
(いぐささん、冗談ですからね(汗 )
-
- 585
- tw転載情報
- 2011/03/18(金) 18:08:33
-
(17:56)@kfb5ch
医療機関情報:坪井病院の外来診療は当面休診します。かかりつけの患者さんのみ対応します。 #save_fukushima
(17:50)@kfb5ch
飲食店情報:HYPER GAJA(いわき市泉、郡山市八山田)。店頭で「スタミナカルビ弁当販売開始。なくなり次第修了。#jishin #save_fukushima
-
- 586
- 2011/03/18(金) 18:10:39
-
>>585
お帰り
-
- 587
- 2011/03/18(金) 18:11:21
-
最接近する月の引力で放射性物質も月に吸い上げてくれないかな。。。
-
- 588
- 2011/03/18(金) 18:11:52
-
明日郡山各所にて2000円までガソリン給油可になるらしい
間違ってたら混乱するから場所は書けないけど、今週の4〜5時間待ちってのが
無くなるかと思うと気がホッとするな
一応20箇所以上あるっぽいけどね
県にもガソリン入ってきたみたいだから、3連休中にはガソリン騒動も落ち着くべ
-
- 589
- 2011/03/18(金) 18:14:34
-
とりあえず
3連休(3/19〜21)営業の銀行
東邦銀行
郡山支店、郡山駅前支店、新さくら通り支店、安積支店、須賀川支店
大東銀行
本店営業部、方八町支店、安積支店、富久山支店、郡山開成支店、西川支店、本宮支店
-
- 591
- tw転載情報
- 2011/03/18(金) 18:18:51
-
@radio_rfc_japan
マクドナルド郡山並木店
明日から8:00〜20:00で開店予定です。
一部メニューがお出しできませんが店内・ドライブスルー共にご利用頂けます。#life_shop
@radio_rfc_japan
総合南東北病院の診療体制
?外来は、救急外来を中心に診療中?一般外来は、一部検査を除き診療中?入院は、制限あり?新規透析患者は、相談の上で受け入れ可能(TEL024-934-5322(代))#life_medic
-
- 592
- 綾瀬住民
- 2011/03/18(金) 18:16:43
-
東京の避難所になっている、東京武道館の近所に住む、両親が福島産まれの
綾瀬住民です。日本武道館より、東京武道館の方が、何倍も設備が整っています。
中はいくつかの部屋に別れているし、畳が全部ひけるし、トレーニングジムもあり、
シャワーもあります。冷暖房も当然完備です。計画停電のエリアにもはいっていません。
完全な住宅地の駅前なので、1000人住民が増えても飲み込める町のキャパは
あります(飲食店等)。また、東京23区内では家賃の安い地域なので、新天地での
再出発にどうですか、避難が可能な方は、いらしてください、お待ちしています。
-
- 593
- 2011/03/18(金) 18:20:26
-
今テレビで、郡山にタンクローリーが何十台も並んでるのが映った!
がんばれ郡山!
-
- 594
- tw転載情報
- 2011/03/18(金) 18:23:44
-
(18:15)@radio_rfc_japan
明治牛乳みるくぱーくからのお知らせ
先程、卵の販売の放送をして頂いたのですが、
売り切れになってしまいました。
寒い中来て頂いてありがとうございました#life_shop
@radio_rfc_japan
<太田西ノ内病院>〜3〜<太田熱海病院>19日(土) 午前/外来診療は軽症のみ、新規の透析は対応できません。※19日(土)午後、20日(日)21(月)は休日の診療体制、救急は軽症のみ。22日(火)以降 外来診療は軽症のみ、新規の透析は対応できません。#life_medic
-
- 595
- 2011/03/18(金) 18:23:50
-
菜根二丁目 宅配鮨 しゃりてん 店頭にておにぎり、いなり寿司など販売中です。
本日まだ余裕があります。お近くの方どうぞご利用下さい。19:30くらいまで店開けてます。
-
- 596
- 2011/03/18(金) 18:23:52
-
>>573
駅前アーケード内の「味噌蔵めん吉」と「らーめん酒房 平八朗」が営業してた。
今のとこ、毎日営業してるっぽい。
-
- 598
- 2011/03/18(金) 18:27:22
-
>592さん
ご丁寧な情報ありがとうございます。
-
- 599
- tw転載情報
- 2011/03/18(金) 18:33:14
-
(18:27/ソフトバンク小原田店)@SB_Koharada
本日の営業は終了させて頂きました。
明日も10時より営業致します。
皆様のご来店を心よりお待ち致しております。 #koriyama
@nhk_seikatsu
【電話相談】被災した人たちのために精神科医などでつくる団体があす19日から合同で心の不安に関する電話相談を始めます。日本精神衛生学会、日本臨床心理士会など精神科医などでつくる4団体。あす19日来月中旬までで、毎日13:00〜22:00。0120-111-916。(18:25)
-
- 600
- 2011/03/18(金) 18:35:35
-
問題のない数値とはいえ、場合によってはこの先何年 何十年と放射能のリスクを背負って郡山にとどまるか、
安全な場所に移住するか、真剣に考えなければいけないのでしょうか?
このページを共有する
おすすめワード