facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 438
  •  
  • 2011/03/01(火) 13:33:50
>蔵王駅
西武池袋線の椎名町駅を田舎に建てた感じの小さな駅
近いけど徒歩では微妙な距離に、黒沢温泉があるから
タクシーが居ない訳ではない
でも確実に居るとも限らない

上山の共同浴場は、建物しょぼいけど温泉の源泉かけ流しで入浴料が80円

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2011/03/01(火) 13:48:43
>>437
蔵王駅はホント小さな駅でタクシーいるかどうか…(^^;いたとしても時間が無さすぎですねー。
日程がわからないのであれですが、蔵王温泉なら共同浴場に入って、お昼はジンギスカンも
いいかも(^^)ろばたっていう店がおすすめです♪いい旅行になるといいですね(^o^)

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2011/03/01(火) 14:36:02
地方の路線ってなんでこんなに連携しないんだろう?
乗り換え待ち時間1時間、でも途中下車不可能。

旅番組では、想定してそのつど買っているのか・・・

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2011/03/01(火) 18:58:15
素直に山形駅前発13:20分に乗車は?

待ち時間は、山形駅だと退屈せずに過ごせると思うけど。

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2011/03/01(火) 19:31:36
山形市民の常識
蔵王駅は蔵王に行くのに便利な駅という意味ではなく、駅から蔵王が見えるというだけの駅。公共交通機関とは無縁な世界。
蔵王に行くなら山形駅前からバスに乗るのがベスト。

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2011/03/01(火) 21:54:06
憶測だけども、昔、南村山郡蔵王村というのがあって、戦後山形市に合併されたらしいから、
蔵王駅というのは蔵王村の駅という意味だったのかもね。
どちらにしても、蔵王温泉方面に行くのに蔵王駅下車というのはあり得ない選択肢かな。

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2011/03/01(火) 22:13:05
>>440
山交だけだよ
こんなに接続が悪いダイヤ組んでるの

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2011/03/01(火) 22:44:03
新潟⇔山形 間はバスという手もあり。
http://www.niigata-kotsu.co.jp/kengaikousoku/yamagata.shtml

山形駅(又は上山温泉)で昼食後、蔵王行きバスへ接続。

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2011/03/01(火) 23:28:13
連投。上山温泉下車の場合、12時前着⇒蔵王行きバスは14時発。
昼食+公衆温泉で時間調整してみてはどうか?

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2011/03/01(火) 23:53:46
>>438
椎名町w
実にわかりやすい説明ありがとう。

>>439
ご丁寧にありがとう。
最悪、タクシーで追いかけて行って、追いついたところでバスに乗り換えという
パターンも考えましたが常軌を逸してますよね(汗)。いずれにせよいい旅にしたいと思います。

>>441
結局それが妥当なのかなと思いはじめました。
アドバイスありがとう。

>>442
山形駅前がベストなのはわかっていたんですけどね・・・。>>440氏も仰っていますが
接続さえうまくいってくれれば・・・です。

>>445
ありがとうございます。18きっぷの旅なのでバス支出はちょいと避けたいです。

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2011/03/02(水) 00:02:18
>>みなさま
いろいろありがとうございました。
有意義な旅にできるようアドバイスを参考に検討します〜。

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2011/03/02(水) 00:09:17
>>447
新潟〜米沢だと米坂線ですね。

米坂線の景色はオススメです。
良い旅に成ります様に。

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2011/03/02(水) 23:46:35
もしや京大カンニング君は俺の同級生か?

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2011/03/02(水) 23:57:59
>>450
仙台かなぁと思っていたら、山形ってw
まあ普通に考えて東か酒東か興譲館だよな

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2011/03/03(木) 00:04:17
あわてるな。山形の二十代の女性だ、ということだ。受験生の姉さんかな。

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2011/03/03(木) 00:19:37
東:興譲:酒東=3:1:2くらいかなとか思ったり。
19歳浪人仙台の予備校かぁ・・・実名でないかな?でないよな。

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2011/03/03(木) 03:42:40
女性の息子が京大受験な。報道内容を確認しようぜ。

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2011/03/03(木) 06:47:21
現役の時に通ってた塾は何処だ?

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2011/03/03(木) 06:55:12
20代の女性に19歳の息子、はて???>>454

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2011/03/03(木) 07:10:56
大学が高い受験料ふんだくっといて
管理不十分なのを
責任転嫁してると思ったのは
俺だけか
ぼったくり坊主と同じレベル

隙がなければこんなことやらなかっただろう

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2011/03/03(木) 07:39:32
お前だけだ。
店の軒先に陳列してる商品を盗んで、管理してないのが悪いと言ってるのと同じ。

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2011/03/03(木) 08:13:01
そうか
おまえは対策しないで強盗に狙われてる
コンビニか牛丼屋みたいだな

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2011/03/03(木) 08:18:24
なんで自分の無能さを置いといて
他人の責任にすんの?

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2011/03/03(木) 09:28:55
新庄北?

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2011/03/03(木) 09:51:39
通報されなかったらまんまと合格してたのにな
京大受けてなかったら、可能性は高かった

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2011/03/03(木) 09:59:55
誰だカンニングしたやつは!
イメージ下がるじゃんか!

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2011/03/03(木) 10:38:25
カンニング程度で大騒ぎにして
若者の更生の機会を著しく困難にした
下手すら命を奪うことになってしまうかもしれん
とてもエリート校の判断とは思えん

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2011/03/03(木) 11:08:11
まずいね。本当に

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2011/03/03(木) 11:41:04
県教育委員会も大変だな、こりゃ

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2011/03/03(木) 11:46:28
仙台河合塾行ってたようですね。やっぱ山東かな?

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2011/03/03(木) 11:53:49
>>464
福岡から乙!

エリート校だからこそ、厳罰で対処するでしょう。

大学でもカンニングすると留年は決定。デフォルト無期停学、下手すりゃ退学。
知らなかった?

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2011/03/03(木) 12:09:09
じゃあ、なんで逮捕しないんだw
入学してねえからか
内部に甘いなw

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2011/03/03(木) 12:22:30
>>469
「大学の自治」という言葉・概念をご存じですか?

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2011/03/03(木) 12:27:26
>>469
追加で説明しておくと、学生は大学の構成員です。学生の処罰は学内の裁量権の範囲内です。
受験生は部外者です。大学として処罰することはできません。

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2011/03/03(木) 12:57:15
>>464
俺が通った学校は全て、カンニングがばれたら全科目0点だったが、お前さんがいってた所は名に見てもOKなのか?

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2011/03/03(木) 13:12:52
マットの次はカンニングか。また山形の評判落とすな。

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2011/03/03(木) 13:21:25
そんなに難しい話ではありませんよ

学内で不正を発見したら受験生を処罰できますよ
再受験禁止とか父兄呼び出しとか出身高校に通知とか

今回、ヤフー知恵袋を見たひとからの通報が端緒で
内々で処分できないと判断したからでしょう
意外とかんたんにふつうの学生がやったとは
想定していなかったはずです

警察への通報前にマスコミに公表してなければ
違った結果になったと思っています

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2011/03/03(木) 13:33:57
大学側は手出できなかったと理解しているのに
 >464 の書き込みはなんだったんだ?
あと、騒いでいるのはマスゴミでしょ

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2011/03/03(木) 13:48:15
山形はカンニングしたら
そんなに大騒ぎになるのか

事故や犯罪少なそうだからな
防犯対策しなくても悪く言われない
というのはいいことだよ

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2011/03/03(木) 13:55:16
>>474
もし、たら、ればの議論にはおつきあいしかねます。

>再受験禁止とか父兄呼び出しとか出身高校に通知とか
これが処罰ですか? 全て当然のことでしょう。
しかも浪人生ですから出身高校に通知したところで何ら痛痒を感じないはず。
大体、高校の生徒ではありませんから、高校が何の権威でどのような処罰ができるのですか?
出身高校が遡って「卒業取り消し」をすれば処罰になりますが、それはしないでしょう。

まぁ、現在マスコミが騒いでいるほどの厳罰は無いでしょう。未成年ですし。

しかしあなたの >>457 には賛成しかねます。福岡ではそれでOKなのですか?

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2011/03/03(木) 13:59:07
福岡の管理教育はひどいからね
無能教師多すぎ

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2011/03/03(木) 14:09:07
いいね。福岡は。
万引きしても、隙を見せた店が悪いんだってさ。
万引きした本人はお咎め無しだそうだ。

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2011/03/03(木) 14:24:43
そうだね
でも山形にもはやく予備校できればいいね

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2011/03/03(木) 14:30:14
久留米で相手にされなかったの?

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2011/03/03(木) 15:07:15
受験生に翻弄されてパニクるような大学で何を学ぶの?

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2011/03/03(木) 15:10:21
ただ処罰の公平性?からみるとこれだけ中学・高校の普通のテストでカンニングが横行してる現在ちょっとかわいそうな気がする。
内申書で推薦入試で行ってる現在入試のカンニングと意味合い同じだし。

内内に呼び出しして実名確定させるようなことしなくてもよかったんじゃないかと思う。甘いかね?

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2011/03/03(木) 16:09:35
学歴に対してコンプレックスが強いお国柄?

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2011/03/03(木) 16:55:25
このスレ見るかぎり、みんなレベル高いけどな

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2011/03/03(木) 19:18:54
新庄北で確定ぽいね

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2011/03/03(木) 19:23:36
新庄北って、山形県有数の進学校か?

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2011/03/03(木) 19:52:15
山形では15本の指になんとか入るぐらいの進学校だろ。

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード