こちら県庁所在地【山形市】総合雑談スレPart30 [machi](★0)
-
- 730
- 2011/03/15(火) 22:48:10
-
>>700
ニュースだと17日は山形市全域って言ってたがpdfファイルの通りだと
すれば結構停電を免れてる地区があるな。
例えば山大病院があるからかもしれないが桜田とか飯田あたり。
このへん住んでる奴はラッキーだな。
-
- 731
- 2011/03/15(火) 22:52:38
-
>>729
それ以前に無意味な買いだめはやめればいかが?
被災者にとっては割り込み以上の迷惑だからさ
すぐに「どこの国」とか脊椎反射してないでさw
-
- 732
- 2011/03/15(火) 23:08:45
-
昨日ガス欠したわ
-
- 734
- 2011/03/15(火) 23:26:25
-
まちBBSでファビョってるヤツ初めて見たw
-
- 735
- 2011/03/15(火) 23:31:49
-
奪い合えば足りなくなる、分け合えばあまる みつお
-
- 736
- 2011/03/15(火) 23:39:10
-
携帯とPCプ
-
- 737
- 2011/03/15(火) 23:46:25
-
726ですけど、ガソリン情報出しただけなのに
何でこんな流れになってるんだ?
-
- 738
- 2011/03/15(火) 23:47:17
-
>>717=729
ゆえに?726
お約束通りの返しでテラワロタwww
-
- 739
- 2011/03/15(火) 23:54:18
-
はいはい、よかったでちゅね〜
-
- 740
- 2011/03/15(火) 23:57:11
-
>>726
情報くれてありがとう。
私も今はまだランプついてないけど、そろそろヤバイ…
教えてもらった所を真っ先に回ってみます。
でも待ってる間に割り込みされたら嫌だなぁ…
-
- 741
- 2011/03/16(水) 01:07:32
-
外食チェーン店系の営業情報って案外HPとかには乗ってないんだな
とりあえず昨日はかつやとココスはやってたみたいだけど営業時間変わってるの
結構あるんじゃないか?
-
- 742
- 2011/03/16(水) 03:33:46
-
実家が心配で、この板着たけど
変なのが沸いてて安心したw
変なのが沸く余裕があるほど平和って事だよな?
-
- 743
- 2011/03/16(水) 05:19:13
-
北の空が赤いんだけど、いつもこんな感じだっけ?
雪で明るいとかじゃなくて、「赤い」。
-
- 744
- 2011/03/16(水) 05:56:34
-
>>726
何故満タンにする?皆困ってるんだから
必要最低限でいいだろ?
-
- 745
- 2011/03/16(水) 06:03:31
-
>>735
いい事言った。その通り。
-
- 746
- 2011/03/16(水) 06:06:11
-
>>731
御意
-
- 747
- 2011/03/16(水) 06:44:47
-
山形にも多少はセシウムとか降ってるし
考えられる最悪のシナリオではチェルノブイリより遙かに大量の放射性物質が
チェルノブイリよりずっと狭い範囲だけど撒き散らされることになるし
はっきり言って事態は沈静化に向かうどころか単に時間稼ぎにしかなってないし
健康被害が出るかどうかじゃなくて、どれくらいの程度、どれくらいの範囲って段階まで来てるわけだし
-
- 748
- 2011/03/16(水) 07:13:48
-
山形住みの方に朗報です。ガソリンは来週までには一般車両にも販売してくれるそうだす。タンクローリーがGSにいても緊急車両にしかいれないから並んでも無駄です。入れてくれるようになっても避難してきてる人に譲って下さい。お願いします。携帯から失礼します
-
- 749
- 2011/03/16(水) 07:24:11
-
ガソリンは県外ナンバー優先にしませんか(m_m) >GSの方
山形に逃げてきてクルマで寝泊まりしてる可能性大
-
- 750
- 2011/03/16(水) 07:31:40
-
そしたら避難所へ誘導。
-
- 751
- 2011/03/16(水) 07:32:24
-
山形でセシウム検出されたら即ニュース速報
多少もも降ってるわけねーだろ
-
- 752
- 2011/03/16(水) 07:56:44
-
野口鉱油 山形バイパスSS
営業中〜12:00閉店
レギュラー10リッター限定
軽油 20リッター限定
ハイオク 在庫無し
7:30現在、100台以上並んでる
ENEOSフロンティアDr.Drive山形南原店
スタンドの人に聞いたところ
ガソリンは入ってくる予定だが
いつ入ってくるかは未定
また、入ってくるのは少量との事
入り次第営業する予定だそうだ
-
- 753
- 2011/03/16(水) 08:26:08
-
>>752
下の情報ひどいな
犯人は20〜30代、もしくは40〜60代の・・・っていう田宮のプロファイリング思い出した
-
- 754
- 2011/03/16(水) 09:17:12
-
山形の人の優しさに泣いた。うちの街の掲示板の書き込みときたら・・・
-
- 755
- 2011/03/16(水) 09:20:49
-
灯油を給油出来る所がありましたら、教えて下さい。
-
- 757
- 2011/03/16(水) 12:41:54
-
ガソリンを血眼で求める一方で
路線バスはガラ空きなのよね
-
- 758
- 2011/03/16(水) 13:47:48
-
>>747
そろそろその手の悪質な噂の流布も止めたほうが良いですよ〜
後で罪に問われる可能性もあるからね〜
-
- 759
- 2011/03/16(水) 13:50:15
-
今、福島から避難して来ました。市内に避難所はあるんでしょうか?
-
- 760
- 2011/03/16(水) 13:50:58
-
コンビニに物資が入り始めてますね
仕入先を関東方面に切り替えて少しずつ回復しているとのことでした
とにかく「買いだめ」は被災地にとっては大迷惑なので止めましょう
-
- 761
- 2011/03/16(水) 13:53:01
-
ENEOSフロンティアDr.Drive山形南原店
現在、絶賛販売中でした>レギュラー&ハイオク<1000円分限定
野口鉱油 山形バイパスSS
本日、販売終了、明日朝7:00から営業するそうです
-
- 762
- 2011/03/16(水) 13:57:34
-
>>759
大変でしたね。
今、山形県のどちらにいらっしゃいますか?
山形市内だと、山形市落合の総合スポーツセンターに、避難所が設置されているようです。
-
- 763
- 2011/03/16(水) 14:19:36
-
>>759
ここをまだ見てるかわかりませんが一応
張っときます。
山形市=山形まなび館、市厚生会館◇上山市=市体育文化センター◇天童市=市中部公民館(市総合福祉センターへ切り替え中)◇寒河江市=市体育館合宿所◇東根市=市市民体育館◇尾花沢市=中心商店街活性化センター、福原・宮沢・玉野・常磐の各地区公民館◇山辺町=玉虫湖畔荘、旧作谷沢保育所◇新庄市=新庄市民プラザ、わくわく新庄◇最上町=町立中央公民館、大堀地区公民館◇戸沢村いきいきランド「ぽんぽ館」◇米沢市=市営体育館◇高畠町=中央公民館◇川西町=農業改善センター、生がい交流館、中央公民館◇小国町=旧小玉川小中学校
問い合わせは各総合支庁。村山023(621)8117、最上0233(29)1209、置賜0238(26)6007、庄内0235(66)5419。
-
- 764
- 2011/03/16(水) 14:33:34
-
山形人優しい〜
-
- 765
- 2011/03/16(水) 14:37:55
-
鳩山前首相、原発から半径200キロは住めない
知らないのはテレビの情報しかない一般国民だけ
東京に影響がないように建設地に福島県を選んだ
http://blog.m.livedoor.jp/nonvip/c.cgi?guid=ON&id=51587375
-
- 766
- 2011/03/16(水) 14:40:20
-
>>765
んなわきゃない
鳩なみの脳みそではその程度の理解で仕方がないが
-
- 767
- 2011/03/16(水) 15:23:17
-
本日5時からの計画停電中止決定だそうです
-
- 768
- 2011/03/16(水) 15:28:46
-
明日の計画停電も中止予定です ソース:東北電力HP
-
- 769
- 2011/03/16(水) 16:35:17
-
ラジオで放送されたタンクローリーの運転手のお願い
「各地の給油所渋滞で交通が乱れ被災地への輸送が遅れています。緊急でないドライバーは公共交通機関を利用してください」
都内の話のようでしたが、山形でも同じですね
-
- 770
- 2011/03/16(水) 16:46:18
-
>>768
計画停電 NHKのラジオでも
3月16日(水)本日
3月17日(木)明日
理由:水量発電所での水量が増えた。災害地の電気復興での遅れで中止。
-
- 771
- 2011/03/16(水) 16:46:41
-
【東北電力の計画停電を無くするキャンペーン】
---停電になると小病院や居宅介護で大きな問題が起きます---
・家庭では一ヶ所に集まり暖房機器による電気の節約を。
・トイレの便座暖房のコンセントを抜きましょう。
・家庭・会社の門灯や玄関灯を当分の間点灯中止にする。
・コタツなどの温度調整を最低にしましょう。
・特に日中は窓側などの消灯に協力しましょう。
・夜は早く寝ましょう。
※お願い
この書き込みを色々な掲示板にコピペして下さい。
-
- 772
- 2011/03/16(水) 16:50:07
-
米沢では午前中 計画停電は中止になった。
病院関係者から電気を止められると大変苦労すると
YBCラジオから流れた。
-
- 773
- 2011/03/16(水) 16:54:16
-
まず、電気を一番使用する不謹慎なバッコパチ屋共の営業を停電させるべし!
-
- 774
- 2011/03/16(水) 17:09:50
-
パチンコ屋潰れればいい
-
- 775
- 2011/03/16(水) 17:15:57
-
パチは本来は違法にするべきだが警察官僚の利権になってて無理。
-
- 776
- 2011/03/16(水) 17:25:26
-
YBCラジオで阪神大震災の体験した人の話。
避難所にいる人 それを支えるボランティアの人もストレスを抱える
多くの人が集まるけど孤独感を感じる。
コミニケージョン・雑談とかやってストレスを発散した方が良い
-
- 777
- 2011/03/16(水) 20:08:51
-
フィリピンで福島原発事故の悪質なチェーンメールが出回って政府が公式に否定。
デマを流布した犯人を捜して法的措置とのことです。
日本でも根拠のないデマを書き込んで騒ぎを楽しんでた人たちはガクブルですね。
-
- 778
- 2011/03/16(水) 20:26:42
-
>>775
そこまではよく聞くがどういう利権なんだろう?
パチンコ業者=朝鮮人→北朝鮮との友好関係維持?
パチンコ業者=ヤクザ→ヤクザがシャバに介入しないよう代わりの担保?
保護する理由は何なんでしょう?
-
- 779
- 2011/03/16(水) 20:33:27
-
>>778
パチンコの換金業務を牛耳っているのが警察で、天下り先になっているから
-
- 780
- 2011/03/16(水) 20:35:31
-
>>778
たとえばロムの規格とか細かく警察が決めてその天下り組織が生産や検査を一括受注して甘い汁を吸っている、
と言われているようですね。
このページを共有する
おすすめワード