facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 448
  •  
  • 2010/10/03(日) 15:02:21
そーだ便乗して
先週市外から来たお友達がグリーンカレーを食べたいという話になり
とりあえず駅前に来たんだがさがすのに難儀した
あれって駅の中とかにパンフとかあったのかな・・・

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2010/10/03(日) 15:42:40
ゲレイロいけないのか

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2010/10/03(日) 18:04:28
>>448
アーケード内のプチグリーンにグリーンカレーあるよ。
アーケード内のCDショップの隣

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2010/10/03(日) 22:22:04
>>448
まざっせプラザに行けば、こおりやまグリーンカレーマップを貰えるみたいだよ

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2010/10/03(日) 22:48:16
福島名物なら駅から近いし正月荘でいいんじゃないの。

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2010/10/03(日) 23:13:18
>>451
まざっせプラザってどこ?

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2010/10/03(日) 23:31:58
大玉の店も出来た、表参道じゃない

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2010/10/03(日) 23:44:59
生キャラメル美味いよね

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2010/10/03(日) 23:52:47
それを溶かして、パンケーキに掛ける店を先週出したようです
裏にしか行かなかった

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2010/10/04(月) 00:47:21
見た目良い感じのカフェができてましたよ。あそこ表参道っていうんだねえ。
神社通りだから当たり前か。
私はミスドが無くなったのが痛すぎる

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2010/10/04(月) 02:11:03
>>457
え?どこの事?
ミスドって、駅前のローソンの近くと、うすい通りのとこ以外に、どこかあったっけ?
表参道って言うんだから、安積國造のあたりだよね?

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2010/10/04(月) 09:01:27
グリーンカレーってタイ風のカレーだと思っていたけれど違うのかな?
なんかHPみたら「そのまんま緑色のカレー」って感じの物が多かった。
市役所の食堂で出してるのなんて
ほうれん草をミキサーでつぶした物をいれましたって感じ。

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2010/10/04(月) 09:13:48
とりあえず郡山の野菜使って緑色にしてればいいので
ホントのタイ風から緑混ぜた代物まで様々

ていうか、グリーンカレーなんて止めろってのが市民の本音

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2010/10/04(月) 12:12:04
>>442
美術館通りはオススメしない。
頭悪そうな車乗ってる奴が常に沸いてる。

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2010/10/04(月) 12:53:07
そういえば警察署の近くのヤマダって移転するんだっけか?

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2010/10/04(月) 12:58:54
ビックパレットの前の方に行く計画が申請されていた

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2010/10/04(月) 13:26:40
うすい前のミスド無くなってたね。
残念すぎる。

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2010/10/04(月) 15:16:22
>>462
既に新店舗は建築中
今回工事の契約書見てないから、工期知らないw

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2010/10/04(月) 16:45:10
市内でお勧めの焼き鳥屋さんあったら教えてください。
5・6人くらいで利用したいです。

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2010/10/04(月) 18:11:42
平亀
予約して行った方が良いみたい

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2010/10/04(月) 19:05:59
郡山市の幼稚園だと思うんだけど、薄い茶色っぽい制服で凄く可愛いのをみた。

どこの幼稚園なのか親切な方教えてください。娘が大きくなったら通わせたい。
(近ければだけど)検索の仕方悪いのかさっぱり出てこないorz

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2010/10/04(月) 19:23:08
>>468
考え過ぎかもしれないが、そう言う事を聞くのは不味くないか?

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2010/10/04(月) 19:39:00
形状とか、もう少し詳しく書かないと
http://imepita.jp/20101004/706351

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2010/10/04(月) 20:16:58
東日本を転々としているけど、郡山って住みやすい街だね。
実家が郡山でよかった。
実家に帰ってる時でも、特に不便なく過ごせるし、
それなりに自然があって気持ちいいし。

また帰りたいな。

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2010/10/04(月) 20:35:14
↓この下の広告ってうざくない?

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2010/10/04(月) 20:46:47
>>472
専ブラだから俺には見えないのか???

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2010/10/04(月) 20:51:10
携帯用だと出ている

ここまで見た
  • 475
  • 442
  • 2010/10/04(月) 20:55:14
コイン洗車場について質問した者です。駅の東側の住人ですので、
その辺でよいところを教えて下さい。
>>461
美術館通りは候補だったのですが、やめた方がよさそうですね。

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2010/10/04(月) 21:05:12
>>475
美術館通り俺が行く時間帯は変なのいないけどな。(平日日中)

同じ美術館通りにあるESSOはどうだい?
洗車スペースが2台分しかないが、セルフスタンドでドトールもあるぞ

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2010/10/04(月) 21:11:43
あの洗車場広いし良いと思うけどね。
100円で水洗いできるし。
変な奴がいても関係ないと思うけど。
何かしてくる訳じゃないし。
基本洗車場なんて自分の車しか見てないし。

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2010/10/04(月) 21:51:23
日和田のヨークベニマル出店は結局本当なのかな?工事の気配を感じないけど

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2010/10/04(月) 21:56:57
うん 工事していないね
掛け矢も立っていない

ここまで見た
  • 480
  • 468
  • 2010/10/04(月) 22:08:23
>>469
確かに少し軽率だったかもしれません。なので取り下げさせて下さい。

>>470
近いと思いますが、上に書いた通りなので園名とか教えて貰わなくて大丈夫です。

ありがとうございました。

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2010/10/04(月) 23:34:01
郡山の川にミンクが増えてるそうだ
毛皮の産地になれるかしら

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2010/10/04(月) 23:43:29
>>481
この前、道路に引っ付いているのを見たよ
ケンビシンかとも思ったけど、顔つきが違った

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2010/10/04(月) 23:52:00
>>481
たまに見るのはミンクだったのか?
たぬきかと思ってたわw

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2010/10/05(火) 00:22:40
>>482
一応、訂正するよ
 
×⇒ケンビシン
 
○⇒ハクビシン
 
ケンビシンでYahoo!検索したら、3件しか出なかったから、おや?と思ったんで、つい、ね

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2010/10/05(火) 00:53:24
あ、そうですね
でも、ケンビシンになぜか覚えが
何かの当て字だったか

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2010/10/05(火) 02:08:38
け、毛皮を…

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2010/10/05(火) 08:10:39
旧国道だっけ、R4から線路沿いに入る細い道
あそこに昔からミンク工場があったけど
まだ営業してるのかな >>481見て思い出した

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2010/10/05(火) 08:15:27
>>477
461です。
知り合いの元彼がいるカークラブの連中があそこに集まるらしいけど、シ○ブやったりしてる連中らしいよ。
何かされたことがなくても、触らぬ神に祟りなしってことで書いただけ。

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2010/10/05(火) 10:03:45
>>488
じゃ、それらしい奴らがソコに居たら「なんか怪しい人達がいるんですけど…」で通報すればいいね。警察も来てくれるっしょ。
車に何かあったら豚箱行き、と。世の中の掃除、街の浄化ね。

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2010/10/05(火) 10:25:48
ドンキがやばいって本当?
売人がうろついてるって聞いた。
普段から昼間でも近付かないけど、郡山怖いね。

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2010/10/05(火) 11:38:36
夜中に人が集まる場所はいろいろあるんじゃない?

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2010/10/05(火) 15:21:38
そもそも、夜中なんて出歩く必要が……

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2010/10/05(火) 17:51:34
コンビニの駐車場でも場所によっては変な連中いるしなぁ

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2010/10/05(火) 22:08:38
郡山駅の東口は昔、色々とあったからね…

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2010/10/05(火) 22:18:50
>>494
kwsk

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2010/10/06(水) 01:05:08
>>481
見つけたら殺して毛皮剥いでも良いの?そんな技術は無いけどさ

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2010/10/06(水) 12:54:06
本物の毛皮をほしがる人は、作る工程を一度見るべき。
人間が生きるための食用肉と違って、着飾りたいという欲のためだけに
生きたまま皮を剥がれるんだよ。

今月末は県知事選だよね。
現職の佐藤雄平氏は外国人参政権賛成派だ。
有力な対抗馬求む。

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2010/10/06(水) 13:39:53
防寒用として優れてるから高級なんじゃないの?
生きたまま剥ぐってのは聞いた事無い

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード