facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 782
  •  
  • 2011/04/07(木) 22:30:32
>>781
「危険泣き」の方が感情こもってていいぞ

ここまで見た
  • 783
  • 780
  • 2011/04/07(木) 22:40:26
>>782
テンキュー

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2011/04/07(木) 22:42:32
まあ、日本の大企業のほとんど全てが東京電力の株や社債を持っているからなあ。
年金機構、ゆうちょ銀行、JR、その他ありとあらゆる法人は東京電力株を持っていたはず。
世界最大の電力会社だったわけだし。最強のディフェンシブ銘柄。
東京電力株さえ持っておけば、どんなインフレや円高円安が来ても日本は大丈夫だった。
デフォルトしたら、リーマンショック以上の円安株安になり、日本沈没が一歩早まるのは間違いない。

でも、国民感情からも総理感情からも世界の目からも、東京電力の存続は絶対に赦されないでしょう。

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2011/04/07(木) 22:44:43
総理感情ってなに?

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2011/04/07(木) 23:16:54
>>780
ストロンチウム90・ルテニウム131共に、検出無いとも、有るとも、一言も言わない・発表しない。


東北は先の大戦や、それ以前の戦争、それ以外の事に於いても多大な奉仕を、天皇陛下、日本国、全日本人に対して、「命を捧げて」尽くしてきました。
自分は東北人ではありませんが、親や親戚から、「東北の兵隊さん達が、いかに勇猛果敢であったか」を教わってます。とても立派な日本男児であったと。
その方々の多くが、17〜18歳の百姓家や漁師家の次男坊・三男坊であったと聞いています。現在の繁栄は、誰の御陰でしょうか?

その東北に報いるどころか、恩を仇で返すがごとき卑しい官僚・政治屋。避難所の皆様、もうペコペコしないで下さい。まだ足りない。
無力な自分、普通に暮らしてる日常が恥ずかしく、悔しい。
21世紀の日本は東北を始めとして、九州・北海道の時代になって欲しい。そうなるべだと思っています。

カナダに友人がいます。北欧にはウマが合わないけど知り合いが何人かいます。みんな心配しています。
彼達から「寒冷地・雪国でも繁栄できる仕組み」を学ぼうと、今回自覚しました。

スレ違い長文、失礼しました。神奈川の片田舎より。

ここまで見た
  • 787
  • 786
  • 2011/04/07(木) 23:33:06
×ルテニウム131
○ルテニウム103

失礼しました。

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2011/04/07(木) 23:38:28
>>780
>ストロンチウムの飛散データ

ストロンチウムは、生成時点で固体(融点777℃ 沸点 1382℃)ですが、
炉内に水がある限り水とすぐに反応し、水酸化ストロンチウムになり、
水中ではイオンとなって安定となります。
が、水酸化ストロンチウム自体が融点 375 ℃であることから、
(その温度以上にまでなった水蒸気とならば共に大気放出されたとしても)
水酸化ストロンチウムはそのほとんどが蒸留分離され、
炉外に出る割合は実に少ないと見ていいです。(飛散データも作りにくい)
※ 海水を蒸留することで真水が得られる
  その仕組みを考えて当てはめてみると宜しいですよ。

ちなみに、 Csは融点28.44℃であることから
水蒸気と一緒に、実に簡単に炉外に出やすい、拡散しやすい。

但し、炉を冷やすために海水注入しましたが、その後
その水が炉外に相当量漏出しましたので、海に流れ出た汚染水に混じって
出てしまったものはあるでしょうね。

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2011/04/08(金) 00:10:02
>>788
何で解説なんだ?ググれば出て来るレベルの解説?をダラダラと。
「Cs」と書かずに「セシウム」と書いた方が、より多数の人の理解を得られると思うが。
で、その「Cs」の中性子の量は幾つなんですか?大先生?

〜炉外に出る割合は実に少ないと見ていいです。(飛散データも作りにくい)〜
0なのか、0じゃないのか?

ストロンチウム90がベータ崩壊後、イットリウム90になった時、それに晒された人体への影響は?
幾ら以下の値なら、人体への影響が無いと断言できるのか?

ここまで見た
  • 790
  • !ninja
  • 2011/04/08(金) 00:35:27
test

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2011/04/08(金) 00:53:50
>915 名前:ゆきんこ [] 投稿日:2011/04/07(木) 13:47:17 ID:e25ajpEg [1/2] [ 7wk0s7h.proxycg042.docomo.ne.jp ]
>ヒャッハー


>原発もっと悪化しちまえ


これが放射能の影響か・・・

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2011/04/08(金) 01:03:34
東京電力福島第一原子力発電所2、3号機で使われている型の原発は、電源が全て失われて原子炉を冷却できない状態が約3時間半続くと、原子炉圧力容器が破損するという研究報告を、原子力安全基盤機構が昨年10月にまとめていたことがわかった。

 東電は報告書の内容を知りながら、電源喪失対策を検討していなかったことを認めている。

 国は2006年に「原発耐震設計審査指針」を改定し、地震の想定規模を引き上げた。これを受け、国の委託で原発の安全研究に取り組む基盤機構が、09年度から様々な地震被害を想定した研究を始めた。

 1970年前後に開発された、2、3号機の型の沸騰水型原発(出力80万キロ・ワット)については、地震で電源喪失した場合、原子炉内の温度や水位、圧力などがどう変化するかを計算した。

 その結果、3時間40分後には圧力容器内の圧力が上がって容器が破損し、炉心の核燃料棒も損傷。格納容器も高圧に耐えきれず、6時間50分後に破損して、燃料棒から溶け出した放射性物質が外部へ漏れるとした。
(2011年4月4日03時08分 読売新聞)

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2011/04/08(金) 01:08:16
この余震で今度は女川か…

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2011/04/08(金) 01:19:52
で、最後はラスボスもんじゅ

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2011/04/08(金) 01:20:00
この余震で今度は女川か…

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2011/04/08(金) 01:20:19
女川は復帰
もんじゅは知らんw

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2011/04/08(金) 01:24:08
福島が序章に思えるくらい怖くなるwttp://2r.ldblog.jp/archives/4367597.html

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2011/04/08(金) 10:20:08
女川の電源。三つのうち二つがアウト。

ここで地震来て、もし残りもアウトになったらどうなるの?

ここまで見た
  • 799
  • !ninja
  • 2011/04/08(金) 10:31:54
原発事故
元凶は天下りにあり

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2342

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2011/04/08(金) 10:32:27
>>789
まぁ、あなたのような性格ほどセシウム等が体内に残りやすい
ストロンチウムも取り込みやすい≒体内残留しやすい

それはご存知ですよね

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2011/04/08(金) 10:39:42
原発で足首までつかって作業してたうちの二人が死亡したっていうウワサは本当?

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2011/04/08(金) 10:47:33
生態学的半減期についての専門研究者らが
(こぞって)ひそかに笑う「生態濃縮バカ」ぐらい知ってますよね

特定のことにヒステリックなると
他のその人は自ら未知の物質の生態濃縮を促進し、
その影響を人一倍強く受けてしまうという
(他の影響のほうでより癌になる確率が高まる)

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2011/04/08(金) 11:03:02
訂正

誤 他のその人は自ら未知の物質の生態濃縮を促進し、
正 その反動で、その人は自ら未知の物質の生態濃縮を促進し、

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2011/04/08(金) 11:15:13
>>801
両足首が溶けて無くなったんだってよ。ググってみな。

ここまで見た
  • 805
  • !ninja
  • 2011/04/08(金) 11:19:44
>>804
あんた!
自分で貼れよ。
どうせガセだろう?
嫌な奴、最低。

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2011/04/08(金) 11:31:10
>>801
1週間もたたずに退院したんじゃなかった?もし本当なら大ニュースになるでしょ。

