facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2010/11/23(火) 05:39:32
前スレ

岩手県釜石市 Part25
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1259753284/

それではごゆるりと・・・。


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2010/11/23(火) 12:19:03
釜石の B級グルメは タンパッキー

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2010/11/24(水) 01:57:34
釜石の B級グルメは 仲村野開放頭家
釜石の B級グルメは 斧や鯖の味噌煮

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2010/11/25(木) 00:47:33
じゃあ、釜石のA級グルメ、例えばミシュランに出てもおかしくないような
料理や店舗って、何かあるのかな?

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2010/11/25(木) 02:54:53
>>4
例えが底抜け
あるわけない

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2010/11/25(木) 05:40:00
ミシュランの例がハードルが高ければ、それは抜きにして、B級グルメでは無い、
一流といわれる料理店は何かあるのだろうか?
自分のイメージだと、かつての「魚亭」とか。

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2010/11/27(土) 01:59:01
料理では天広の天麩羅
接待では楽山荘
魚亭はむしろ最近のほうが美味い、

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2010/11/27(土) 18:45:14
天広は行ったことないのですが、美味しいのですか?
名前ど忘れしましたが、大町の天ぷら屋さん(丸光あと地そば)
は数回行きましたが・・・・・・それなりでした。

幸楼の料理にびっくりしたことがありますが、もう10年ほど前かな
今はどうだろ
(一人5000円で、数人で行ったので、酒は別料金)

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード