facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 681
  •  
  • 2011/03/19(土) 07:18:00
石巻行のバス待ち、すでに200人以上。
4便一台ずつに変更無ければもう乗れません。
私もギリギリ17時の便になりそうです。
並び続けなければいけないけど…

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2011/03/19(土) 07:35:32
石巻市内の電気の状況はいかがでしょうか?


貞山付近は、未だ回復せず。

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2011/03/19(土) 07:47:35
現地は、ガソリンの補給はまだかなり困難なのでしょうか。

ここまで見た
  • 684
  • 681
  • 2011/03/19(土) 07:47:47
8:52の初便は3台でるそうです。
55人×3台
その後の便の対応不明です。

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2011/03/19(土) 07:57:28
>>677>>679
まとめてのレスで失礼します。
「従業員さんの子供さん」は20代半ばの青年なので子供さんという言い方はズレていたかもしれません。
私たちの中では一番頑健な男性です。
ご心配をおかけしてしまって申し訳ありません。

また、女性二名も同行する男性二名の奥様方で、夫の帰宅を心配して待つより一緒に手伝いたいとの参加でした。
実際二名増えれば飛躍的に作業時間が減るため、二泊の予定が一泊、あるいは日帰りも可能になるため参加してもらいました。

行く行かないどちらにしてももう少し情報を集めてみます。
ありがとうございました。

ここまで見た
  • 686
  • 681
  • 2011/03/19(土) 08:21:12
仙台から石巻行のバスの最新情報。
8:52は4台で運行、12:07は最低2台は出すそうですよ。

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2011/03/19(土) 08:30:48
>>685
道路事情もまだよくないだろうから、移動するのは明るいうちに

現地には自宅に戻って暮らしている人たちもいます
気を付けるに越したことはないとは思いますが、過敏に反応しすぎない、ということも必要かも
店舗だと狙われる危険は一般の家よりも高い可能性はありますが・・・

道路情報の収集、緊急時の連絡手段(たとえば携帯は3社用意するとか、衛星携帯はなかなか
難しいか・・・)、現地での食料・水の準備、ガソリンを十分用意していく、など

ここからは、もし余裕があれば、ということでお願いですが。。。

もし、可能であれば「電池式の携帯充電器」を現地に差し入れすると喜ばれるかもしれません。
特に自宅に戻っている人たちがまだ停電しているため携帯の充電ができず連絡が取れない
状況が続いております。
自宅に戻っている人たちは、近所のお寺などの集まれるところで炊き出しを行っていたりします。
そういったところに持っていくと喜ばれるかもしれません。
電池は今どこも品薄だと思いますが、自宅避難組は意外と自宅に予備の電池がある可能性も
ありますので。
避難所も似たような状況ですが、大きな避難所には衛星携帯が入ったり、公衆電話が設置された
ところもありますので、小さい避難所が似た状況かもしれません。

行くとなりましたら十分気を付けて現地にいってください。

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2011/03/19(土) 09:31:27
重吉町にお勤めの人たちの被災情報お願いします。

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2011/03/19(土) 09:47:38
一部かもしれませんが、開北は電気戻ったとメールが来ました
水はまだです。どうか早く届いて欲しいです
ドコモもメールはできるようです

ここまで見た
  • 690
  • フジタ
  • 2011/03/19(土) 10:03:19
同じく重吉町
セイホク(株)MDF工場の被害・捜索状況どんな情報でもいいです
友人の旦那さんを手分けして探しています宜しくお願いします

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2011/03/19(土) 10:19:07
>>687
昨夜準備をしている際にちょうど同じ意見が出たので、先ほど朝イチで臨時営業していたセブンで購入しました。
電池式充電器は電力復旧後は急速に余り気味となっていて多めに準備出来たので、渡せるだけ配りたいと思います。

出発は早朝にしたいと思います。
ご助言感謝します、ありがとう。

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2011/03/19(土) 10:44:56
河南北村地区の電気まだです。
情報ありましたらお願いします。
完全に孤立地区なので限界です。

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2011/03/19(土) 10:46:29
21日、7時半から10時半まで菅総理、視察に来る模様。

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2011/03/19(土) 11:23:24
>>693
この非常事態にかえって迷惑
ただでさえ人手が足りてないのに警備やなんやらでますます大騒ぎになるぞ

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2011/03/19(土) 11:32:41
もう、気が狂いそうです。
炊き出しとか、食料を無償で分けて頂ける様な所はないでしょうか?

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2011/03/19(土) 11:36:38
>>695
場所はどこですか?
状況を詳しく

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2011/03/19(土) 11:36:44
>>695
近くの避難所にいったほうがいい、はやく

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2011/03/19(土) 11:36:42
菅に缶投げつけるやつもいそうだなw

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2011/03/19(土) 11:41:25
日本国民全員の怒りを表現していただきたい

ここまで見た
  • 700
  • 神奈川県の石巻出身
  • 2011/03/19(土) 12:18:25
未だ身内の確認がままならない方々がおられようと思いますが、避難所生活は一週間を迎え、疲労の蓄積・心労は幾重にも被さって来ていると思われ、石巻市内の避難所にて、言い争いがあるような書込みを散見しました。阪神淡路大震災の避難所運営ポイントを朝日新聞が掲載してますので、この掲示板を読まれた方は、避難生活を強いられている方々に紹介をされては如何でしょうか? 現地の環境条件や天候等により、全部が当てはまるか否かを明言出来ませんが、ご参考にして下さい。

(1)役割分担を決める。
「これからどうしよう」との気持ちになりがちなので、各々与えられた役割を通して、「私は必要とされている」と生きる力を湧かせた。

(2)リーダーを設け、避難者の話を聞く。
言い争い等のトラブルを防げ、何事も無く乗り越せた。
(人数が多い場合はサブリーダーも必要かと思います。)

(3)みんなで早目早起きをする。
健康維持のため、みんなで早寝早起きの規則正しい生活をした。

(4)ドラム缶でたき火
寒さ対策として、壊れた材木をドラム缶に入れてたき火をした。炎を見ると癒やし効果もあるようだ。夜はドラム缶の周りに集まって、将来の夢を語り合った。冷たいおにぎりもフライパンで焼くなどして、なるべく火を使って温かいものをほおばれるように工夫をした。


<詳細>http://www.asahi.com/national/update/0318/OSK201103180068.html

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2011/03/19(土) 12:38:52
>>700
太平洋側の被災地は、チリの地下700m閉じ込められたあのときのように、役割分担などして
自分が必要という意識持たせることが必要なんでしょうね。

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2011/03/19(土) 13:07:14
>>692
河南町は北村だけ電気がいってないようですね。
知人が居るのですが固定電話は不通音で繋がらない状態でした。
河南北村地区といえば河南西中学校があり、震災当時は生徒や職員も
居たと思うのです。避難所は機能していないのでしょうか?
ありきたりな言葉しか書けませんが、もうすぐ復旧すると思います。
がんばってください。

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2011/03/19(土) 15:01:41
>>643
携帯からで申し訳ないが
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=sizucu&articleId=10833519198&frm_src=article_articleList&guid=ON

全員かどうかわからないけどここにあったよ

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2011/03/19(土) 15:31:06
昼にNHKニュース。石巻中学校では、避難教室ごとに「班長」を決めて
支えあってがんばっていると‥‥「助け合い」の尊さが身に沁みます‥‥。

前谷地の妹から電話があって、今日から電気が通じたそうです。
水は給水車が定期的に来ているが、同じ市内でも回数の少ない地域も
あるとのこと(実家がある稲井とか)。
不足しているのは、やっぱりガソリン。
家があるだけましで、家のない方は‥‥と。

何らかの参考までに。

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2011/03/19(土) 15:50:54
石巻の治安についてなんだが
本当に素行が悪いのは中国人だそうだ
バット持って徘徊とかしてるらしい

石巻に行く際は本気で夜間は出歩かないほうがよさそうだ

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2011/03/19(土) 16:23:01
病院についてお伺いします。                     本日、石巻赤十字病院は予約患者の診療を受け付けているかご存知の方いらっしゃいませんか?

常服薬が切れそうなのですが、電話が繋がらず困っています。

情報をお持ちの方、よろしくお願いします!

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2011/03/19(土) 16:31:27
あのさ、最近は安否情報に紛れて略奪や強盗などの治安悪化
に関する書き込みがそこら中にあるけど、内容は中国人だと
か韓国人だとか決め付けてるよな?
また、日本人が徒党を組んでの暴動も多発している様な書き
込みも多い。

書き込んでいる人間はなに考えてんの?
必死に安否情報を探し、連絡を待ち望んでる人間に対して
なにを伝えたいの?

この状況を何に利用したいの?
本気で答えてくれ。

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2011/03/19(土) 16:35:55
>706
宮城県のHPより

 ◆石巻赤十字病院(石巻市)0225-21-7220
   受診困難

 ◆石巻ロイヤル病院(石巻市)0225-73-5888
   外来は内科のみ可,ただし検査不可 19日(土)は午前のみ,20日は休診,21日は通常

 ◆こだまホスピタル(石巻市)0225-22-5431
   外来可

 ◆齋藤病院(石巻市)0225-96-3251
   外来可

との状況です。

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2011/03/19(土) 16:36:13
>>706
http://sankei.jp.msn.com/affairs/photos/110319/dst11031909320018-p1.htm

屋内は患者や避難者であふれ、受け付けや処方箋の受け渡しは屋外で行われている=石巻赤十字病院

検診はわからないけど、薬はもらえるんじゃないかな。

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2011/03/19(土) 16:38:12
>>707
別に決め付けちゃ居ないけど何が不満なの?
俺が見たわけじゃねーし聞いた限りだとあからさまに徒党を組んでた危ない奴等は中国人グループだってさ
それに治安について知りたがってる人がいるから現地の人から聞いた話を書いてるだけだ

掲示板の書き込みがお前の思うとおりにならないからって切れるなよ
何に利用とか頭の悪いことを言うなよ、意味がわからない

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2011/03/19(土) 16:38:23
テレビじゃ報道しない部分だから知っておいてほしいんだろ
現地に手伝いに行こうって人たちもいるけど本来はこういう危険性は知っておくべきだ

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2011/03/19(土) 16:43:43
>>710、711
理解した。
騒がせてすまない。

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2011/03/19(土) 16:45:52
>>708 >>709

情報ありがとうございます! 助かりました!

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2011/03/19(土) 17:05:41
たった今、丸井戸の母親と連絡が取れました!(ドコモ→ドコモ)。地震直後イトーヨーカドーあけぼの店にいるとの連絡を最後に今まで連絡が取れていませんでした。
やっと、電気・水道が回復し、携帯の充電をすることができたそうです。
その付近の地震による被害はそれほどでも無いようですが、やはり現地では情報が不足しているようです。

まだ連絡がつかない方々からも、きっともうすぐ連絡が来ると思います。
希望をもって待っていてあげてください。

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2011/03/19(土) 17:23:40
渡波地区では「警察の方から来ました」と
家々を訪れ、刃物で脅して食べ物を強奪する事件が多発
あけぼの地区でも、買物を済ませ店を出たとたんに
刃物で脅して買ったばかりの商品が奪われています
女性や子供だけでなく、ガタイのいい男性でも危険
人通りの少ない所は歩かないように

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2011/03/19(土) 17:32:02
物資を売るっていうのがな
運よく家も財産も残った人達がさらに物資をそろえられるなんて状況だからそりゃ暴動も起こる
いやいけないことなんだけどさ

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2011/03/19(土) 17:36:18
夕べ、やっと宮城県警に電話が繋がって
相野屋で一人暮らしの大叔父の安否確認を申請出来た・・・

とはいえまだまだ混乱している現場で、とてもじゃないけど「確認」など無理なので
一応捜索願と安否不明者名簿への記載だけお願いしました。
一週間経ってようやく捜索願出せるくらいだから、きっとあちこちの避難所で
何とか無事なのに「未だ探されていない」人がたくさんいると思います。
皆さん、あきらめないで。

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2011/03/19(土) 17:48:08
実家が石巻支援学校の近くですがドコモは昨日あたり通話出来ました。
水道は昨日、電気は木曜日にきたそうです。蛇中の避難所は周りが農家
なので他の避難所よりも食料事情はよかったと思います。沿岸部の広い
施設は遺体安置所になってるみたいです。内陸部の道路大丈夫みたいです。
風評かどうかしりませんが、治安が悪いとはいってました。

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2011/03/19(土) 17:48:15
旭町から歩いていけるくらいで携帯の充電ができるところの情報ってありませんか?
やっと連絡ついた家族ですが、充電切れそう、とのメールありました

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2011/03/19(土) 17:52:25
桃生町近郊の避難者リストが
載っているサイトはありませんか?
祖父母がいると思うのでよろしくお願いします

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2011/03/19(土) 18:21:35
>>719
市役所で充電できると聞いたけど

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2011/03/19(土) 18:52:03
>>721
ありがとうございます〜
伝えます

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2011/03/19(土) 18:55:03
河南北村地区です。
つい先程、自宅近くにユアテックの作業車が来て周辺の電線を点検していきました。復旧してくれと願います。蛇田は水道がもう復旧したのですか早いですね。

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2011/03/19(土) 19:05:16
俺んちはまだライフライン全滅食料もないケータイの充電もきれた

2CHに書き込むことしかできない

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2011/03/19(土) 19:24:55
先程書いた河南北村地区のものですが、今電気が復活しました。
感激して両親と号泣しました。
これで何とかできそうです。携帯の充電もできるので今後は被災者の片に有益になる情報を書いていきます。

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2011/03/19(土) 19:33:48
>>752
桑柄地区は電気復活しましたか?知ってたら教えてください。

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2011/03/19(土) 19:34:52
>>725
私の北村地区の知人宅は未だ電話(固定電話)が不通ですが、電気は通ったとの事で安心しました。
情報ありがとうございます。

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2011/03/19(土) 19:40:14
北村桑柄地区ですが
確認は取れてませんが、
私の地区とは隣の地区になるので微妙だと思います。

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2011/03/19(土) 20:01:53
>>728
回答してくれてありがとうございました。

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2011/03/19(土) 20:03:24
昨日の午後あたりからドコモも通じるようになったみたいですね。
私は神奈川住みですが、今日、ドコモの家族・友人何名かに
電話・メールしたけどみんな連絡がとれました。
電気がきていない所も多いので、充電できない人も多いですが。

向こうからはなかなか連絡しようという気も起きないと思うので、
そろそろ、こちらから連絡してみてもいいかもしれません。
みんな元気に頑張っていて、こちらも頑張ろうと改めて思いました。

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2011/03/19(土) 20:09:01
大瓜地区も電気復旧

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード