facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 700
  •  
  • 2011/11/04(金) 20:57:28
まあつたやは市長の腰巾着だからな

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2011/11/08(火) 12:28:32
今日やたらサイレン鳴ってるけど避難訓練でもやってるの?

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2011/11/08(火) 16:17:00
>>701
米軍のやつだろ?やたらうるさいよな

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2011/11/08(火) 19:23:34
夜中の2時だの3時だのにスピーカーからガンガン喋ってて
正気か?と思った

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2011/11/08(火) 20:18:56
2011年11月2日(水) 東奥日報

きょうから即応演習 米軍三沢が実施通告

米軍三沢基地は1日、2〜10日に同基地と日本海の飛行訓練空域で、
作戦即応態勢演習を実施すると三沢防衛事務所に通告した。早朝・
深夜の飛行訓練も予定している。

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2011/11/08(火) 21:51:39
深夜・早朝に騒音に悩まされたら

三沢防衛事務所 0176-53-3116・0176-53-3118

へ電話して下さい、善処致します。

24時間体制で電話を取次いでおりますので
どのような時間帯でも御遠慮なくどうぞ。

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2011/11/08(火) 23:13:30
八戸の板でも話でてるな

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2011/11/09(水) 06:46:49
何か英語で喋ってるのはともかくとしてその後のラッパは完全な嫌がらせだよな

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2011/11/09(水) 19:54:14
>>707
あれだろ 16時半の君が代流れる時に鳴るあの音だろ?
そのまま君が代流し始めるかと思ったよ

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2011/11/09(水) 19:55:53
違うだろ
突撃ラッパの音だろ

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2011/11/09(水) 20:27:18
今夜もやるのかな…
いいかげんにして欲しいな

いっそテポどん1丁通常弾頭でw

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2011/11/09(水) 21:18:18
昔こんなに基地から訓練の音したっけ?
4時半の君が代とかアメリカ国歌は無かった気がするんだけど

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2011/11/09(水) 21:30:19
>>709
そうそう、その音だよ
突撃ラッパ音→君が代→米国歌って流れで16時半に鳴らなかったっけか?
確か流れてた気がするんだよなぁラッパ音。違ったらごめんよ('A`)

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2011/11/09(水) 22:01:34
ラッパには二種類ある

こっちの突撃ラッパは米軍の演習訓練のときしか流してないttp://www.youtube.com/watch?v=IXteZAkyaro

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2011/11/09(水) 22:44:11
>>712
16時半に流れているのは「気を付けラッパ」で国歌演奏の前振りね
エクササイズの時のは「状況開始ラッパ」で突撃ラッパとは違う

まぁ、起床ラッパ、飯ラッパ、就寝ラッパに巡検ラッパと
数え切れない種類があって、しかも米軍は陸海空海兵隊で微妙に
違っているから娑婆の人間が全部突撃ラッパと聞こえるのは無理ないか

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2011/11/10(木) 06:33:02
>>714
まあ別になんだっていいが基地の外の人間にとっては全部嫌がらせラッパだし

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2011/11/10(木) 20:46:08
アメリカさんは嫌がらせどころか、基地の外の人間なんて
犬や猿くらいにしか思っていないよ。

騒音苦情の受付窓口の防衛省の職員ですら地元住民を
補助金目当てのゆすりたかりで苦情の電話をしてくるなんて
暴言を身内の飲み会でしていて見下しているからな。

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2011/11/10(木) 23:55:17
三沢から出て行けば?

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2011/11/11(金) 00:45:11
おまえがな

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2011/11/11(金) 16:21:30
たった人口約4万人(しかもそのうち20パー位アメリカ人w)の街に、大型
店舗や、フランチャイズ系飲食店がバンバン出来ているわけです。
普通ならあり得ない光景ですよ。都心部から来た俺からすれば異様な光景。

それを可能にしているのが何なのかが理解できるのであれば、多少の不都合には
目を瞑るべきではないでしょうかね。

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2011/11/11(金) 16:53:29
>>719
そうか?同レベルの地方都市ならどこにでもオープンしてるだろ

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2011/11/11(金) 18:02:17
結局商店街はダメなまま30メーター道路だけが活性化

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2011/11/11(金) 18:37:36
>>719
大丈夫。バンバン潰れるからw

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2011/11/11(金) 18:52:23
堀口ユニバースの隣にガストが来るってwktkしてたら青森銀行だった

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2011/11/11(金) 21:22:02
三沢市は人口42,000人+米軍人とその家族10,000人

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2011/11/12(土) 09:32:07
青銀堀口支店完成であの交差点が地獄と化すw

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2011/11/12(土) 11:48:50
>>725
すぐ近くのアサヒの交差点ですらヤバイのにな…
あの交差点も迂回リスト入りだ。

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2011/11/12(土) 16:56:37
給与振込日、支払日の前後は確実に迂回しなくてはなりますまいw

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2011/11/12(土) 18:01:46
地獄の右折待ち

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2011/11/13(日) 02:46:52
日中、あの敷地に入ったらサバイバル確定
時差信号にするだけでもだいぶ緩和されるのにほったらかしだからな

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2011/11/15(火) 00:27:20
ヤマダ電器ができたら、あそこらも大変そう。
今ですら最悪なのに。

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2011/11/15(火) 00:31:29
30メーター道路の左折信号が無くなったせいで
市役所近辺からの上り坂渋滞がうざい

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2011/11/15(火) 14:32:19
これからの時期、路面が凍結したら更に渋滞するね

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2011/11/15(火) 16:46:08
ほんと誰得って感じ・・・
ヤマダほんとに要るか!?人口こんだけの街で、しかもカカクコムがある時代に
わざわざクソ渋滞覚悟して行くか?
お目出度いぜ

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2011/11/15(火) 23:30:35
歩いていける場所だから自作パーツ置いてくれるなら小物買うのに便利っちゃ便利
でもパチ屋からおいらせ方面に抜ける路地が超渋滞しそうで嫌だわ

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2011/11/15(火) 23:43:50
あの辺の路地は今でも三沢エンジニアリングや東芝従業員の
無法運転でヒャッホー状態だよ

あと加澤の作業車も荒い運転をしてたんだけど
小学生を引っ掛けた事故を起こしてから大人しくなったな

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2011/11/17(木) 13:39:13
最近の夜の町って…
変なのが多い。

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2011/11/18(金) 17:38:57
昔からだろ

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2011/11/18(金) 18:32:47
>>737
思いっきり同意

酒癖が悪くトラブル好きな先輩達が居なくなったと思うと
後継者達が続々とデビューしてたりする

特に0時を過ぎると他人絡み揉め事好物人種の割合いが
多くなるから次の日が休みでも早く帰る事にしている。

ここまで見た
  • 739
  • 冬に穴埋め
  • 2011/11/18(金) 18:33:43
三沢警察署の方から来ました(沼宮無い)警部60歳男性ですけど、
(火縄 銃)暴発してしまって、グミンナサイ
次から、レオに行ったら、飲んだ分払いますから。

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2011/11/18(金) 22:54:21
今日の夜空シマシマ模様の雲。。。
よく分からないけど、地震雲?

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2011/11/21(月) 00:43:11
暴力団条例強化で来年の祭りが楽しみだね
三沢は夜店が数軒ってなことになりそう

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2011/11/21(月) 16:24:25
なんでも鑑定団三沢の再放送やってるね

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2011/11/22(火) 02:31:43
雪が根雪になれそうなくらいやばい!
みんなタイヤ交換済ませてる?

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2011/11/22(火) 10:51:03
雪道でドリってるよ!タイヤ?7年前のスタッドレスwwwwww

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2011/11/22(火) 12:41:53
かっぱ寿司の近くに事故った白のfitが放置されてたが、見ると夏タイヤw

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2011/11/22(火) 14:46:17
タイヤ交換を少しめんどくさがった高い代償を払う奴が毎年何人も
他人に怪我させなかっただけマシか

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2011/11/22(火) 15:08:33
真紅に染まる真っ白な車とか嫌すぎるww

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2011/11/22(火) 20:32:14
この時期六ヶ所方面に走ると毎日何台か刺さってるなw
ナンバー見るとだいたい他県だから原燃の出向者なんだろうね

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2011/11/23(水) 22:06:23
テレビ写んないけどいつ復旧すんだろ

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2011/11/23(水) 22:09:11
火事はどの辺だったの?

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2011/11/23(水) 22:12:31
大竹寿司の近く

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード