白石市(蔵王町+七ヶ宿町)スレ【Part22】 [machi](★0)
-
- 189
- 2011/03/23(水) 16:53:51
-
在来線31日に復旧ですか?新幹線は4月半ばとか
-
- 190
- 2011/03/23(水) 16:59:47
-
新幹線の復旧は1カ月位かかるとニュース
で報道してましたけど。
どこの大学も入学式の中止、延期の措置が
取られてるから、専門学校も当分通学できないと
思うんだけどな
-
- 191
- 2011/03/23(水) 17:04:42
-
>>188
JRの運転再開状況見る限りと岩沼〜仙台間は4月上旬に運転再開予定ってなっているけど
白石の方は予定かいてなかったお…
-
- 192
- 2011/03/23(水) 17:07:57
-
そうでしたか 白石方面は時間かかりそうですね
話変わりますがゆっぽは何時まで営業かなぁ?混んでるのかなぁ?
-
- 193
- 2011/03/23(水) 17:13:57
-
>192
10時から15時営業でさほど混んではいません
ただし30分制限あり
-
- 194
- 2011/03/23(水) 17:14:32
-
職安って やってるかわかりますか?
-
- 195
- 2011/03/23(水) 18:43:23
-
186です。
情報有難うございます。
4月16日位からと専門学校から連絡があったものですから・・・
自宅警備員にするには勿体ないんで、バイト継続お願いしておくように
依頼してはあるんですが・・・
ボランティアに行くにも足がないと行けない感じです・・・
自分の食糧、就寝、移動は確保しなければならない・・・
まずは自分の息子、娘、孫、家内を守らなければなりません。
行けなくて申し訳無い気持ちです。すいません。
-
- 196
- 2011/03/23(水) 19:04:28
-
>>194
やってますよ。
-
- 197
- 2011/03/23(水) 19:35:00
-
蔵王駅のとこのファミマってどっちかやってますか?
-
- 198
- toto
- 2011/03/23(水) 20:05:24
-
さすがに、何度か通りかかりましたが営業したところは、見たことがありませんでした。一報っです。
-
- 199
- 2011/03/23(水) 20:09:06
-
灯油、買えるところありますか?情報、お願いします。
-
- 200
- 2011/03/23(水) 20:31:53
-
>>199
本日、午後ジャストで販売してたの見ました。
-
- 201
- & ◆
- 2011/03/23(水) 20:45:56
-
明日 大泉病院前の宇佐美やるって店員が言ってた
さっき通ったらもうすでに30台位並んでた
-
- 202
- 2011/03/23(水) 20:52:55
-
>>197
蔵王駅に近い方が昼間にやっていましたよ。昨日、缶コーヒー買いました。
毎日開店しているかは不明です。
-
- 203
- まさ
- 2011/03/23(水) 20:54:36
-
ゆっぽってやっていますか?
-
- 204
- 2011/03/23(水) 21:10:51
-
199です。
灯油情報、ありがとうございます。斎川のほうなので、ガソリンも気になり、なかなか町場まで行けなくて。ジャストなら行けます、ありがとう。
-
- 205
- 2011/03/23(水) 21:20:31
-
http://www.yorkbeni.co.jp/att/0324.pdf
によると明日はヨーク営業予定日だって。
-
- 206
- 2011/03/23(水) 22:34:45
-
>>203
10〜15時の間に行け
-
- 207
- 2011/03/24(木) 09:30:04
-
昨日丸山に午後3時半位から並んで4時15分とかには入れられた
カードなどは無しで聞かれもしなかったどころか満タンでいいですかと言われた
だいぶ落ち着いてきたんだろうか
-
- 208
- 2011/03/24(木) 09:58:47
-
今日はどこかガソスタやってるのかな?
-
- 209
- 2011/03/24(木) 11:18:43
-
>>208
丸山並んでましたよ
-
- 210
- 2011/03/24(木) 12:05:25
-
どこのスーパーも納豆1パックしか買えない…
-
- 211
- 2011/03/24(木) 12:08:39
-
納豆を食いたい気持ちは解からんでもないが
洗い物にたくさん水を使うような食品は、今は避けるべきじゃないかね?
-
- 212
- 2011/03/24(木) 12:09:29
-
いちいちつっかからんでもよかろう?
-
- 213
- 2011/03/24(木) 12:16:17
-
食器にサランラップ張って使うと洗物減っていいよ。
ゲオはまだ営業再開してないのかな。
-
- 214
- 2011/03/24(木) 12:18:29
-
ジャンプとかは無料公開されてるけど、
先週と今週のサンデーを読める日はくるのかなぁ・・・
-
- 215
- 2011/03/24(木) 12:45:34
-
蔵王町永野で大火事 丸山スタンド前 ガクブル
-
- 216
- 2011/03/24(木) 13:05:35
-
スポーツメイトいつから再開するのかな・・・
お風呂いつもそこで入ってたから早く始まって欲しい・・・
-
- 217
- 2011/03/24(木) 13:12:25
-
って言うかウチは井戸水だから問題ないんですが。。。
-
- 218
- 2011/03/24(木) 13:23:54
-
どこかパソコン使えるとこないですかね?
-
- 219
- 2011/03/24(木) 13:26:42
-
丸山今から並んでも確実に入れられますかね?
整理券、会員カードとかないけど…
車で20分くらいですが。
-
- 220
- 2011/03/24(木) 13:30:53
-
>>213
やっぱ食器にサランラップ考える人はけっこういるんだな
-
- 221
- 2011/03/24(木) 13:44:14
-
スポーツメイト昨日からやってるそうですよ。
-
- 222
- 2011/03/24(木) 13:50:38
-
川○石油は震災後、一度も一般の人に給油しない。
2店舗もあるのに、緊急車両のみだそうです。
丸山石油や宇佐美石油は
何度も営業てしたけど。
-
- 223
- 2011/03/24(木) 13:54:23
-
>>222
緊急車両のみのGSがあるから、一般へ供給できるGSがある
ってことで。
-
- 224
- 2011/03/24(木) 14:01:23
-
今日はキグナス(羽山)で整理券配布、10時過ぎ頃には終了。
同じく一光でも整理券配布、11時半頃終了。
太陽フリートは緊急車両+軽油のみ。
宇佐美、終了。
平間(旧4号線沿い、第1小近く)会員のみ …って感じだった。
-
- 225
- 2011/03/24(木) 14:05:59
-
>>220
うちもラップ使ってますね。
風呂の水は庭に捨ててトイレはウォシュレットで良かったって感じです。
-
- 226
- 2011/03/24(木) 14:31:25
-
川井石油で給油出来るそうです給油量は無制限で、
レギュラー1L当たり165円
-
- 227
- 2011/03/24(木) 15:14:32
-
>>212
非常時だと言うのに、つっつかれるようなレスを入れているからだろう
そう言うアンタも細かいのぅ…。
-
- 228
- 2011/03/24(木) 15:19:07
-
賞味期限の長いタイプの菓子パン売ってるとこ知りませんか?
-
- 229
- 2011/03/24(木) 15:25:02
-
>221
昨日行ったけど駐車場に車一台だけで灯りは点いていたけど
人はいなかった・・・
電話も通じないし・・・
-
- 230
- 2011/03/24(木) 15:44:46
-
>>228
ヨークかヤマザワ。
今日、小原のガソスタも営業したみたいだね。
-
- 231
- 2011/03/24(木) 15:46:40
-
>>228
パン類自体が入手困難状態だと思う…。
どこも個数制限、しかもすぐ売り切れ
菓子パンなら、さっき柳町踏切り近くの八百屋で
「入荷しました」の貼紙が出てたけど。
-
- 232
- 2011/03/24(木) 15:54:35
-
生協の宅配が遅れたお詫びで
クロワッサンくれたよ☆
-
- 233
- 2011/03/24(木) 16:19:40
-
ゆっぽの営業時間10時から19時に延長になってました
-
- 234
- 2011/03/24(木) 16:31:10
-
>>232
自分の所は家庭班だけどまだ宅配は復旧してないよ。
月曜に班長さんからお詫びの品のおすそ分けはもらったけど。
そういえば中町の靴のワタナベ横で
カップ麺やお菓子を売ってたけど、あれはどこの店?
-
- 235
- 2011/03/24(木) 17:01:13
-
>>233
でっ、相変わらず30分制限?
-
- 236
- 2011/03/24(木) 17:02:35
-
>>234
そこでペットボトルの水とのりたま買ってきたよ。
水、150円だったけど、帰り道、同じのが自販機で120円で売ってた\(^o^)/
-
- 237
- 2011/03/24(木) 17:13:45
-
>>235
そう書いてあるけど貸切状態だから余裕でぶっち
このページを共有する
おすすめワード