岩手県釜石市 Part26 [machi](★0)
-
- 41
- 2010/12/12(日) 11:44:55
-
そんな話よりキクコーの方が今Hotな話題だわ
思ったよりチラシで勝負かけてきててびびるよ毎週のように牛乳100円とかちょっと想定外の特売だわ
ジョイスマイヤみずかみもちょっと予想外だったんじゃないのか
-
- 42
- 2010/12/12(日) 15:56:26
-
>>41
みずかみは遠野でキクコーと張り合っているから想定内
遠野のスーパーでは常識価格
-
- 43
- 2010/12/12(日) 16:12:06
-
釜石価格が高いのかw 仙人峠を越える分、物価が高くなるとかww
-
- 44
- 2010/12/13(月) 21:50:26
-
マイヤが遠野に広告出すくらいだから、危機感があったんだろうね。
ただ、買い物だけならアクティで買った方がもっと安い印象はあるけどね。
交通費含めると、若干キクコーが安いって感じかな・・・
つーか、サッカー場側の壁際の車、道路にはみ出しすぎだし、
周り見ないでバックしてくるから結構危険。
-
- 45
- 2010/12/17(金) 15:42:57
-
鈴子に住んでる親戚が、マイヤに行かずに、わざわざ遠野まで買い物行くって言ってるしなぁ
-
- 46
- 2010/12/18(土) 00:39:02
-
キクコー松倉進出でこれからはわざわざガソリン代かけて遠野まで行くことも無くなるかもね
ビッグハウスってディスカウントっていうイメージほど安くは無いし(たまに肉が投げ売りしてるけど)
-
- 47
- 2010/12/18(土) 22:08:12
-
>>46
釜石の人が「ビッグハウスは安い」って喜んで買い物している話を
遠野の人が聞くとちょっと驚きますね。
遠野の感覚だとビッグハウスは決して安い方の店ではありませんし。
週末に大きい車で家族連れで買い物しに乗り付けている姿を見ると
釜石の人は遠野よりは金持ってるんだなぁ、と思うか
釜石は物価が高いんだなぁ、と思うかのどちらかかも。
-
- 48
- 2010/12/18(土) 23:46:40
-
最近の話題では「ディスカウントっていうイメージほど安くは無いし・・・」
と書いてあるだけで安いと喜んではないようですが・・・
ガソリンも遠野以下の店ができたので
遠野で買い物する人も少なくなったんじゃないかな?
-
- 49
- 2010/12/19(日) 00:27:55
-
>ガソリンも遠野以下の店
どこ? 両石?
-
- 50
- 2010/12/19(日) 11:20:06
-
両石方面は行かないからわかんないけど、
松原は遠野より安いよ。
中妻のセルフがなんであんなに高いのかわからん。
いつも松原より3円くらい高い。
-
- 51
- 2010/12/19(日) 11:47:57
-
来週末 早めに帰省します。
たのしみは‘ナメッタカレイ’かな
雪が降らないと良いのだけど
-
- 52
- 2010/12/19(日) 14:15:38
-
ナメタは最近高騰してますね。
去年の正月は(経済的事情により)食べられませんでした。orz
…通りすがりの釜石在住30代男です。
-
- 53
- 2010/12/19(日) 14:32:40
-
>>50
中妻?
上中島だろ・・・
コスモのカード使えば差は少なくなる。
-
- 54
- 2010/12/22(水) 19:38:43
-
雨スゲー
-
- 55
- 2010/12/24(金) 10:12:08
-
>>53
理会できればいいと思うよ。
-
- 56
- めんこい“ゆきんこ”ちゃん
- 2010/12/24(金) 22:10:43
-
>>55
日本語もできないのか?
-
- 57
- めんこい“ゆきんこ”ちゃん
- 2010/12/25(土) 10:26:40
-
>>56
違うの釣れた
-
- 58
- 2010/12/28(火) 00:54:41
-
止まってますね。
街スレで「釣り」とかって言う人はなんなんでしょうかね。
なんか勘違いしているっぽいですね。
まぁいろんな人がいるって事ですか。
同じぷららですが、彼はs05.a003. 私はs02.a003. ですので。
元旦近くは、厳しい寒さと雪らしいよ。
普通タイヤの私が通ります。
↓ 以下 話もどそう。
-
- 59
- 2010/12/28(火) 06:51:24
-
真面目に質問なんですが、
ここらへんで「ホテル グリーン」以外にラブホテル的な物って無いですかね?
いつもちょっとお高くつくので困っていて。
カップルで昼間安価に利用出来るシティホテル等でもいいのですが。
-
- 60
- 2010/12/28(火) 07:31:14
-
>>59
大槌のさざなみ
-
- 61
- 2010/12/28(火) 10:11:19
-
>>58
悔しいんだろ
-
- 62
- 2010/12/28(火) 16:06:58
-
カリブ海にいってこい。
-
- 63
- 2010/12/28(火) 16:27:39
-
なんか田舎のラブホテルって絨毯が足の油でメタメタしててダニで体が痒くなりそうなイメージ
-
- 64
- 2010/12/28(火) 16:51:24
-
カリブ海って経営者不在かなんかで閉まってませんか?
-
- 65
- 2010/12/28(火) 17:42:30
-
グリーンのいかにも昭和の民家の勝手口っぽいドア見たときは「えっ!?」ってなったわwww
-
- 66
- 2010/12/28(火) 18:12:07
-
確かに入り口がちゃちいですよね
あとテレビ若干映りが悪い
-
- 67
- 2010/12/29(水) 19:41:56
-
さっきからCATVが映らなくなった。 俺ん家だけ?
-
- 68
- 2010/12/31(金) 15:56:06
-
ちょwww雪やべぇwwwwwww
-
- 69
- 2010/12/31(金) 21:06:29
-
この程度で?
-
- 70
- 2011/01/03(月) 13:51:00
-
正月早々選挙カーで走り回ってんじゃねーよカス
-
- 71
- 2011/01/04(火) 00:11:25
-
防災無線がよく聞き取れないんだけど、
山田線・釜石線って、まだ雪の影響で運休してるの?
-
- 72
- 2011/01/04(火) 14:54:04
-
かもめの玉子のりんご味土産に買うの忘れた。
-
- 73
- 2011/01/10(月) 08:08:23
-
来々軒と昇華の定休日って何曜日でしたっけ
釜石高校の近くにできた新しいラーメン屋は確か水曜だよね
新華園は無定休のイメージがある
-
- 74
- 2011/01/11(火) 15:42:53
-
12月29日石油ファンヒーター壊れた、3年保証DAINICHIと書いてあったので保証書
見て計算したら6カ月過ぎてた、修理代聞いたら8000円以上だど、新しいの10000円で
買った、もう1台日立のを使ってるけど13年になるけどトラブルなし、3年過ぎたら買え変えるようにつくってるのかも?。
-
- 75
- 2011/01/11(火) 19:49:04
-
ダイニチはヒーターの大手だから3流メーカーってわけではないんだよね
運が悪かったんだと思う
-
- 76
- 2011/01/11(火) 20:54:17
-
ただダイニチはうるさい
-
- 77
- 2011/01/14(金) 15:43:17
-
タイガーマスク運動、大船渡にも来たけど釜石には来ないの・・かな。
-
- 78
- 2011/01/17(月) 17:36:11
-
釜石には児童養護施設ないだろ。
老人ホームにでも寄付するか?
-
- 79
- 2011/01/18(火) 07:08:52
-
釜石なら何処に寄付すればいいのかな?
-
- 80
- 2011/01/19(水) 15:30:30
-
国立療養所
-
- 81
- 2011/01/22(土) 13:09:36
-
釜石にも伊達直人現れたね
-
- 82
- 2011/01/23(日) 00:16:55
-
えっ? 本当? kwsk
↓
-
- 83
- 2011/01/24(月) 13:11:54
-
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110123-OYT1T00777.htm?from=main4
ワイルドだな
-
- 84
- 2011/01/24(月) 19:01:34
-
>>83
恐ろし過ぎる…
-
- 85
- 2011/01/25(火) 15:54:12
-
前回の帰省時、かっぱ寿司が賑わってたけど、まだつぶれてない?
そろそろ帰らないとな。
-
- 86
- 2011/01/25(火) 20:11:01
-
以前、ジョイフルタウンに喜久福が売っていないか訊ねた者ですが
今日行ったところありませんでしたorz
取り扱いをやめてしまったのでしょうか残念です
あと、先日関ジャニの番組で釜石が映っていましたね
中村屋さんの海宝漬でした
-
- 87
- 2011/01/25(火) 20:30:49
-
喜久福、お茶の井ケ田のオンラインショップならあるけどね。
http://up1-web.midc.jp/igeta/
-
- 88
- 2011/01/28(金) 16:44:57
-
ありがとうございます
近場で買えたらと思っていたのですが、
交通費を考えれば通販の方が安上がりかもしれませんね
ジョイフルタウンは品揃えもいいのでまた機会があったら行きたいです
-
- 89
- 2011/02/08(火) 21:01:23
-
999 NAME OVER 10/06/29(火) 20:07 ID:???
ちょっと質問いいかな?
1000 NAME OVER 10/06/29(火) 20:08 ID:???
>>999
何?
1001 1001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです
-
- 90
- 2011/02/08(火) 21:06:04
-
↑ 誤爆です。すみません。スルーで。
このページを共有する
おすすめワード