【街の灯を消すな】福島県須賀川市part18【ウルトラマン空港】 [machi](★0)
-
- 727
- 2011/04/01(金) 18:05:35
-
暫定がつかない基準値が今まで無かったので、今回の事故をうけて原子力安全委員会が原子力災害時用に定めた「飲食物摂取制限に関する指標」に従って暫定的に設けられた基準値が暫定基準値では?
これのおおもとはWHOと国際連合食糧農業機関が定めた摂取制限レベルのようです。
-
- 728
- 2011/04/01(金) 18:25:20
-
うちはもう子供たちは普通に外で遊んじゃってるや
たださ、外部被爆以外に内部被爆ってのがあるんでしょ?
コレからだんだん熱くなってきて薄着になってくるし、
部活などのときは当然マスクなんてしないだろうし、
学校の水道の水もがぶがぶ飲むわけだから、
やっぱ何かちょっとでも気をつけたほうがいいのかな。
家庭内でできることで多少なりとも効果のある対策方法が知りたいな。
たとえば花粉対策のように家に帰ったらまずお風呂に入るとか。
-
- 729
- 2011/04/01(金) 19:30:09
-
今日は暖かいのもあってか、近所の公園には小さい子供が楽しそうに遊び、裏のアパート駐車場では子供たちが走り回り大騒ぎ。普段なら、うるせ〜なと思うところが、とても嬉しかった。子供が外で元気に走り回る…それだけでいいよ。それがきっと幸せな場所なんだよ。
-
- 730
- 2011/04/01(金) 20:04:41
-
>>719
2日前くらいに前を通ったらやってなかったですよ。
店は外見は変わりないです。
-
- 731
- 2011/04/01(金) 20:11:10
-
こんばんわ^^
宮城は白石からの書き込みです。
わりと良く利用させていただいた駅が須賀川だったのでずっと気にしていました。
牡丹園や鯉のぼりに楽しませていただき、花火大会はもう4年になります。
おこがましいですが、第二の故郷だと思っています。
原発のこととか、まだまだ心配はありますがお互い頑張りましよう!
-
- 732
- 2011/04/01(金) 20:50:44
-
>>731
わざわざ白石から花火を見に来てるれてるのか
ありがとう
今年は開催出来るかなぁ・・・
-
- 733
- 2011/04/01(金) 21:09:28
-
>>729
自分は逆だ
子供さんあまり見かけないけどたまに自転車乗ってる子供さんを見かけると外にいて大丈夫かなとよそのお子さんだけど心配になってしまって
自分の上着をかぶっていきな、とあげたくなる
危ない人になっちゃうからやらないけど
雨降ってるときならほんとにやってしまいそう
そんくらい我が子もよその子も子供が心配だ
-
- 734
- 2011/04/01(金) 21:12:36
-
確かに子供が外で遊んでる声聞くと
ホッとする反面心配だよね
早くなんの心配もなく子供が外で遊べて
大人もそれを見守れる、
いつもの日常が戻るといいよね…
-
- 735
- 2011/04/01(金) 21:13:00
-
>>732
レスありがとう^^
だって白石の花火とは比べ物にならないもん!
松明あかしも行ったし、乙字(だっけ)の滝も見たよ^^
くまたぱんは白石へのお土産には欠かせません。
花火大会、みんなを元気づけるためにも開催してください!!
きっと行きます^^
-
- 736
- 2011/04/01(金) 23:13:15
-
大袋町のダイユー8と鮮一どんどん品物が増えてる!!!値段もいつもと変わらず安値!
-
- 737
- 2011/04/01(金) 23:26:15
-
天栄村の牛肉の再検査で放射性物質検出されず。
汚染された器材を使い回していたことなどが考えられ、検査の過程を調べる。
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011040101001068.html
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201104010491.html
-
- 738
- 2011/04/01(金) 23:27:42
-
くまだぱんかぁ・・・アレは甘すぎるな・・・
-
- 739
- 2011/04/01(金) 23:42:25
-
>>738
あの甘さは他ではありません。てか、ありえませんw
うちの母が甘いもの大好きで、やみつきになってます。
そういう自分も、食べれないとほしくなって^^
一日も早い復興を願っています。
・・って、こちらの復興の方が先かw
-
- 740
- 2011/04/01(金) 23:58:36
-
なんか…原発に関して、不安で県外避難する福島人の気持ちは分かる。県外の人が、福島産の農作物を避ける気持ちも分かる。
福島に残って、復興に頑張る人の気持ちも分かる。
だけど、福島から来たってだけで差別的発言する一部の人の気持ちは全く分からない。福島から避難した人を、被爆者扱いで見下したり、あからさまに避けたりする人がいるけど、何で?思うだけならまだしも、態度に出すのは何で?
-
- 741
- 2011/04/02(土) 00:27:53
-
>>740
福島から来たってだけで差別的発言する一部の人の気持ちは全く分からない。福島から避難した人を、被爆者扱いで見下したり、あからさまに避けたりする人がいるけど、
何で?思うだけならまだしも、態度に出すのは何で?
その時点でそいつらの知能レベルはたかが知れてるし、
俺はそんな連中は「世の中にはこんな生き物もいるんだなぁ〜」位にしか見てない。
ほっとけば?足元にいる微生物みたいなもんでしょ。
あっ、微生物に失礼かw
-
- 742
- 2011/04/02(土) 00:29:13
-
>>740
うん。。あなたの不安が答えです。
書きたくないけど、、、
みんな「不安」は排除したいのでは?
-
- 743
- 2011/04/02(土) 00:39:23
-
不思議だ…
私の周りで、原発が水素爆発したあたりに、県外避難した人が多かったんだけど、最近みんな戻ってきた。なんで?って聞くと、福島から来たってだけで、避けられる、差別される、白い目で見られる、居心地悪すぎる。と口をそろえて答えてた。 ずっと福島にいると実感ないけど、県外からはひどく差別的な目で見られてるんだろな…と感じた。
-
- 744
- 2011/04/02(土) 00:49:16
-
>>743
不思議じゃないよ
政府(?)の発表のしかたが悪かったとおもう。
福島人はみんな被爆者みたいに受け止められた。
近すぎて何の助けにもならないけど 宮城においで?
旅館とかホテルが部屋を用意してくれてる
-
- 745
- 2011/04/02(土) 01:23:44
-
現実に福島差別するやつは出てきてる。
旅館の宿泊拒否もそうだろう。
しまいには原発を受け入れた福島も悪いなんてな…誘致した時生まれてないっつーの。
須賀川スレ見ると安心するよ。怖いのは一緒だけど前に進もう。
また春には鯉のぼり見て、夏には花火見てそんな平和を作ろうな。
生まれは須賀川じゃないんだけど、須賀川好きになり3年前土地買って家建てました。
まだまだ子供達のために頑張ろう。
-
- 746
- 2011/04/02(土) 01:58:35
-
いわき市の者ですが、失礼します。
須賀川市のいずれかの避難所(家屋倒壊などの避難者30人ほど)で
今でも物資が少ししか届かなくて困っているということなんですが
どなたかご存知のかたいますか?
もし近くに心当たりのある避難所があるかたがいたら助けてあげて欲しいのです。
あと須賀川の救援物資の集積所はどこでしょうか?
-
- 747
- 2011/04/02(土) 01:58:48
-
>>743
県外避難した人ってのは、大体親類の家が多いと思うんだよね。
1週間位ならいいけれど、正直10日過ぎる頃から居心地悪くなって帰ってくる人も多いと思うよ。
-
- 748
- 2011/04/02(土) 09:56:30
-
詳しい内情は知りませんが、いわきからの避難者の方は
須賀川アリーナ 76-8111 うち原発関係の避難者数 147人
市民スポーツ会館 76-5678 うち原発関係の避難者数 90人
居られます。
どちらもシャワーが使える環境にありますし、
トイレなどの衛生面は大丈夫かと思われます。
物資に関しては分かりかねます。ゴメンなさい。
-
- 749
- 2011/04/02(土) 10:09:46
-
4月2日(土)午前10時現在
須賀川市内避難所避難者数
保健センター27人
諏訪町67-1
電話73-2192
六軒集会所21人
六軒131 六軒団地内
須賀川アリーナ252人
牛袋町5
電話76-8111
稲田地域体育館24人
岩渕字岡谷地46
電話62-7721
中央公民館27人
八幡町134
電話72-9660
長沼保健センター22人
長沼字金町85
電話67-2112
長沼滝集会所3人
滝字雁田
長沼木之崎集会所15人
木之崎字赤池
市民スポーツ会館104人
中曽根60
電話76-5678
問い合わせ先
須賀川市災害対策本部
電話0248−72−7185
FAX0248−72−7186
-
- 750
- 2011/04/02(土) 13:19:54
-
須賀川市で臨時災害FM局が出来るそうだ。
http://sukagawa.ne.jp/modules/nmblog/
-
- 751
- 2011/04/02(土) 14:51:32
-
須賀川の水道水モニタリング第2回検査結果
http://www.city.sukagawa.fukushima.jp/20110318_suidou.html
より
採水日 平成23年3月29日(火)
西袋公民館(西川浄水場系)
ヨウ素131 24ベクレル/kg
セシウム137 不検出
稲田公民館(岩渕浄水場系)
ヨウ素131 不検出
セシウム137 不検出
岩瀬支所(岩瀬地域)
ヨウ素131 不検出
セシウム137 不検出
# ヨウ素131基準値は300ベクレル/kg(乳児100ベクレル/kg)
-
- 752
- 2011/04/02(土) 18:58:31
-
746ですが
物資も普通に届くようになったので大丈夫とのこと。
情報を頂きありがとうございました。
-
- 753
- 2011/04/02(土) 20:10:55
-
>>746
須賀川市役所で支援物資受け付けてるらしいです
今KFBでテロップ流れた
-
- 754
- 2011/04/02(土) 20:41:47
-
死者行方不明者まで出てる藤沼湖の被災現場を、ミニスカの萌えキャラに紹介させてるブログ見つけて萎えた・・・ttp://pub.ne.jp/hanakatumi/?entry_id=3564700
-
- 755
- 2011/04/02(土) 21:21:28
-
放射性物質ごとの線量を分析した結果、量が多いヨウ素131が減った結果として空間中の放射線量が低下し、半減期の長い物質がほぼ横ばいで、新たな降下物はないらしい
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011040201000703.html
という事なので、このまま新たな大量飛散が無ければ若年者の甲状腺がんの心配は少なくなりそうです。
半減期30年のセシウム137の農地土壌汚染度は現在県内各地で調査中で4月6日を目処に発表されるようです。
-
- 756
- 2011/04/03(日) 12:07:30
-
放射能も怖いが花粉もすごい・・・
-
- 757
- 2011/04/03(日) 12:29:57
-
http://www.minyu-net.com/news/news/0403/news9.html
より
県の放射線健康リスク管理アドバイザーは100マイクロを超えなければ屋外で授業を行っても問題ないとしているが、県教委は、登下校の際の注意点、体育や野外活動、部活動などでの屋外活動の考え方、学校ごとの放射線量の継続監視の必要性など、放射線量の考え方や注意事項についての基準を始業式や入学式前の5日までに回答するよう国に求めている。
-
- 758
- 2011/04/03(日) 16:43:40
-
でかいのが来ましたな。
須賀川、今日は休み?
-
- 759
- 2011/04/03(日) 18:36:38
-
かなり遠い県のナンバーの車をよく見かけますね
火事場泥棒かな?
-
- 760
- 2011/04/03(日) 19:00:31
-
津波被害あった所は火事場泥棒あるとか
聞くけど中通りのほうもあるのかな?
-
- 761
- 2011/04/03(日) 19:14:59
-
うん デカイ赤い車の他県ナンバーを何度か見たよ
-
- 762
- 2011/04/03(日) 19:15:41
-
ネガティブで被害妄想すぎませんか?
他県で福島ナンバーを色眼鏡で見る人と変わらないのでは?
私は、放射能関連の過剰な風評をものともせずに実家の親などが心配で帰省して来た方々や、他地域から被災地の業務支援に来てる方々かと思いましたが。
-
- 763
- 2011/04/03(日) 19:36:59
-
>>759
週末ボランティアが入ってるって新聞で見た。
-
- 764
- 2011/04/03(日) 19:42:15
-
>>759
こいつi60-41-7-168.s02.a007.ap.plala.or.jpだから、
525 名前:ゆきんこ[] 投稿日:2011/03/26(土) 11:42:27 ID:3Vb3PBLg [1/11] [ i60-41-7-168.s02.a007.ap.plala.or.jp ]
須賀川のGSはいわきナンバーが多いから混んでるんだよな。
玉川村民は郡山、須賀川のGSに来るなよ。
おまえらが遠い所から郡山、須賀川に来て、ガソリン消費しまくってるからガソリン不足なんじゃん。
玉川村村民は玉川村のGSでいれろよ。
の発言の人なんじゃないの?
相変わらずだな…。
-
- 765
- 2011/04/03(日) 19:44:58
-
同じ福島なんだから、非難とか煽りやめようよ
不安なのはみんな一緒なんだから
-
- 766
- 2011/04/03(日) 19:47:03
-
みんな、家はどうするの?
この辺りは震度6強で見た目で家が何ともなくても内部的にかなりダメージ受けてるみたい。
前より揺れるし、また同じ震度6くらいのが来たら多くの家が倒壊しそう。
-
- 768
- 2011/04/03(日) 19:56:30
-
>>761
消防車のことかあああああああ!!!
-
- 769
- 2011/04/03(日) 20:07:12
-
>>767
ありがとう。
大震災後の余震も多いからダメージ蓄積して一気に崩れたらと心配。
家の下に潜って土台チェックしてみようかな。
-
- 770
- 2011/04/03(日) 22:11:20
-
地震で壊れた家電を、メーカーが特別価格で修理してくれるって本当?
-
- 771
- 2011/04/03(日) 23:31:45
-
スーパー勤務です。地震後お店を再開したので、常連のお客さんに様子を聞いたら
『地震には何とか耐えたけど、放火されて家が無くなった』という方が少数ですがいらっしゃいました。
追い討ちかけないで欲しいです。返す言葉がありませんでした…。
実際、放火や窃盗が起こっているので疑いたくなる気持ちも分かりますが、県外ナンバーだからといって疑うのもどうかと思います。
-
- 772
- 2011/04/03(日) 23:36:16
-
メーカーによって対応が異なるようですが、一部メーカーではそのように表明しているようですね。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20110328/1035037/?P=2
-
- 773
- 2011/04/04(月) 00:20:32
-
>>771
火災保険入ってたら相当怪しいぞ。その少数。
-
- 774
- 2011/04/04(月) 00:44:45
-
須賀川管内の火災の発生状況
http://www.sukagawa119.jp/
今月の建物火災件数 0件
先月のキャッシュ
http://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&cd=12&ved=0CCMQIDABOAo&url=http%3A%2F%2Fwebcache.googleusercontent.com%2Fsearch%3Fq%3Dcache%3Aj8whFV0ZmesJ%3Awww.sukagawa119.jp%2F100%2Fsaigai%2Finf11.cgi%2B%25E9%25A0%2588%25E8%25B3%2580%25E5%25B7%259D%2B%25E5%25BB%25BA%25E7%2589%25A9%25E7%2581%25AB%25E7%2581%25BD%26cd%3D12%26hl%3Dja%26ct%3Dclnk%26gl%3Djp%26client%3Dopera%26source%3Dwww.google.co.jp&ei=-5SYTa3rGoGYvAOugf2HDA&usg=AFQjCNHQgFlgmLLcQ9x_daBYT7yk220Q5w&sig2=0AaOP0JnXQlwg2QK60hLjQ
-
- 775
- 2011/04/04(月) 01:11:34
-
ネガティブで被害妄想すぎる人が心配…
福島から避難してきたってだけで白い目??福島ナンバーだからって差別する人??
2ちゃんとかの書き込みとか見てそうなっちゃったのかな…
頭が○かしい人の書き込みや「らしい」「みたい」を信じないで
少なくとも私の周りには誰もいません。色々とご心労が重なってストレスを
抱えていると思いますが
そんな被害妄想に負けてはいけません!福島県人自身が風評被害広めてどうする!?
県外から応援している人はたくさんいます。応援してます、これからもずっと
-
- 776
- 2011/04/04(月) 02:47:29
-
>>757
おぉ〜
県教育委員会の方には頭が下がります
万が一にでも子供たちに甲状腺がんが増えたりしたら、
それこそずっと福島は汚染された土地、
福島の娘は嫁にもらうななんって言われかねないですしね。
原発も完全に落ち着くには何年も罹るかもしれないけど、
ほんとに危ない状態はそんなに長くづづかないとおもうので、
行政には今だけでも慎重を期してほしいです。
たとえば運動会やスポーツ大会系のイベント震災を理由に自粛とか。
小中学校も震災の影響を理由に車での送迎を認めるとか、
水筒持参を推奨するとか。
もちろん私も親として週末は子供の相手を「家の中」でするとか、
金銭的余裕があるなら「会津方面」に行楽に行くとか、
スギ花粉対策やその後のヒノキ花粉対策、イネ科花粉対策の「マスクを子供に薦める」とか、
放射能・放射能と大騒ぎせずにちょっとずつ安心を買うつもりでやれることをやってみようと思います。
このページを共有する
おすすめワード