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2011/04/08(金) 12:01:03
報道規制してるらしい

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2011/04/08(金) 12:31:10
>>800 >>802 >>803
よくもまあ、そんなウソをスラスラと書き込めるな。
ソース出せ。出せる物ならな。

「生態濃縮バカ」で「特定のことにヒステリック」になってのは、お前自身だろが。
論点ズレズレで、悔しい感情に完全に支配されてしまっている。性格はド粘着。

自分自身が所に向いていない事を自覚しろ。罵倒してやる価値も無い。

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2011/04/08(金) 12:34:29
東北の田舎モンよ「能天気」に騒いどれ。

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2011/04/08(金) 12:46:49
貴様ら、放射線の怖さをそのうち思い知るやろう。
とくに、福島県民はな。
最低半径90キロ以上は離れないと、必ず死が訪れるわ。

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2011/04/08(金) 12:49:03
国民が不安になるから、政府が隠してるだけやないか。
だからどのテレビの解説者も要領の得ないことを言うてるやろ。
みんな知ってるんや。  おまえら全員死ぬことを。

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2011/04/08(金) 13:56:05
作詞作曲:斉藤和義「ずっとウソだったんだぜ」
Watch: http://www.veoh.com/watch/v20904889WYsj7ehP

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2011/04/08(金) 14:20:14
島田烈生ってミクシだけでは飽き足らずにこんな所にまで毒を吐いてるんだ。ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=3539703
救世主気取りで毒を吐き続けるキチガイ

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2011/04/08(金) 14:34:08
>>812
え!これ斉藤和義本人?

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2011/04/08(金) 14:43:59
てすと

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2011/04/08(金) 15:03:06
ずうっとうそだっちゃ^^orz

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2011/04/08(金) 15:08:15
斉藤和義
もっと大人だと思っていたんだが少年のようだな
オレ同い年だが

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2011/04/08(金) 19:46:17
地震兵器

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2011/04/08(金) 20:10:56
>>810
いや、地球の裏側まで逃げても必ず死が訪れるであろう。

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2011/04/08(金) 21:16:12
不安を煽ることしか能のない出来損ないの大人はもう喋るな。

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2011/04/08(金) 21:41:20
福島原発で仕事してる業者で求人無いかな?

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2011/04/08(金) 21:53:06
【事象】・・・完全な事故。 例:原発で爆発事象がありました。
【ただちに】・・・(1)その瞬間のみ。 (2)その後の事はわからないが悪化の可能性大。
【明日以降】・・・明日も含んではいるが、最短でも明後日。
【確認中】・・・よくわからないので放置。
【急いでおります】・・・後回しにします。
【情報が入ってきてない】・・・情報を聞かれたくない。隠蔽項目です。
【念のため】・・・あとで文句を言われないため。
【専門家】・・・(1)利害関係者。 (2)御用学者。
【予定】・・・やらないかもしれない、やれないかもしれない。
【安定】・・・過去(過ぎた事)限定で、先の事はわからないが悪化の可能性がある。
【日本国内の人が言う「大丈夫」】・・・有効期間は最短3時間程度。その後は高確率で深刻な状況になる。
【安全です】・・・多分安全だったらいいな、安全だと信じてください。
【冷静に】・・・発表を鵜呑みにして。 例:国民の皆さんは冷静に行動してください。
【会見】・・・ごまかし。言い訳。 例:東京電力の会見が始まりました。
【検討中】・・・困っているがやりたくない事。ギリギリまで保留しよう。 例:明日の放水を検討中です。
【風評】・・・発表による国民の常識的な判断のこと。例:風評により物資が届かない。「風評被害」とは政府の不手際をごまかす魔法の言葉。 
【申し訳ない】・・・(1)関係ありません。 (2)死んでください。
【整理してから】・・・公開する情報と隠蔽する情報を選別・判断してから。
【○○の可能性も否定できない】・・・(1)○○している。 (2)○○の可能性が高い。
【大きな音と白煙が発生した】・・・爆発した。マジヤバイ。
【○○の主導の下に】・・・○○は何もしていませんが誰かがやってるはず。 例:菅総理の主導の下に
【○○と理解しております】・・・○○ということにしておいてくれ、頼むよ、突っ込むなよ。例:健康に影響はないものと理解しております。
【着手】・・・計画を作る事が決定した時点のことで、実際にやっていることではない。 例:外部電源敷設に着手

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2011/04/08(金) 22:13:57
http://atmc.jp/
このサイトを午後4時ころ見たとき、放射線の数値が7〜8日で劇的に上昇してたんだけど、
さっき見たら何もなかったかのような数値に修正されてた。

武田先生もその件でコメントを出しておられるんだけど、どういうことなんだろ。

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2011/04/08(金) 22:28:21
>>823
まじで?
6日から窒素入れてるからなあ
7日に水蒸気が出たんだろうか
ほんとならこわ…
だれかキャプってないの?

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2011/04/08(金) 22:56:04
>>823
上がってるじゃん?ttp://atmc.jp/plant/rad/

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2011/04/08(金) 23:00:17
>824
俺が見たときは秋田、岩手で0.08マイクロシーベルト毎時と平時の3倍、
それ以外にも全国的に高い数値が並んでいた。
北東北では山形市が飛び抜けて高かった。
東風が強かったのかな、仙台は低かった。

>825
沖縄かあ、本土の騒ぎは面白いかい?

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2011/04/08(金) 23:06:41

ちょっと長いけど、3:20位から今回の件について説明あり。(解り易く説明してくれている)
http://www.youtube.com/watch?v=HlWPaWdnypo&feature=channel_video_title

本来、東京電力や原子力保安院から、国民に説明すべき事なんだけどな。
>>823のサイトの上の方、細かい字で「福島原子炉の右側、放射線量をクリックするとグラフが出て来る。

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2011/04/08(金) 23:19:43
福島原発事故の医学的科学的真実: 稲 恭宏博士 緊急特別講演 1
http://www.youtube.com/watch?v=PQcgw9CDYO8&feature=related
福島原発事故の医学的科学的真実: 稲 恭宏博士 緊急特別講演 2
http://www.youtube.com/watch?v=8ONbhHHBlVk&feature=related
福島原発事故の医学的科学的真実: 稲 恭宏博士 緊急特別講演 3
http://www.youtube.com/watch?v=c1R0D82JHzI&feature=related
福島原発事故の医学的科学的真実: 稲 恭宏博士 緊急特別講演 4
http://www.youtube.com/watch?v=X6K4M-ytivQ&feature=related
福島原発事故の医学的科学的真実: 稲 恭宏博士 緊急特別講演 5
http://www.youtube.com/watch?v=28QPwHkjnPo&feature=related
福島原発事故の医学的科学的真実: 稲 恭宏博士 緊急特別講演 6
http://www.youtube.com/watch?v=24Jq7H9AevA&feature=related
稲 恭宏博士ら チャリティ 野菜市・炊き出し
http://www.youtube.com/watch?v=6az1Ont-2Fs

福島原発事故の医学的科学的真実: テレビニュース報道
http://www.youtube.com/watch?v=qXgsQ_nwyLA


奥さんに訴えられるどっかの教祖みたいだと思ったが見てみなよ

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2011/04/08(金) 23:34:59
>>826
八王子に肉親が住んでるし陸前高田で知り合いを亡くしたが。

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2011/04/08(金) 23:41:37
みんなピリピリしてるね
仕方ないけど

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2011/04/08(金) 23:44:57
>>810
煽り乙
確立の問題ですよ。100人中5人とか、そうゆうことでしょ。
誰が貧乏くじを引くかどうかだよね。
作業員とか幼児は悲惨な運命が考えられるけどな。

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2011/04/08(金) 23:50:31
ま た 大 阪 か

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード